4件中 1~4件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合1
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
ごろーのハゲさんの かやぶきの郷 薬師温泉旅籠 のクチコミ
- ごろーのハゲさん [40代/男性] 2014年08月17日 20:39:31
-
ペット同伴可で予約したのに、ペットの施設が劣悪で最悪でした。ペット連れの方には絶対におすすめしません。施設が改善されないかぎり楽天さんにはペット同伴可の宿からはずしていただく事を望みます。ペット連れでは二度と行きません。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2014年08月
- かやぶきの郷 薬師温泉旅籠 2014年08月27日 16:12:27
-
ごろーのハゲさま
この度は旅籠をご利用頂き、ありがとうございました。
大切なご旅行に当旅館をお選び頂いたにもかかわらず、ご満足頂けない結果となってしまい、誠に申し訳ございませんでした。
ご指摘を真摯に受け止め、よりよい旅館になるよう、スタッフ一同一層努力して参る所存です。
今後ともご愛顧賜りますよう心よりお願い申し上げます。
薬師温泉旅籠
- ご利用の宿泊プラン
- 【夏得】家族時感★幸せな時感で想い出を紡ぐファミリープラン
- ご利用のお部屋
- 【せせらぎ館 グループ様用客室】
総合1
2人中2人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの かやぶきの郷 薬師温泉旅籠 のクチコミ
- 投稿者さん 2014年08月02日 08:12:35
-
初めて宿泊しました。
口コミを頼りに決定したのですが、低評価も若干あり、
不安もありつつ夏恒例の家族旅行を楽しみにしていました。
実際に利用しての感想は・・やはり、少数派の意見は正しいです。
全体的に超低レベルな宿でした。
毎年、3、4回程温泉に行きますが、良心的な価格の宿よりもサービスが悪い!
4人家族で10万以上の料金でこの低レベルなサービスは無いですね。
コスパ最低です。
従業員でこの人素敵な接客だと思う人が見当たらない。
夕食のサービスも最低。小さい子供の食事が一番に用意されるなんて初歩的なサービスは一切無し。ファミレスだって気を利かせる所も宿で出来てない。
出てきた食事も不味く、最後のすき焼きの肉が冷凍で豆腐の上に置くから白い豆腐に血が滲んで真っ赤でした。
極めつけは、朝の布団上げは断ったのに従業員が入って来た形跡が・・
布団はそのままで、朝食後入ろうと思って温度調節の為に出していた部屋のお風呂の湯が止められていました。何時も、露天付部屋に宿泊しますが、初めての経験で怖くなっちゃいました。その部屋露天も天然ではないことをHP上で記載が無い(薬師湯に入れます。とありますが、薬草を袋に入れた物です。)ので現地の風呂場の小さな説明書きで知りました。
騙された感は否めません。最初から知っていたら候補から外していたと思います。
きちんと、HPでも記載してください。
帰り、駐車場に宿の送迎車が止まっていて、誘導係の男性と視線が合った時も、会釈一つしないんですね。今回は、初めて尽くしの宿で勉強になりました。高い授業料でした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2014年07月
- かやぶきの郷 薬師温泉旅籠 2014年08月29日 16:30:15
-
投稿者さま
旅籠をご利用頂きまして、ありがとうございました。
しかしながら、ご満足頂けない結果となったこと、深くお詫び申し上げます。
特に朝のお部屋の件については、こちらの事前の説明が足りず、お客様に不快な思いをさせてしまい、大変申し訳ございませんでした。
布団の上げ下げにかかわらず、チェックアウト前に冷蔵庫の使用確認をしております。
ご指摘を真摯に受け止め、よりよい旅館になるよう、スタッフ一同一層努力して参る所存です。
今後ともご愛顧賜りますよう心よりお願い申し上げます。
薬師温泉旅籠
- ご利用の宿泊プラン
- 【春得】美味探求★ブランド牛『上州牛』“モォ~”食べ尽しプラン
- ご利用のお部屋
- 【■お部屋から滝が望めるせせらぎ館■永井宿(露天風呂付客室)】
総合1
2人中2人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの かやぶきの郷 薬師温泉旅籠 のクチコミ
- 投稿者さん 2013年11月06日 16:13:19
-
大人3名、幼児2名で\96600
この値段の価値はありません。
建物は『趣がある』ではなく、ただ単に汚い。
部屋は広いが、汚い。
食事は、びっくりするほど少なく、料より質だと信じて食べてみても美味しくなく…
若い従業員らしき人にこっそり尋ねると、バイトがほとんどという。
もちろんバイトだから駄目というわけではありませんが、なんだか接客も中途半端。
もう2度と利用しません。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2013年11月
- かやぶきの郷 薬師温泉旅籠 2013年12月10日 14:18:39
-
クチコミの投稿ありがとうございます。
旅籠をご利用頂きまして、ありがとうございました。
この度は施設、お料理、おもてなしと
ご満足頂けない結果となり、誠に申し訳ございませんでした。
ご指摘頂いたことを励みに、全スタッフが
心・技術・知識ともに精進をし、お客様に
ご満足頂けるよう努めたいと思います。
その暁には、お客様に再度のご来郷を頂き、
心より御満足頂ければと思います。
薬師温泉旅籠 平賢司
- ご利用の宿泊プラン
- 【紅葉】郷の幸おすすめ膳~夕食グレードUP~
- ご利用のお部屋
- 【■お部屋から滝が望めるせせらぎ館■永井宿(露天風呂付客室)】
4件中 1~4件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合1
3人中2人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの かやぶきの郷 薬師温泉旅籠 のクチコミ
今月、12日に宿泊しました。
今回2回目。
なんだかとってもがっかり!
部屋はとってもいいし
雰囲気もとってもいいけど
施設事態が古くなってる感じ、
食事も美味しいけど、食事の説明もほとんどなく置いていくだけ。
1番がっかりしたのが、
ゆっくりのんびりくつろいでいた外を眺めながらカウンターで飲んでいたら、いきなりカウンターのライトが消された。
何の説明もなく、こっちから聞けば、消灯です。
ん~もう2度と高いお金払って嫌な思いしたくないよ!
先月泊まった所が半分以下の値段で
2倍以上楽しく気持ち良かった!
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
このたびは数ある湯宿から当館にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。
再び足をお運びいただきましたにもかかわらず、当館従業員に不手際があり、お客様に大変ご不快・ご不便な思いをさせてしまいましたことを先ずもって深謝申し上げます。
ご指摘いただきましたことは誠にごもっともなことで、そのようなことがございましたことをとても恥ずかしく思っております。お客様お一人お一人にこころからご満足いただけるようなおもてなしを目指し、お食事の際のご説明を始め、従業員の教育と指導にこれまで以上に真摯に取り組んで参ります。
大変恐縮ではございますが、お客様が2度目のご来郷をお決めくださいました時と同じように再び当館へお気持ちを向けていただけますことを切望しております。
季節柄、春のぬくもりを感じることも増えて参りましたが、朝夕はめっきり寒くなることもございますので、どうぞ御身大切にお過ごしください。
貴重なご意見をお寄せいただきまして誠にありがとうございました。