楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ゆのごう館 Will Be クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ゆのごう館 Will Beのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.81
  • アンケート件数:401件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.78
  • 立地3.74
  • 部屋3.52
  • 設備・アメニティ3.25
  • 風呂4.07
  • 食事3.88
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

36件中 21~36件表示

サービス3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

nature3さんの ゆのごう館 Will Be のクチコミ

nature3さん [50代/女性] 2014年05月12日 00:24:37

「プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」に選ばれているので期待してGWに宿泊しました。
選んだプランはスタンダードな物でしたが、とても沢山のお料理でした。さすがに味の良いお料理で、茶碗蒸し・煮付け・お味噌汁などで特に感じました。
ただ、ワーッと感動したいならば、お料理のグレードを上げた方が良かったなと思いました。次回は是非そうしたいと思います。
旅館の方は気さくな方々でした。旅館のお部屋は少々古い所がありました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年05月
ゆのごう館 Will Be 2014年06月01日 21:56:35

この度はご利用いただきありがとうございました。
味の違いを感じていただきありがとうございます。
今後は、料理で感動させることが私たちの目標とし、精進してまいります。
またのご利用をお待ちしております。

総支配人 安廣

ご利用の宿泊プラン
【基本】春の「旬会席」~当館おすすめの人気No:1!(期間限定4/1~6/30)【春得】
ご利用のお部屋
【スタンダード和室(広々10畳以上)】

サービス3

投稿者さんの ゆのごう館 Will Be のクチコミ

投稿者さん 2014年05月02日 21:25:02

赤ちゃんと泊まれるプランで予約しました。部屋にオムツや赤ちゃん用のお茶が用意してありました。事前にオムツのサイズの確認連絡もあり、親切でした。家族で入れる個別露天風呂は、赤ちゃんを入れるには寝かせるところが無かったり、洗い場は風が吹いて寒かったりであまりむいてません。そして大浴場の露天風呂もこちらも虫が浮いていたりで、あまり衛星的ではなかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年04月
ゆのごう館 Will Be 2014年06月01日 22:02:20

貸切風呂は露天風呂しかございません。
冬の季節は、洗い場で体を洗うのは大変寒いですね。
体を洗うのは大浴場をご利用された方がいいと思います。
春から夏にかけては、寒くはないのでご安心ください。

総支配人 安廣

ご利用の宿泊プラン
【8大特典】ママ応援!パパも安心!赤ちゃん大満足プラン♪
ご利用のお部屋
【スタンダード和室(広々10畳以上)】

サービス3

manbu8051さんの ゆのごう館 Will Be のクチコミ

manbu8051さん [50代/男性] 2013年04月15日 15:45:37

設備の古さはどうしようもないですが、接客料理とも満足のいく物でした。
近くにコンビニはないので、夜食が必要な方は買っていった方が良いかも

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年04月
ご利用の宿泊プラン
*グルメ*豪華海の幸♪鯛とあわびの舞い踊りを堪能
ご利用のお部屋
【寛ぎの10畳以上和室】

サービス3

take-jijiさんの ゆのごう館 Will Be のクチコミ

take-jijiさん [50代/男性] 2013年03月11日 21:18:37

温泉目当てで行きました。建物、施設は古いですが 従業員の方々の人柄と笑顔で救われる部分が多々ありました・・・が、男女共に広さ充分の立派な岩露天風呂があるのに、温泉とは思えないほどの塩素の臭い。風呂場の戸に「塩素の投入を義務づけられている・・・」云々の張り紙。温泉を楽しみにして訪れたのですが、プールのような臭いのお湯にがっかりさせられました。色々な温泉に浸かってきましたが、こんなお湯は初めてで大変残念でした。料理は天麩羅など揚げたてが出てくるし、朝食の野菜のしゃぶしゃぶも 楽しく工夫されていました。お湯さえ良ければリピートしたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年03月
ご利用の宿泊プラン
【特定日限定】9800円~♪お得な冬のラッキープラン【春得】★現金特価★
ご利用のお部屋
【寛ぎの10畳以上和室】

サービス3

投稿者さんの ゆのごう館 Will Be のクチコミ

投稿者さん 2012年05月05日 09:28:10

河岸にあり、朝霧がきれいでした。食事はいろんな種類があって、私は楽しかったのですが、主人は自分の分が決まっている方がよかったみたいです。
担当の方が感じ良く、ゆっくりできました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
ご利用の宿泊プラン
≪カップル≫2人で仲良く温泉へ♪お料理は2人で22品
ご利用のお部屋
【寛ぎの10畳以上和室】

サービス3

しん14270さんの ゆのごう館 Will Be のクチコミ

しん14270さん [30代/男性] 2011年12月31日 11:44:17

この度年末に1泊旅行で休みがとれたので普段使っている湯郷温泉の宿から変更して利用してみた。部屋がブッキングしていたということで、特別室にグレードアップしてもらいました。。何かとプロジェクターやマッサージ機などいろんな装備が付いていたのは頑張っている感じが伝わってくるのですが、なんせ掃除が行き届いていないし、割れたコップがそのまま置いてあるなど他の宿ではありえないことになっていたのが残念なところであります。

大浴場も清潔感のあるきれいな温泉を思い描くとがっかりしてしまうので、あまり期待はしない方がよいかもしれません。温泉の質も今までの湯郷温泉ほどすべすべしない??
これは気のせいかもしれませんが、同伴者も同じ意見だったので間違いないと思われます。

期待していた料理はそれに応えてくれるものはありましたが、率直な感想としては料理のそこそこ美味しい大衆温泉旅館といった感じだと思います。
比較的安く温泉を味わいたいという方にはもってこいかと思われます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年12月
ご利用の宿泊プラン
スタンダード◎人気ナンバー1『冬の旬会席』を堪能(冬得)
ご利用のお部屋
【寛ぎの10畳以上和室】

サービス3

必殺勝利人さんの ゆのごう館 Will Be のクチコミ

必殺勝利人さん [40代/男性] 2011年08月30日 19:24:27

今年のお盆に家族旅行で初めて利用させてもらいました。行く前にこのクチコミを読んでだいたい想像していたとおりだったと思います。建物はたしかに昭和後期の温泉ホテルって感じでした。特に古いということはありませんが、それなりにって感じです。残念なのはお風呂でした。勝手に想像していた大きさの1/3くらいでした。食事はよかったと思います。仲居さんもていねいに接してくれてアットホーム感がありました。部屋は多分一番広い部屋だったと思います。すごくよかったです。大変広くてゆっくりできました。TVも大きくて贅沢感がありました。部屋に冷たい水を用意してくれていたのもよかったです。ただ玄関ホールにもっと広さがほしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
ご利用の宿泊プラン
*グルメ*豪華海の幸♪鯛とあわびの舞い踊りを堪能
ご利用のお部屋
【寛ぎの10畳以上和室】

サービス3

練菜さんの ゆのごう館 Will Be のクチコミ

練菜さん [20代/女性] 2011年05月03日 21:07:48

総合的な評価は、「普通」でしょうか。
よかったのは、食事です。夕飯も朝ご飯も、量が多くて、おいしかったです!
食べきれなかったぐらいで、残してしまいました。
部屋食ではありませんでしたが、個室っぽい食事処だったので、雰囲気も良かったです。
残念なのは、調理場からくるにおいなのか、服や髪に油臭いのがついちゃいました。

施設自体は古いです。
ロビーに古い写真が貼ってあったり、お土産物売り場に服が置いてあったり、
古い旅館っぽさ満載です。
お部屋のテレビや電話、エアコン、ウォシュレットなど、電化製品は新しくてよかったです。
でも、ふすまに穴が開いてたり、たたみにタバコの焦げがありました(-_-;)
掃除は行き届いてるかな。

肝心の温泉ですが、すごく残念だったのですが、塩素臭すぎる(;´-`)
プールかってぐらい匂って、上がった後も肌に塩素臭が残りました。
仕方がないので、2回目以降は出るときにもう一度体を洗う始末…
塩素について注意書きがありましたが、ちょっと臭いすぎかと。
温泉の効能より、塩素の影響のほうが気になります。

立地は、道を走ってれば看板(建物)が見え、わかりやすい位置にあっていいです。
でも、その分車が通る音が気になるかもしれません。
私は大丈夫でしたが、神経質な人はうるさいかも…

ちょっと、残念な意見のほうが多いでしょうか(´□` )
食事がおいしいのに、もったいないと感じました。
ちょっとしたことだと思うので、改善して、もっといい旅館になってほしいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年04月
ゆのごう館 Will Be 2011年07月21日 09:00:00

この度は数ある宿の中から当館をお選びいただき、誠にありがとうございました。
立地上、当館と致しましても騒音に関しましては頭を抱えている次第ですが
夜はぐっすりお休みいただけましたでしょうか?
施設に今時の新しさはございませんが、食事には当館一番に力を入れて
自信を持ってお出し致しております。
夕食は完全個室という訳ではございませんので、お食事の匂いがどうしても付いて
しまうようです。申し訳ございません。
しかしながら、お食事内容につきましてはご満足いただけたようで安心致しました。
温泉につきましては、衛生管理上否めないところではございますが、
今後注意して管理してまいります。ご指摘有難うございました。

この度の練菜さんの口コミを参考に、更に精進して参りますので
またこちらへお越しの際には、お立寄り頂けますと幸いでございます。
練菜さんのまたのお越しをお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
*グルメ*豪華海の幸♪鯛とあわびの舞い踊りを堪能
ご利用のお部屋
【寛ぎの10畳以上和室】

サービス3

旅ずきな高知県民さんの ゆのごう館 Will Be のクチコミ

旅ずきな高知県民さん [50代/男性] 2011年01月03日 20:15:37

お部屋の清掃についてですが、到着後お茶のサービスを仲居さんにしていただいた後、座布団に座ろうとした時にその上や畳にお菓子のクズが散乱しており、前日の顧客の食べ残しまたは誰かが休息時間にこの部屋を利用に駄菓子を食べて、清掃せずに案内されたのでは無いでしょうか。
せっかくの年末を気持ちよく過ごそうと初めて利用したにも関わらずすっかり気分がさめてしまい、室内風呂も清掃されてないのではと思いシャワーも利用できませんでした。
食事や対応は特に何もありませんがお客様を宿泊させる以上、温泉場入浴中もよく清掃されてましたのに、お部屋がおざなりでは如何なものかと思います。
せめて見えないところはいざ知らず、畳の上や座布団くらいは毎日清掃するのが旅館ではないでしょうか。
全国各地をよく行く関係上、多くの旅館にも泊まりましたがこのようなお清掃されてないお部屋は初めてでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
ゆのごう館 Will Be 2011年01月04日 08:57:20

この度は当館にご宿泊いただき、ありがとうございました。
せっかく、年末年始のお忙しい中にお越しいただいたにも関わらず、
お客様に不愉快な思いをさせてしまい、大変申し訳ございませんでした。
館内やお部屋の清掃面につきましては、お客様に
快適にお過ごしいただけますよう、徹底してまいります。
一人でも多くのお客様に「泊まってよかった」と
思っていいただける宿を目指してこれからも努力を重ねてまいります。
この度は誠に申し訳ございませんでした。

ご利用の宿泊プラン
■お正月特別プラン■華やぐ新春☆1年の始まりは美食×温泉でリラックス(冬得)
ご利用のお部屋
【寛ぎの10畳以上和室】

サービス3

fisher-akiさんの ゆのごう館 Will Be のクチコミ

fisher-akiさん [50代/男性] 2010年11月08日 12:50:49

到着時に、出迎えはなく、フロントで数人お方がおしゃべりをして見えました。フロント引くと、何かあわててという感じは残念でした。
食事は質、量とも適当で、おいしく頂きました。
また、食事場の仲居さんも親切な方で、いい気分で食事ができました。
これは個人的なことですが、部屋に日本画が掛けてあったのですが、少し不気味な感じがししました。(同行の妻も同じことを感じていたようです)
この旅館の風情だと思いますので、苦情ではありませんが、そう感じた客もいることを知っておいていただければと思います。
機会があれば、またよろしくお願いします

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
ゆのごう館 Will Be 2011年01月08日 10:24:32

この度は、ご夫婦でのご旅行に当館をご利用いただき誠にありがとうございました。
お返事が遅くなり申し訳ございませんでした。
フロントの対応の件で、不愉快な思いをさせてしまったことを深くお詫び申し上げ
ます。今後このようなことがないように、スタッフの教育を今一度徹底させて
参ります。部屋の絵画の件と合わせて、貴重なご意見をいただきありがとうございました。
また、当館で特に力を入れているお食事についてお褒めの言葉をいただき嬉しく思います。
今後とも「清次郎の湯 ゆのごう館」を宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
【10・11月限定】9800円~♪秋の感謝祭プラン
ご利用のお部屋
【寛ぎの10畳以上和室】

サービス3

投稿者さんの ゆのごう館 Will Be のクチコミ

投稿者さん 2010年10月09日 20:41:28

10月8日に宿泊しました。
予約では、大人1人9800円となっていたが、明細書をよく見ると1人10000円になっている。入湯税も含んでるかなと思ったが、別途取られています。。。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
ゆのごう館 Will Be 2011年01月08日 10:19:47

この度は当館をご利用いただき、誠にありがとうごいました。
お返事が遅くなり申し訳ございませんでした。
入湯税の件で、お客様に不愉快な思いをさせてしまい申し訳
ございませんでした。各プランの案内の中には、宿泊料金とは別に入湯税200円
を頂戴しておりますという記載をさせていただいておりますが、見落として
しまうこともあるかと思いますので、チェックインの際に別途入湯税を頂いて
いる旨をご説明させていただくように、改めて参ります。
今後とも「清次郎の湯 ゆのごう館」を宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
眺望より安さ重視!お得な旅♪訳ありで2食付9800円~
ご利用のお部屋
【期間限定和室】

サービス2

かめろくさんさんの ゆのごう館 Will Be のクチコミ

かめろくさんさん [50代/男性] 2019年11月25日 17:34:50

11月23日に宿泊しました。お茶は2Lのペットボトルの水を自分で沸かしてから頂きました。部屋の露天風呂は少し小さめでしたが全く屋根が無いので星空を見る事ができました。あと温泉なら良かったのですが。内風呂は捨て水をする事を聞いていましたがお湯が出て来る迄想像以上に長い時間がかかりました。部屋のマッサージ機はエアーが故障?しているみたいで残念でした。料理は美味しかったのですが刺身のワサビを忘れておられたのは残念。お風呂は露天風呂が広かったので気持ち良く入れました。それとモーニングコーヒーのセルフサービスも良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年11月
ご利用の宿泊プラン
【楽天限定★旅行応援】ポイント還元!ゆのごう館自慢のお料理と美肌造りの湯を楽しむ♪『旬会席』プラン
ご利用のお部屋
【ゆのごう館の特別室【露天風呂付】~りらく亭~】

サービス2

おざりん927さんの ゆのごう館 Will Be のクチコミ

おざりん927さん [40代/男性] 2019年04月24日 21:13:29

高速道路のインターから近くて立地は、良いとおもいました。

食事が良いというのを見て期待してましたが、期待しすぎたのか、
いたって普通に感じました。(スタンダードな会席だったからでしょうか)

部屋のドアを開け閉めするたびに「ギィ~ギィ~」音がしてたので、
ドアの治具に油をさすなどメンテナンスをされた方が良いと感じました。

赤ちゃんプランで予約したので、倒してはいけないので、
倒れそうな花瓶などは置かないでと要望してあったんですが、
立派な花瓶が置いてありました。
ちゃんと読んでくれてるのだろうか???と思ってしまいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年04月
ご利用の宿泊プラン
【貸切風呂無料】8大特典付『赤ちゃん連れ旅行☆満足プラン』
ご利用のお部屋
【☆一般客室10畳以上】

サービス2

投稿者さんの ゆのごう館 Will Be のクチコミ

投稿者さん 2016年05月04日 16:41:46

子連れで宿泊しましたが、周りに気を遣うことなく過ごせて良かったです。残念だったのが、部屋のドライヤーが熱くなるたびに止まるので髪を乾かせませんでした。大浴場のドライヤーを使いに行きましたが2台あるうちの1台が壊れており非常に不便でした。クレンジングもなかったので女性には少し辛いかもしれません。また、ロビーのセルフサービスのお水がなくなっていたりと、スタッフの方は親切なのですが細かいところへのサービスが行き届いていなかったことが気になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年05月
ご利用の宿泊プラン
【3大特典】お子様大歓迎♪特典満載ファミリープラン!
ご利用のお部屋
【スタンダード和室(広々10畳以上)】

サービス2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

よっしー5179さんの ゆのごう館 Will Be のクチコミ

よっしー5179さん [50代/男性] 2014年02月09日 17:51:01

2014年2月7日に宿泊。気がついた事を率直に書いてみます。車で行きましたが旅館到着時の駐車スペースが不明(何処へとめるのかな?)チェックインし、しばらく待たされた時の対応がなかった。(声かけが必要では?)
部屋のトイレ照明が暗い&スリッパの位置が不便(扉を開けると引っかかるのでずらして置いてある不便を感じた)夕食はとても華やいで見えた名前のとおりだったが竹かご(器)が壊れていたこのまま出していいの?手を加えればいいのに、せっかくの料理が泣いちゃうよ。残念・・・食前酒にグラスワインをオーダーしたがボトルからと言われたが1本もいらないので家内は梅チューハイをオーダーすると(もちろんメニューを見ての事)切らせていますとの返事。??接客業でしょ。?他をオーダーする。他の顧客さんの声が(梅酒)おいていません。仲居さん(よく言われるんですよ。そしたら置いとけよ)?食事処の雰囲気はいいですよ。2月8日、大雪で車の上、約20cmの積雪除雪お手伝いしていただきありがとうさんでした。前日の天気予報、気になっていましたが、ほとんどの方は車で来られていると思います知りたいのは道路情報だった。顧客から聞かれる前に情報を入手し顧客にインフォメーションすればさすがやなーと思いましたね。掲示するとか口頭で伝えるとかね。古いとか汚い(ごめんなさい)やはりサービスはこころ・気持ちだと思います。女将さんが挨拶に来てくれたところは1軒だけでしたね。お金の掛からない改善出来ると思います。ゆのごう館2回目なんですよ。いろいろ書きましたが良い時間にありがとうさんでした。 以上です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年02月
ご利用の宿泊プラン
【基本】冬の「華やぎ会席」~当館おすすめの人気No:1!【冬得】
ご利用のお部屋
【スタンダード和室(広々10畳以上)】

サービス2

投稿者さんの ゆのごう館 Will Be のクチコミ

投稿者さん 2013年01月08日 22:50:52

 年越しをゆっくり美味しいお料理をいただきながら・・・と楽しみにうかがいました。 とても寒い日だったのですが、お料理が既に並べてある冷たいものが多かったこと、お肉やお鍋などの温かいものも固形燃料の火力が足りず、焼けなかったり、すぐに冷めてしまったりして、少し残念でした。口コミの割には、お料理は普通だったかと思います。
 また、年越しの花火や近くの神社でのイベントを紹介してくださり、いろいろと体験することができたのですが、お風呂が12時までで、外から帰って冷え切った身体を温めることができず(部屋風呂も無く)、ちょっと辛かったです。
 元旦の朝はお餅つきがあって、つきたてのお餅がいただけて、美味しかったです。
 川沿いのお宿で景色も期待していたのですが、お部屋の窓からは建物の壁しか見えませんでした。明示してくださっていたら、残念感は少なかったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年12月
ご利用の宿泊プラン
■お正月特別プラン■華やぐ新春☆1年の始まりは美食×温泉でリラックス(冬得)
ご利用のお部屋
【寛ぎの10畳以上和室】

36件中 21~36件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ