総合1
投稿者さんの 下田伊東園ホテルはな岬 のクチコミ
- 投稿者さん 2025年01月05日 09:36:27
-
宿泊して後悔したのは初めてです。フロントにて、夜、朝共に違う年配の方に、それぞれ ご対応頂きましたが、高圧的な接客で、とても嫌な思い出となりました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年01月
- 下田伊東園ホテルはな岬 2025年01月13日 15:59:24
-
この度は下田伊東園ホテルはな岬をご利用いただき
誠にありがとうございました。
またスタッフの対応が行き届いておらず、
不快な思いをさせてしまい、本当に申し訳ございませんでした。
今後繰り返さぬ様、スタッフ教育に努めて参ります。
下田伊東園ホテルはな岬
フロント
- ご利用の宿泊プラン
- 一泊二食飲み放題付き!スタンダードプラン
- ご利用のお部屋
- 【離れ・和室】
総合1
投稿者さんの 下田伊東園ホテルはな岬 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年08月25日 15:52:05
-
部屋は広くて良かったけど
部屋の風呂、洗面台まわり等に黒カビがへばりついていてびっくりしました
コマーシャル見ていて高感度だっただけに最悪でした
大浴場に行きたかったけど掃除がきちんとされてないのだと思い、いろんな人が入浴するだけに怖くて行けませんでした- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2024年08月
- 下田伊東園ホテルはな岬 2024年08月29日 20:16:33
-
この度は伊東園ホテルはな岬をご利用いただき、
誠にありがとうございました。
また清掃が行き届いていない箇所があり、
不快な思いにしてしまった事、
大変申し訳ございませんでした。
関係部署と情報を共有し改善に努めて参りたいと存じます。
この度は貴重なご意見をいただきありがとうございました。
伊東園ホテルはな岬
フロント
- ご利用の宿泊プラン
- 一泊二食飲み放題付き!スタンダードプラン
- ご利用のお部屋
- 【街側・ツイン(禁煙)】
総合1
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 下田伊東園ホテルはな岬 のクチコミ
- 投稿者さん 2023年07月09日 17:02:41
-
食事を取る大広間が水漏れ中で、しかもブッフェで料理が並んでいるど真ん中に天井から水が滴り落ちていました。突然の水漏れで対応が追いついていないのかもしれませんが、せめて料理の場所を端に変更するとか出来なかったのでしょうか?天井が非常に高い開放的な大広間のため、たとえ直下を避けたとしても水滴が落ちる途中で拡散して料理に降り注いでそうです(水漏れ具合が変わったのか、途中で料理の場所を多少変更したりしていました)。気分も悪いし、衛生的にも気になります。また水漏れのせいか、広間の照明がついたり消えたりしていました。
食事の場所で水漏れしていると知っていたら宿泊自体利用しませんでしたし、事前に情報を開示したり代替措置を取れるようにして欲しかったです。なお、書いている途中で確認しましたが、ホテルのウェブサイト等に水漏れの事実の記載はありませんでした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2023年07月
- 下田伊東園ホテルはな岬 2023年07月18日 15:35:16
-
この度は下田伊東園ホテルはな岬をご利用いただきありがとうございました。
突然の水漏れにて、対応が不十分でありました事、大変申し訳ございませんでした。
また、ご宿泊いただいたにも関わらず、ご満足いただける対応が出来ず、大変申し訳ございませんでした。
今後皆様がご不快な思いをされることがないよう、改善に努めたく存じます。
誠に申し訳ございませんでした。
下田伊東園ホテルはな岬
フロント
- ご利用の宿泊プラン
- 今だけ限定【直前割】お得に泊まって下田を楽しもう1泊2食付き飲み食べ放題
- ご利用のお部屋
- 【街側・ツイン(禁煙)】
総合1
なでしこ874さんの 下田伊東園ホテルはな岬 のクチコミ
- なでしこ874さん [40代/女性] 2023年03月19日 15:46:51
-
広くていい部屋だと思ったら、寝ていたら夜中に目が覚めた。下水の臭いがして、どうにも寝られず。ツインだったので窓側のベッドに移ったら臭いはなくなったけど、その日は中々寝付けず翌日は寝不足で下田を観光。フロントにチェックアウトのときに伝えて謝ってくれて、次回の宿泊が1000円オフになる券くれたけど、またここに泊まることはもうないと思った。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2023年03月
- ご利用の宿泊プラン
- 【楽天スーパーSALE】10%OFF下田といえば!! 金目鯛の煮付つきバイキングプラン
- ご利用のお部屋
- 【海側1F・ツイン(禁煙)】
総合1
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
やっぱりデムーロでさんの 下田伊東園ホテルはな岬 のクチコミ
- やっぱりデムーロでさん [50代/男性] 2023年01月09日 11:36:53
-
飛び込み一泊で残り一室の訳がわかりました。部屋の風呂は黒カビだらけ、トイレも小便の残りがありとてもじゃないがホテルの最低ラインすらわかっていない。部屋のカギも回してもかからずなかのボタンみたいなものを押してようやくかかった。
部屋は広さだけで景色も最悪、コンセントも一つしかなく場所も勝手が悪い
温泉も今一。しいていいところといえば漁港の朝市でお土産が買えるぐらい。5000円程度のビジネスホテルのほうがまだましだった。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2023年01月
- ご利用の宿泊プラン
- 一泊朝食プラン!朝食バイキング付き!
- ご利用のお部屋
- 【街側・和室8畳(禁煙)】
総合1
投稿者さんの 下田伊東園ホテルはな岬 のクチコミ
- 投稿者さん 2022年08月23日 23:20:09
-
部屋に入った際床にぐしゃぐしゃのタオルが落ちており、まだ清掃が終わっていないのかと思い伺ったところ、清掃済みと言われた。洗面所へ入ると髪の毛が沢山落ちていたのでフロントへ尋ねるとこれから清掃をしてもよいかと言われたが部屋を変えて頂いた。変えてもらった部屋も再度掃除してから案内されたが、鏡には指紋が付いており冷蔵庫の上にもゴミクズが。
ティッシュは箱のままケースの上に置いてありました。
又クーラーが臭かったり、ロビー近くのトイレも汚かったりと気分が悪くなりました。フロントスタッフ同士で話していて、気づいてもらえずこちらから声をかけないといけなかったりと全てがマイナスでした。もう2度と泊まりません。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2022年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 一泊二食飲み放題付き!スタンダードプラン
- ご利用のお部屋
- 【景観無し・ツイン(禁煙)】
総合1
投稿者さんの 下田伊東園ホテルはな岬 のクチコミ
- 投稿者さん 2022年08月20日 20:35:11
-
8月半ばに一泊で利用。
建物は年季が入ってますがそれなりに綺麗だと思います。立地もいいです。
食事はコロナ禍なのもあってか、人数制限、時間指定あり。
朝食夕食共にバイキングだが、遅い時間のグループだと、食べるものがほぼない。(あまり物って感じだし全然美味しそうじゃない)
時間指定されるなら、最後の時間の人も満足に食べるもの選べるくらい種類を用意してほしい。
正直食事代返してほしいと思いました。
部屋はそれなりに綺麗ですが、一階海側でも海はほぼ見えず。(notオーシャンビュー)
あと朝食の1番早い時間が7:30、1番遅い時間が9:00は遅いと思う。
この辺りに宿泊する人のニーズに合ってないと思う。
次回利用はないです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2022年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 【夏だ!海だ!海水浴だ!】 1泊2食付きバイキングプラン
- ご利用のお部屋
- 【海側1F・ツイン(禁煙)】
総合1
投稿者さんの 下田伊東園ホテルはな岬 のクチコミ
- 投稿者さん 2022年08月04日 14:16:29
-
8月2日に宿泊。今までの伊東園の中で最悪でした。チェックアウトは3時半から4時と言われて、鍵を渡され部屋に行くもまだ清掃中。お風呂は脱衣所のエアコン効いておらず暑い。食事は最後の会で行ったからか氷を押すと水。烏龍茶は出ず。部屋は隣がちょうどダクトがあるせいで油の臭いがひどかった。伊東園heavy userとしてはがっかりした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2022年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 【夏だ!海だ!海水浴だ!】 1泊2食付きバイキングプラン
- ご利用のお部屋
- 【景観無し・ツイン(禁煙)】
総合1
投稿者さんの 下田伊東園ホテルはな岬 のクチコミ
- 投稿者さん 2022年05月04日 12:19:47
-
海側の部屋でした。海や下田公園など眺めは良かった。大浴場も気持ち良かった。
しかし禁煙室のはずなのに、バスルームがとてもタバコ臭くて気分が悪くなるほどでした。その点だけが非常に残念。チェックインの時に部屋を替えてもらえば良かった。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 一泊二食飲み放題付き!スタンダードプラン
- ご利用のお部屋
- 【海側・和室10畳以上(禁煙)】
総合1
投稿者さんの 下田伊東園ホテルはな岬 のクチコミ
- 投稿者さん 2022年04月21日 19:27:22
-
部屋に入ってみて「何だこのおかしな部屋は!」という感想
和洋室として販売しているのに和室1部屋+洋室1部屋となっており、一般的に想像する和洋室(1間でベッドと畳)とは違います。
和室も洋室も様々な点で不自然。
この部屋は二度と予約しません。- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2022年04月
- ご利用の宿泊プラン
- お得な価格で手軽に温泉を楽しもう 素泊まりプラン
- ご利用のお部屋
- 【景観無し・和洋室(禁煙)】
総合1
Hiro180sx改さんの 下田伊東園ホテルはな岬 のクチコミ
- Hiro180sx改さん [50代/男性] 2021年12月09日 00:50:51
-
チェックイン時の受付(女性の方)が悪かった。嫌な気分からスタートで、全てが悪く感じた。部屋のテーブルが汚れていた。
月曜日に泊まったが、バイキングは、土日の残り見たいな感じで、新鮮さ?新しさを感じられなかった。
うるさかったり、ルール無視、行儀が悪いお年寄りのグループが多かった。チェックインの際に予め、注意喚起してほしい。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2021年12月
- ご利用の宿泊プラン
- 1名様で海側のお部屋確約飲み放題付きバイキング
- ご利用のお部屋
- 【海側確約1名和室】
総合1
3人中3人の方が参考になったと投票しています。
グリーンロイヤルさんの 下田伊東園ホテルはな岬 のクチコミ
- グリーンロイヤルさん [50代/男性] 2020年03月25日 14:28:12
-
伊藤園グループ 20回以上利用させてもらってるファンの一人です
今回だけは最低も最低でした
売り物の一つ ライブキッチン
夕食最初の20分 焼きそば
朝食最初の10分 ウィンナー焼いただけ
もつ鍋 大きな鍋なのに一人用の簡易燃料で温めてるだけ 当然 冷めてます
品数も少ないしその他も手抜き感ありあり!!!
客が少なく手抜きしたいなら最初に表記すべき これではだまし討ちです
このような時こそ来た客を大事にした方がその後の発展につながると信じます- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年03月
- ご利用の宿泊プラン
- 【直前割】直前予約でお得に泊まれる1泊2食付きバイキングプラン
- ご利用のお部屋
- 【街側・和室12畳(禁煙)】
総合1
2人中1人の方が参考になったと投票しています。
COCO4273さんの 下田伊東園ホテルはな岬 のクチコミ
- COCO4273さん [30代/女性] 2019年12月30日 18:58:15
-
年末に利用しました。まずチェックインの時フロントの人が早口過ぎて何を言っているのかわからなかった。バイキングは食べ物はそれなりによかったが食事を運んでくる係の人が客の進行方向を無視して通過し客が待つことに。器がないと言われているのに「あっちにあります。」とだけ伝えて放置。温泉では排水溝が詰まっているのか流れきれず洗い場がお湯が溜まってて気分が悪かった。など他にも色々ありましたが接客業してる人間から言わせると従業員の教育が全然行き届いてなく正直気分がよくない事が多かった。忙しいシーズンだった事もあるけどもう利用する事はないと思います。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年12月
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダード】一泊二食飲み放題付バイキングプラン
- ご利用のお部屋
- 【海側・和室10畳以上(禁煙)】
総合1
3人中3人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 下田伊東園ホテルはな岬 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年07月03日 16:11:33
-
7月2日3202室に泊まりました。
部屋のトイレの便器に前泊者の大便がこびりついたままになっており大変不快な思いをしました。
食事内容、設備、価格は申し分ないのにこのような不手際で印象を悪くするのはもったいない所です。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2019年07月
- ご利用の宿泊プラン
- 下田・龍宮窟パワースポットへ行こう!!一泊二食飲み放題付バイキングプラン
- ご利用のお部屋
- 【離れ・和室】
総合1
3人中3人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 下田伊東園ホテルはな岬 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年02月16日 16:46:01
-
1階の部屋でしたが、庭に面した窓に、2枚に分かれた薄いスクリーンに、同じように厚さのあるスクリーン≪これが遮光≫があったのですが、その間が3、4センチ空いていて、全面ガラスが外気で冷やされて、部屋に流れ込んできて大変冷たく、空調機も小型で部屋の温度が上がらず、寝られそうもなく、フロントに申し出て、女性の方が部屋に見に来てくれたのですがどうにもしょうがなくそのままだった。
妻は寒くてとても寝られないので帰りたいという始末。
座布団3枚とまどにあて、それを座卓で抑えて,冷気の流入を止めて何とか休むことができたが、寒さの厳しい日だったのではありますが、大変に困りました。- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年02月
- ご利用の宿泊プラン
- 【別注料理】静岡型銘柄豚ふじのくにポークソテー付つきバイキングプラン
- ご利用のお部屋
- 【海側1F・和洋室(禁煙)】
総合1
3人中2人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 下田伊東園ホテルはな岬 のクチコミ
- 投稿者さん 2018年06月25日 23:21:27
-
木造建築でもないのに歩くとミシミシする部屋ってどういう事か。613号室に泊まるお客さん、大ハズレですね。
カーテンは窓の丈より短く、朝は明るくなったのがすぐわかる。
部屋風呂の換気扇は埃だらけ。掃除しないの?
そんなことより。
2月5日。朝まだ滞在中の部屋に合鍵を使って掃除のババァが入り込んできた事件についての見解はどうなったんですか?楽天トラベル通じての直メでただ申し訳ありませんだけじゃ済まないでしょう?
どうしてこうなったか、誰がチェックアウトしてもない部屋の掃除を命じたか、そもそも合鍵で部屋に入り込むとか何故あるのか、事の経緯と再発防止策をこの場で明らかにしろと言ってるんですよ。
どうせ無視でしょうね。一昨日は誰か責任者がお詫びに来るかと思っていたけど来なかったし。チェックアウト時にも何も無かったし。
少し下の方に口コミを見て迷ったけど来てみてやっぱり後悔みたいな人がいたけど、その通りのホテルなんだから仕方がない(笑)こういうホテルですから。
滞在中の部屋に合鍵を使って入り込むホテルはな岬さん。今度は返事、待ってますよー。
7月14日追記。滞在中で、鍵も持っていたのに、合鍵使って客室に入り込むホテルって事で良いんですね?
8月3日追記。客が滞在中の部屋に、従業員が合鍵使って部屋に入り込むホテルだと言うのは認めたようですね。- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2018年06月
- ご利用の宿泊プラン
- ■お得な価格で手軽に温泉を楽しもう☆素泊まりプラン
- ご利用のお部屋
- 【街側・ツイン(禁煙)】
総合1
2人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 下田伊東園ホテルはな岬 のクチコミ
- 投稿者さん 2018年02月05日 16:21:42
-
12時チェックアウトなので、ノンビリと身支度していた10時頃。部屋の風呂でなかなかお湯にならないシャワーを浴びて、身体を拭いて部屋に出たら、いきなり掃除のババァがドアを開けやがった。素晴らしく教育が行き届いている。
知人の民宿で掃除とか仕手伝う事があるが、『客に渡す鍵で(チェックアウトしたか分かる)』『さらに念のためノックして』それからドアを開けるがね。二重ロックもないドアを合鍵使われて開けられたらひとたまりも無い。ここを予約しようとする方は、よくよく気をつけて。ここでは合鍵で部屋に入ってくる。貴重品金庫も危ないかも知れない。
あと、フロントに電話で文句を言った時に出た女から、上の方には報告行ってるの?下っ端にいくら文句を言っても話にならないから、もういいと電話を切ったけど、許してなんか無いんで。チェックアウトの時に誰か謝りにきてもいいだろうに何も無し。素晴らしい。
2月6日1時ちょい追記。
ここの責任者がいつこれを見るのか分からないので伊東園のサイトの問い合わせ・意見の所にもメールしましたが、午前10時頃にフロントで電話に出た従業員もしくは214号室の清掃を担当していた人間から報告が有ったか無いのか隠したのか、有ったとしてそれなりの立場の人間が謝りも来ないのは下っ端従業員だけに責任を被せているのか、伊東園グループの総意として滞在中の客室に合鍵使って入り込むくらい何とも思ってないのか、見解を早く聞きたい。
2月28日追記。前後の書き込みには返事があったのに、私には『楽天トラベルのシステムを通じて』申し訳ありません今後は気をつけます的なメールが来ただけで、ここには何も無しですか。
なぜこうなったか、電話してからチェックアウトまで謝罪無し、再発防止策。訊きたい事は何も無し。
皆さん、ここはこういうホテルですよ。
3月17日追加。
3月10日のクチコミには一時間でレスしてますね。在室中の客室に掃除に入った経緯と、再発防止策を教えて下さいよ。
返事が無いうちはいくらでも加筆できるらしいですから、このクチコミ欄。在室中の客室に勝手に入り込むホテルはな岬さーん、返事待ってますよー。
6月25日追記。まだ返事がありませんね。このまま下の方に埋もれていくと思ったら大間違いですよ。- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2018年02月
- ご利用の宿泊プラン
- 【WI-FI接続無料】ビジネス応援!!素泊まりプラン
- ご利用のお部屋
- 【景観無し・ツイン(禁煙)】
総合1
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 下田伊東園ホテルはな岬 のクチコミ
- 投稿者さん 2017年07月27日 20:22:56
-
部屋にはいってびっくりしました。
壁がしみだらけ…
トイレは尿臭がひどく息ができないくらい臭い。
全く掃除してないですね。
家族旅行では宿の値段はなるべく抑えています。
安いので期待をしていません。
けど、これはひどすぎです。
ここまでのホテルは中々ありません。
うちが運が悪かったのでしょうか?
恐ろしくてリピートは絶対にできません!!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年07月
- 下田伊東園ホテルはな岬 2017年07月30日 15:51:13
-
このたびは、当ホテルへとお越しをいただきまして、誠にありがとうございます。
それにも関わらず、今回、お客様に十分なご満足をご提供することがかなわず、残念な限りです。
また本日からも、より一層精進に、励ませていただきます。
- ご利用の宿泊プラン
- 【6月・7月期間限定】紅ズワイ蟹食べ放題&まぐろづくしフェアプラン♪♪
- ご利用のお部屋
- 【海側・和室10畳【喫煙】】
総合1
2人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 下田伊東園ホテルはな岬 のクチコミ
- 投稿者さん 2017年01月22日 19:04:55
-
1泊目にあてがわれたツインルームは山側の部屋でした。エアコンの温度が上がらず11時に床についたが寒くて眠れず、12時半にフロントに電話した所フロントが電話に出た(フロントは12時までとなっている。)ので掛け布団を要求したが毛布しかないとのことなので2枚かりた。それでも妻は寒くて朝まで寝られなかったと言う。
2泊目は部屋替えを依頼した所他の洋室に変えてくれた。この部屋は暖かく良い部屋だった。楽天の斡旋する部屋は最低レベルなのかと疑念をいだいている。髙橋 記- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年01月
- 下田伊東園ホテルはな岬 2017年01月31日 15:15:39
-
この度は、当ホテルをご利用頂きましてありがとうございました。
初日、ご不便をお掛けし大変申し訳ありませんでした。2日目は快適にお過ごし頂けなによりでございます。
各種プラン、部屋タイプもございますが気になる点は遠慮なくお申し付け下さい。
- ご利用の宿泊プラン
- 遅い到着でも安心☆一泊朝食付き格安プラン♪【現金特価】
- ご利用のお部屋
- 【洋室ツイン(禁煙)】
総合1
ほむほむぷりん9263さんの 下田伊東園ホテルはな岬 のクチコミ
チェックインし、部屋に入るとお部屋は広くてまぁまぁ。
しかしエアコンをつけるとものすごい音が、、、。
ゴーゴー、ガガガガガと、土木工事のドリルのような騒音を発しており、
隣に響きそうでした。
本体カバーを触ったりしましたが、
騒音はなりやまず。
一段と寒い夜でしたが、エアコンは消して就寝しました。
眺望が無い部屋だとの記載はありましたが、これは確実に「訳あり部屋」です。
同じ金額で別のタイプの部屋も取ることもできたのに、「訳あり」の記載も無かった為この部屋タイプで予約をしてしまいました。
この部屋は完全に「訳あり部屋」扱いです。
この部屋タイプを予約してしまい後悔しています。
残念でした。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
この度は下田伊東園ホテルはな岬をご利用いただき、
誠にありがとうございました。
またエアコンの件では大変ご迷惑をお掛けしました事、深くお詫び申し上げます。
今後、この様な事を繰り返さない様、
改善に努めて参りまいりたいと存じます。
この度は貴重なご意見ありがとうございました。
下田伊東園ホテルはな岬
フロント