楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

金沢・深谷温泉 元湯石屋 能舞台のある秘湯の一軒宿 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

金沢・深谷温泉 元湯石屋 能舞台のある秘湯の一軒宿のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.00
  • アンケート件数:253件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.50
  • 立地3.67
  • 部屋3.83
  • 設備・アメニティ3.67
  • 風呂4.00
  • 食事4.60
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

56件中 41~56件表示

風呂4

fuzhouggさんの 金沢・深谷温泉 元湯石屋 能舞台のある秘湯の一軒宿 のクチコミ

fuzhouggさん [60代/男性] 2014年08月09日 09:02:30

金沢には時々旅行しますが深谷温泉は初めてでした。 
高速道路からも近くにあるのでアクセスも大変便利な立地ですが、周りには他に旅館やホテルがないのでとても静かで落ち着いた雰囲気が楽しめました。
旅館内には陶磁器や木製品など美術館でしかお目にかかれないような珍しいものや美しいものがすぐ手の届きそうな所へ展示されていました。
食事の味付け、器、量、素材と品数すべて満足でした。
薦めてくれた日本酒もお料理と良く合いました。
亜炭層から湧き出すコーヒー色の温泉は気持ちが良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
金沢・深谷温泉 元湯石屋 能舞台のある秘湯の一軒宿 2014年08月20日 11:07:31

この度は数ある旅館の中から当館をお選び頂きありがとうございました。
日本酒やお料理、温泉、古美術品にご満足頂いたご様子でなによりでございます。
山の中にある一軒宿で他になにもない所ですが、また都会の生活に疲れたときは是非またいらしてください。
またのお越しを心よりお待ち申し上げます。

深谷温泉 元湯石屋

ご利用の宿泊プラン
■利き酒3種付■ほろ酔い♪お食事さらに美味しく満喫
ご利用のお部屋
【里山の客室】

風呂4

投稿者さんの 金沢・深谷温泉 元湯石屋 能舞台のある秘湯の一軒宿 のクチコミ

投稿者さん 2013年02月09日 18:51:27

クリスマスに宿泊しました。お風呂の湯がとても良かったので満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年12月
金沢・深谷温泉 元湯石屋 能舞台のある秘湯の一軒宿 2013年02月15日 15:41:12

この度は、ご宿泊ご投稿を頂きまして誠に有難うございます。
温泉にご満足頂いたご様子、大変嬉しゅうございました。春になると大浴場の前に桜が咲き、入浴しながらのお花見もお楽しみ頂けます。是非、春の深谷温泉にもお越しになってみて下さい。

深谷温泉 元湯 石屋 

ご利用の宿泊プラン
新鮮な蟹を色々な食べ方で楽しめる♪活ガニプラン
ご利用のお部屋
【梅鉢の客室 12畳】

風呂4

投稿者さんの 金沢・深谷温泉 元湯石屋 能舞台のある秘湯の一軒宿 のクチコミ

投稿者さん 2012年10月09日 19:00:14

金沢から近いにもかかわらず、非常に静かで日頃の疲れを取ることができました。料理も美味しかったですし、お風呂も美容液の様につるつるとした肌触りで、翌日もしっとり感が持続していました。
部屋に通されたときに置いてあったお茶菓子がとても美味しかったので、お土産に購入しました。翌日たまたま入ったお店がそのお菓子を作っている店だったのですが、宿で買った値段より100円も安かったのです。ほかでも見受けたのですが、やはりどこも宿より100円安かったのです。こんなことは初めてで、嫌な思いをしてしまいました。せっかくの良い気分が・・・残念でした。あと、アニバーサリープランで申し込んだのですが、それについても全く無関心で何も聞いてもらえず、特典が何だったのか分からず仕舞いでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
金沢・深谷温泉 元湯石屋 能舞台のある秘湯の一軒宿 2012年10月12日 12:34:20

この度は、ご遠方よりご宿泊、ご投稿を頂きまして、誠に有難うございました。
お風呂やお料理お喜び頂きまして、大変嬉しゅうございました。ただ、お菓子の件につきましては、当館で販売しております箱入りのものは、当館だけの限定商品として作って頂きました。その中には、菓子が2種類入っており、お箱も別に丈夫なものが使用されております。専門店で見られた方は、お菓子の内容が多少違いまして、種類も3種類入っておりお箱もどちらかというと簡素なものを使用しているとのことでした。以上のような理由で、100円の差額が出てしまいました。まぎらわしいことで大変ご迷惑をお掛け致しましたこと、心からお詫び申し上げます。アニバーサリープランに関しましては申し訳ございませんでした。今一度各プランの徹底を図りたいと考えておりますのでどうかお許しくださいませ。ありがとうございました。石屋

ご利用の宿泊プラン
記念日をお祝い♪アニバーサリープラン★
ご利用のお部屋
【梅鉢の客室 8~10畳】

風呂4

投稿者さんの 金沢・深谷温泉 元湯石屋 能舞台のある秘湯の一軒宿 のクチコミ

投稿者さん 2012年05月04日 23:39:09

金沢駅から2駅離れた場所にありますが手頃な価格で金沢の郷土料理が楽しめるので気に入っています。

郊外にあるのでゆったりしたお宿で小さな子供が騒いでいても気兼ねなくできるのが良いです。従業員の方も年配の方が多く飾り気のない接し方をしていただけました。

お風呂も設備は古いですが清潔にされています。

また泊まりたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年05月
金沢・深谷温泉 元湯石屋 能舞台のある秘湯の一軒宿 2012年05月07日 11:53:46

ご宿泊頂き、誠に有難うございます。
古い旅館ですが、古き良き時代を感じて頂けるよう スタッフ一同努力しております。
静けさやゆったり感を充分に味わって頂けたのではないでしょうか。
またのご来館を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
■スタンダード■石川の郷土料理&源泉パックでツルツル♪深谷温泉を満喫<春得>
ご利用のお部屋
【本館 和室8畳】

風呂4

de625634さんの 金沢・深谷温泉 元湯石屋 能舞台のある秘湯の一軒宿 のクチコミ

de625634さん [20代/女性] 2012年01月02日 14:07:26

総合的にとてもいいお宿でした。
気になる所をむりやりあげると、お部屋のすぐそばが作業場のような所だったので、水道の音等が部屋にいて気になる事がありました。

しかし、お料理もとても美味しく仲井さんの対応も丁寧で、町に出る道やお勧めのお店も教えて頂き、お風呂もとても気持ちよかったです。

とても満足な旅でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年12月
金沢・深谷温泉 元湯石屋 能舞台のある秘湯の一軒宿 2012年02月10日 13:55:02

ご宿泊頂きまして誠に有難うございました。金沢のお正月を少しでも味わって頂けましたでしょうか。のんびりと過して頂きたかったのですが、少々うるさかったようで申し訳ありませんでした。スタッフ一同皆様の声にお答えすべく精進致しますのでこれからも宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
■能登牛■せっかくだからご当地ブランドのお肉、いただきます♪
ご利用のお部屋
【本館 和室8畳】

風呂4

ナイン999さんの 金沢・深谷温泉 元湯石屋 能舞台のある秘湯の一軒宿 のクチコミ

ナイン999さん [60代/女性] 2011年08月05日 08:05:23

平日だったこともあり、大変静かな緑多い素敵な宿でした。古い家具や道具が宿のあちこちに置かれていて、それらを見るだけでも楽しいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
金沢・深谷温泉 元湯石屋 能舞台のある秘湯の一軒宿 2011年08月07日 22:24:11

ご宿泊いただきまして、またご投稿いただきまして重ねて厚く御礼を申し上げます。
何もお構いもいたしませず心苦しく思っております。現在、玄関前を修理しておりますが、昔の石屋にほんの少し戻ります。いつの日にかの、ご来館心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
■スタンダード■石川の郷土料理&源泉パックでツルツル♪深谷温泉を満喫
ご利用のお部屋
【本館 和室8畳】

風呂4

投稿者さんの 金沢・深谷温泉 元湯石屋 能舞台のある秘湯の一軒宿 のクチコミ

投稿者さん 2011年06月21日 15:55:31

風情有る日本家屋は、すみずみまで手入れが行き届き、歴史を感じながらゆっくりと滞在することができました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年06月
金沢・深谷温泉 元湯石屋 能舞台のある秘湯の一軒宿 2011年08月07日 22:34:24

この度は、ご投稿、ご来館重ねて厚く御礼申し上げます。手入れについては、本当にまだまだ、行き届かぬことが多く反省しております。これからも尚、一層の努力をして参ります。どうぞ宜しくお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
■一泊朝食付き■最終INは21時★観光帰りは深谷温泉で湯ったり♪
ご利用のお部屋
【本館 和室10~12畳】

風呂4

投稿者さんの 金沢・深谷温泉 元湯石屋 能舞台のある秘湯の一軒宿 のクチコミ

投稿者さん 2011年06月13日 18:46:36

当主自ら能舞台の案内を丁寧にして頂き参加者全員大満足でした。
又、部屋は江戸時代の豪商の別邸を移築したもので趣があり良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年06月
金沢・深谷温泉 元湯石屋 能舞台のある秘湯の一軒宿 2011年08月07日 22:39:22

この度は、ご来館いただきまして、またご投稿も頂いて心から御礼を申し上げます。
皆さまに、お喜びいただきまして大変嬉しく、これからの励みとなります。江戸時代のお部屋は孔雀の間でございますが、何とか頑張って残していきたいと願っております。どうぞ宜しくお願い申し上げます。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
■能舞台に上がれる!■鳥肌もののコアなプラン☆目と肌で歴史を感じる。
ご利用のお部屋
【本館 和室10~12畳】

風呂4

投稿者さんの 金沢・深谷温泉 元湯石屋 能舞台のある秘湯の一軒宿 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月07日 19:06:45

昭和レトロな感じで、ゆったりできました。夕食は外食でしたが、親切にお寿司屋さんを紹介頂けました。次回は、金沢市までは遠いから、夕食付きプランが良いですね。お風呂は黒い湯で確かに珍しい!とても良いお湯でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
金沢・深谷温泉 元湯石屋 能舞台のある秘湯の一軒宿 2011年08月07日 22:42:55

ご宿泊ありがとうございました。ゆっくりとしていただいたご様子で何よりでございます。今度は、是非お夕食付きのプランでお待ちしております。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
■一泊朝食付き■最終INは21時★観光帰りは深谷温泉で湯ったり♪
ご利用のお部屋
【本館 和室8畳】

風呂4

yumahitoさんの 金沢・深谷温泉 元湯石屋 能舞台のある秘湯の一軒宿 のクチコミ

yumahitoさん [30代/女性] 2010年09月28日 23:12:20

お得に楽しむプランなので部屋が日当たり悪くても仕方ないと思った。食事はお得プランなのにお腹イッパイ。骨董品の展示は必見。貴重なものが多いので是非、宿泊する方は見せてもらってほしい。本当に貴重なものを見せてもらったと満足している。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年09月
金沢・深谷温泉 元湯石屋 能舞台のある秘湯の一軒宿 2010年11月21日 19:12:03

ご利用を頂きまして誠に有り難うございます。当館の立地が深谷の名前の通り南側が山がせまった谷底にあり、どこも日当たりが良い部屋ではなく、時々クレームを頂戴いたしております。その分庭園や館内の展示品で皆様に楽しんでいただいております。能舞台でいろいろ催しもとりおこなっております。機会がございましたら是非またお越しくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
【秋得】夏の終わりをお得に愉しむ♪湯ったり寛ぎのラストサマー
ご利用のお部屋
【本館 和室8畳】

風呂3

投稿者さんの 金沢・深谷温泉 元湯石屋 能舞台のある秘湯の一軒宿 のクチコミ

投稿者さん 2023年10月30日 20:27:57

従業員の方々の対応があたたかく、ご飯もとても美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年10月
金沢・深谷温泉 元湯石屋 能舞台のある秘湯の一軒宿 2023年10月31日 13:07:47

 この度はご宿泊頂きまして誠に有難うございました。早速有難いご感想を頂戴しまして、一層の励みとさせて頂きます。今後もスタッフ一同、より一層のおもてなしに努めてまいります。是非また機会がございましたなら、ご来館くださいませ。
  深谷温泉 元湯石屋

ご利用の宿泊プラン
【石屋会席】-能登牛、金沢伝統の治部煮、能登の旬魚、加賀野菜-で食を堪能
ご利用のお部屋
【宝生の客室 12畳】

風呂3

投稿者さんの 金沢・深谷温泉 元湯石屋 能舞台のある秘湯の一軒宿 のクチコミ

投稿者さん 2022年10月24日 12:55:01

友人と女二人旅で宿泊しました。
歴史のある旅館でとても素晴らしい雰囲気でした。おかげでゆっくり静かに過ごせました。

温泉は肌がしっとりしてビックリするほど良かったです。露天風呂が、温水プール並みのぬるさだったのが少し残念でした。もう少し温かくて広ければ最高でした。

お食事はどれも美味しくて大満足。個室風にしているのが過ごしやすかったです。

部屋の雰囲気も素敵でした。
古いのでコンセントが少ないのと、他の部屋の声が聞こえてるのが少し気になりました。
10月後半ということもあってカメムシがどんどん侵入。捕獲器も置いてあって助かりましたが、苦手な人は春秋を避けるべきかなと。

色々書きましたが全体としては満喫できて良い時間でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年10月
金沢・深谷温泉 元湯石屋 能舞台のある秘湯の一軒宿 2022年12月25日 11:50:12

ご宿泊をいただき、誠にありがとうございます。ご指摘の露天風呂ですが源泉の温度が低いため、時々昇温がうまく作動しないときがありご迷惑をお掛け致しております。出来るだけメンテナンスに気を付けていきたいと思っております。また木造の建物で気密性に欠ける点やコンセントの点、お越しいただいた時期がカメムシの発生時期で、対策は行っておりますがこればかりは自然が相手なのでどうぞお許しください。是非またのお越しをお待ち申しております。    館主

ご利用の宿泊プラン
底引網漁解禁!【石屋会席】-金沢伝統の治部煮、能登の旬魚、加賀野菜-で食を堪能
ご利用のお部屋
【梅鉢の客室 8畳~】

風呂3

にかとまさんの 金沢・深谷温泉 元湯石屋 能舞台のある秘湯の一軒宿 のクチコミ

にかとまさん [40代/男性] 2022年01月08日 19:35:48

能舞台に上がれるのが非常に特徴的。非常に詳しく説明をしていただき、能のことがよく分かりました。
それ以外にも、博物館も真っ青の考古学的・博物館的な展示が至るところにあります。
外国の「石のお金」もありました。石のお金、初めて見たかも・・・。

お部屋は広くて、宿坊に泊まっているかのよう。
古い物好きにはぜひ泊まっていただきたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年01月
金沢・深谷温泉 元湯石屋 能舞台のある秘湯の一軒宿 2022年01月11日 14:47:09

この度はご宿泊頂き、有難いご感想までも頂きまして誠に有難うございました。能舞台や展示品等お気に止められたようで、大変嬉しく存じます。山里の古い静かな温泉宿ですが、また機会がありましたなら、是非お越しくださいませ。心より、お待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
能舞台に上がれる■鳥肌もの★コアな歴史案内サービスプラン
ご利用のお部屋
【梅鉢の客室 8畳~】

風呂3

投稿者さんの 金沢・深谷温泉 元湯石屋 能舞台のある秘湯の一軒宿 のクチコミ

投稿者さん 2021年09月28日 22:37:38

古い施設ですが、趣があり、清潔で、隅々まできっちりとお手入れされている印象でした。敷地内のパワースポットの案内がありましたが、どこからどのようにお庭に出られるのか、分かりにくく、また、雨だったので足下も不安で、残念ながらあきらめました。チェックアウト時には、手書きの市内観光のおすすめスポットをいただき、心あたたまる旅になりました。お料理も、少しテンポが速いような気もしましたが、美味しくいただきました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年09月
金沢・深谷温泉 元湯石屋 能舞台のある秘湯の一軒宿 2021年10月02日 20:36:18

 この度はご利用頂きありがとうございました。
思い出に残る良きご旅行になれば幸いでございます。また、貴重なご意見を頂き、少しでも改善に努めてまいります。今後とも宜しくお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【石屋会席】-金沢伝統の治部煮、能登の旬魚、加賀野菜-で食を堪能
ご利用のお部屋
【宝生の客室 12畳】

風呂3

投稿者さんの 金沢・深谷温泉 元湯石屋 能舞台のある秘湯の一軒宿 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月25日 21:53:36

11月19日に宿泊しました。
立地は金沢市外からも近くて観光に便利でしたし、建物も古いですが手入れは行きとどいており、清潔で歴史ある趣を感じるものでした。
お出迎えや案内も丁寧で、いかにも老舗旅館といった感じで良かったです。
食事はまあまあ。高級魚のど黒もこんなものかなあといった感じ。でも豪華でボリュームはあったので満足できました。
問題はお風呂です。とにかく熱い!折角の広いお風呂の方は熱くて堪能できず、小さい風呂の方にばかり入っていました(こちらも熱くてのぼせてしまいましたが…)。温泉好きでこのお宿に決めたので、これには少々がっかりしました。でも泉質は評判通り良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
金沢・深谷温泉 元湯石屋 能舞台のある秘湯の一軒宿 2021年01月31日 20:46:40

ご宿泊をいただき誠に有難うございました。せっかくお寛ぎを頂くべき肝心の温泉の温度設定がうまく機能していなくて、大変ご迷惑をおかけいたしましたこと心よりお詫びを申し上げます。今後は出来るだけ迅速に対応できるように十分に注意してまいりますのでどうぞおゆるしください。是非またのお越しをお待ちも申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【五感にごちそう金沢】能登牛ステーキ・のど黒の付いた豪華会席プラン
ご利用のお部屋
【宝生の客室 12畳】

風呂3

投稿者さんの 金沢・深谷温泉 元湯石屋 能舞台のある秘湯の一軒宿 のクチコミ

投稿者さん 2017年01月04日 22:29:27

 歴史ある旅館で、室内にあるパンフレットにも旅館の紹介が詳しくしてあって良かった。しかしながら、現に客室として使われていることもあって、珍しい客室を目の当たりにできないのは残念だった。また、九谷焼のコースターなどの販売は興味深かったが、もう少し種類があるとなお良かった。
 能舞台の案内、また客席である所での食事はとても良かったです。お正月ということもあって、かぶら寿司などの正月料理も手が込んでいて良かったし、とてもおいしくいただけました。
 温泉に関しては、関西圏ではなかなか難しいようだが、加熱しない源泉のままでも(冷泉として)味わってみたいと思った。
 行きは森本駅からタクシーで\1,300、帰りはJRバスを利用して、東山で下車しひがし茶屋街散策を楽しみました。ただ、旅館の方がJRバスまで荷物を運ぶのはどうなのでしょうか。先に来て並んでいる先客としては複雑な気分です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年01月
金沢・深谷温泉 元湯石屋 能舞台のある秘湯の一軒宿 2017年03月04日 09:18:24

この度は数ある旅館の中から当館をお選び頂きありがとうございました。
コーヒー色の温泉に満足されたご様子、大変嬉しく思います。
また金沢にお越しの際はぜひ日帰り温泉もご利用頂ければ幸いでございます。
また皆様のお顔、拝見できますよう願っております。
どうぞ、これからもよろしくお願い申し上げます。
深谷温泉 元湯 石屋

ご利用の宿泊プラン
■能舞台に上がれる■鳥肌もの★コアな歴史プラン
ご利用のお部屋
【宝生の客室 12畳】

56件中 41~56件表示