楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

夕茜舎(あかねやど) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

夕茜舎(あかねやど)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.00
  • アンケート件数:274件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.50
  • 立地5.00
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ3.50
  • 風呂3.00
  • 食事3.50
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

224件中 121~140件表示

食事4

コエンドロさんの 夕茜舎(あかねやど) のクチコミ

コエンドロさん [20代/男性] 2019年09月11日 15:39:05

景色と建物と内装はとても良いです。
わたしが泊まったのは相部屋なので
値段相応だったと思います
主人は喋りやすい方でした
WiFiが遅いのと電波がない所だったのが悔やまれます

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年09月
ご利用の宿泊プラン
★1泊朝食付★これぞ北海道!雄大な十勝岳連峰と畑の緑が美しい春から秋のプラン♪【カード決済】
ご利用のお部屋
【男性用ドミトリー(相部屋)】

食事4

投稿者さんの 夕茜舎(あかねやど) のクチコミ

投稿者さん 2019年07月26日 14:22:35

富良野の広大な自然を感じられるお宿です。夜には美しい星空も眺められて立地や雰囲気は大満足です。
お食事も美味しかったのですが、量はあまり……。男性や、女性でもアクティブな旅行をする人には足りないかと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年07月
夕茜舎(あかねやど) 2019年07月26日 16:10:36

この度はご宿泊、そして貴重なコメント有難うございます。

宿の環境や星空にご満足いただけたようで嬉しいです。お食事も美味しいとのこと良かったです。
当館は食べ物、飲み物持ち込みOKです。
次回はぜひお持ちくださいね。

またお目に掛れる日を楽しみにしております。
この度のご利用、真に有難うございました。


ゲストハウス 夕茜舎(あかねやど)
浅田哲也

ご利用の宿泊プラン
★1泊2食付★早期予約でちょっとお得なさき楽プラン♪ 
ご利用のお部屋
【個室(2~3名)】

食事4

投稿者さんの 夕茜舎(あかねやど) のクチコミ

投稿者さん 2018年10月01日 21:43:45

9月14日に宿泊しました。中富良野の外れにあり私は方向音痴のため見つけるのに苦労しました。看板が停車している車に隠れていたのがさらに追い打ちをかけました。
あとから来た宿泊者も同じように通り過ぎてから引き返してきました。
なんかわかりやすい目印ほしかったです。
地震の一週間後だったので不安でしたがキャンセルもあったようで部屋は一人で使えました。地震後にも関わらず親切に詳しく状況など教えてもらえたので安心でした。
天気も良くて暖かく良い日に恵まれました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年09月
夕茜舎(あかねやど) 2018年10月01日 21:55:14

この度はご宿泊、そして貴重なコメント有難うございます。

場所が分かりづらくて申し訳ありませんでした。
登山と写真で来られたようですが、お天気が良くて良かったですね。後に送って頂いた写真も有難うございました。またぜひお越しくださいね。

この度のご利用、真に有難うございました。

ゲストハウス 夕茜舎(あかねやど)
浅田哲也

ご利用の宿泊プラン
★1泊夕食付★これぞ北海道!雄大な十勝岳連峰と畑の緑が美しい春から秋のプラン♪【現金決済】
ご利用のお部屋
【男性用ドミトリー(相部屋)】

食事4

メルメル88さんの 夕茜舎(あかねやど) のクチコミ

メルメル88さん [50代/男性] 2017年10月10日 20:06:45

何を重視するかによって評価が分かれる宿かと。オーナーご夫妻の人柄に魅せられてリピートする客も多い様子。但し民宿ですから過度な期待は禁物です。外観も建物内も民家そのもの。部屋の窓からは大きな納屋が見えるだけでまったく眺望がききませんでした。(屋外に設置されたウッドデッキからは雄大な十勝岳と農場が広がり眺望が良かったです。)サニタリー関係は宿泊者数を考えれば改善の要有り。お風呂は家庭用そのまま。部屋も空気清浄機ぐらい置いて欲しいところです。(臭いと乾燥を防げる重要なアイテム)お食事はレバートリーが決まっているようですが、オーナー婦人の手作りで心が込もっていると感じました。期待以上の出来で美味しく頂きました。オーナーが会話を盛り上げようと色々配慮頂けたのは好感が持てました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年10月
夕茜舎(あかねやど) 2017年10月10日 21:18:22

この度はご宿泊、そして貴重なコメント有難うございます。

おっしゃる通り、何を重視するかによって感じ方は変わりますね。もちろん私もそのあたりは理解していますので、ページ上でも良いことばかりではなく、ご不便をお掛けするかもしれない部分まで、こと細かく宿の中身について説明しています。開業以来それを続けていますので、かなりイメージが浸透してきていると思ってましたが、まだまだ内容をご理解頂けずに予約される方もいらっしゃいます。そういった時には、いつも宿のスタイルをどう表現すると良いのか悩んでしまいます。

今回はせっかくの貴重なアドバイスですが、いつもゲストハウスを利用されている若い旅人さん達や、一人旅の皆さまがご利用しやすい価格を維持できるよう、今のところお風呂や空気清浄機などの設備を追加する予定はございません。でも率直なご意見のおかげで、今後はこちらが提供したいコトと、お客様が求めるモノの不一致が減ることを期待したいと思います。当館としてはこれからもずっと「宿からの風景」、「人とのふれあい」、「とっておきの穴場情報」などを大切にし、ステキな思い出づくりのお手伝いができるよう頑張りたいと思います。

この度のご利用、真に有難うございました。

ゲストハウス 夕茜舎(あかねやど)
浅田哲也

食事4

elinngさんの 夕茜舎(あかねやど) のクチコミ

elinngさん [30代/女性] 2017年09月06日 21:14:06

Everything is good but the toilet is always smelly when opened the door.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年09月
夕茜舎(あかねやど) 2017年09月06日 21:53:36

Thank you for your visiting to my guesthouse.
Have a nice trip in Japan nest time as well.

Joe
Guesthouse Akane-yado

ご利用の宿泊プラン
★1泊2食付★早期予約でちょっとお得なさき楽プラン♪ 
ご利用のお部屋
【個室(2~3名)】

食事4

投稿者さんの 夕茜舎(あかねやど) のクチコミ

投稿者さん 2017年07月22日 18:36:55

周りの景色がすばらしい。それとご主人はとても親切な方です。
特別なものはないけれど、「また行ってみたい」と思える、そんな宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年07月
夕茜舎(あかねやど) 2017年07月22日 19:04:27

この度はご宿泊、そして貴重なコメント有難うございます。

ちょうどお天気も良く、気持ちの良い北海道旅行を過ごされたようですね。本当に特別なものはありませんが、のんびりした時間はたっぷりありますので、また癒されにお越し下さい。

この度のご利用、真に有難うございました。

ゲストハウス 夕茜舎(あかねやど)
浅田哲也

ご利用の宿泊プラン
★1泊夕食付★これぞ北海道!雄大な十勝岳連峰と畑の緑が美しい春から秋のプラン♪【現金決済】
ご利用のお部屋
【男性用ドミトリー(相部屋)】

食事4

投稿者さんの 夕茜舎(あかねやど) のクチコミ

投稿者さん 2016年09月02日 00:22:24

あいにくの台風の中の宿泊となりました。「青い池」を見たかったのですが断念。でも「セブンスターの木」や「ケンとメリーの木」を撮影できました。夕食は、家庭的な美味しい料理でした。ご主人や他の旅行客との会話も楽しかったです。次の日は5時半にチェックアウトしましたが台風の影響で、川が決壊しており先へ進めず夕茜舎へ引き返すことに…。しばらく待機してやり過ごすことになりました。朝食は予約していませんでしたが、ありがたいことに特別に出していただきました。ご主人が安全確認の見廻りから戻った8時頃再度チェックアウトしました。おかげ様で今回の北海道旅行は事故等のトラブルは全くなく無事帰ることが出来ましたが新たな台風上陸で富良野地方が心配です。皆さんの安全をお祈りします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年08月
夕茜舎(あかねやど) 2016年09月02日 08:28:56

この度はご宿泊、そして貴重なコメント有難うございます。

お天気残念でしたね。…というか、無事戻られて良かったです。台風直撃で道は川のようになっていたので、正直早朝に出発されたい旨お伺いし、かなり心配しました。でもいったん戻られたのは適切な判断だったかと思いましたよ。そんな中でのご滞在を満足頂けたかが心配ですが、お食事についてお褒めのお言葉を頂き嬉しく思いました。

今回は素敵な風景も、疲れを癒す温泉も、美味しいコーヒーの香り漂うカフェもご紹介できませんでしたが、またいつの日か富良野に再訪して頂き、日常の富良野、美瑛の優しい風景を満喫して頂きたいと思います。最後に台風10号に伴う被害について、お気遣い有難うございました。

この度のご利用、真に有難うございました。

ゲストハウス 夕茜舎(あかねやど)
浅田哲也

ご利用の宿泊プラン
★現金決済★【素泊まり】夜の満天の星空が感動!流れ星の数に驚きプラン♪
ご利用のお部屋
【男性用ドミトリー(相部屋)】

食事4

journeyman043さんの 夕茜舎(あかねやど) のクチコミ

journeyman043さん [30代/男性] 2016年08月22日 23:38:27

お盆休みにツーリング一人旅にて利用しました。バイク乗りには、ガレージがあるのが嬉しいです。
またウッドデッキで目の前に広がる雄大な十勝連峰の景色を拝みながら飲むビールは格別でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年08月
夕茜舎(あかねやど) 2016年08月23日 06:17:25

この度はご宿泊、そして貴重なコメント有難うございます。

今回の宿泊はライダーさんも数人いて、楽しい方ばかりで良かったですね!あんなボロガレージでも喜んで頂けて嬉しいです!

ウッドデッキで飲むビールは格別だったでしょ?
このビールを飲むためにわざわざ再訪したという方もいらっしゃいます(笑)

ちょっとしたバイクのトラブルも、特に影響がなかったようで良かったですね!

まだまだご案内したいスポットもありますので、ぜひまた遊びにいらして下さい!

この度のご利用、真に有難うございました。

ゲストハウス 夕茜舎(あかねやど)
浅田哲也

ご利用の宿泊プラン
★オンラインカード決済★【2食付】新鮮!富良野野菜がタップリ!旅の話もおいしいプラン♪
ご利用のお部屋
【男性用ドミトリー(相部屋)】

食事4

のびしろ0112さんの 夕茜舎(あかねやど) のクチコミ

のびしろ0112さん [40代/男性] 2016年08月22日 19:24:23

 8月14日(日)に1泊の利用でした。駅近でもなく、コンビにも近くにはなく不便な所でしたが、とても静かでのんびりでき良かったです、レンタカーは必須になります。部屋は広くはなかったけれど大人3名+子供1名の利用で、さほど狭さも感じず寝るには十分の広さでした。2Fの窓から田園風景やきれいな景色も見ることができ満足のいく立地でした。日曜日なので夕食は宿近くのレストランでいただく内容でした。食事だけでなくレストランオーナーの話もたいへん面白く楽しく食事ができました。日ごろの雑踏を忘れるためにも機会があればまた利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
夕茜舎(あかねやど) 2016年08月22日 20:48:53

この度はご宿泊、そして貴重なコメント有難うございます。

のんびりできたと伺い安心しました。また田園風景を満喫できたとのこと嬉しく思います。おっしゃる通り、不便な場所ですが、平日は無料の町営バスが、また土日祝は送迎がありますので、もし次回お車が無い状態でお越しの場合はぜひご利用下さい。まあ、それだけ自然がたっぷりなロケーションとご理解頂ければと思います。日曜日の「湧水カフェべべルイ」でのご夕食はとても評判で、昼間も通常営業していますので、ご利用下さいね!

また皆様おそろいでお目に掛れるのを楽しみにしております。

この度のご利用、真に有難うございました。

ゲストハウス 夕茜舎(あかねやど)
浅田哲也

ご利用の宿泊プラン
★早期得割★【2食付】28日前までのご予約でちょっとお得なさき楽プラン♪
ご利用のお部屋
【個室(2~4名)】

食事4

kururunrunさんの 夕茜舎(あかねやど) のクチコミ

kururunrunさん [40代/女性] 2016年08月14日 17:37:55

8/9に家族で宿泊しました。
オーナーの人柄の出たとても感じのよいお宿でした。
お食事も豪華なものではないですが、とても美味しくいただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
夕茜舎(あかねやど) 2016年08月14日 18:40:58

この度はご宿泊、そして貴重なコメント有難うございます。

ウチの息子と同い年のカワイイ娘さんとご一緒でしたね。
お越し頂いた日は、世界各国からのゲストが集まっていましたので、ちょっと驚かれたのでは?
それにしても、お天気がサイコーで良かったですね!またぜひ富良野の自然を満喫しにいらして下さい!

この度のご利用、真に有難うございました。

ゲストハウス 夕茜舎(あかねやど)
浅田哲也

食事4

投稿者さんの 夕茜舎(あかねやど) のクチコミ

投稿者さん 2016年08月01日 18:18:23

nice place,good meals

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
夕茜舎(あかねやど) 2016年08月01日 19:58:43

Thank you so much for your coming and message!!
Please come back later.
Take care!

Guesthouse Akane-yado
Joe

ご利用の宿泊プラン
★早期得割★【2食付】28日前までのご予約でちょっとお得なさき楽プラン♪
ご利用のお部屋
【個室(2~3名)】

食事4

投稿者さんの 夕茜舎(あかねやど) のクチコミ

投稿者さん 2016年07月17日 17:53:06

食事つき5400円のドミトリーでコストパフォーマンスは抜群。食事も美味しかったです。満足度は高く、周囲の景色、環境も素晴らしかったです。ひとり旅でしたが、共有スペースで他の宿泊客の方と話したり、宿のご主人から多くの観光アドバイスを頂いたり出来、楽しい旅になりました。富良野に旅する時はまた、宿泊したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年07月
夕茜舎(あかねやど) 2016年07月17日 19:33:18

この度はご宿泊、そして貴重なコメント有難うございます。

お天気も良く、精力的に観光されていらっしゃいましたね。この日は満室にもかかわらず、偶然食事をとられる方が少なく、ゆっくりとお話し出来、私もとっても楽しかったです。シニアの方でしたが、海外のバックパッカー宿にもよく泊まられるとのことで、その点でもちょっと安心しました。

アドバイスというほどでもありませんが、その後いかがでしたでしょうか?楽しい旅になったのでしたら幸いです。

ぜひ今度はご家族とご一緒にいらして下さいね。
この度のご利用、真に有難うございました。

ゲストハウス 夕茜舎(あかねやど)
浅田哲也

ご利用の宿泊プラン
★現金決済★【2食付】新鮮!富良野野菜がタップリ!旅の話もおいしいプラン♪
ご利用のお部屋
【男性用ドミトリー(相部屋)】

食事4

投稿者さんの 夕茜舎(あかねやど) のクチコミ

投稿者さん 2016年07月11日 15:18:05

アットホームで居心地が良かったです!次回は、夕食付きにして夕方のんびり過ごしてみたいです(^^)
余談ですが、2年前友達がバイトしていたのは旅物語でした☆

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年07月
夕茜舎(あかねやど) 2016年07月11日 16:05:22

この度はご宿泊、そして貴重なコメント有難うございます。

お天気もギリギリ(!?)良かったですね。夕食なしだったこともあり、あんまりゆっくりお話しできませんでしたが、また今度お越し頂きましたら、道内の観光案内でもさせて下さいね!

2年前の冬、やっぱりそうでしたか。。。
ゴメンナサイ。ちょっとお友達については、ハッキリとは覚えていませんが、その宿でしたら間違いありません。宜しくお伝え下さい!!

↑今、嫁さんに聞きましたら、ちゃんと覚えていました(笑)

冬も素敵な景色が広がっています!

ぜひまたいらして下さいね。
この度のご利用、真に有難うございました。

ゲストハウス 夕茜舎(あかねやど)
浅田哲也

ご利用の宿泊プラン
★オンラインカード決済★【朝食付】十勝連山の山並みが爽やか!朝から散歩に出かけたくなるプラン♪
ご利用のお部屋
【女性用ドミトリー(相部屋)】

食事4

warainekoさんの 夕茜舎(あかねやど) のクチコミ

warainekoさん [50代/男性] 2016年07月04日 22:18:03

一人旅で連泊しました。
一人旅、家族旅の方々で、富良野を満足したい人にお勧めします。
他人との交流が苦手な方や孤独が好きな方、手ぶらで旅をしたい方には難ありですね。
海外の旅人が半分近く利用されているようなので、時には日本語、英語、中国語、韓国語が飛び交っています。
宿の周りには畑が広がり、宿名の通り天気が良ければ素晴らしい夕焼けが見れる事でしょう。
私の場合、雨、曇りで残念でしたけど。
気になる食事は日常的な家庭料理ですが、全部手作りでとてもおいしかったです。
海外の方に飾らない日本の家庭料理を知ってもらう、とても良い機会と思いました。
宿はすごく山手側に有りますが車で飛ばして、15-20分の場所に、
温泉、スーパーマーケット、コンビニ、100均、ドラックストアなどがありますので不便ではありません。
また利用したい宿の一つです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年07月
夕茜舎(あかねやど) 2016年07月04日 23:08:36

この度はご宿泊、そして貴重なコメント有難うございます。

早速の投稿ですね(笑)有難うございます。
仰る通り、海外の方が多いですね。今回は連泊されましたが、1泊目はほとんどが日本人ゲストで2泊目が外国人ゲストが多かったので、それぞれのケースで楽しんで頂けたかと思います。

日中は同宿の外国人ゲストと共に観光されておられましたが、色々お気遣い有難うございました。さすが海外出張が多いと仰っていましたので、外国人慣れされているな~と思いました。そして差し入れもたくさん頂き感謝しております。

お食事についても、美味しかったとのお言葉を頂き安心しました。絢爛豪華な内容ではありませんので、いつもご期待に沿えるかどうか不安なのですが、まあ、期待をせずに食べて頂くのが一番かと(笑)

今回はお天気に恵まれませんでしたが、また次回青空の元、また満天の星の元、楽しんで頂けたらと思います。

この度のご利用、真に有難うございました。

ゲストハウス 夕茜舎(あかねやど)
浅田哲也

ご利用の宿泊プラン
★オンラインカード決済★【2食付】新鮮!富良野野菜がタップリ!旅の話もおいしいプラン♪
ご利用のお部屋
【男性用ドミトリー(相部屋)】

食事4

投稿者さんの 夕茜舎(あかねやど) のクチコミ

投稿者さん 2015年09月09日 10:15:23

小樽・旭川・美瑛・富良野・札幌と5泊6日の日程で一番の思い出はこの「夕茜宿さん」でした。ロケーション・オーナーのお人柄最高でした。宿の周りの景色が美瑛、富良野の中でも最高で、今でも瞼に焼き付いています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
夕茜舎(あかねやど) 2015年09月09日 13:39:21

この度はご宿泊、そして貴重なコメント有難うございます。

たくさんのお褒めのお言葉有難うございます!
そしてご結婚25周年おめでとうございます!
そのお祝いのご旅行で、一番の思い出になったというお言葉は、本当に嬉しく思います。残念ながら、星空は見られませんでしたが、翌日は最高のお天気になって良かったですね!おススメした鳥沼公園にも行かれたようで、そこで同宿の一人旅の女の子と出会われたらしいですね。彼女、宿でさよならを言えなかったのを悔やんでいたので、この偶然にすごく喜んでいましたよ!!

オーナーのお人柄というのは、嬉しいリップサービスだと捉えていますが、宿泊日にご一緒になった一人旅の方々や、2人旅の女性、またカップルさんがとても気さくな方ばかりで、初めて出会ったとは思えない和やかな雰囲気となりました。それも皆様のお気遣いによるものだと感謝しています!本当にありがとうございました。

またぜひ「美瑛、富良野の中でも最高」の評された風景に会いにいらして下さい!

この度のご利用、真に有難うございました。

ゲストハウス 夕茜舎(あかねやど)
浅田哲也

ご利用の宿泊プラン
★早期得割★【2食付】28日前までのご予約でちょっとお得なプラン♪
ご利用のお部屋
【個室(2名)】

食事4

よこもっこ1028さんの 夕茜舎(あかねやど) のクチコミ

よこもっこ1028さん [40代/男性] 2015年08月19日 14:44:01

1泊お世話になりました。丘陵部に立地しているため周辺の景観も素晴らしく、ウッドデッキでの珈琲は格別です。建物全般が小奇麗で、食事も美味しく、お酒も申告制で準備されています。一人旅、女性客、ファミリー客、外国人と客層の幅が広いのは、ご夫婦の高いホスピタリティによるものではないでしょうか。また、有名ではないけれど素晴らしい展望スポットなども教えて頂きました。ありがとうございました。
この価格で、このクオリティ・サービスなど、他のお客さんとのコミュニケーションも苦にならない方なら、おススメの一言です。次回お邪魔する時は、何か地元のお土産をお持ちしたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年08月
夕茜舎(あかねやど) 2015年08月21日 15:38:35

この度はご宿泊、そして貴重なコメント有難うございます。

お越し頂いた日は、いまいちスッキリしないお天気でしたが、翌日は晴れて良かったですね!ウッドデッキのコーヒータイム楽しめましたか!嬉しいです!

ドミトリーでご一緒だった男性陣とお話が盛り上がったみたいですね!夜更けまで楽しまれたようでした。実は僕もご一緒したかったんですが、なかなかうまくタイミングを合わせることが出来ずに残念でした。。。またお食事の時は主に出身地ネタで盛り上がる楽しい時間でしたね。そういったお客様同士の共有する時間は、お客様それぞれのお気遣いや思いやりで作り上げられる、一期一会の時だと思います。私たち夫婦はただ場所をご提供させて頂いているだけですよ!でもお褒めのお言葉、とても嬉しいです!

また次回はもっともっと、ステキ穴場ポイントを見つけてご案内できるように頑張りますね!
お土産お待ちしてま~す!!

この度のご利用、真に有難うございました。

ゲストハウス 夕茜舎(あかねやど)
浅田哲也

ご利用の宿泊プラン
★オンラインカード決済★【2食付】新鮮!富良野野菜がタップリ!旅の話もおいしいプラン♪
ご利用のお部屋
【男性用ドミトリー(相部屋)】

食事4

投稿者さんの 夕茜舎(あかねやど) のクチコミ

投稿者さん 2015年07月09日 14:37:39

大阪出身のご主人がとてもフレンドリーで、失礼ながらブロークンな英語でも、
一生懸命、外国人の宿泊者とコミュニケーションをとって親切に接しておられる
その姿勢が素晴らしく、その点がこの宿の評価を高めているのだと思いました。

ゲストハウスですので、部屋・寝具・設備に期待してはいませんでしたが、
そんなことを吹き飛ばすように、立地は富良野の美しい田園風景の真っ只中にあります。
テレビもない共同トイレの宿ですが、立地とご主人の温かいお人柄・ホスピタリティー
で気持ち良く過ごせました。とにかく立地が素晴らしく、晴れていて十勝連峰や星降る
夜空が見れたらどんなに素敵だろうと、そんな想像にかりたてる宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年06月
夕茜舎(あかねやど) 2015年07月11日 12:45:14

この度はご宿泊、そして貴重なコメント有難うございます。

海外生活も長く語学がご堪能な方で、海外旅行のお話もたくさん伺うことが出来、私も楽しい時間を持つことが出来ました。そのような方がいらっしゃる時は、外国人のお客様に英語対応するのは、とても恥ずかしいのですが、お仕事なんでこの際、恥をかきながら頑張ってます(笑)

6月の下旬はずっと雨続きで、しかも寒い日ばかりでとっても残念でした。そういうコンディションの中、風景を楽しんで頂けたようで嬉しく思います。おっしゃる通り、設備的にはご不便をおかけしてしまう宿ではありますが、こちらがご提供したいロケーションやサービスをご理解頂けたことを嬉しく思います。ぜひまた機会がございましたら、素晴らしいお天気の下でここべべルイを楽しんで頂きたいと思います。

この度のご利用、真に有難うございました。

ゲストハウス 夕茜舎(あかねやど)
浅田哲也

ご利用の宿泊プラン
★PT2%・現金決済特典★【朝食付】十勝連山の山並みが爽やか!朝から散歩に出かけたくなるプラン♪
ご利用のお部屋
【男性用ドミトリー(相部屋)/Male dormitory】

食事4

投稿者さんの 夕茜舎(あかねやど) のクチコミ

投稿者さん 2015年07月09日 13:57:13

富良野で一泊したくてリーズナブルなこの宿を選びました。
ゲストハウスは初めてでしたが、宿泊客の方とも気軽に交流できました。
宿で頂いたお散歩mapを片手に「ベベルイの湧き水」まで徒歩で向かいましたが、
片道20分ちょっとかかり、思ったより遠かった。。
宿は清潔で快適で、ぐっすり眠ることができました。
出発日の朝は雨が降り、五郎さんの家で雨宿りしました。
北海道旅行の良い思い出になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年07月
夕茜舎(あかねやど) 2015年07月11日 13:10:14

この度はご宿泊、そして貴重なコメント有難うございます。

ゲストハウスは初めてだったんですね!バイクで颯爽と来られ、旅慣れた方だったので、ゲストハウスも慣れてらっしゃるのかなと思いました。6月中旬から7月上旬にかけて、雨の日が続きバイクの方には辛い天候でしたが、今回のご旅行を楽しめたのでしたら、いいのですが。べべルイの湧き水まで20分でしたら、早く歩かれた方だと思いますよ!私はいつも約30分とご案内しています。地図で書くと軽くさらっと歩けるように思われる方々が多いのですが、そこは北海道!やっぱりデカいです!

「五郎さんの家で雨宿りしました。」とありましたが、何か一般家庭で雨宿りされたみたいで読んでてちょっとクスッとしてしまいました!

次回の北海道ツーリングは、カラッと晴れ渡ったらいいですね!

この度のご利用、真に有難うございました。

ゲストハウス 夕茜舎(あかねやど)
浅田哲也

ご利用の宿泊プラン
★オンラインカード決済★【朝食付】十勝連山の山並みが爽やか!朝から散歩に出かけたくなるプラン♪
ご利用のお部屋
【男性用ドミトリー(相部屋)/Male dormitory】

食事4

よっこ4410さんの 夕茜舎(あかねやど) のクチコミ

よっこ4410さん [60代/女性] 2015年06月30日 05:13:07

6月26日27日 2泊 お世話になりました。始めてのゲストハウス ちょっと不安でしたが まずは、ロケーション本当に素敵 あの場所でかぜにあたったり ハンモックに揺られていたら どこもいかなくても 癒されるでしょうね 次はハンモックを 「笑」
奥さま 手作りの料理も美味しかったです。そして一番は オーナーさんが人と人をつなげてくださる
2日間 若い人から私達まで一緒に話して手を降って別れました。
あれから教えてもらったナイタイ高原も行って感激
帯広2日 今日から函館3日です。
今度は秋のあかねやど 行けたらいいなーと!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年06月
夕茜舎(あかねやど) 2015年06月30日 06:26:27

この度はご宿泊、そして貴重なコメント有難うございます。

旅の途中から早速のコメント有難うございました!
ゲストハウス、初めてだったのですね!皆さんととても気さくにお話しされてらっしゃったので、もう慣れているのかなって思ってました(笑)

ハンモック、いいですね~、ぜひおいてみたいと思います!寝ころびながら、青空や星空を眺めるのも最高でしょう!グッドアイディア頂きました!早速、お店に見に行こうかな(笑)

嫁さんのお料理をお褒め頂いて有難うございます!あまり本人は表に出たがらないのですが、そうやって頑張っているところを、キチンと評価頂けるのは、嬉しいし、励みになると思います!

ガーデン街道めぐりが今回の旅のメインとおっしゃられてましたが、ちょっと横道にそれてご紹介させて頂いたナイタイ高原も楽しんで頂けたようで嬉しいです!ここのところ晴れ間が少ないのですが、ちょうどいいタイミングで行かれたようで良かった!実は今夜はそこの周辺の上士幌町でひと月も過ごされたというご家族もいらしてくれてるんです!そのタイミングでこの話、やっぱり繋がりますね~(笑)

真っ赤なスポーツカーの前で、みんなと一緒に写真撮影したのも、今はすでに懐かしく感じますが、またぜひ秋にいらして下さい!そして残りのご夫婦水入らずの旅が素敵な思い出になるよう、心からお祈りしています!!

この度のご利用、真に有難うございました。


ゲストハウス 夕茜舎(あかねやど)
浅田哲也

ご利用の宿泊プラン
★早期得割★【2食付】28日前までのご予約でちょっとお得なプラン♪
ご利用のお部屋
【個室(2名)/Private room (2people)】

食事4

投稿者さんの 夕茜舎(あかねやど) のクチコミ

投稿者さん 2014年09月20日 17:48:24

レンタカーで行きました。
夏の一番良い時に訪れたらあの広大な富良野の風景を堪能出来て素晴らしいだろうと思いました。市内より少し遠いですが、オーナーのコンシェルジュが行き届いておりますので楽しく過ごすことが出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年09月
夕茜舎(あかねやど) 2014年09月20日 21:46:06

この度はご宿泊、そして貴重なコメント有難うございます。

9月に入ってから、あまりお天気が冴えないんですよね。残念ながら、お越し頂いた時も、降ったり止んだりの不安定なお天気でした。本来なら、9月も7,8月に負けないくらい、爽やかで気持ちのいい風景を楽しめるのですが、中々今年はそうはいかないようです。

当館のあるべべルイは、仰るとおり、夏の季節はジャガイモの花が咲き、麦の穂が美しい素敵な場所です!でもそれだけではありません!秋の広葉樹の紅葉、晩秋のカラマツの黄葉、そして真冬の銀世界!どれを取っても素晴らしく、順位を付けるのが難しいです。

またそれぞれの季節ごとに見所をご案内させて頂きます。でも『コンシェルジュ』なんていうと、どんなホテルと思われてしまいます(笑)
宿のオヤジのお勧め情報ってことにしておいて下さい(笑)

またお目に掛かれるのを楽しみにしています!
この度のご利用、真に有難うございました。


ゲストハウス 夕茜舎(あかねやど)
浅田哲也

ご利用の宿泊プラン
★早期得割★【朝食付】28日前までのご予約でちょっとお得なプラン♪
ご利用のお部屋
【個室(1名)/Private room (1person)】

224件中 121~140件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ