楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

夕茜舎(あかねやど) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

夕茜舎(あかねやど)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.33
  • アンケート件数:275件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.67
  • 立地5.00
  • 部屋4.33
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂3.33
  • 食事4.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

128件中 121~128件表示

部屋4

投稿者さんの 夕茜舎(あかねやど) のクチコミ

投稿者さん 2009年08月17日 14:47:35

ごはんがとても美味しい宿でした。オーナーがフレンドリーで雰囲気良かったです。また行きたい。

【ご利用の宿泊プラン】
【夏旅 富良野】新鮮!富良野野菜がタップリ!二食付プラン♪
個室(4名)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ご利用の宿泊プラン
【夏旅 富良野】新鮮!富良野野菜がタップリ!二食付プラン♪
ご利用のお部屋
【個室(4名)】

部屋4

投稿者さんの 夕茜舎(あかねやど) のクチコミ

投稿者さん 2009年06月02日 22:36:44

5/31に宿泊させていただきました。
体調が悪くなってしまいましたが、部屋を暖かくしてもらったり、いろいろお気遣いいただき翌日にはすっかり良くなりました。
今度は麦が実る頃にお世話になりたいと思います。
あ、教えてもらったベベルイ川でニジマス釣れましたよ!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベル・限定一組】30%OFFの格安プラン♪
ご利用のお部屋
【個室(2名)】

部屋3

投稿者さんの 夕茜舎(あかねやど) のクチコミ

投稿者さん 2016年07月17日 17:53:06

食事つき5400円のドミトリーでコストパフォーマンスは抜群。食事も美味しかったです。満足度は高く、周囲の景色、環境も素晴らしかったです。ひとり旅でしたが、共有スペースで他の宿泊客の方と話したり、宿のご主人から多くの観光アドバイスを頂いたり出来、楽しい旅になりました。富良野に旅する時はまた、宿泊したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年07月
夕茜舎(あかねやど) 2016年07月17日 19:33:18

この度はご宿泊、そして貴重なコメント有難うございます。

お天気も良く、精力的に観光されていらっしゃいましたね。この日は満室にもかかわらず、偶然食事をとられる方が少なく、ゆっくりとお話し出来、私もとっても楽しかったです。シニアの方でしたが、海外のバックパッカー宿にもよく泊まられるとのことで、その点でもちょっと安心しました。

アドバイスというほどでもありませんが、その後いかがでしたでしょうか?楽しい旅になったのでしたら幸いです。

ぜひ今度はご家族とご一緒にいらして下さいね。
この度のご利用、真に有難うございました。

ゲストハウス 夕茜舎(あかねやど)
浅田哲也

ご利用の宿泊プラン
★現金決済★【2食付】新鮮!富良野野菜がタップリ!旅の話もおいしいプラン♪
ご利用のお部屋
【男性用ドミトリー(相部屋)】

部屋3

warainekoさんの 夕茜舎(あかねやど) のクチコミ

warainekoさん [50代/男性] 2016年07月04日 22:18:03

一人旅で連泊しました。
一人旅、家族旅の方々で、富良野を満足したい人にお勧めします。
他人との交流が苦手な方や孤独が好きな方、手ぶらで旅をしたい方には難ありですね。
海外の旅人が半分近く利用されているようなので、時には日本語、英語、中国語、韓国語が飛び交っています。
宿の周りには畑が広がり、宿名の通り天気が良ければ素晴らしい夕焼けが見れる事でしょう。
私の場合、雨、曇りで残念でしたけど。
気になる食事は日常的な家庭料理ですが、全部手作りでとてもおいしかったです。
海外の方に飾らない日本の家庭料理を知ってもらう、とても良い機会と思いました。
宿はすごく山手側に有りますが車で飛ばして、15-20分の場所に、
温泉、スーパーマーケット、コンビニ、100均、ドラックストアなどがありますので不便ではありません。
また利用したい宿の一つです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年07月
夕茜舎(あかねやど) 2016年07月04日 23:08:36

この度はご宿泊、そして貴重なコメント有難うございます。

早速の投稿ですね(笑)有難うございます。
仰る通り、海外の方が多いですね。今回は連泊されましたが、1泊目はほとんどが日本人ゲストで2泊目が外国人ゲストが多かったので、それぞれのケースで楽しんで頂けたかと思います。

日中は同宿の外国人ゲストと共に観光されておられましたが、色々お気遣い有難うございました。さすが海外出張が多いと仰っていましたので、外国人慣れされているな~と思いました。そして差し入れもたくさん頂き感謝しております。

お食事についても、美味しかったとのお言葉を頂き安心しました。絢爛豪華な内容ではありませんので、いつもご期待に沿えるかどうか不安なのですが、まあ、期待をせずに食べて頂くのが一番かと(笑)

今回はお天気に恵まれませんでしたが、また次回青空の元、また満天の星の元、楽しんで頂けたらと思います。

この度のご利用、真に有難うございました。

ゲストハウス 夕茜舎(あかねやど)
浅田哲也

ご利用の宿泊プラン
★オンラインカード決済★【2食付】新鮮!富良野野菜がタップリ!旅の話もおいしいプラン♪
ご利用のお部屋
【男性用ドミトリー(相部屋)】

部屋3

meme104さんの 夕茜舎(あかねやど) のクチコミ

meme104さん [50代/女性] 2014年09月07日 20:28:42

ご主人の料理と気配りが素晴らしいです。一瞬、怖い方かなと思いましたがそれは、本当のやさしさと思いやりでした。天気にはめぐまれませんでしたが、外にでて、足音がどこまでも響くことに感動。自然の中にいて、人間の作ったアスファルトを歩いて、いろいろな発見をしました。天気のいいとき、リベンジしたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年08月
夕茜舎(あかねやど) 2014年09月07日 21:51:52

この度はご宿泊、そして貴重なコメント有難うございます。

そんな怖い顔してるかな~??自分ではえびす顔のつもりなんですけど…(笑)
冗談はさておき、楽しんで頂けたようで良かったです!ちなみに料理の方は嫁さんが一手に引き受けてますので、伝えておきます。有難うございます。

お天気は残念でしたね。毎日星空が見られたらいいんですけど、なかなかそうはいかず辛いトコです。でもまたリベンジして下さいね!!

周りが静かなので、足音とかが響いて楽しいですよね?都会ではなかなか味わえない経験だったのではないでしょうか。ちなみに、冬では車の音など全てを雪が吸収するんで、逆に途中から全く音が消えるんですよ!!今度は冬にいらして頂き、そんなのも体験して頂ければと思います!

今は日常の生活でお忙しいことと思いますが、お体に気をつけてお過ごし下さい!!

この度のご利用、真に有難うございました。


ゲストハウス 夕茜舎(あかねやど)
浅田哲也

ご利用の宿泊プラン
★オンラインカード決済★【2食付】新鮮!富良野野菜がタップリ!旅の話もおいしいプラン♪
ご利用のお部屋
【女性用ドミトリー(相部屋)/Female dormitory】

部屋3

Yuki-sukiさんの 夕茜舎(あかねやど) のクチコミ

Yuki-sukiさん [30代/男性] 2012年06月05日 00:54:22

5月のGW連休で宿泊しました。

自分的には、海外のバックパッカーズホテルのような雰囲気を感じました。
周りに何もなくて多少不便に感じるかもしれないです。
でも、ずーっと広がる畑の風景がとても素晴らしかったです。
あいにくの天気でしたが、晴れていれば星空もよさそう♪

一人旅でしたが、オーナーをはじめ、他のお客さんが話しかけて
くださったりして、リラックスできました。
夜はリビングで皆さんと飲みながら、北海道話や旅の話を伺えたり、
近所(?)のフラヌイ温泉に一緒に行ったりと、とても楽しかったです。

今度は十勝連峰に登るときに是非利用させていただきます!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年05月
夕茜舎(あかねやど) 2012年06月05日 06:43:15

この度はご宿泊、そして貴重なコメント有難うございます。

初日は、アメリカ、イギリス、インドなどからのお客様もいらして、国際的な雰囲気がありましたね。2泊目は日本人ばかりでしたが、私も海外国内問わず、旅行者同士が楽しく話が出来、一期一会の時間が持てる宿を目指しているので、このように感じて頂けたのはとっても嬉しいです!

ホントお天気に恵まれれば良かったんですが…。せっかくスノーボードも送られていたのに、雪も融けてしまっていましたね。でも、ぜひまたお越し下さい!その時は絶対晴れますよ!そして真冬にお越し頂ければ、素晴らしいパウダースノーで滑ることもできますよ!

夜、みんなで飲みながらのお話した時はホント楽しかったですよね!旅の話も楽しかったですが、いろいろそれぞれの自分話で、初めて出会った者同士とは思えない時間を過ごせました。実はこういう時間が宿を営んでいて、一番楽しいのです(笑)

ぜひ、十勝岳連峰に登るときはお越し下さい!
百名山の十勝岳、花の美しい富良野岳などこれからはとってもいい時期です!

またお目に掛かれるのを心から楽しみにしています。
有難うございました!


夕茜舎(あかねやど)
浅田哲也

ご利用の宿泊プラン
【ネット限定・現金特価】春の富良野をお安くステイ♪
ご利用のお部屋
【男性専用ドミトリー(相部屋)】

部屋3

投稿者さんの 夕茜舎(あかねやど) のクチコミ

投稿者さん 2011年08月18日 07:28:11

初めて民宿を利用しましたがご主人の行き届いた気配りに感謝致します。
おいしい食事処や近くの温泉を教えて頂き、息子と二人旅がとても楽しく始まりました。

また、夜間に宿泊した周りを散歩しましたが、流れ星を幾つも見る事ができ非常に感激しました。
また行きたいと思います。

ありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】
さすらい男一人旅!旅好き男二人旅!男性専用ドミトリー(相部屋)プラン♪【夏得】
男性専用ドミトリー(相部屋)2名

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
夕茜舎(あかねやど) 2011年08月18日 11:33:40

この度はご宿泊、そして貴重なコメント有難うございます。

優しいお父さんと、しっかり者の息子さんの仲良し親子旅でした。
同部屋のお客様とも、とても楽しくお話され、まるで一家族
のようでしたよ(笑)

そうですか、夜のお散歩では流れ星がたくさん見られましたか。
楽しいお時間を過ごされたようで、良かったです!!
焼肉屋、温泉も気に入って頂いたようでご紹介した甲斐が
ありましたよ。安心しました。
ご注文されたメロンは美味しかったですか?わざわざ届いた旨
のご連絡頂きまして有難うございました。『ご主人の行き届いた
気配りに感謝致します。』とコメント頂きましたが、逆に
いつもお気遣い頂き『気配り』十分だったのはむしろ
お客様の方だったと思いますよ。改めて有難うございました。

またぜひ、親子でもそしてご家族ととも、お越し下さいませ!

こちらこそ、有難うございました。


夕茜舎(あかねやど)
浅田哲也

ご利用の宿泊プラン
さすらい男一人旅!旅好き男二人旅!男性専用ドミトリー(相部屋)プラン♪【夏得】
ご利用のお部屋
【男性専用ドミトリー(相部屋)2名】

部屋3

MarcyTさんの 夕茜舎(あかねやど) のクチコミ

MarcyTさん [40代/男性] 2010年09月21日 00:44:33

雰囲気の良い宿でした。
夕食をとらなかったので自分は判らないのですが、とった皆さんはとても楽しそうに、また美味しそうに食事をされていました。「あ、しまった。とればよかった」と思ったほど、和やかな宿でした。
周囲は、絶景!「こんな場所があったんだぁ…」って、つい感動してしまいました。

自分自身は、ムチウチで痛めた首をとにかく楽にしたくて、どこでも良いからと取った宿。目的がそんなだったから十分に宿の良さを楽しめませんでしたが、ここは富良野・美瑛観光をするなら絶対お勧めですよ。麓郷から中富良野、美瑛までだいたい似たような距離に位置しています。連泊して愉しめば良かったって、今、思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年08月
夕茜舎(あかねやど) 2010年09月21日 15:45:43

この度はご宿泊、そして貴重なコメント有難うございます。

え!?ムチウチだったんですか!知りませんでした。それは大変でしたね。ゆっくり休まれて良くなったのであればいいんですけど。。。

宿の雰囲気とロケーションをお褒め頂き有難うございました。写真を撮って回っているとのことでしたが、当日は残念ながら、あまりスッキリしないお天気でしたね。ぜひ次回に期待しましょう!

撮影の関係もあり素泊まりでしたが、もし次にお越し頂けましたら、お食事をとってみて下さい。お食事の内容としては家庭料理ですので、豪華なものはあまりありませんが、旅で出会った方々と旅の話をしながらのお食事は、より美味しく頂けますよ!あれ?でも、いつも夕食はビールとおつまみっておっしゃっていませんでした??(笑)

富良野は夏も当然素敵ですが、秋も冬も撮影には最高です!またいらして頂けるのを楽しみにしていますね!

ありがとうございました。


夕茜舎(あかねやど)
浅田哲也

ご利用の宿泊プラン
【本日空いてます】さすらい男一人旅!旅好き男二人旅!男性専用ドミトリー(相部屋)プラン♪
ご利用のお部屋
【男性専用ドミトリー(相部屋)1名】

128件中 121~128件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ