楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

夕茜舎(あかねやど) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

夕茜舎(あかねやど)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.00
  • アンケート件数:274件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.67
  • 立地5.00
  • 部屋4.33
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂3.33
  • 食事4.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

225件中 141~160件表示

食事4

投稿者さんの 夕茜舎(あかねやど) のクチコミ

投稿者さん 2014年09月20日 17:48:24

レンタカーで行きました。
夏の一番良い時に訪れたらあの広大な富良野の風景を堪能出来て素晴らしいだろうと思いました。市内より少し遠いですが、オーナーのコンシェルジュが行き届いておりますので楽しく過ごすことが出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年09月
夕茜舎(あかねやど) 2014年09月20日 21:46:06

この度はご宿泊、そして貴重なコメント有難うございます。

9月に入ってから、あまりお天気が冴えないんですよね。残念ながら、お越し頂いた時も、降ったり止んだりの不安定なお天気でした。本来なら、9月も7,8月に負けないくらい、爽やかで気持ちのいい風景を楽しめるのですが、中々今年はそうはいかないようです。

当館のあるべべルイは、仰るとおり、夏の季節はジャガイモの花が咲き、麦の穂が美しい素敵な場所です!でもそれだけではありません!秋の広葉樹の紅葉、晩秋のカラマツの黄葉、そして真冬の銀世界!どれを取っても素晴らしく、順位を付けるのが難しいです。

またそれぞれの季節ごとに見所をご案内させて頂きます。でも『コンシェルジュ』なんていうと、どんなホテルと思われてしまいます(笑)
宿のオヤジのお勧め情報ってことにしておいて下さい(笑)

またお目に掛かれるのを楽しみにしています!
この度のご利用、真に有難うございました。


ゲストハウス 夕茜舎(あかねやど)
浅田哲也

ご利用の宿泊プラン
★早期得割★【朝食付】28日前までのご予約でちょっとお得なプラン♪
ご利用のお部屋
【個室(1名)/Private room (1person)】

食事4

シゲZさんの 夕茜舎(あかねやど) のクチコミ

シゲZさん [30代/男性] 2014年05月04日 17:13:54

一年前に使い、今回も使いました。

前日に富良野の天気を見て「晴れ」を知り、昨年見れなかった、
夕日や星空を見るためにこちらを選びました。

どちらも綺麗で昨年のモヤモヤを見事晴らすことが出来ました♪


落ち着く空間がやっぱりイイですね♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年04月
夕茜舎(あかねやど) 2014年05月04日 21:03:53

この度はご宿泊、そして貴重なコメント有難うございます。

ちょうど一年ぶりでしたね!夕陽も星空も楽しめたようで本当に良かったですね。

…っというか、チェックイン直後からずっと出ずっぱりだったようで(笑)とにかく、満足のゆくお写真を撮れたようで良かったです。

チェックアウトの時も、私は送迎に出ていて、お見送りできず失礼しました。挨拶できなくて残念でした。

ぜひぜひ夏も秋も冬も、それぞれ違う表情の素敵なべべルイに会いに来てくださいね!!

この度のご利用、真に有難うございました。


ゲストハウス 夕茜舎(あかねやど)
浅田哲也

ご利用の宿泊プラン
★朝食付★ウインター&スプリングプラン♪【現金特価】
ご利用のお部屋
【男性専用ドミトリー/Male dormitory】

食事4

nyankoro79さんの 夕茜舎(あかねやど) のクチコミ

nyankoro79さん [40代/女性] 2013年09月24日 10:10:11

初めての北海道旅行、甥っ子との二人旅でお世話になりました。行き当たりばったりで細かい計画を立てておらず、朝にオーナーさんにおすすめどころを聞いてから出かけましたところ、ランチも日帰り入浴も当たり!でした。特にランチは安くてうまくて最高においしかった!関西人は舌が肥えているので、普通においしいでは満足できません。
自然の中の一軒家なので、外から音がしない分、人の声が特に聞こえてくるので、深夜、隣の部屋の人が携帯電話でボソボソ話す声が耳につきました。
防音が効いている高級ホテルではないと認識した上での宿泊ですので、こればかりは仕方がないなと思いましたが、ここはモラルの問題でしょうね。
景色も素晴らしく、アットホームで快適に過ごせました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
夕茜舎(あかねやど) 2013年09月24日 11:11:51

この度はご宿泊、そして貴重なコメント有難うございます。

お勧めのランチ&温泉、気に入って頂けて良かったです。特にランチは好みの違いがあるので、結局は私自身の好みになってしまうのですが、それでもやっぱり同じ関西人の血が流れているからか、満足頂けて良かったです!その他お勧めの風景はいかがでしたか??

当館のまわりは、特に夜などは、農家さんの収穫時のトラクターの音ぐらいしか全くせず、その静けさも大自然の中の、自慢の一つだと思っておりましたが、携帯電話の声につきましては…申し訳ありません。迂闊にも気に留めておりませんでした。携帯電話はパブリックスペースでご利用頂くようにお願いするように致します。今までのお客様も気になってた方はいらっしゃったことと思いますので、大変貴重なご意見ありがとうございます。

いつもは一人旅で、あちこち回っていらっしゃるとのこと、またぜひ遊びにいらして下さいませ。そして甥っ子さんも、ウチのような一人旅の多い宿に宿泊して、旅が趣味になってくれたら嬉しいですね!

この度のご利用、真に有難うございました。


ゲストハウス 夕茜舎(あかねやど)
浅田哲也

ご利用の宿泊プラン
★PT2%・早期得割★【素泊まり】28日前までのご予約で10%OFFのプラン♪
ご利用のお部屋
【個室(2名)】

食事4

投稿者さんの 夕茜舎(あかねやど) のクチコミ

投稿者さん 2012年10月23日 21:28:17

再度の投稿です。ガーデン街道が目的で8月21日から連泊しました。初めてのゲストハウスへの一人宿泊でしたが、ほかにも一人旅の方がいらっしゃり、また食事時はオーナーの方がそれぞれに話しかけていただいたおかげでほかの方とも話が弾み、退屈しませんでした。食事も具だくさんの家庭料理という感じで美味しく、季節柄富良野メロンがデザートに出て、メロン嫌いの私でも美味しく食べることができました。とても甘かった!
お部屋にご主人が作られたアルバムがあって近隣の風景やおすすめの店が紹介してあり富良野、美瑛が初めての私にはとても良いガイドでした。
時間の許す限りいくつかの店を回りましたが、やはりおすすめするだけあって個性的で美味しいお店ばかりで一端の富良野、美瑛通になった気がします。
9月に再び帯広から入り、回りきれなかった店を回りましたが、どこも満足!トマムや帯広の方に宿をとったので今回は宿泊できませんでしたが、また訪れたいです。

何よりも2晩とも満天の星空と天の川が見えたことに感激しました。天の川は初めて見ました。流れ星も見えて宇宙の声が聞こえるようでした。1泊目に一緒だったマカオからの旅人さんから夕茜舎の空の星空の写真が送られてきました。綺麗でしたよ。
お世話になりました。それから度重なる丁寧な対応本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年08月
夕茜舎(あかねやど) 2012年10月24日 23:02:52

この度はご宿泊、そして再度の貴重なコメント有難うございます。

先日、9月のご旅行で各ガーデンのご訪問、コンプリートですか?さぞ楽しまれたことと想像しております。お部屋に備え付けております、私の個人的趣味満載の(笑)のガイドブックもご旅行の参考になったとお聞きし、とても嬉しく思っております。特に美瑛のお気に入りの森に囲まれたカフェでは私たち家族が行った後、行かれたとのことでしたね。楽しいお話です。

宿では他のゲストさんみんなと楽しいお時間を共有できたようで良かったです。またお食事に関してもお褒めのお言葉有難うございます!嫁さんもこのコメントを拝見し喜んでおります。メロンが苦手だとは存じておりませんでしたが、これをキッカケにぜひお好きになって頂けたらと思います。

お天気良くてよかったですね!星空を目当てにお越し頂くも、お天気が悪く果たせなかった方が、さぞ羨ましく感じられることでしょうね。また遠くマカオの地から写真が送られてきたと言うのも星空と同じくらいロマンチックな話ですね!

今回のご滞在中、こちらの不手際が多々あったにもかかわらず、このような寛大なコメントを頂き感謝しております。また富良野にお越しの機会がございましたら、ぜひ遊びにいらして頂きたいと思っています。

こちらこそ、本当に有難うございました!!

夕茜舎(あかねやど)
浅田哲也

食事4

HiroHiro0589さんの 夕茜舎(あかねやど) のクチコミ

HiroHiro0589さん [30代/男性] 2012年09月11日 11:57:34

ウッドデッキでビール飲みながら見る景色が最高でした。 また行きたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
夕茜舎(あかねやど) 2012年09月12日 19:04:03

この度はご宿泊、そして貴重なコメント有難うございます。

お天気も良く、とても美味しそうにビールを召し上がっていらっしゃいましたね。私も仕事をしながらそれを拝見し、ちょっと羨ましかったです(笑)

またぜひ景色を楽しみにいらして下さい!お勧めの時期はカラマツの黄葉の美しい10月末や、真冬の銀世界の景色も素敵ですよ!ただしビールは館内からでないと、ちょっと寒いかもです(笑)

またお目に掛かれるのを楽しみにしております!
有難うございました。

夕茜舎(あかねやど)
浅田哲也

食事4

osamudesさんの 夕茜舎(あかねやど) のクチコミ

osamudesさん [50代/男性] 2012年08月04日 11:49:40

7月ピークシーズンに夫婦でお世話になりました。7年前に同じ時期予約して伺えなかったことから是非と思い伺いました。何はともあれ畑のど真ん中で富良野の原野に泊まっている感あり、食事もおいしく、紹介いただいた温泉も素晴らしく、翌日富良野カントリーでのゴルフでしたが素晴らしい富良野ツアーできました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年07月
夕茜舎(あかねやど) 2012年08月04日 23:30:16

この度はご宿泊、そして貴重なコメント有難うございます。

お食事の時に、7年前にもご予約頂いたところ、残念ながらお越し頂けなかった旨、お伺いしましたね。
7年越しにお目に掛かれて本当に嬉しかったです!

宿のロケーションやお食事についてお褒めのお言葉を頂戴し大変恐縮です。またお勧めの温泉もお楽しみいただけた様で、何よりでした。

翌日のスコア、いかがでした?
ともあれ、色んな角度で富良野を楽しんで頂けた事、心から嬉しく思います。

またぜひ違う季節にもお越し下さい。同じロケーションでも季節ごとに違う表情をお楽しみ頂けることと思います。特に冬のキラキラ光る銀世界は得も言えぬ美しさで、ぜひご覧頂きたいものです。

この度はご利用有難うございました。

夕茜舎(あかねやど)
浅田哲也

食事4

Yuki-sukiさんの 夕茜舎(あかねやど) のクチコミ

Yuki-sukiさん [30代/男性] 2012年06月05日 00:54:22

5月のGW連休で宿泊しました。

自分的には、海外のバックパッカーズホテルのような雰囲気を感じました。
周りに何もなくて多少不便に感じるかもしれないです。
でも、ずーっと広がる畑の風景がとても素晴らしかったです。
あいにくの天気でしたが、晴れていれば星空もよさそう♪

一人旅でしたが、オーナーをはじめ、他のお客さんが話しかけて
くださったりして、リラックスできました。
夜はリビングで皆さんと飲みながら、北海道話や旅の話を伺えたり、
近所(?)のフラヌイ温泉に一緒に行ったりと、とても楽しかったです。

今度は十勝連峰に登るときに是非利用させていただきます!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年05月
夕茜舎(あかねやど) 2012年06月05日 06:43:15

この度はご宿泊、そして貴重なコメント有難うございます。

初日は、アメリカ、イギリス、インドなどからのお客様もいらして、国際的な雰囲気がありましたね。2泊目は日本人ばかりでしたが、私も海外国内問わず、旅行者同士が楽しく話が出来、一期一会の時間が持てる宿を目指しているので、このように感じて頂けたのはとっても嬉しいです!

ホントお天気に恵まれれば良かったんですが…。せっかくスノーボードも送られていたのに、雪も融けてしまっていましたね。でも、ぜひまたお越し下さい!その時は絶対晴れますよ!そして真冬にお越し頂ければ、素晴らしいパウダースノーで滑ることもできますよ!

夜、みんなで飲みながらのお話した時はホント楽しかったですよね!旅の話も楽しかったですが、いろいろそれぞれの自分話で、初めて出会った者同士とは思えない時間を過ごせました。実はこういう時間が宿を営んでいて、一番楽しいのです(笑)

ぜひ、十勝岳連峰に登るときはお越し下さい!
百名山の十勝岳、花の美しい富良野岳などこれからはとってもいい時期です!

またお目に掛かれるのを心から楽しみにしています。
有難うございました!


夕茜舎(あかねやど)
浅田哲也

ご利用の宿泊プラン
【ネット限定・現金特価】春の富良野をお安くステイ♪
ご利用のお部屋
【男性専用ドミトリー(相部屋)】

食事4

みや31401さんの 夕茜舎(あかねやど) のクチコミ

みや31401さん [60代/男性] 2011年09月20日 20:38:57

気持よく泊まれました。天候に恵まれず、期待していた秋の富良野の風景は堪能出来ませんでしたが、久しぶりに宿で他の旅行者と和気合い合いにオーナーと談笑しての食事となりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
夕茜舎(あかねやど) 2011年09月21日 13:12:22

この度はご宿泊、そして貴重なコメント有難うございます。

お天気が今ひとつの中で、気持ちよくご利用頂けたと
お伺いし、ホッとしました。ご宿泊日はお客様の人数も
さほど多くなかったということもあり、ゆっくりと楽しい話が
出来ましたね。といいますか、何か私自身がしゃべり過ぎて
しまったような気がして、反省、反省です(汗)
何かしたり顔で移住の経緯や田舎暮らしの話などを
ベラベラしゃべってしまいましたね。今思い出しますと、
汗顔の至りです。

翌日は少し日差しが出ましたね。ぜひ今度はスッキリと
晴れ渡った富良野に遊びにいらして頂きたいと思います。
有難うございました。


夕茜舎(あかねやど)
浅田哲也

食事4

投稿者さんの 夕茜舎(あかねやど) のクチコミ

投稿者さん 2011年08月30日 12:31:00

先日は楽しい時間を過ごさせていただきありがとうございます。大自然に癒される一時を味わい、私が住む青森県とはまた違った感じを得ることが出来ました。
同じサービスが受けられるならば、是非もう一度伺いたいというのが今回の総評です。
そこで、次回伺うときにより良い時間を過ごせればという願いをこめて、個人的な(笑)感想と要望を述べさせていただきます。

特に良かった点は3つ
・宿とスタッフに清潔感を感じる
・カフェベベルイの野菜が非常に美味しい(大の野菜嫌いの私がキュウリとトマトを美味しく食べれた)
・雰囲気、景色が想像以上に壮大(個人的には、観光地顔負けだと感じた)。

逆に気になった点は2つ。
・部屋にある電源の数が2口と少ない。(デジカメやパソコン、携帯など様々な機器の充電に不便)
・車がない人は送迎の時間が決まっているため、宿周辺の探索をゆっくり行えない。(主人お手製のオススメ周辺MAPがあるのだが、堪能する間もなく離れるのは悔しく、非常に惜しい想いをした)

気になる点への個人的な要望
・電源に関して
→宿で電源タップの貸し出しをして欲しい。もしくは宿の情報に電源数を明記し、持参の呼びかけをして欲しい。
・送迎に関して
→出来れば、迎えか送りの時間に3時間ほどゆとりを持たせて欲しい。(3時間あれば自転車借りて宿周辺をある程度見て回れると感じたため)

以上です。
いいところは挙げていくとキリがないので特に感激した3つです。
逆に悪いところはこれ以上思いつきませんでした。
要望に関して、2点目は難しいかもしれませんが、1点目は是非とも考慮して頂きたいです。

最後に
夕茜舎さんは、外部の環境を生かして不満を感じさせないサービスをしており、この価格帯では非常に満足値が高い宿でした。
この魅力は1日で楽しむには時間が足りず、また近しい人とも共有したいので、今度は1人でなく2人で伺いたいと思います。その際はまた、浅田さんの朗らかな笑顔で迎え入れて頂けると嬉しいです。
非常に個人的なクチコミとなり恐縮ですが、どうぞご容赦願います。
それでは、また。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年08月
夕茜舎(あかねやど) 2011年08月31日 18:34:48

この度はご宿泊、そして貴重なコメント有難うございます。

無事お帰りになりましたか。良かったです。
過分なご評価有難うございました。丁度お越しの日は
お天気が素晴らしく、夕陽、星空共にバッチリでしたね!
お散歩から帰られた時、また星空を眺められていた時の
目をキラキラして、感動されていた表情に、私自身も
とても嬉しく思いました!また後になって野菜が苦手と
お聞きしましたが、カフェ・ベベルイのお食事を満足
されたとのこと、それもこのプランを作成した甲斐が
ありました。

そして積極的に、フレンドリーに他のお客様とコミュニ
ケーションをとられていましたね!皆さまの和やかな
お時間を演出して下さいました。彼女さんへのメッセージ
に関しては驚かされましたが、本当に大切にされている
ご様子、男らしい!!と思いました!

ご要望の2点に付きまして、電源に関しては全く気が付き
ませんでした。今までにも不便にお感じになられていた方が
いらっしゃったかも知れませんね。ご指摘有難うございました。
電源タップの貸し出しはすぐに実行したいと思います。
送迎に関しては、夫婦二人での経営ですので、すぐに
着手することは難しいですが、今後良い方法を模索して
ゆきたいと思います。

ぜひ次回は彼女さんと一緒にお越し下さいね!
次は日曜日以外にお越し頂いて、宿での夕食も楽しんで
頂きたいと思います!

またお目に掛かれるのを
「朗らかな笑顔」でお待ちしております(笑)


夕茜舎(あかねやど)
浅田哲也

ご利用の宿泊プラン
【日曜限定】★夕食付(朝食選択可)★自然派カフェで自家製素材たっぷりの夕食を!プラン♪【秋得】
ご利用のお部屋
【男性専用ドミトリー(相部屋)1名】

食事4

投稿者さんの 夕茜舎(あかねやど) のクチコミ

投稿者さん 2011年08月18日 07:28:11

初めて民宿を利用しましたがご主人の行き届いた気配りに感謝致します。
おいしい食事処や近くの温泉を教えて頂き、息子と二人旅がとても楽しく始まりました。

また、夜間に宿泊した周りを散歩しましたが、流れ星を幾つも見る事ができ非常に感激しました。
また行きたいと思います。

ありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】
さすらい男一人旅!旅好き男二人旅!男性専用ドミトリー(相部屋)プラン♪【夏得】
男性専用ドミトリー(相部屋)2名

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
夕茜舎(あかねやど) 2011年08月18日 11:33:40

この度はご宿泊、そして貴重なコメント有難うございます。

優しいお父さんと、しっかり者の息子さんの仲良し親子旅でした。
同部屋のお客様とも、とても楽しくお話され、まるで一家族
のようでしたよ(笑)

そうですか、夜のお散歩では流れ星がたくさん見られましたか。
楽しいお時間を過ごされたようで、良かったです!!
焼肉屋、温泉も気に入って頂いたようでご紹介した甲斐が
ありましたよ。安心しました。
ご注文されたメロンは美味しかったですか?わざわざ届いた旨
のご連絡頂きまして有難うございました。『ご主人の行き届いた
気配りに感謝致します。』とコメント頂きましたが、逆に
いつもお気遣い頂き『気配り』十分だったのはむしろ
お客様の方だったと思いますよ。改めて有難うございました。

またぜひ、親子でもそしてご家族ととも、お越し下さいませ!

こちらこそ、有難うございました。


夕茜舎(あかねやど)
浅田哲也

ご利用の宿泊プラン
さすらい男一人旅!旅好き男二人旅!男性専用ドミトリー(相部屋)プラン♪【夏得】
ご利用のお部屋
【男性専用ドミトリー(相部屋)2名】

食事4

投稿者さんの 夕茜舎(あかねやど) のクチコミ

投稿者さん 2011年07月24日 17:20:06

富良野の大自然を満喫したいという人には最適の環境だと思う。
夕食会場でのご主人の気さくな話しかけで宿泊者間での会話も盛り上がり、楽しく交流、情報交換できたのはよかったです。インターネットではタオルは持参となっていたが、部屋にタオルが置いてあったのは特別サービスなのだろうか?
隣室のいびきが聞こえたのはペンションの避けえぬ問題(当方のいびきも隣室に聞こえたであろう)とは思うが、何とかできればいいのだが。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
夕茜舎(あかねやど) 2011年07月24日 18:10:41

この度はご宿泊、そして貴重なコメント有難うございます。

お越し頂いた夜は、夕食時に話が盛り上がり、楽しかったですね。
皆さま海外で過ごされた経験がお有りだということで、海外を
含めた旅の話で花が咲きました。丁度お越しの日は外国の方々
もいらっしゃいましたしね。

タオルの件ですが、今年の7月から個室利用のお客様に限り、
ご用意させて頂いています。ただ、プランにその旨を表示
しましたのもその頃からですので、早めにご予約頂いた方の
プラン内容は、以前のままになっていたかと思います。
大変失礼しました。

いびきに関しては、大変申し訳ございません。住居を改築した
宿なので、ホテルのように防音がしっかりしていないです。
これにつきましては、これから何らかのアイディアを今後
出してゆかなければと思いますが、早急に改善出来ないことは
何卒ご理解くださいませ。

またぜひ富良野にお越しの際はご利用下さいませ!

夕茜舎(あかねやど)
浅田哲也

ご利用の宿泊プラン
28日前までのご予約で10%OFFのプラン♪【夏得】【早期得割】【自然を感じる旅】
ご利用のお部屋
【個室(3名)】

食事4

あこ*727さんの 夕茜舎(あかねやど) のクチコミ

あこ*727さん [30代/女性] 2011年05月10日 21:02:00

宿に着いた時の感想は一言で「すごい!!」でした。
なーんにもない山と畑の中に建っているペンション。
でもその何もなさが都会から旅行に来た私たちには癒しの場所でした。
夕日に照らされてピンクになっている山や、夜は明かり一つ無く、道も見えない真っ暗な場所で空にプラネタリウム以上の満天の星や、とにかくこんな経験は生まれて初めてでした。寒くなければずーっと風景を眺めていられる…そんな場所でした。

オーナーもとても気さくな方で、夕飯後には、泊まっていた方達とのお喋りも旅ならではの出逢いだなぁと思いました。オーナーの人柄がそうさせているんだと思いました。

教えていただいた近くの温泉にも行きましたがお肌すべすべで気持ちよかったです。

是非また違う季節に伺いたいです。
本当に素敵な思い出を有り難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年05月
夕茜舎(あかねやど) 2011年05月10日 23:06:42

この度はご宿泊、そして貴重なコメント有難うございます。

そのまま宿のキャッチコピーにしたいくらい(!?)感動をストレートに表現して頂き、しかもそれが私がお客様にお見せしたいシチュエーションばかりなので、逆に私が感動し、同時に恐縮しまくっています(笑)

それにしても、今年のゴールデンウイークは雪が積ったり、そうでなくとも雨・雨・雨の毎日でしたのに、この日一日は素晴らしいお天気でしたね。本当にラッキーで、良かったですね!!

夕食後のひとときは、私の人柄というより彼氏さんの話題の引き出しの多さが、楽しい時間を演出して下さったと思っています。特に野球の話題は熱くなりましたね(笑)ホントに思い出に残る、楽しい時間となりました。

ぜひ次回は花の咲き乱れる夏、燃えるような紅葉の秋、大自然を感じさせる白銀の冬にお越し頂けたらと思います。
これからもいい旅を!


夕茜舎(あかねやど)
浅田哲也

食事4

TAFUTAさんの 夕茜舎(あかねやど) のクチコミ

TAFUTAさん [50代/女性] 2010年10月26日 17:46:52

素泊まりするには、はっきり言ってモッタイナイ!お宿です。気ままな旅で下調べもせずに確か・・1日前に予約して伺ったので、帰宅後にじっくりサイト・ブログを見て、もっとゆっくりさせていただけばよかったと、後悔しています。              景色良し・食事良し・ご主人のお人柄好しの夕茜舎ですね。冬は苦手なので、ラベンダーの季節にまた訪ねられたら!と思っています。(ご紹介いただいた翌日のお宿は、予想以上でした(^o^))

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
夕茜舎(あかねやど) 2010年10月27日 13:58:21

この度はご宿泊、そして貴重なコメント有難うございます。

たくさんのお褒めのお言葉有難うございました。(奥様がネットの達人のようでしたので、口コミ投稿がドキドキ不安でしたが、ホッとしました。…笑)特にお食事に関しては、当初は素泊まりのご予約だったところを、追加をお勧めしましたので、お口にあったとお聞きし、安心しました。また私と同じ関西からということで、楽しいお話ができてこちらもとっても楽しかったです。

気ままな旅だったようでしたが、すごく楽しそうで、有意義なご旅行されていて、ちょっと羨ましかったですよ。お勧めした翌日のお宿も気に入って頂けたようで嬉しいです!紹介料として(!?)また次回、ラベンダーの時期にでも、ぜひウチに遊びにいらして下さいね!ぜひ今度はゆっくりと!!

ありがとうございました。


夕茜舎(あかねやど)
浅田哲也

ご利用の宿泊プラン
【直前割!】富良野の爽やかな初秋を感じて!超お得!30%OFFの激安プラン♪
ご利用のお部屋
【個室(2名)】

食事4

投稿者さんの 夕茜舎(あかねやど) のクチコミ

投稿者さん 2010年08月24日 13:22:26

北海道らしい最高のロケーションにあり、オーナーをはじめ宿の皆さんの応対も気持ちよく、北海道を十分に味わうことが出来ました。また、海外からの旅行者の方もおられ、食事時の旅行者の皆さんとの交流も楽しく、良い思い出になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
夕茜舎(あかねやど) 2010年08月24日 16:07:14

この度はご宿泊、そして貴重なご感想有難うございました。

ロケーションを気に入って頂けて嬉しいです。今年はラベンダーが終わってしまうのが、例年よりちょっと早かったのですが、宿周辺の十勝岳連峰と畑の景色を楽しんで頂けたようで良かったです。

仰るとおり、近年海外各地からのお客様も多いのですが、英語が堪能な方も、そうでない方も、みんな上手にコミュニケーションを取られていて、傍らで拝見している私も、いつも感心させられています。そういうひと時も旅の醍醐味ですよね!

お越し頂いた時から約一ヶ月経ちましたが、こちらは大分涼しくなってきました。お住まいの地域では、まだまだ暑い日々が続いているとニュースで伺っておりますが、お体大切にご自愛下さいね。

またお目に掛かれるのを楽しみにしております。
有難うございました。


夕茜舎(あかねやど)
浅田哲也

ご利用の宿泊プラン
新鮮!富良野野菜がタップリ!二食付プラン♪
ご利用のお部屋
【個室(2名)】

食事4

投稿者さんの 夕茜舎(あかねやど) のクチコミ

投稿者さん 2010年07月25日 15:09:20

宿のスタッフは大変親切でまた大自然の中でのんびり過ごせた。
既に観光化され賑やかな富良野や美瑛などとはまた一味違う環境で大切にしたいですね。
その賑やかな見どころへも車が有ればアクセスしやすくなかなかの穴場かと。

食事も美味。
到着時間の関係で事前に温泉を紹介してもらい、チェックイン前に入浴出来た。
とても機転の利いた対応で良かったです。

家族共々満足の一日でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
夕茜舎(あかねやど) 2010年07月25日 16:22:30

この度はご宿泊、そして貴重なご感想有難うございました。

スポーツマンのご主人と明るい奥様、そしてとっても人懐っこい娘さんの素敵なご家族でした。

晴れたり、曇ったりと不安定なお天気でしたが、ご主人が早朝からランニングされたり、ウッドデッキでご家族でのんびり楽しまれているお姿を拝見して、こちらも安心しました。

お食事やスタッフの対応を多分にお褒め頂きありがとうございます。私たちは夏場だけ(?)は体力勝負の日々が続きますので、このようなご感想を頂きますと大変励みになります。本当に有難うございます。

また次回は冬にいらしてみませんか?
富良野スキー場のパウダースノーでのウインタースポーツ、気分爽快のスノーモービル、そして野生動物の動きを見て楽しめるスノーシューツアー。いずれも楽しい時間を過ごせますよ!

また皆様とお目に掛かれる日を楽しみにしております!


夕茜舎(あかねやど)
浅田哲也

ご利用の宿泊プラン
【夏得】★1泊2食付★新鮮!富良野野菜がタップリ!旅の話もおいしいプラン♪
ご利用のお部屋
【個室(3名)】

食事4

投稿者さんの 夕茜舎(あかねやど) のクチコミ

投稿者さん 2010年07月06日 22:51:28

7月4日にお世話になりました。周辺の素晴らしい景色を眺めながら、散歩とかしつつ、だらだら過ごせたら本当によかったのにと思います。今回は家族サービスのため、それもあまりできず、悔いの残る宿泊でした。それでも、妻子が寝てしまった後で、皆さんとお話できたのはよかったです。次回は冬にお邪魔したいです。もちろん一人で。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
夕茜舎(あかねやど) 2010年07月07日 06:41:16

この度はご宿泊、そして貴重なご意見有難うございました。

やっぱり小さいお子様連れのご旅行は大変ですね。
ウチも小さいのが二人もおりますので、お気持ちは
分かります(笑)
でも拝見していますと、夕方お散歩されていたり
十分楽しまれていたのでは?(笑)それにあんなに
可愛いお子様たちがいらっしゃるのに贅沢な悩みですよ!!
でも正直、もっとゆっくり呑みながら話したかった
ですね。ぜひ続きは冬の一人旅の時にでも!

有難うございました。


夕茜舎(あかねやど)
浅田哲也

ご利用の宿泊プラン
【夏得】★1泊2食付★家族団らん!乳幼児同伴プラン♪
ご利用のお部屋
【幼児同伴ルーム(2名)】

食事4

tkawamotさんの 夕茜舎(あかねやど) のクチコミ

tkawamotさん [50代/男性] 2010年07月01日 12:07:11

環境がよくランニングの最適でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年06月
夕茜舎(あかねやど) 2010年07月01日 18:17:23

この度はご宿泊および、貴重なご意見を有難うございました。

朝早くからランニングされていたようですね。素晴らしい!!

翌々日の成績はいかがでした?私も少しは見習って、体を鍛えないといけませんね(笑)
またぜひ走りにいらして下さい。


夕茜舎(あかねやど)
浅田哲也

ご利用の宿泊プラン
★1泊朝食付★十勝連山の山並みが爽やか!朝から散歩に出かけたくなるプラン♪
ご利用のお部屋
【個室(2名)】

食事4

投稿者さんの 夕茜舎(あかねやど) のクチコミ

投稿者さん 2010年06月27日 06:32:39

これぞ富良野(北海道)という立地です。旅館やホテルでは得られない風景と人の少なさ・・・。広さ、静かさを満喫するには最高のシチュエーションだと思います。またいろんな意味で、マナーを守れる人が利用できる宿でもあります。冬季にまた利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年06月
夕茜舎(あかねやど) 2010年06月27日 16:09:11

この度はご宿泊および、貴重なご意見を有難うございました。

宿周辺のシチュエーションを気に入って頂けたようで、嬉しく思います。お天気もよく、楽しい旅になったようですね!また美しい写真を添付して頂き有難うございました。

小さい宿ですので、皆様には気持ちよく過ごして頂けるよう心がけておりますが、私たち以上にお客様同士が心配りをして頂いており、いつも大変有難く思っております。

ぜひ冬もご家族で遊びにいらして下さいね。素晴らしい雪景色やダイヤモンドダストが見られるといいですね!また可愛いお子様に会えるのも楽しみです!

ありがとうございました。


夕茜舎(あかねやど)
浅田哲也

ご利用の宿泊プラン
【本日空いてます】超お得!当日限定30%OFFの個室プラン♪
ご利用のお部屋
【幼児同伴ルーム(2名)】

食事4

HappyEricaさんの 夕茜舎(あかねやど) のクチコミ

HappyEricaさん [20代/女性] 2010年06月12日 15:21:45

東京から北海道への仲間3人旅の最初の宿泊地でした。

パンフレットに詳しく近くの食事処、温泉地の紹介がかかれ、大変参考になりました。特に焼肉のお店がリーズナブルで、おいしかった(特に牛のほう。豚は普通かなぁ)。

一軒家で、二階が宿泊するところですが、全体的に圧迫感がなく、意外と広々した家でした。しかし立地は、駅からは距離があり、車で移動していたので、苦に感じなかったが、そうでない場合は、すこしつらいかもしれません。

宿のご主人が本当に優しくて、今回の旅でレンタカーの予約が取れていなかった日があったので、すごく不安で困っていたのを目にして、何と予約できる営業所を探してくれました!そのお陰で、一週間自由に富良野から網走、知床、阿寒湖を経て、登別、小樽、洞爺湖、函館まで予定以上の場所まで回れましたので、ご主人に大感謝です!!! 

そこを考えて、「大変満足」と評価させていただきました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年04月
夕茜舎(あかねやど) 2010年06月14日 09:31:20

この度はご宿泊および貴重なご意見有難うございました。

とても元気で仲の良さそうな3人組でしたね。お薦めの温泉や焼肉店を気に入って頂けたようで安心しました。そうですか、牛の方が美味しかったですか。やっぱりお若い証拠ですね(笑)私は名物の豚サガリがお気に入りなのですが、やっぱり歳なのかな??

そう、駅やコンビニなどがある街からは遠くてご不便をお掛けしてます。でもそれだけ、大自然が一杯ということでご容赦下さい。もし次回車でなければ駅まで迎えに行きますよ!ご心配なく。

その後の行程もスムーズにいったようで、良かった、良かった。。。北海道は地図で見るとそうでもなさそうですが、実際はホント広いので、距離感をつかむのが大変ですよね。でも予定以上回れたとのことで、良かったです。(ちょっと羨ましい…)

ゴールデンウイークにはまだ少なかった花々も徐々に咲き始めました。今は菜の花が見頃です。そして今月末にはいよいよラベンダーシーズン到来!また爽やかな夏も、元気な皆様で遊びにいらして下さい!!

ありがとうございました。


夕茜舎(あかねやど)
浅田哲也

ご利用の宿泊プラン
【直前割】【早期得割】ゴールデンウイーク直前!5%OFFプラン♪
ご利用のお部屋
【個室(2名)】

食事4

投稿者さんの 夕茜舎(あかねやど) のクチコミ

投稿者さん 2009年09月21日 00:13:04

とてもおもしろかったです。
食事もおいしかった。
ただ、泊まった部屋のドアが開け閉めの際、キィキィ音がするので他のお客さんに気を使いました。是非直してください。
ところで、オーナーさんもいろんなお客さんが来てたいへんだと思いますが、頑張ってください。陰ながら応援しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
ご利用の宿泊プラン
【秋得】感動!夜は満天の星空!素泊りプラン♪
ご利用のお部屋
【個室(2名)】

225件中 141~160件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ