楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

夕茜舎(あかねやど) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

夕茜舎(あかねやど)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.00
  • アンケート件数:274件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.50
  • 立地5.00
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ3.50
  • 風呂3.00
  • 食事3.50
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

127件中 81~100件表示

部屋4

sora7578さんの 夕茜舎(あかねやど) のクチコミ

sora7578さん [40代/男性] 2017年06月24日 21:59:14

十勝岳登山及び富良野・美瑛観光目的で宿泊しました。
私が泊まった個室の部屋は、テレビ・エアコン無しで部屋の備品は
タオル・バスタオル・歯磨き・扇風機・卓上鏡等とシンプルでした。
翌朝早朝出発のため食事は夕食のみでしたが素材が良く家庭的な味付けで
とても美味しかったです。
オーナー夫婦の人柄も良くアットホームな感じのよいお宿でした。
テラスから北海道ならではの雄大な大自然も満喫できおすすめです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年06月
夕茜舎(あかねやど) 2017年06月25日 00:52:02

この度はご宿泊、そして貴重なコメント有難うございます。

お食事の件、お褒め頂き有難うございました!豪華なものはございませんが、ウチの嫁さんが心を込めて作っていますので、こういうコメントは本当に励みになります。またお天気もよく風景を楽しめたようでこちらも良かったですね!

尚、当館は全室テレビ、エアコンは備え付けておりません。せっかくの絶景なので、お部屋にいるより、周辺をお散歩したり、デッキでくつろいで頂いたり、リビングでゲスト同士が楽しく交流できるようにと考え、客室はできるだけシンプルなものにしております。

これからご宿泊をご検討の方は、そのあたりをご理解頂けたらと思います。

この度のご利用、真に有難うございました。

ゲストハウス 夕茜舎(あかねやど)
浅田哲也

部屋4

Rick4427さんの 夕茜舎(あかねやど) のクチコミ

Rick4427さん [20代/男性] 2016年11月11日 03:14:17

10月半ばにお世話になりました。
観光雑誌や媒体では、この時期の北海道をあまり特集しませんが、夕茜舎のオーナー様をはじめ、旅先で出会う地元の方々は総じてこの季節が好きだと仰っておられ、そんな季節に北海道を訪れることができて本当に良かったです。

夕茜舎は富良野での宿泊先として、絶対の自信を持っておすすめできる場所です。
個室や共用のリビングは綺麗ですし、シャワー室は2つあるためさほど順番待ちなどすることはありません。また、アメニティに関しても大方揃っていると感じました。食後に国籍問わず色々な国から来られたゲストの方々とお喋りするのも楽しいですよ。
何より、ご飯が美味しかったので、ご宿泊の際は食事付きのプランで予約することをおすすめしたいです。

立地的に、このお宿はレンタカーなどを利用して訪れる必要のある場所ですが、その反面、富良野の自然美を強く感じることのできる場所に建てられています。その自然美の中に身を置きたい旅行者には欠かせない場所と言えると思います。

次回は夏季に北海道へと足を運びたいと考えています。
また違った北海道・富良野の魅力に触れたいです。その時はまた必ず夕茜舎を利用させていただきます。今回は雪が散らつき始めた頃で、テラス?を利用することができなかったため、そのリベンジも兼ねて。 柳瀬

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年10月
夕茜舎(あかねやど) 2016年11月11日 08:33:36

この度はご宿泊、そして貴重なコメント有難うございます。

とても高いご評価有難うございます。また富良野の季節感や宿の描写など本当に的確で、そのままサイトの宿の紹介文に使わせて頂きたいくらいです。このご説明を読まれたユーザー様は、雄大な北海道のイメージを膨らまされたことでしょう。

10月半ばは紅葉も終盤で日本人観光客がめっきり減少する時期ですが、夏季の超繁忙期のお祭り騒ぎのような日々が去り、富良野人の、北の大地から授かった様々な野菜を収穫する人々の、「日常」を味わうことのできる時期で、もちろん私も大好きな季節です。

お越し頂いた日は外国の方が多く、慣れてらっしゃらない方はちょっと圧倒されてしまうかなって思い、お食事の時も若干席を離し気味にご用意させて頂いたのですが、全くいらぬお世話で、とっても英語が堪能でいらっしゃって、そのまま通訳して頂きたいと思いましたよ(笑)

翌日は早朝にご出発され、あまりゆっくりご挨拶できず失礼しましたが、ぜひまたお二人でいらして下さい。夏の花の時期もキレイですし、真冬の銀世界も感動しっぱなしですよ。次回お越し頂けるのを首を長くしてお待ちしております。


この度のご利用、真に有難うございました。

ゲストハウス 夕茜舎(あかねやど)
浅田哲也

部屋4

投稿者さんの 夕茜舎(あかねやど) のクチコミ

投稿者さん 2016年09月02日 00:22:24

あいにくの台風の中の宿泊となりました。「青い池」を見たかったのですが断念。でも「セブンスターの木」や「ケンとメリーの木」を撮影できました。夕食は、家庭的な美味しい料理でした。ご主人や他の旅行客との会話も楽しかったです。次の日は5時半にチェックアウトしましたが台風の影響で、川が決壊しており先へ進めず夕茜舎へ引き返すことに…。しばらく待機してやり過ごすことになりました。朝食は予約していませんでしたが、ありがたいことに特別に出していただきました。ご主人が安全確認の見廻りから戻った8時頃再度チェックアウトしました。おかげ様で今回の北海道旅行は事故等のトラブルは全くなく無事帰ることが出来ましたが新たな台風上陸で富良野地方が心配です。皆さんの安全をお祈りします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年08月
夕茜舎(あかねやど) 2016年09月02日 08:28:56

この度はご宿泊、そして貴重なコメント有難うございます。

お天気残念でしたね。…というか、無事戻られて良かったです。台風直撃で道は川のようになっていたので、正直早朝に出発されたい旨お伺いし、かなり心配しました。でもいったん戻られたのは適切な判断だったかと思いましたよ。そんな中でのご滞在を満足頂けたかが心配ですが、お食事についてお褒めのお言葉を頂き嬉しく思いました。

今回は素敵な風景も、疲れを癒す温泉も、美味しいコーヒーの香り漂うカフェもご紹介できませんでしたが、またいつの日か富良野に再訪して頂き、日常の富良野、美瑛の優しい風景を満喫して頂きたいと思います。最後に台風10号に伴う被害について、お気遣い有難うございました。

この度のご利用、真に有難うございました。

ゲストハウス 夕茜舎(あかねやど)
浅田哲也

ご利用の宿泊プラン
★現金決済★【素泊まり】夜の満天の星空が感動!流れ星の数に驚きプラン♪
ご利用のお部屋
【男性用ドミトリー(相部屋)】

部屋4

投稿者さんの 夕茜舎(あかねやど) のクチコミ

投稿者さん 2015年09月18日 23:00:21

オーナーがとても気さくで楽しい一泊になりました。
周辺のお散歩コースのマップや、夜空の星、よかったです。
特にあの夜空は、あの立地だからこそ見れるのかなと思いました。
新婚旅行の思い出の一ページに刻まれました。
道路に寝転がって星空、いかがでしょうか。笑

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
夕茜舎(あかねやど) 2015年09月19日 07:07:40

この度はご宿泊、そして貴重なコメント有難うございます。

そして改めてご結婚おめでとうございます!
お二人の幸せそうな、そしてとても楽しそうなお姿を拝見して私もほっこりしました!

道東をひとまわりされてからのお越しでしたので、北海道的な風景も慣れてきた頃だったと思いますが、それでも星空や景観にご満足頂けたとお聞きしとても嬉しく思います!!それにしてもお天気が良くて本当に良かった!

北海道の後は、東北を観光されると仰っていましたが、今はどのあたりを旅されているのでしょうか?想像するだけでも楽しい気持ちになってしまいます。ただ東北も寒い地方ですし、季節の変わり目ですから、体調を崩されていないことを祈っています!

また機会がございましたら、今回のご旅行のお話など、ゆっくりお聞かせください!!

この度のご利用、真に有難うございました。

ゲストハウス 夕茜舎(あかねやど)
浅田哲也

ご利用の宿泊プラン
★早期得割★【2食付】28日前までのご予約でちょっとお得なさき楽プラン♪
ご利用のお部屋
【個室(2名)】

部屋4

投稿者さんの 夕茜舎(あかねやど) のクチコミ

投稿者さん 2015年09月09日 10:15:23

小樽・旭川・美瑛・富良野・札幌と5泊6日の日程で一番の思い出はこの「夕茜宿さん」でした。ロケーション・オーナーのお人柄最高でした。宿の周りの景色が美瑛、富良野の中でも最高で、今でも瞼に焼き付いています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
夕茜舎(あかねやど) 2015年09月09日 13:39:21

この度はご宿泊、そして貴重なコメント有難うございます。

たくさんのお褒めのお言葉有難うございます!
そしてご結婚25周年おめでとうございます!
そのお祝いのご旅行で、一番の思い出になったというお言葉は、本当に嬉しく思います。残念ながら、星空は見られませんでしたが、翌日は最高のお天気になって良かったですね!おススメした鳥沼公園にも行かれたようで、そこで同宿の一人旅の女の子と出会われたらしいですね。彼女、宿でさよならを言えなかったのを悔やんでいたので、この偶然にすごく喜んでいましたよ!!

オーナーのお人柄というのは、嬉しいリップサービスだと捉えていますが、宿泊日にご一緒になった一人旅の方々や、2人旅の女性、またカップルさんがとても気さくな方ばかりで、初めて出会ったとは思えない和やかな雰囲気となりました。それも皆様のお気遣いによるものだと感謝しています!本当にありがとうございました。

またぜひ「美瑛、富良野の中でも最高」の評された風景に会いにいらして下さい!

この度のご利用、真に有難うございました。

ゲストハウス 夕茜舎(あかねやど)
浅田哲也

ご利用の宿泊プラン
★早期得割★【2食付】28日前までのご予約でちょっとお得なプラン♪
ご利用のお部屋
【個室(2名)】

部屋4

よこもっこ1028さんの 夕茜舎(あかねやど) のクチコミ

よこもっこ1028さん [40代/男性] 2015年08月19日 14:44:01

1泊お世話になりました。丘陵部に立地しているため周辺の景観も素晴らしく、ウッドデッキでの珈琲は格別です。建物全般が小奇麗で、食事も美味しく、お酒も申告制で準備されています。一人旅、女性客、ファミリー客、外国人と客層の幅が広いのは、ご夫婦の高いホスピタリティによるものではないでしょうか。また、有名ではないけれど素晴らしい展望スポットなども教えて頂きました。ありがとうございました。
この価格で、このクオリティ・サービスなど、他のお客さんとのコミュニケーションも苦にならない方なら、おススメの一言です。次回お邪魔する時は、何か地元のお土産をお持ちしたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年08月
夕茜舎(あかねやど) 2015年08月21日 15:38:35

この度はご宿泊、そして貴重なコメント有難うございます。

お越し頂いた日は、いまいちスッキリしないお天気でしたが、翌日は晴れて良かったですね!ウッドデッキのコーヒータイム楽しめましたか!嬉しいです!

ドミトリーでご一緒だった男性陣とお話が盛り上がったみたいですね!夜更けまで楽しまれたようでした。実は僕もご一緒したかったんですが、なかなかうまくタイミングを合わせることが出来ずに残念でした。。。またお食事の時は主に出身地ネタで盛り上がる楽しい時間でしたね。そういったお客様同士の共有する時間は、お客様それぞれのお気遣いや思いやりで作り上げられる、一期一会の時だと思います。私たち夫婦はただ場所をご提供させて頂いているだけですよ!でもお褒めのお言葉、とても嬉しいです!

また次回はもっともっと、ステキ穴場ポイントを見つけてご案内できるように頑張りますね!
お土産お待ちしてま~す!!

この度のご利用、真に有難うございました。

ゲストハウス 夕茜舎(あかねやど)
浅田哲也

ご利用の宿泊プラン
★オンラインカード決済★【2食付】新鮮!富良野野菜がタップリ!旅の話もおいしいプラン♪
ご利用のお部屋
【男性用ドミトリー(相部屋)】

部屋4

投稿者さんの 夕茜舎(あかねやど) のクチコミ

投稿者さん 2015年07月20日 13:36:05

初めてのゲストハウスでしたが、オーナーご夫妻始め、一緒に宿泊された皆様のおかげでとても楽しく充実した時を過ごせました。富良野のラベンダーや美瑛の景色も素敵でしたが、夕茜舎様の周辺をお散歩した時に見た田園風景が一番好きでした。あいにくのお天気で星空が見れなかったのが心残りです。

また、あの後は教えて頂いた道順通り小樽へ行き、札幌泊。翌日は支笏湖を通って、例の民宿へ。そこを拠点に洞爺湖や登別を観光できました。あの民宿でのんびり過ごせたのもオーナーからすすめて頂いたおかげです。

また充電しに伺えるといいな。大変お世話になりありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年07月
夕茜舎(あかねやど) 2015年07月20日 16:28:27

この度はご宿泊、そして貴重なコメント有難うございます。

確か北海道も初めて?小さい頃ぶりでしたっけ?ゲストハウスが初めてというのは、チェックインの時の緊張した雰囲気から分かりました(笑)でもだんだん場に慣れてきたのか、2日目とかには、色んな方とお話しされていらっしゃったので、ちょっと安心していました。(お節介ですね。笑)

宿周辺をずっと歩いてらっしゃいましたが、ラベンダー畑や美瑛の風景より、気に入って頂いていたというのは、メチャクチャ嬉しいです!!有難うございます!後は本当に星空だけでしたね。でもまた次回来て頂く理由が出来たと思えばいいのかも(笑)そして、また別の季節もお越し下さいね!

あ、あの私のお気に入りの民宿、やっぱり行かれたんですね!いかがでした?やっぱり食事と温泉、良かったでしょ?拠点にされたんですか?おススメした甲斐がありましたよ!こういう時は飛行機が台風で欠航したおかげというのかな?(笑)

日常のお仕事も大変のこととお察ししますが、ぜひまたお越し下さいね!!
この度のご利用、真に有難うございました。

ゲストハウス 夕茜舎(あかねやど)
浅田哲也

ご利用の宿泊プラン
★オンラインカード決済★【2食付】新鮮!富良野野菜がタップリ!旅の話もおいしいプラン♪
ご利用のお部屋
【女性用ドミトリー(相部屋)/Female dormitory】

部屋4

投稿者さんの 夕茜舎(あかねやど) のクチコミ

投稿者さん 2015年07月09日 13:57:13

富良野で一泊したくてリーズナブルなこの宿を選びました。
ゲストハウスは初めてでしたが、宿泊客の方とも気軽に交流できました。
宿で頂いたお散歩mapを片手に「ベベルイの湧き水」まで徒歩で向かいましたが、
片道20分ちょっとかかり、思ったより遠かった。。
宿は清潔で快適で、ぐっすり眠ることができました。
出発日の朝は雨が降り、五郎さんの家で雨宿りしました。
北海道旅行の良い思い出になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年07月
夕茜舎(あかねやど) 2015年07月11日 13:10:14

この度はご宿泊、そして貴重なコメント有難うございます。

ゲストハウスは初めてだったんですね!バイクで颯爽と来られ、旅慣れた方だったので、ゲストハウスも慣れてらっしゃるのかなと思いました。6月中旬から7月上旬にかけて、雨の日が続きバイクの方には辛い天候でしたが、今回のご旅行を楽しめたのでしたら、いいのですが。べべルイの湧き水まで20分でしたら、早く歩かれた方だと思いますよ!私はいつも約30分とご案内しています。地図で書くと軽くさらっと歩けるように思われる方々が多いのですが、そこは北海道!やっぱりデカいです!

「五郎さんの家で雨宿りしました。」とありましたが、何か一般家庭で雨宿りされたみたいで読んでてちょっとクスッとしてしまいました!

次回の北海道ツーリングは、カラッと晴れ渡ったらいいですね!

この度のご利用、真に有難うございました。

ゲストハウス 夕茜舎(あかねやど)
浅田哲也

ご利用の宿泊プラン
★オンラインカード決済★【朝食付】十勝連山の山並みが爽やか!朝から散歩に出かけたくなるプラン♪
ご利用のお部屋
【男性用ドミトリー(相部屋)/Male dormitory】

部屋4

カズ11033102さんの 夕茜舎(あかねやど) のクチコミ

カズ11033102さん [40代/男性] 2015年07月06日 01:26:42

7月4日から1泊、夫婦でお世話になり、ありがとうございました。
大自然の景色が素晴らしく、満月であったものの星空もきれいで最高に癒されました。
何よりも、食事のときにオーナーが話されることで、宿泊客の方々との会話がはずみ、夕食も朝食もとても楽しめました。料理も一品一品がとても美味しかったです。

同じ日に宿泊した礼儀正しい2人の方と、オーナーに教えていただいた鳥沼公園に散策に行けたのとても楽しい思い出です。
旅の出会いは、本当に楽しいもので、仕事と勉強に頑張っているお2人に前向きな刺激を受けました。

美瑛では、オーナーに教えていただいたリーズカフェでランチをしましたが、店の雰囲気も良く美味しくで、妻が大満足でした。

今回、忙しい日常を忘れて、エネルギーをいっぱい充電できました。また、充電の切れたころに、泊りに行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年07月
夕茜舎(あかねやど) 2015年07月06日 11:56:02

この度はご宿泊、そして貴重なコメント有難うございます。

早速のご投稿有難うございます。まずは無事に帰宅されたようで安心しました!

富良野はここ一か月ほど、ずっとぐずついたお天気だったのですが、丁度お越し頂いた日あたりから、気持ちのいいお天気になりましたね。夜も月明かりがあったものの、星空が眺められ良かったです!

ご夫婦共にとっても明るく、気さくに他の方々とも会話されていらっしゃって、場を盛り上げて下さり、私自身も本当に楽しい時間を過ごさせて頂きました。本当に有難うございました。

またお隣に座られたカップルと時間を共有され、楽しい時間を持てたとのこと、そして鳥沼公園や美瑛にご一緒されておられましたが、こういう旅の出会いって本当に楽しく思い出深いものですね。こういう場を持てたことが、私自身も宿業のやりがいでもあります。

美瑛では、お勧めのカフェに行かれ、ご満足されたようで安心しました。カフェのオーナーは私の大切な友人で、実は宿のウッドデッキ、喫煙用スペース、看板など作ってくれたんですよ!また冬はプロのスキーヤーとして活躍されています。ご夫婦が何を召し上がったかも気になるところですね(笑)

お仕事が毎日お忙しく、大変なこととお察し致します。本当にまた、リフレッシュしにお越し下さいね!またお目に掛れるのを楽しみにしています。

この度のご利用、真に有難うございました。


ゲストハウス 夕茜舎(あかねやど)
浅田哲也

ご利用の宿泊プラン
★PT2%・現金決済特典★【2食付】新鮮!富良野野菜がタップリ!旅の話もおいしいプラン♪
ご利用のお部屋
【個室(2~4名)/private (2~4people)】

部屋4

やす-やすさんの 夕茜舎(あかねやど) のクチコミ

やす-やすさん [50代/男性] 2015年07月03日 17:54:36

ラベンダーじゃない富良野を味わいたくて泊まらせていただきました。
オーナーご夫妻には大変お世話になり、ありがとうございました。
朝も夕方も夜(星)も素晴らしい眺めで、それを他人に邪魔されずに独り占めできる贅沢な一日を過ごすことができました。季節を変えてまた行きたくなるお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年06月
夕茜舎(あかねやど) 2015年07月03日 23:06:52

この度はご宿泊、そして貴重なコメント有難うございます。

ご滞在頂いた時は、本当にお天気が良くて良かったですね!夕陽も星も楽しめたようで良かったです!ご出発の前に、宿の周辺をずっと散歩されていらっしゃいましたが、これぞ夕茜舎の過ごし方って思いました。またラベンダーじゃない富良野を味わいたくてというのが泣かせるセリフです(笑)

そう、富良野、特に宿周辺のべべルイ地区はラベンダーだけではありません。山の風景、畑の風景、夕陽、星空、地元の人の優しさなど、枚挙に暇がありません。

ぜひまた季節を変えていらして下さい!特に真冬がおススメです。この絶景を眺めながらのスノーシューツアーなどいかがでしょう!喜んで頂けることと確信しています!

真っ白なべべルイでまたお目に掛りましょう!
この度のご利用、真に有難うございました。


ゲストハウス 夕茜舎(あかねやど)
浅田哲也

ご利用の宿泊プラン
★オンラインカード決済★【夕食付】茜色に染まる夕映えが美しい!最高の思い出になるプラン♪
ご利用のお部屋
【個室(1名)/Private room (1person)】

部屋4

AK0313さんの 夕茜舎(あかねやど) のクチコミ

AK0313さん [30代/女性] 2015年06月08日 19:23:07

オーナーの方が、貴重な情報を教えてくれまして、とても親切だった。家庭的な雰囲気で、のんびりと過ごせました。また、利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年06月
夕茜舎(あかねやど) 2015年06月08日 22:15:40

この度はご宿泊、そして貴重なコメント有難うございます。

台湾から遠いところお越し下さって嬉しかったです。それにしても日本語がとてもお上手で驚きましたよ。お教えしました、野菜のカフェですが、あのあと無事に着かれましたか?喜んで頂けたのでしたらとても嬉しく思います!朝食後、私は駅までの送迎で外出していましたが、ゆっくり散歩されていたご様子で、風景を楽しんで頂けたことと思います。もう少しお天気が良ければもっと良かったんですがね。ぜひぜひ、またいらして下さい!楽しみにしています。

この度のご利用、真に有難うございました。


ゲストハウス 夕茜舎(あかねやど)
浅田哲也

ご利用の宿泊プラン
★オンラインカード決済★【朝食付】十勝連山の山並みが爽やか!朝から散歩に出かけたくなるプラン♪
ご利用のお部屋
【個室(2~4名)/private (2~4people)】

部屋4

投稿者さんの 夕茜舎(あかねやど) のクチコミ

投稿者さん 2014年09月20日 17:48:24

レンタカーで行きました。
夏の一番良い時に訪れたらあの広大な富良野の風景を堪能出来て素晴らしいだろうと思いました。市内より少し遠いですが、オーナーのコンシェルジュが行き届いておりますので楽しく過ごすことが出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年09月
夕茜舎(あかねやど) 2014年09月20日 21:46:06

この度はご宿泊、そして貴重なコメント有難うございます。

9月に入ってから、あまりお天気が冴えないんですよね。残念ながら、お越し頂いた時も、降ったり止んだりの不安定なお天気でした。本来なら、9月も7,8月に負けないくらい、爽やかで気持ちのいい風景を楽しめるのですが、中々今年はそうはいかないようです。

当館のあるべべルイは、仰るとおり、夏の季節はジャガイモの花が咲き、麦の穂が美しい素敵な場所です!でもそれだけではありません!秋の広葉樹の紅葉、晩秋のカラマツの黄葉、そして真冬の銀世界!どれを取っても素晴らしく、順位を付けるのが難しいです。

またそれぞれの季節ごとに見所をご案内させて頂きます。でも『コンシェルジュ』なんていうと、どんなホテルと思われてしまいます(笑)
宿のオヤジのお勧め情報ってことにしておいて下さい(笑)

またお目に掛かれるのを楽しみにしています!
この度のご利用、真に有難うございました。


ゲストハウス 夕茜舎(あかねやど)
浅田哲也

ご利用の宿泊プラン
★早期得割★【朝食付】28日前までのご予約でちょっとお得なプラン♪
ご利用のお部屋
【個室(1名)/Private room (1person)】

部屋4

投稿者さんの 夕茜舎(あかねやど) のクチコミ

投稿者さん 2014年08月25日 19:16:40

8月22日に宿泊しました。はじめてのゲストハウスだったのですが、ここに泊まって本当に良かったと思います。ご主人の気さくな人柄と軽妙なトークで、自然と他の宿泊客の方と楽しく交流できました。また予定外の素敵なサービスもしていただきありがとうございました。
宿周辺の景色・雰囲気も最高だったのですが、ただ本当に残念だったのは天気に恵まれなかったことだけです。夜の星空、早朝の空気をいい天気で味わいたかった…今度はリベンジにまた行きたいと思います!
周りのみんなに本当におすすめできる素敵な宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年08月
夕茜舎(あかねやど) 2014年08月25日 21:50:08

この度はご宿泊、そして貴重なコメント有難うございます。

初めてのゲストハウスだったんですね!ビックリ!!と言いますのは、来られてすぐ色んなお客様と溶け込み仲良くされていらっしゃったので、てっきりよく利用されているのだと思っていました。私の軽妙なトークとのことでしたが、全然私より盛り上げて下さっていたように思います。本当にみんなで楽しい時間を過ごせましたね!

お天気、本当に残念でした。朝も早起きされて散歩されていましたが、結局、回復しないままでした。でも、次は必ず晴れると信じています!ぜひリベンジして下さい。そして、他の季節もすっごく素敵ですよ。特に真冬がお勧め!

ぜひまた遊びにいらして下さいね。

この度のご利用、真に有難うございました。


ゲストハウス 夕茜舎(あかねやど)
浅田哲也

ご利用の宿泊プラン
★オンラインカード決済★【朝食付】十勝連山の山並みが爽やか!朝から散歩に出かけたくなるプラン♪
ご利用のお部屋
【男性用ドミトリー(相部屋)/Male dormitory】

部屋4

投稿者さんの 夕茜舎(あかねやど) のクチコミ

投稿者さん 2014年08月20日 21:20:36

こちらの宿を知って、口コミなども参考にして
向かいました。
一番の楽しみは、星空を撮影することだったんですが
あいにくの曇り空。。
二番目は、他の宿泊している方との交流。

どのような宿での宿泊自体が初めてで勝手も
わからなかったですが、ご主人をはじめ宿の方や
同じ宿泊の方がフレンドリーで楽しく過ごすことが
できました。

もう少し今度はゆっくり来てみたいと思いました
大変お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年08月
夕茜舎(あかねやど) 2014年08月20日 22:05:15

この度はご宿泊、そして貴重なコメント有難うございます。

お天気、ホント残念でした…。8月はあの大型台風が来たあたりからずっと天気がパッとせず、星も見えないんです。何か申し訳ないです。

ただ、同宿の方はとてもいい方々ばかりで、楽しかったですね!私は、お客様同士が盛り上がっている時は、あまり関与しないようにしているのですが、この夜は全く出番がありませんでした(笑)音楽フェス帰りの方が何人かいらっしゃったので、音楽の話で盛り上がっていたようですね。

勝手も分からなかったとのことでしたが、とても場に馴染んでいらっしゃったので、てっきりゲストハウスは慣れてるのかと思っておりました。でもこれをキッカケに、ゲストハウスを好きになってもらいたいですね!!

お帰りの時言われていた通り、次回はぜひご家族ともいらして下さい!!次回は満天の星を眺められるといいですね!!

この度のご利用、真に有難うございました。


ゲストハウス 夕茜舎(あかねやど)
浅田哲也

ご利用の宿泊プラン
★オンラインカード決済★【2食付】新鮮!富良野野菜がタップリ!旅の話もおいしいプラン♪
ご利用のお部屋
【個室(1名)/Private room (1person)】

部屋4

モコ2834223さんの 夕茜舎(あかねやど) のクチコミ

モコ2834223さん [30代/女性] 2014年07月20日 19:52:49

凄く可愛い宿で、親切で素敵なご夫婦達でした。とにかくお洒落で、綺麗で居心地良かったです!旅の人達との交流も楽しかったし、ご飯も美味しかったです。ウッドデッキなどもあって、ゆっくり素敵な時間を過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年07月
夕茜舎(あかねやど) 2014年07月20日 21:24:39

この度はご宿泊、そして貴重なコメント有難うございます。

地元からのご出発の時は、ちょっとした(!?)ハプニングがあったようでしたが、無事到着出来て良かったですね(笑)

お食事の時や、その後の団欒の時間も、楽しい会話で皆さんと過ごされていましたね。思い出に残る時間になったようで嬉しく思います。

また宿のこと、お食事のこと、お褒め頂いて大変恐縮です。とにかく、お天気が良くて良かったですね!

今度はぜひ冬などにも来てみて下さい!超おススメです!!

この度のご利用、真に有難うございました。


ゲストハウス 夕茜舎(あかねやど)
浅田哲也

ご利用の宿泊プラン
★PT2%・現金決済特典★【2食付】新鮮!富良野野菜がタップリ!旅の話もおいしいプラン♪
ご利用のお部屋
【女性専用ドミトリー/Female dormitory】

部屋4

投稿者さんの 夕茜舎(あかねやど) のクチコミ

投稿者さん 2014年07月02日 18:05:12

周辺野景色はすばらしく大満足。ただ、食事の量がすこしすくないかな。気楽に話がデキアットホームな感じがとてもよかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年07月
夕茜舎(あかねやど) 2014年07月02日 19:56:37

この度はご宿泊、そして貴重なコメント有難うございます。

気の向くままの旅で楽しそうでしたね!海外経験が長かったそうで、ゲストハウスにも慣れていらっしゃるようで安心しました。
周辺の景色を気に入って頂けて良かったです!!

まだ旅の途中だと思いますが、この先もお気をつけて楽しまれて下さい。

この度のご利用、真に有難うございました。


ゲストハウス 夕茜舎(あかねやど)
浅田哲也

ご利用の宿泊プラン
★PT2%・現金決済特典★【2食付】新鮮!富良野野菜がタップリ!旅の話もおいしいプラン♪
ご利用のお部屋
【個室(2名)/Private room (2people)】

部屋4

投稿者さんの 夕茜舎(あかねやど) のクチコミ

投稿者さん 2013年09月19日 20:25:08

ゲストハウスを利用するのは数回目ですが、今までの中で一番楽しかったです!

車があるならば、お風呂は近くの温泉に行くとゆったりできます(いくつかお勧めがありますので宿の方にうかがってみるのがいいです)。

利用した日が、たまたま女性が多かった日(しかも一人旅の)のようで、話に華が咲いて、一人旅の途中でとてもよい体験ができました。

今回は台風直前の天気があまり良くない日に伺ったので、次回は、天気が良い時にお邪魔させていただきます!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年09月
夕茜舎(あかねやど) 2013年09月19日 21:58:38

この度はご宿泊、そして貴重なコメント有難うございます。

「今までで、一番楽しかった」とのコメントを頂き、本当に嬉しいです!! 

でも私、オーナーは何も特別なことをしていませんよ!ゲストハウスでの思い出は、一緒に泊まり合わせたゲスト同士とどれだけ楽しい時間を過ごせるか…それが第一だと思いますが、この日は国境を越えて、楽しく親切な方ばかりで、遅くまでお話に花が咲きましたね!私自身も女性が多い中、ちょっと緊張しましたが(笑)楽しい時間を共有させて頂きました。有難うございました!

楽しい一夜ではありましたが、心残りはやっぱりお天気。。。初秋の美しい畑や十勝岳連峰を本当にお見せしたかったな~。でもそれは次回の宿題ですね!またぜひいらして下さい!!お勧めは光り輝く真冬の銀世界です!

お仕事大変だと思いますが、もしお時間が出来たらお越し下さい!お待ちしています。

この度のご利用、真に有難うございました。


ゲストハウス 夕茜舎(あかねやど)
浅田哲也

ご利用の宿泊プラン
【with breakfast】Early Bird Discount Plan♪
ご利用のお部屋
【female dormitory】

部屋4

うめキティさんの 夕茜舎(あかねやど) のクチコミ

うめキティさん [40代/男性] 2013年08月18日 16:42:51

8/14にお世話になりました。
素晴らしい景色に感動!身内のように迎えてくれたオーナーに感動!
おいしい水、おいしい料理に感動!
人との出会いに感動!
後悔したこと、一泊しかしなかったこと・・・
周りには何もありません。広大に広がる畑とその向こうに見える十勝連峰にとにかく癒されます。何もなくてもここから帰りたくないと思いました。
来年、必ずまた行きます。今度は飽きるほど周りの景色を見てゆっくりし、流れ星も見たいです。本当に身も心も癒されました。
紹介してもらった小樽のお寿司屋さん、行ってきたよ!4人で1万円で済みました。
安くてとてもおいしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
夕茜舎(あかねやど) 2013年08月18日 17:40:51

この度はご宿泊、そして貴重なコメント有難うございます。

大変恐れ入りますが、小樽の美味しいお寿司の写真をアップするのは「羨ましすぎます」ので、くれぐれもご遠慮くださいませ(笑)

まずは宿の周りの景色を気に入ってもらえて大変嬉しく思います。ご滞在の日は曇り空で、カラッと晴れ渡ると言った感じではありませんでしたが、のんびりお寛ぎ頂けたようで良かったです。特に十勝岳連峰の山々が見られたのが良かったですね!

「ここから帰りたくない」…いつでもご自宅のように、ここにお帰り下さい!来年も、再来年も!お子さん達二人が大きくなってゆく姿も拝見したいです!そして今度お越し頂いた時は、茜色の夕陽や満天の星空、そして流れ星が見られると良いですね!

最後に、色々過分にお褒め頂いて有難うございました。素直に嬉しく思います。またお目に掛かれた時に、ガッカリされないよう、日々精進してまいります!!

この度のご利用、真に有難うございました。

ゲストハウス 夕茜舎(あかねやど)
浅田哲也

ご利用の宿泊プラン
★PT2%・早期得割★【1泊2食付】28日前までのご予約で10%OFFのプラン♪
ご利用のお部屋
【個室(4名)】

部屋4

sa2141さんの 夕茜舎(あかねやど) のクチコミ

sa2141さん [20代/女性] 2013年07月09日 09:50:14

風景が良いという意味が行ったら分かります!
朝の散歩は是非オススメ!
ゲストハウスは初めてでしたが、オーナーさんもすごい気さくな方でいろんな美味しいところやオススメスポット知ってるのでどんどん聞いたら楽しいと思います!
本当にいい思い出ができました。
ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年07月
夕茜舎(あかねやど) 2013年07月10日 09:59:55

この度はご宿泊、そして貴重なコメント有難うございます。

「行ったら分かります!」とってもシンプルで、それでいて的を得ている感想ですね(笑)

お越しの日は女性がほとんどで、みんな仲良く楽しい雰囲気でしたね。当方のスタッフが最終日(個人的な話ですが…)でみんなでワインを飲めて本人も喜んでいましたよ!参加して頂いて有難うございます。

ウチを出た後は、夜行列車で青森まで向かわれると仰っていましたが、その後も楽しい旅を出来ましたでしょうか??

ぜひまた帰ってきて下さいね!今度は超お勧めした真冬にいかがでしょう(笑)またお会いできるのを、心から楽しみにしています!!

この度のご利用、真に有難うございました。

ゲストハウス 夕茜舎(あかねやど)
浅田哲也

ご利用の宿泊プラン
★1泊朝食付★【楽トラ割・現金特価】当日限定の楽しいドミトリー(相部屋)プラン♪
ご利用のお部屋
【女性専用ドミトリー(相部屋)】

部屋4

かめこ123さんの 夕茜舎(あかねやど) のクチコミ

かめこ123さん [30代/女性] 2013年05月13日 21:57:33

お世話になりました。
あいにくの天気でしたが、雲の切れ間から夕日が差したのを教えてくださり、地元では見られない美しい夕焼けを堪能できました。
音のしない夜というのを、もしかしたら初めて経験したかもしれません。
テレビっ子なのでちょっと不安だったのですが、本当に心が落ち着きました。

GWなのに氷点下(!)という想像を絶する寒さで、早めに切り上げることになりましたが、周囲の散策も楽しかったです。
気さくなご主人と奥様のおいしいお料理のおかげで、くつろげました。

車必須の立地なので、主人と休みが合う時にまたおじゃましたいです。
次こそは7月に!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年05月
夕茜舎(あかねやど) 2013年05月14日 06:54:45

この度はご宿泊、そして貴重なコメント有難うございます。

本当にこのGWはどうしたのでしょうか?寒いし、お天気は悪いし…。いつもはこの時期はポカポカ陽気なんですが。。。でもホンの一瞬でしたが、キレイな夕陽をご覧頂くことができ、良かったです!

夜は車がほとんど通らないので、静かに過ごせたようですね。地元の大都会とはだいぶ違ったかと思いますが、これも非日常の味わいのひとつですよね。また宿の周辺のお散歩も楽しめたようで良かったです。

お食事の時は、御主人とも地元のお話やお二人の馴れ初めなど、私も楽しい時間をおすそ分けして頂きました。また家内のお料理をお褒め頂き、有難うございます。重ねて御礼申し上げます!さっそく本人にも伝えておきますね!!

今回はお車でお越し頂きましたが、平日には中富良野駅から無料の町営バスが運行されていて、宿の前までご利用頂けます。このバスはルートが畑の田園地域を走りますので、とっても長閑で美しい風景を眺めながら来られます。また運転手さんも優しく、地元の乗客とも触れ合うことが出来、楽しめますよ!!ご参考までに。

この度のご利用、真に有難うございました。


夕茜舎(あかねやど)
浅田哲也

ご利用の宿泊プラン
【with dinner & breakfast】 Special Plan♪
ご利用のお部屋
【private room (2people)】

127件中 81~100件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ