3件中 1~3件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
立地3
投稿者さんの 夕茜舎(あかねやど) のクチコミ
- 投稿者さん 2019年09月17日 15:36:00
-
ここは、人によって口コミ・評価が全然違うでしょうね。
私は三連休の中日の日曜日に女性一人で予約、宿泊しました。
札幌で用事が終わってからのレンタカーを受け取り、雨だったことetc.で、途中でチェックイン予定(チェックイン締め時間)の21時を過ぎるかもしれない旨連絡しましたが、その際の女性(奥さん?)の対応はとても丁寧でした。
チェックイン後…
施設説明が雑に感じられました。
女性用ドミトリー(相部屋)を予約していたのに他の利用者が居ないように見え、戸惑いましたが説明は無く…。Wi-Fiの説明も浴室の使用時間の説明もなく…。(お風呂については「予約の前に…」に書かれていますが、どっちがどっちだか分かりませんでした。全体的に、あまり感じが良くは無いですね。
前泊の札幌のゲストハウスのオーナーさんがとても丁寧だったこともあり、比較してしまいます。
相部屋の金額で一人部屋になった(部屋に鍵も掛けられる)のはお得ですが、恐らくたまたまですし。
ただ、翌朝宿周辺を眺めると、とても景色が良かったので、のんびり宿泊して景色を楽しんで他の宿泊客とも交流を…という方なら気に入るんじゃないでしょうか。
私はもしまた富良野に来ることがあったとしても、こちらは利用しないと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2019年09月
- ご利用の宿泊プラン
- ★素泊まり★これぞ北海道!雄大な十勝岳連峰と畑の緑が美しい春から秋のプラン♪【カード決済】
- ご利用のお部屋
- 【女性用ドミトリー(相部屋)】
立地3
メルメル88さんの 夕茜舎(あかねやど) のクチコミ
- メルメル88さん [50代/男性] 2017年10月10日 20:06:45
-
何を重視するかによって評価が分かれる宿かと。オーナーご夫妻の人柄に魅せられてリピートする客も多い様子。但し民宿ですから過度な期待は禁物です。外観も建物内も民家そのもの。部屋の窓からは大きな納屋が見えるだけでまったく眺望がききませんでした。(屋外に設置されたウッドデッキからは雄大な十勝岳と農場が広がり眺望が良かったです。)サニタリー関係は宿泊者数を考えれば改善の要有り。お風呂は家庭用そのまま。部屋も空気清浄機ぐらい置いて欲しいところです。(臭いと乾燥を防げる重要なアイテム)お食事はレバートリーが決まっているようですが、オーナー婦人の手作りで心が込もっていると感じました。期待以上の出来で美味しく頂きました。オーナーが会話を盛り上げようと色々配慮頂けたのは好感が持てました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年10月
- 夕茜舎(あかねやど) 2017年10月10日 21:18:22
-
この度はご宿泊、そして貴重なコメント有難うございます。
おっしゃる通り、何を重視するかによって感じ方は変わりますね。もちろん私もそのあたりは理解していますので、ページ上でも良いことばかりではなく、ご不便をお掛けするかもしれない部分まで、こと細かく宿の中身について説明しています。開業以来それを続けていますので、かなりイメージが浸透してきていると思ってましたが、まだまだ内容をご理解頂けずに予約される方もいらっしゃいます。そういった時には、いつも宿のスタイルをどう表現すると良いのか悩んでしまいます。
今回はせっかくの貴重なアドバイスですが、いつもゲストハウスを利用されている若い旅人さん達や、一人旅の皆さまがご利用しやすい価格を維持できるよう、今のところお風呂や空気清浄機などの設備を追加する予定はございません。でも率直なご意見のおかげで、今後はこちらが提供したいコトと、お客様が求めるモノの不一致が減ることを期待したいと思います。当館としてはこれからもずっと「宿からの風景」、「人とのふれあい」、「とっておきの穴場情報」などを大切にし、ステキな思い出づくりのお手伝いができるよう頑張りたいと思います。
この度のご利用、真に有難うございました。
ゲストハウス 夕茜舎(あかねやど)
浅田哲也
- ご利用の宿泊プラン
- ★1泊2食付★これぞ北海道!雄大な十勝岳連峰と畑の緑が美しい春から秋のプラン♪【カード決済】
- ご利用のお部屋
- 【個室(2~3名)】
3件中 1~3件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
立地4
GSDF860677さんの 夕茜舎(あかねやど) のクチコミ
普通に寝るだけには問題ないです。
食事は家庭のご飯でほぼ同じ(昨年訪問時と同じでした)
風呂は外部(料金\950/人 車で15分強の距離 往復30分)なんで宿泊コストとして考慮の必要ありです。
スタンダードはシャワーのみ(湯舟はありますが宿泊者が多い場合は使用できない模様)
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する