風呂5
投稿者さんの 夕茜舎(あかねやど) のクチコミ
- 投稿者さん 2020年08月24日 01:32:26
-
バイクツーリングで利用させていただきました。
雨が降りそうで、急な予約にも関わらず対応してくださりありがとうございました。
バイクの屋根付き車庫もあり夜中が雨だったので助かりました。
外のデッキで、ビールを飲みながら見る山々の雄大な景色に癒されました。とたもよいロケーションでした。
オーナーも、とても気さくな方で、楽しい滞在になりました。
ご飯も大変美味しかったです。
また、泊まりたいと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年08月
- ご利用の宿泊プラン
- ★1泊夕食付★これぞ北海道!雄大な十勝岳連峰と畑の緑が美しい春から秋のプラン♪
- ご利用のお部屋
- 【女性用ドミトリー(相部屋・部屋タイプ指定不可)】
風呂5
KEIJI777さんの 夕茜舎(あかねやど) のクチコミ
- KEIJI777さん [40代/男性] 2019年10月17日 04:47:11
-
いつも大変お世話になっております。
今回の旅は天気に恵まれ非常に良かったです。星も綺麗に見え、撮影する事も出来ました。
また星空の撮影しやすい真っ暗な場所や、雲海の見える場所も教えていただき有難うございます。また次回からの楽しみが増えました。
またお世話になりますがよろしくお願いします。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2019年10月
- ご利用の宿泊プラン
- ★1泊2食付★これぞ北海道!雄大な十勝岳連峰と畑の緑が美しい春から秋のプラン♪【カード決済】
- ご利用のお部屋
- 【個室1名(部屋タイプ指定不可)】
風呂5
すかたん909さんの 夕茜舎(あかねやど) のクチコミ
- すかたん909さん [40代/男性] 2019年01月16日 14:53:54
-
今回は家内を連れての利用です。
ここには二度三度と泊りたくなる。
理由?? それは居心地がいいから(^^♪
今回もお世話になりありがとうございました!
家内も喜んでおりました!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年01月
- 夕茜舎(あかねやど) 2019年01月16日 22:23:13
-
この度はご宿泊、そして貴重なコメント有難うございます。
昨年に続いての冬の富良野でしたね!昨年は曇天でしたが、今回は見事に最高の冬景色が楽しめましたね!本当に良かったです。寒い中、ご主人がカメラを持って風景写真に没頭されていたのが印象的でした。
居心地がいいとのコメントでしたが、最高の賛辞です。豪華なものはありませんが、ゲストの皆さまで作り出してゆく、雰囲気を奥様も一緒に楽しんで頂けたとお聞きし安心しました。
申しました通り、6月、9月は狙い目です!!お仕事で中々お休みが取り辛いとは思いますが、いつかぜひお越し下さい!
またお目に掛れる日を楽しみにしております。
この度のご利用、真に有難うございました。
ゲストハウス 夕茜舎(あかねやど)
浅田哲也
- ご利用の宿泊プラン
- ★1泊朝食付★早期予約で冬もちょっとお得なさき楽プラン♪ 【お先でスノ。】
- ご利用のお部屋
- 【個室(2名)】
風呂5
KEIJI777さんの 夕茜舎(あかねやど) のクチコミ
- KEIJI777さん [40代/男性] 2018年10月23日 04:14:07
-
もう書く事がなくなってきました・・・。
けど泊りに行ってしまう・・・。それがこの宿の魅力。
宿の雰囲気、オーナー、風景・・・。その他にも魅力が
いつ行ってもある。
The Hokkaidoの景色、宿
また近いうちに・・・。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2018年10月
- 夕茜舎(あかねやど) 2018年10月23日 17:02:44
-
この度はご宿泊、そして貴重なコメント有難うございます。
書く事が無くなってしまうぐらい、いつもお越し頂いて本当に有難うございます。すでに夏はご卒業され、冬、秋と季節ごとに楽しんで頂いていますね!
次回は雪道ツーリングに挑戦されると仰ってましたが、準備は着々と進まれていますか?言わずもがなですが、雪上ツーリングは非常に危険を伴いますので、ぜひ準備万端でお越しくださいね!
無事にお目に掛かれるのを楽しみにしています!!
この度のご利用、真に有難うございました。
ゲストハウス 夕茜舎(あかねやど)
浅田哲也
- ご利用の宿泊プラン
- ★1泊2食付★これぞ北海道!雄大な十勝岳連峰と畑の緑が美しい春から秋のプラン♪【カード決済】
- ご利用のお部屋
- 【個室(1名)】
風呂5
投稿者さんの 夕茜舎(あかねやど) のクチコミ
- 投稿者さん 2018年09月30日 20:57:25
-
娘とふたりの富良野旅行で夕茜舎さんには2回目の滞在でした。
運よくお天気もよく、夕焼けや満天の星を楽しむことが出来ました。
宿の周辺の十勝岳や畑の風景は癒され、お食事もとても美味しく
とても満足できました。
またぜひお伺いしたいと思ってます!!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年09月
- 夕茜舎(あかねやど) 2018年09月30日 22:05:32
-
この度はご宿泊、そして貴重なコメント有難うございます。
ホントお天気が良くなって良かったですね!!
当館がお客様にお見せしたい夕陽も星空も楽しめたようで何よりです。
お母さんと娘さんの組み合わせで来られる方は、結構いらっしゃいますが、いいですね。女性同士はまるでお友達のように仲良くて。男親としてはちょっと羨ましく感じました。
ぜひぜひ3回目もお楽しみにいらして下さい。特に冬の雪景色がおススメです。夏や秋とは全く違う夕茜舎の風景を楽しみにいらして下さい。
この度のご利用、真に有難うございました。
ゲストハウス 夕茜舎(あかねやど)
浅田哲也
- ご利用の宿泊プラン
- ★1泊2食付★これぞ北海道!雄大な十勝岳連峰と畑の緑が美しい春から秋のプラン♪【現金決済】
- ご利用のお部屋
- 【個室(2名)】
風呂5
すかたん909さんの 夕茜舎(あかねやど) のクチコミ
- すかたん909さん [40代/男性] 2018年01月09日 14:12:23
-
素晴らしいオーナーご夫妻のおもてなし!
特にご主人は同郷ということおあり、いろいろとお話をしてくださいました!
食事も奥様の手がかけられたもので、特にジャガイモのポタージュは絶品でした(^◇^)
真冬の早朝の散歩は非日常で感動もの!!
相部屋の方とも仲良くしていただき、とても有意義な時間でした!
また、ぜひともお伺いさせていただきます!!
ありがとうございました!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2018年01月
- 夕茜舎(あかねやど) 2018年01月09日 15:33:59
-
この度はご宿泊、そして貴重なコメント有難うございます。
過分にお褒め頂きたいへん恐縮です。
同郷ってこともありますし、同じ客商売を
されているということで話が弾みましたね!
お料理もご満足いただけたようで安心しました。
夏の北海道は何度かお越しとのことですが、
ぜひ次回は奥様とご一緒に、ラベンダーの咲く
夏にいらして下さい。今の真っ白の風景とは一変し鮮やかな緑が目に飛び込んでくると思います!
また次回お目に掛れるのが待ち遠しいです!
この度のご利用、真に有難うございました。
ゲストハウス 夕茜舎(あかねやど)
浅田哲也
- ご利用の宿泊プラン
- ★1泊夕食付★パウダースノーで遊びまくり!冬のプラン♪【美味旬旅】
- ご利用のお部屋
- 【男性用ドミトリー(相部屋)】
風呂5
supa6277さんの 夕茜舎(あかねやど) のクチコミ
- supa6277さん [50代/男性] 2017年08月29日 17:35:35
-
口コミ通りの素晴らしい宿でした。
初めての一人旅で不安いっぱいでしたが気さくなご主人、奥様の美味しい料理、宿の清潔さ、ロケーションの素晴らしさ、大満足でした。
海外の方も多く宿泊されていたのですが皆さんマナーが良く気持ちよく過ごすことができました。また、同宿の方のご厚意で富田ファームと青い池に行くこともできました。
楽しい最高の一人旅になりました。次回は連泊させて頂きます。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2017年08月
- 夕茜舎(あかねやど) 2017年08月29日 18:10:29
-
この度はご宿泊、そして貴重なコメント有難うございます。
早速のご投稿で嬉しく思います。
初めてのゲストハウス、初めての一人旅など初めて尽くしの旅と伺いましたが、楽しむことができたようで良かったですね!完全ノープランで日程的にもまだまだ余裕があるとのことでしたが、結局お戻りになられたのですね。でも北海道は何度来られても素晴らしい場所なので、これをきっかけにリピートしてもらえたら嬉しいです!!
宿のこと、もったいないくらいお褒め頂き有難うございます。素直に嬉しいです。しかしながら、とても楽しい思い出となったのは、やっぱり人なのではと思います。おっしゃる通り、外国人ゲストととも楽しい時間を過ごされ、また同年代の方ともお酒を酌み交わしたり、一緒にドライブしたり。。。そういう人との時間が、旅の重要なエッセンスなのかなと思います。
ぜひまた次回連泊でお越し下さいませ!!
家族、スタッフ一同楽しみにお待ちしております!!
この度のご利用、真に有難うございました。
ゲストハウス 夕茜舎(あかねやど)
浅田哲也
- ご利用の宿泊プラン
- ★1泊2食付★これぞ北海道!雄大な十勝岳連峰と畑の緑が美しい春から秋のプラン♪【カード決済】
- ご利用のお部屋
- 【男性用ドミトリー(相部屋)】
風呂5
投稿者さんの 夕茜舎(あかねやど) のクチコミ
- 投稿者さん 2017年08月20日 14:27:03
-
コメントが遅くなりましたが、大変お世話になりました。
ゲストハウスには初めて滞在したのですが、とても清潔、綺麗で感動しました。
朝ごはんもとても美味しく、晩御飯なしのプランで申し込んだのを大変後悔いたしました。
今まで滞在したことのあるペンションやトイレバスルーム共同のお宿とは比べ物にならないくらいの清潔さと
ご飯の美味しさで本当にびっくりしました。
今回はラベンダーには少し早い時期だったので満開の時期にまたお世話になりに行こうと思います。
オーナーさんの言葉に甘えて夜遅くまで起きていたので他の方に迷惑だったかな・・・と反省しております。
また次回よろしくお願いします。
どうもありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年07月
- 夕茜舎(あかねやど) 2017年08月20日 16:00:58
-
この度はご宿泊、そして貴重なコメント有難うございます。
ゲストハウス初めてだったんですね。他の宿泊施設と違い、何かとご不便に感じられたことも多かったと思いますが、もったいないくらいのお褒めのお言葉を頂き恐縮しています。
お食事のこと、お掃除のこと、お褒め頂き本当に嬉しく思います。特にお掃除は近所のパートさんにお願いしているのですが、真夏の暑いときにも大汗をかきながら一生懸命、お客様に気持ちよく過ごしてもらえるよう頑張っているので、このコメントを拝見すると喜ぶのはもちろんのこと、これからも頑張れると思います!またお食事をご用意しているのはヨメさんですが、やはりなお一層力になると思います。重ね重ね有難うございます。
心残りはやっぱりラベンダーですね。。。
今年は始まりが遅く、終わりも早く、色付きもイマイチでラベンダーだけをみると残念な年になってしまいました。ですが、ここ富良野は十勝岳連峰の雄姿、優しい畑の眺め、かわいいカフェや美術館と枚挙に暇がないくらい、楽しさいっぱいです!秋の紅葉や冬の銀世界の風景やアクティビティもステキですのでまたいつでも遊びにいらして下さい!!
家族、スタッフ一同楽しみにお待ちしております!!
この度のご利用、真に有難うございました。
ゲストハウス 夕茜舎(あかねやど)
浅田哲也
- ご利用の宿泊プラン
- ★1泊朝食付★これぞ北海道!雄大な十勝岳連峰と畑の緑が美しい春から秋のプラン♪
- ご利用のお部屋
- 【個室(2~3名)】
風呂5
Rick4427さんの 夕茜舎(あかねやど) のクチコミ
- Rick4427さん [20代/男性] 2016年11月11日 03:14:17
-
10月半ばにお世話になりました。
観光雑誌や媒体では、この時期の北海道をあまり特集しませんが、夕茜舎のオーナー様をはじめ、旅先で出会う地元の方々は総じてこの季節が好きだと仰っておられ、そんな季節に北海道を訪れることができて本当に良かったです。
夕茜舎は富良野での宿泊先として、絶対の自信を持っておすすめできる場所です。
個室や共用のリビングは綺麗ですし、シャワー室は2つあるためさほど順番待ちなどすることはありません。また、アメニティに関しても大方揃っていると感じました。食後に国籍問わず色々な国から来られたゲストの方々とお喋りするのも楽しいですよ。
何より、ご飯が美味しかったので、ご宿泊の際は食事付きのプランで予約することをおすすめしたいです。
立地的に、このお宿はレンタカーなどを利用して訪れる必要のある場所ですが、その反面、富良野の自然美を強く感じることのできる場所に建てられています。その自然美の中に身を置きたい旅行者には欠かせない場所と言えると思います。
次回は夏季に北海道へと足を運びたいと考えています。
また違った北海道・富良野の魅力に触れたいです。その時はまた必ず夕茜舎を利用させていただきます。今回は雪が散らつき始めた頃で、テラス?を利用することができなかったため、そのリベンジも兼ねて。 柳瀬- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2016年10月
- 夕茜舎(あかねやど) 2016年11月11日 08:33:36
-
この度はご宿泊、そして貴重なコメント有難うございます。
とても高いご評価有難うございます。また富良野の季節感や宿の描写など本当に的確で、そのままサイトの宿の紹介文に使わせて頂きたいくらいです。このご説明を読まれたユーザー様は、雄大な北海道のイメージを膨らまされたことでしょう。
10月半ばは紅葉も終盤で日本人観光客がめっきり減少する時期ですが、夏季の超繁忙期のお祭り騒ぎのような日々が去り、富良野人の、北の大地から授かった様々な野菜を収穫する人々の、「日常」を味わうことのできる時期で、もちろん私も大好きな季節です。
お越し頂いた日は外国の方が多く、慣れてらっしゃらない方はちょっと圧倒されてしまうかなって思い、お食事の時も若干席を離し気味にご用意させて頂いたのですが、全くいらぬお世話で、とっても英語が堪能でいらっしゃって、そのまま通訳して頂きたいと思いましたよ(笑)
翌日は早朝にご出発され、あまりゆっくりご挨拶できず失礼しましたが、ぜひまたお二人でいらして下さい。夏の花の時期もキレイですし、真冬の銀世界も感動しっぱなしですよ。次回お越し頂けるのを首を長くしてお待ちしております。
この度のご利用、真に有難うございました。
ゲストハウス 夕茜舎(あかねやど)
浅田哲也
- ご利用の宿泊プラン
- ★オンラインカード決済★【夕食付】茜色に染まる夕映えが美しい!最高の思い出になるプラン♪
- ご利用のお部屋
- 【個室(2名)】
風呂5
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
あす6063さんの 夕茜舎(あかねやど) のクチコミ
- あす6063さん [30代/女性] 2016年10月22日 08:24:54
-
申し分のないゲストハウスでした。
オーナーが気さくな方で、色々と丁寧に教えてくれました。
料理もとても美味しかったです。
景色も良かったです。
今度は夏に行きたい。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2016年10月
- 夕茜舎(あかねやど) 2016年10月22日 10:30:21
-
この度はご宿泊、そして貴重なコメント有難うございます。
遠いところお越し頂きまして有難うございました。(…といっても、外国人ゲストとか、もっと遠くからお越し頂いた方はイッパイいるのですが、何かスッゴク遠いイメージがあるのです。笑)チェックアウト後、高速を利用せずお帰りになると仰っていましたが、無事お帰りになられたようで良かったです。疲れたでしょ??
過分にお褒め頂き有難うございます。
夏ぜひお越し下さい!そして冬もとってもキレイですよ!またお越し頂ける日を楽しみにしております!
この度のご利用、真に有難うございました。
ゲストハウス 夕茜舎(あかねやど)
浅田哲也
- ご利用の宿泊プラン
- ★早期得割★【夕食付】28日前までのご予約でちょっとお得なさき楽プラン♪
- ご利用のお部屋
- 【個室(2名)】
風呂5
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 夕茜舎(あかねやど) のクチコミ
- 投稿者さん 2016年08月28日 23:00:55
-
富良野でゆっくりするつもりで2泊しました。移動の時間の心配もあったので、1朝食/1夕食だけにしましたが、食事が大変美味しく、フルで申し込めば良かったかなと思います。夕食後はオーナーと宿泊者の方々と情報交換でき非常に有意義でした。富良野でとある際はまた利用したいと思います。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2016年08月
- 夕茜舎(あかねやど) 2016年08月31日 07:48:42
-
この度はご宿泊、そして貴重なコメント有難うございます。
さすがにお盆だけあって、様々な一人旅の面々で盛り上がりましたね!この時期は旅慣れた方が多く、また色んなスタイルの旅人が集結するので楽しいですよね。なぜか沖縄の話で盛り上がったりもします(笑)
お食事喜んで頂けて良かったです。まあ、家庭料理なので豪華さはありませんが、心を込めて作っておりますので、満足して頂けて良かったです。
ぜひまた富良野にいらした際には、遊びにいらして下さい!
この度のご利用、真に有難うございました。
ゲストハウス 夕茜舎(あかねやど)
浅田哲也
- ご利用の宿泊プラン
- ★オンラインカード決済★【夕食付】茜色に染まる夕映えが美しい!最高の思い出になるプラン♪
- ご利用のお部屋
- 【男性用ドミトリー(相部屋)】
風呂5
KEIJI777さんの 夕茜舎(あかねやど) のクチコミ
- KEIJI777さん [40代/男性] 2016年07月30日 18:17:18
-
今年もツーリングでお世話になりました。昨年に続き星空は見れませんでしたが、雨が降る事はなく富良野、美瑛を楽しめました。また偶然の再会もあり思い出に残る旅となりました。今年はサクランボいっぱい食べれましたし。
まだまだ見てない風景や、季節、そしてあの満点の星空を見る為にまた泊まりに行きます。
今度こそ冬に??
あと後日宿の周りを通った際、カメラを持った日本人の団体さんが急傾斜の道路沿いの畑の中で撮影をしているのを見かけました。畑の中に立ち入らない様に書かれているのに侵入する・・。宿泊者だけでなく、通りすがりの人であっても畑に入る行為は農家さんだけでなく、夕茜舎さんにも迷惑がかかる行為かと・・・。通りすがりの私でも注意していいものかと悩む場面が美瑛や富良野で多々ありました。海外の人だけでなく、日本人までが畑に入ってまで撮影しているのは残念でなりませんでした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2016年07月
- 夕茜舎(あかねやど) 2016年07月31日 15:08:04
-
この度はご宿泊、そして貴重なコメント有難うございます。
毎年、毎年お越し頂いて有難うございます。そしてその度新しい発見をされていらっしゃるのが、すごいというか、旅慣れてらっしゃるな~と思っています。また毎回、色んな旅人と素敵な出会いをされていますね!また貪欲に(笑)旅しにいらして下さい!そして本当に(くどいかも知れませんが・・・笑)冬にいらして下さい!!
畑に入られる観光客、最近本当に増えて来ているように思います。そして最近は外国人より、日本人が多いと伺います。本当に、本当に残念です。しかしこれらは我々観光に携わって商売をしている者の「畑に入ってはならない」という啓蒙活動が不足しているのかもしれません。もちろん、注意するのは勇気がいる行為です。ですのでそのような時はぜひ私どもにご一報ください。駆けつけられる範囲でしたら、私が直接お話しさせて頂きます。嫌な気持ちにさせてすみません。
気を取り直して、また来年もお待ちしています。そして冬にもお目に掛れたら嬉しいです!
この度のご利用、真に有難うございました。
ゲストハウス 夕茜舎(あかねやど)
浅田哲也
- ご利用の宿泊プラン
- ★オンラインカード決済★【2食付】新鮮!富良野野菜がタップリ!旅の話もおいしいプラン♪
- ご利用のお部屋
- 【個室(1名)】
風呂5
投稿者さんの 夕茜舎(あかねやど) のクチコミ
- 投稿者さん 2016年06月14日 22:17:14
-
今回は夫婦で利用させていただきましたが、ご主人の変わらぬ楽しさに安心というか、いい時間をすごすことができ、窓からの景色も雄大な北海道を感じさせられました。食事もバランスが良くて美味しかったです。民家を改装した宿ということで、お部屋やお風呂、設備などは普通の住宅のものでしたが、掃除も行き届いていて宿泊代に対しても大満足!でもハード面より情報や楽しさのソフト面を重視する私としてはご主人が旭川の食べどころをはじめ、各地のオススメを熟知されているのにはビックリ!また教えてくださいね。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2016年06月
- 夕茜舎(あかねやど) 2016年06月15日 21:08:13
-
この度はご宿泊、そして貴重なコメント有難うございます。
過分にお褒めの言葉を頂き、ちょっと照れくさいですが素直に嬉しく思います。
記載の通り、元は住宅ですのでホテルや旅館などのような設備が整ってないのが、いつもご不便をおかけしているのではないかと心配になってしまうのですが、満足というお言葉に安心しました。
旭川でおススメした釜めし屋さんはいかがでした?喜んで頂けたのでしたらホッと一安心。また次回お越し頂いた際には、別の美味しい店をご紹介しますね!
この度のご利用、真に有難うございました。
ゲストハウス 夕茜舎(あかねやど)
浅田哲也
- ご利用の宿泊プラン
- ★現金決済★【2食付】新鮮!富良野野菜がタップリ!旅の話もおいしいプラン♪
- ご利用のお部屋
- 【個室(2名)】
風呂5
投稿者さんの 夕茜舎(あかねやど) のクチコミ
- 投稿者さん 2015年09月02日 15:58:55
-
ゲストハウス 夕茜舎(あかねやど)2015年 7月16日に宿泊しました。サービス面がsuperよかったです!食事がおいしい!静かで清潔なお部屋でごゆっくり!景色がきれいでした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2015年07月
- 夕茜舎(あかねやど) 2015年09月02日 16:24:44
-
この度はご宿泊、そして貴重なコメント有難うございます。
とってもたくさんお褒めの言葉を頂きまして、ありがとうございます!!super嬉しいです!
お越し頂いた日は、色んな国からの一人旅の方々がいらっしゃっていて、とても楽しい一夜になりましたね!国境を越えたコミュニケーション素敵でした!また到着日は少しお天気が悪かったと思いますが、翌日はスッキリとしたお天気になったのも良かったと思います。
今はもう日常生活に戻られていらっしゃると思いますが、体にお気をつけて日々ご活躍ください!
また北海道にお越しの時は一緒に盛り上がりましょう!
この度のご利用、真に有難うございました。
ゲストハウス 夕茜舎(あかねやど)
浅田哲也
- ご利用の宿泊プラン
- ★PT2%・現金決済特典★【朝食付】十勝連山の山並みが爽やか!朝から散歩に出かけたくなるプラン♪
- ご利用のお部屋
- 【女性用ドミトリー(相部屋)】
風呂5
投稿者さんの 夕茜舎(あかねやど) のクチコミ
- 投稿者さん 2015年07月03日 14:49:23
-
アットホームな感じで休めるところでした。とても親切で食事もおいしかったです。
また富良野に行ったら、ぜひこの宿に泊まりたいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2015年06月
- 夕茜舎(あかねやど) 2015年07月03日 22:52:36
-
この度はご宿泊、そして貴重なコメント有難うございます。
韓国からお越し頂きましたが、まず日本語がとてもお上手なのに驚きました。おかげさまで、他の韓国からのお客様の通訳まで勤めて頂き(笑)、本当に助かりました。有難うございました!
夜、お互いの国の話をしている時間はとても楽しく、時間があっという間に過ぎてしまいました!特に食べ物の話が最高でした!またその時、ビールやお菓子をごちそうになり有難うございました。
富良野は他の季節、特に秋、冬もとても素敵なところなので、ぜひまた季節を変えて遊びにいらして下さい!ボクも久しぶりに韓国に行きたいな~!
またぜひお目に掛りたいと思います!!
この度のご利用、真に有難うございました。
ゲストハウス 夕茜舎(あかねやど)
浅田哲也
- ご利用の宿泊プラン
- ★PT2%・現金決済特典★【素泊まり】夜の満天の星空が感動!流れ星の数に驚きプラン♪
- ご利用のお部屋
- 【女性用ドミトリー(相部屋)/Female dormitory】
風呂5
投稿者さんの 夕茜舎(あかねやど) のクチコミ
- 投稿者さん 2015年02月19日 16:51:40
-
噂通りのロケーションで癒されました。
追加した食事も心がこもっていて美味しかったです。
今年の富良野スキー場は雪が少なくて残念でしたが、
また来年も来てみたいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2015年02月
- 夕茜舎(あかねやど) 2015年02月19日 19:50:36
-
この度はご宿泊、そして貴重なコメント有難うございます。
ロケーション、お食事、お褒め下さってありがとうございます!特にお食事のご評価は嫁さんが大喜びです。が、しかし、ホント今年の富良野はどうしたんでしょう?私の感覚では大体例年の1/3ぐらい。。。しかも暖かくパウダーを期待されて来られる方には、本当にお気の毒なシーズンです。
ただまだまだ2月残りのシーズンに期待しましょう!来年と言わず、またリベンジしにいらして下さい!!時間があれば一緒に滑りたいですね!
この度のご利用、真に有難うございました。
ゲストハウス 夕茜舎(あかねやど)
浅田哲也
- ご利用の宿泊プラン
- ★PT2%・現金決済特典★【素泊まり】夜の満天の星空が感動!流れ星の数に驚きプラン♪
- ご利用のお部屋
- 【男性用ドミトリー(相部屋)/Male dormitory】
風呂5
投稿者さんの 夕茜舎(あかねやど) のクチコミ
- 投稿者さん 2014年09月01日 09:41:20
-
毎年の北海道旅行 二年ぶりに富良野へ泊まろうと思い、素晴らしい景色の中にあるこちらの宿を選びました。チェックインを待ちわびて、お部屋に入ってすぐに外に飛び出しのんびりと過ごした貴重な時間でした。お野菜大好きな我が家はお食事が美味しくて、また皆さんとのおしゃべりがとても楽しかったです。星空観察が夏休みの宿題だった娘は何度もきれいな夜空を見ていました。今年は車の旅でなっかたので帰りには駅まで送って頂けて助かりました。その際に素敵な場所に立ち寄ってくださり、忘れられない思い出となりました。また来年も訪れたいです。ありがとうございました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2014年08月
- 夕茜舎(あかねやど) 2014年09月02日 20:54:10
-
この度はご宿泊、そして貴重なコメント有難うございます。
早いもので、お越し頂いてからもう一ヶ月も経ちましたね。そしてとっても可愛くて、お利口なお子様たちでしたね!そう、お越しになられてからすぐにウッドデッキに出たり、お散歩されたりで、楽しまれているご様子が伺えて、こちらも嬉しくなりました。
お食事のこともお褒め頂いて有難うございます!豪華なものはございませんが、大地の恵みたっぷりのお野菜をご堪能頂けたようで安心しました。またこの日は外国人のゲストもたくさんいましたが、皆さん日本語が上手な方ばかりだったので、会話を楽しまれていましたね!
お天気にも恵まれましたね!満天の星が眺められて良かったです!ちょっと宿題のお手伝いが出来ましたかね?(笑)8月中旬以降はほとんど星を眺められる日がなかったので、本当に幸運でしたね!
お時間があったため、帰りに鳥沼公園に寄ってみましたが、お喜び頂けたようで良かったです!
ぜひまた来年もお越し下さい!!お子様お二人とも大きくなっていることでしょうね。再会できるのが楽しみです。
この度のご利用、真に有難うございました。
ゲストハウス 夕茜舎(あかねやど)
浅田哲也
- ご利用の宿泊プラン
- ★オンラインカード決済★【2食付】新鮮!富良野野菜がタップリ!旅の話もおいしいプラン♪
- ご利用のお部屋
- 【個室(2~4名)/private (2~4people)】
風呂5
KEIJI777さんの 夕茜舎(あかねやど) のクチコミ
- KEIJI777さん [40代/男性] 2014年07月27日 23:19:18
-
昨年のリベンジを果たす事が出来ました。
星が綺麗に見えたのが印象的でそれ以来利用させて頂いてます。星だけでなく周りの環境も素晴らしい宿です。周りの環境が良いから星が綺麗に見えるのではなかろうかと思います。他の宿泊者の方と星の写真を撮ったり星を見たりと・・・。旅の良い思い出です。
夏休み入ってすぐの連休、またラベンダーの季節でもあり富良野や美瑛の街は人や車で結構にぎわってましたので今回はゆっくり美瑛や富良野を探索できず・・・。まだ見てない場所や景色を見るために連泊でゆっくりと。また違う季節の風景も見に行きたいです。
人との出会いや、景色、おいしい食事、癒しの時間色々と頂ける素晴らしい宿です。
また利用させて頂きます。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2014年07月
- 夕茜舎(あかねやど) 2014年07月30日 16:22:32
-
この度はご宿泊、そして貴重なコメント有難うございます。
今年で3年連続ですね!ありがとうございます。
一年目は最高の星空、二年目は月明かりで写真は撮れず、でもまた今年もいい作品が撮れたということは、中々高確率だと思いますよ!もともと晴れ男なんですかね?(笑)
今回は同郷の方もおられ、話が盛り上がりました!!こういうのも一人旅の良さのひとつなんでしょうね。
「そろそろ北海道も卒業か」と仰ってましたが、
いやまだまだ!秋も冬も素晴らしいですよ!
卒業なんて仰らずに、ずっと北海道、富良野にお越し下さい!まずは厳冬期にお待ちしてますよ!!
この度のご利用、真に有難うございました。
ゲストハウス 夕茜舎(あかねやど)
浅田哲也
- ご利用の宿泊プラン
- ★PT2%・現金決済特典★【2食付】新鮮!富良野野菜がタップリ!旅の話もおいしいプラン♪
- ご利用のお部屋
- 【個室(1名)/Private room (1person)】
風呂5
投稿者さんの 夕茜舎(あかねやど) のクチコミ
- 投稿者さん 2013年09月19日 20:25:08
-
ゲストハウスを利用するのは数回目ですが、今までの中で一番楽しかったです!
車があるならば、お風呂は近くの温泉に行くとゆったりできます(いくつかお勧めがありますので宿の方にうかがってみるのがいいです)。
利用した日が、たまたま女性が多かった日(しかも一人旅の)のようで、話に華が咲いて、一人旅の途中でとてもよい体験ができました。
今回は台風直前の天気があまり良くない日に伺ったので、次回は、天気が良い時にお邪魔させていただきます!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2013年09月
- 夕茜舎(あかねやど) 2013年09月19日 21:58:38
-
この度はご宿泊、そして貴重なコメント有難うございます。
「今までで、一番楽しかった」とのコメントを頂き、本当に嬉しいです!!
でも私、オーナーは何も特別なことをしていませんよ!ゲストハウスでの思い出は、一緒に泊まり合わせたゲスト同士とどれだけ楽しい時間を過ごせるか…それが第一だと思いますが、この日は国境を越えて、楽しく親切な方ばかりで、遅くまでお話に花が咲きましたね!私自身も女性が多い中、ちょっと緊張しましたが(笑)楽しい時間を共有させて頂きました。有難うございました!
楽しい一夜ではありましたが、心残りはやっぱりお天気。。。初秋の美しい畑や十勝岳連峰を本当にお見せしたかったな~。でもそれは次回の宿題ですね!またぜひいらして下さい!!お勧めは光り輝く真冬の銀世界です!
お仕事大変だと思いますが、もしお時間が出来たらお越し下さい!お待ちしています。
この度のご利用、真に有難うございました。
ゲストハウス 夕茜舎(あかねやど)
浅田哲也
- ご利用の宿泊プラン
- 【with breakfast】Early Bird Discount Plan♪
- ご利用のお部屋
- 【female dormitory】
風呂5
投稿者さんの 夕茜舎(あかねやど) のクチコミ
初めての北海道一人旅。パッチワークの中にある風景に誘われて夕茜舎さんに真っ先に宿泊を決めさせていただきました。部屋からの展望はもちろん、日没後なのにトラクターの音が聞こえたりとそれはそれで心地よくまた、テレビもないので、日頃の自分を振り返ったりと非日常的な時間を過ごす事が出来ました。朝夕の食事も北海道の地の物をふんだんに使用されており、大変美味しかったです。また、オーナーが留学生グループの方に一生懸命にコミュニケーションをとられている姿が印象的でした。忘れられない休暇になりました。ありがとう御座いました。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する