楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.89
  • アンケート件数:486件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.67
  • 立地3.78
  • 部屋3.89
  • 設備・アメニティ3.78
  • 風呂3.67
  • 食事4.44
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

264件中 101~120件表示

総合5

setsu41さんの AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) のクチコミ

setsu41さん [20代/女性] 2018年09月20日 18:47:52

チェックインよりだいぶ早く着いてしまったのですが、快く出迎えてくださったのがとても嬉しかったです。浴衣も種類が沢山あり、無料のコーヒーや胡粉ネイルの貸出など、サービスがとても充実していました。
ごはんもおいしく、温泉も良く、とても満足しました。
チェックアウト後に荷物を預かってくれたのも有り難かったです。
また来たいと思います。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年09月
ご利用の宿泊プラン
【霜降牛or鮑踊り焼プラン】当宿売れ筋、第1位!霜降牛の富士山溶岩焼または活き鮑踊り焼からチョイス!
ご利用のお部屋
【■和モダン×メゾネット【天然温泉付+ベッド】お部屋に階段あり】

総合5

garn26さんの AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) のクチコミ

garn26さん [30代/女性] 2018年09月20日 07:54:16

9/17~9/18で子連れで宿泊しました。
食事がとにかく美味しくて、宿の方もみなさん優しくて、居心地もよくて、幸せ気分で過ごせます。
お子様プレート、長女が少食なのもあって多く感じましたが、よく食べるお子様には十分だと思います

元々の建物を改装していらっしゃるので、部屋数や立地や景観などは個人の好みがあるでしょうが、私としてはこのこじんまりとして手入れやホスピタリティの行き届くところや、一歩出れば住宅地なのによい意味で隔絶された感じが好きです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年09月
AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) 2019年02月07日 19:36:39

*garn26様

いつもご贔屓にしてくださいまして、
心から嬉しく、感謝申し上げます。

わたくしどもも、garn26様ご家族の
柔らかで温かい雰囲気に
すっかり癒やしをいただいております^^

お食事を特にお気に召していただき、
ありがとうございます!

料理長の仕込みを見かけると、
本当にやっている事が細かくて、
手を抜かず、仕上げていることに
身内ながら感心してしまいます。

夏は鱧に繊細に包丁を入れ、
切り込みひとつひとつに刷毛で
片栗粉を付けている様、

また空豆をカエルに見立てたものに
竹串で目となる黒胡麻を付けているのを見ると、

「ハッ・・夏が来たな」と
もはや個人的に夏の風物詩となっております笑。

幸せになっていただけていると
伺えたこと、
何より私たちの元気の源でございます。
そんな旅館が作りたいと
細かな部分にこだわって
作り込んでおりますので、
あちらこちらで幸せポイントに触れて、
ココロに元気をチャージしていただきたいです。

お子様プレートの量、
多くて困らせてしまったかもしれません。
3歳~10歳と幅広い年齢層の方向けに
なってしまっており、
お母様にはご不便おかけします。泣。

また、宿の立地が住宅街にあること、
清々とした景色が無いこと、
譲り受けたものを大切に守って
やってきておりますので、
その様(さま)も好きと仰っていただけたこと、
何より嬉しく拝見しました。

至らぬ点も多いですが、
それ以上に居心地のよい空間を目指して
勉強して、それを活かしてまいります。
garn26様にとって
さらに癒やしの場所となるよう、
ひとつひとつを大切に
何か変えるときは必ず「前より良くする!」を
繰り返して前進となればと存じます。

春とは名のみの寒さ厳しきこの時節、
皆様お元気でお過ごしくださいませ。

またお越しいただけるのを楽しみに、
心よりお待ち申し上げております。

ひとえにここゆいづ ねの湯 対山荘

ご利用の宿泊プラン
【平日1組限定プラン】平日お越しいただける方はこちらから。和モダン×伝統を楽しめる館内を楽しんで^^
ご利用のお部屋
【■和モダン×2間続き【天然温泉付+ベッド】】

総合5

投稿者さんの AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) のクチコミ

投稿者さん 2018年07月23日 14:59:58

早めの夏休みで一泊しました。
宿に到着してから出発するまで行き届いたサービスでした。
食事も見た目美しく、味もよく満足できました。
温泉は大浴場はあまり大きくないのですが、他のお客さんとぶつかることもなかったので、ゆったり使えました。また部屋のシャワーまで温泉であり、暑い日だったので何度も汗が流せてGOODでした。
大ファンになりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年07月
AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) 2018年08月04日 00:18:57

*O様

先日はひとえにここゆいづ ねの湯 対山荘へのご宿泊、誠にありがとうございます。厳しい暑さが続いておりますが、お元気でお過ごしになられているでしょうか。

早めの夏休みでいらしてくださっていたのですか!今年は猛暑で徒歩5分の修禅寺に行くにも大変でございました。お出かけになられる方に「お気をつけて」「日陰を何とか辿って」ととにかくお声がけの夏となっております。

着いた瞬間から「ほぉ~っ」としていただけるような雰囲気を心がけてはおりますが、この暑さでチェックインが皆様早まることもあり、チェックインが重なりお待たせしてしてしまうこともあり、そんな日は落ち込んでおります。また、さらにこの暑さでエアコンの水漏れが2か所で発生というハプニングもあり、「ドレンのつまりは」「大丈夫」「外気温との差」「そのようです」とやはり電気屋さんに聞いても同じ答えで、お客様にご迷惑をおかけすることもあり・・申し訳ない思いで、せめて出来ることはないかと10年経ったエアコンは新しいものに取り換える手配を現在しています。

お食事も「見て」楽しんで、「味で」楽しんでいただけると嬉しいです。
特に、出来れば、先椀はお出しの味を体に「ふぅ~っ」と染み渡るようにしていただけると、より、よいお時間を過ごしていただけると存じます。手の込んだ、時間をかけて手間暇かけて取ったお出汁が日頃の疲れを癒してくれることと思います。

温泉は仰る通り小さいので、他のお客さまがいない時間帯にお入りいただけると、人目も気にせずお入りいただけますので心の底からのリラックスタイムに出来ると思います。シャンプー、コンディショナー、ボディソープにもアロマのリラックス効果があるので、是非香りにも癒されていただきたいです。

お部屋のシャワーが温泉というPOPを最近、作ったばかりでしたので、そちらをご覧いただけた事、そして大ファンというお言葉に目頭が熱くなりました!知っていたきたいことがたくさんあるので、作って良かったです!(^^)

また是非お会いできるのを楽しみにしております。
温かいメッセージ、ありがとうございます。

ひとえにここゆいづ ねの湯 対山荘

ご利用の宿泊プラン
【大人の1人旅プラン】何もかも自分だけの時間!食事も個室または部屋食♪日本の良さを改めて実感◎
ご利用のお部屋
【■昔ながらの懐かしい和室です。【レトロな天然温泉付】】

総合5

投稿者さんの AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) のクチコミ

投稿者さん 2018年07月02日 18:13:23

7月のはじめにお世話になりました。
今回は一緒に行く人の誕生日だったので、サプライズのケーキプランにしました。
お風呂とお食事で大満足のあとに、お部屋に帰ったら素敵なケーキが!!
すてきなひとときをありがとうございました。
ここはお気に入りの宿で今年に入って三回利用しています。
またよろしくお願い致します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2018年06月
AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) 2018年08月03日 23:49:51

*Y様

堪え難い暑さが続きますが、
お変わりなくお過ごしでしょうか。

ひとえにここゆいづ ねの湯 対山荘へ、
いつもお越しくださいまして、
誠にありがとうございます。

御帰りになって早々に、
旅帰りでお疲れだったことと思いますのに、
大変嬉しいご感想を頂戴いたしまして、
本当に嬉しく心よりお礼申し上げます。
ありがとうございます。

お誕生日、おめでとうございました!

お連れ様のための素晴らしい
「サプライズケーキ付プラン」!
大成功に終わって、
ホッと胸をなでおろしております。

出来る限り、思い出に残る時間を
お届けしたいと思い、可能な限り
お部屋を暗くしたり、キャンドルをつけたり、
ささやかながら工夫させていただいております。

私もホールケーキには憧れがあり、
また思い入れもありますので、
同じように皆様の心に残る思い出作りの
お手伝いができたらと思い、皆で始めました^^

なんといっても、おもてなし係さんが、
デザートの後に、急いでお客様より先に!
とにかく早く!と
お部屋にご用意に走っているので、
成功した時はみんなでガッツポーズです。

サプライズケーキ付のプランに
していただいた方は、
是非ゆっくりめにお部屋に戻っていただけると
おもてなしのお姉さんたちが、助かります笑。

大切な記念日にお越しいただけましたこと、
とても光栄に思っております。

こちらこそ、またY様にお会いできます事を
心より楽しみに、お待ち申し上げております。

夏の疲れが出やすい頃です。
健康にはくれぐれもご留意くださいませ。

ご宿泊と、そしてご感想のご投稿、
重ね重ね温かな御気持ちと感謝いっぱいです。
ありがとうございます。

ひとえにここゆいづ ねの湯 対山荘

ご利用の宿泊プラン
【お祝いケーキ付プラン】サプライズで、大切な人と大切な日を、宿でお祝いしませんか?
ご利用のお部屋
【■和モダン×創作特別室【天然温泉付+ベッド】】

総合5

投稿者さんの AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) のクチコミ

投稿者さん 2018年04月29日 16:24:29

GW前にお部屋が空いている!と急遽宿泊を決めました。
事前にお電話をいただいて、小さい子がいるならば、メゾネットよりも二間続きの部屋の方が、と仰っていただいたので変更させていただきました。
結果、広いお部屋で息子ものびのび、楽しく過ごせました。
ベッドも低いマットレスで安心でした。
ありがとうございました。
1点だけ、大浴場で、外国人のお客さんがタオルを中に入れていて気になったと主人が言っていました。
お食事は変わらず美味しかったです。
お客さんのことを考えてくれるお宿で、また泊まりたいと思いました。
お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年04月
AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) 2018年08月03日 23:23:41

*K様

いつもひとえにここゆいづ ねの湯 対山荘を御贔屓にしてくださり、誠にありがとうございます。グッドタイミングでのご予約嬉しかったです^^

対山荘ではお部屋割りを前日くらいに決めていて、空いているならばその方がいいか余計なお世話かもしれないとドキドキしていたら、同じ宿の仲間が「聞くのもおもてなしだよ」と教えてくれたので、勇気を出して、電話してよかったです!

そしてメゾネットも楽しいかもしれませんが、のびのび、楽しく過ごせたとのお言葉、本当にこうしてお聞かせいただけて「やったー!」という思いです。お子様がいらっしゃる方には出来る限り「ベッドのマットレスが低い」「ベットのマットレスはくっつけられるタイプ」「隣の部屋に声が響きにくいお部屋」をご用意し、何よりご両親にストレスがかからないように、ということを意識しています。
「食事をご家族だけの個室」「お部屋食」を確定しているのもご安心いいただきたいポイントです。

大浴場では、海外の方がタオルを中に入れていたとのこと、気づかず注意をしにいけず、申し訳ございません。3段階で、「最初に渡す地図」「部屋の英語のガイダンス」「男女別の浴場」と、日本の温泉の入り方をご案内しているのですが、あともう一つくらい、規制ポイントを作らなければいけないかと反省しています。裸になるのが相当恥ずかしそうなのは、チェックインをしていて、感じるのですが、頑張ってもらう他ないとなんとか皆様に快適にお過ごしいただくためにもご理解いただきたいところです。ご主人様、申し訳ございませんでした。

私どもにはもったいないお言葉の数々、誠に恐縮至極でございます。そして御宿泊、誠に有り難うございます。旦那様、ご子息様にもどうぞよろしくお伝えくださいませ。厳しい暑さが続きますが、お体にお気をつけてお過ごしください。

ひとえにここゆいづ ねの湯 対山荘

ご利用の宿泊プラン
【直前割りプラン】3日以内なら即予約♪!本当に泊まってほしいから作ったプランです☆
ご利用のお部屋
【■和モダン×メゾネット【天然温泉付+ベッド】お部屋に階段あり】

総合5

投稿者さんの AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) のクチコミ

投稿者さん 2018年03月16日 00:04:24

一泊お世話になりました。スタッフの皆さんがとても感じよく、気持ち良いお持てなしを受けました。客室のお風呂が大変気に入り3回入りました。食事も大変美味しくいただきました(特に朝食)。夕食は献立の構成などご一考されてみてもいいかもしれません。量は私の年齢には適量でしたが、若い方は別注料理も頼まれたほうがいいかも知れません。館内隅々まで清潔にされていて、装飾などにもひと工夫がされています。小規模な宿ですがとても落ち着きますね。お布団はもう少し軽いものでもいいかもしれません。食事処は少し冷えますが、膝掛けや足元のホットカーペットの設置など、限られた条件の中、できる限りの工夫をしていこうという御意志がとても感じられました。宿泊した部屋は窓が小さく少ない部屋でしたが、それがおこもり感につながっていて私はとても落ち着きました。しかし有事の際の不安が少しありましたので、その点だけは色々ご検討いただけますと安心できるかと思いますので、お願いします。今回はちょっとした事情があっての旅でしたが、対山荘さんに宿泊したことも含めとても印象に残るものとなりました。また修善寺に訪れる際は、対山荘さんに宿泊したいと思っています。良い旅館でした。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2018年03月
AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) 2018年08月03日 18:58:42

*I様

この度は対山荘とのご縁をいただきまして、誠にありがとうございます。

宿の皆の感じが良いとのお褒めの言葉、何より大切にしていることなので、すごく感慨深いです。普段からお互いを労い合う風潮があるため、この空気感が伝わり、心地よいと思ってくださること、何よりの喜びでございます。きっと普段の仕事では互いの利益の主張が多いのかもしれませんが、このような自然の中では、そんな喧噪とは離れ、心からの休息を取っていただきたいとの気持ちです。

また、お忙しい中、ポイントをぎゅっとおさえ、親身なアドバイスをいただき、本当に感謝しております。ありがとうございます。本当に頼もしく、すっかり頼らせていただいております。

お食事につきまして、夕食の献立構成において、おそらく、経営者が女性ということもあり、どうしても女性目線に寄ってしまっているのだと気づくことが出来ました。とても良いご意見が聞けました。いつもお越し下さる常連の30代~40代の男性は必ず別注料理を頼まれていることを考えると、お食事のご説明に「量少なめ~普通」のため、多め希望の方は別注の追加をお願いすることで、足りない部分の補足をと考えています。

お布団は、買い替え当時、プロの方から「これからはこの素材が来る!」と絶賛だったものを採用したのですが、これは、次回の買い替えの際は、必ず軽い素材の羽毛などを選ぶことを決めました。購入まで、今しばらく、お待ちくださいませ。
食事処は、今年から特に冷えやすい場所にはヒーターを追加いたしました^^それでも足りない場合は、さらに追加してまいります。寒いなと思われた方は、こちらからもお声がけするようにしておりますが、是非お声をあげていただければと存じます。

有事の際ですが、I様のおっしゃった通り、『ステップダン』という足がかけられるロープのご用意が調理場に近い和室にはございますが、和モダンのお部屋が中庭に面し、調理場から離れていることもあり、階段での避難になっています。今一度、コンセント火災のことも考え、ロープの設置が必要か、最速で避難するために必要な設備を考え、ご案内できるよう、検討させていただきます。

温かなご投稿、誠に有り難うございました。残炎の折柄、何卒お身体おいといくださいませ。

ひとえにここゆいづ ねの湯 対山荘

ご利用の宿泊プラン
【大人の1人旅プラン】何もかも自分だけの時間!食事も個室または部屋食♪日本の良さを改めて実感◎
ご利用のお部屋
【■和モダン×2間続き【天然温泉付+ベッド】】

総合5

投稿者さんの AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) のクチコミ

投稿者さん 2018年02月27日 14:24:45

いつも 何度行っても温かく迎えていただき 気持ちが和みます。どこもかしこもピカピカでこんなところにも?って場所にまで細やかな配慮がされています。スタッフの皆さんは朝早い時間から夜遅くまで いつ休んでるんだろうと思うくらいいつも笑顔で接してくれます。
お料理も本当に美味しくて行くたびに趣向を凝らしたものなど目で見ても楽しめるお料理の数々。今回はツレの誕生日で食事のあとホールのケーキをサプライズで部屋に用意してもらいましたが美味しくておなかいっぱいでしたが2人でぺろっと食べてしまいました。
本当にありがとうございました。また伺います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年02月
AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) 2018年08月03日 18:04:07

*K様

いつも、御贔屓にしてくださり、誠にありがとうございます。本当に長い間、対山荘お心かけてくださりただただ感謝しております。

土用明けの暑さ一段と厳しき折、いかがお過ごしでしょうか。

お掃除係の皆には、本当に頭が上がりません。いつも明るく、出社~帰社まで気持ちが良く、とにかくどこも念入りに綺麗に仕上げてくれています。

お掃除さん以外にも、お風呂掃除さん、おもてなし係さん、調理場さん、洗い場さん、夜警さん・・と本当に尊敬する方ばかりで、皆一生懸命、かつ気持ちよく過ごすことが出来ています。

お料理も料理長は手を休めず、早朝からずーっと、細やかなお仕事ぶりで、繊細な作業+力仕事も多いので、体を壊さないように気遣わないといけないと全員で心配しています。日常召し上がられているお料理に比べて、油も少ないと思いますので、体にも優しい、普段忙しい体をねぎらうような、ほっと温かい気持ちになる御献立だと存じます^^

お誕生日、おめでとうございます!
ホールケーキ、楽しんでいただけて何よりでございました。カットケーキにはない、心に残るじわっとした想い出がホールケーキにはあると思っています。まんまるの特別感は本当に何にも代えがたいです。

夜空に輝く美しい花火に涼を味わい、ゆく夏を惜しむ頃ではありますが、夏の疲れを残さぬよう、暑い夏ではございますが、めいいっぱい楽しい時間をお過ごしになれますように、修善寺よりお祈り申し上げております。

またK様にお会いできます事を心より楽しみにお待ち申し上げております。

ひとえにここゆいづ ねの湯 対山荘

ご利用の宿泊プラン
【ホールのショートケーキ付プラン】完全ドッキリ!サプライズ!夕食後お部屋に入ったらビックリ!☆★
ご利用のお部屋
【■昔ながらの懐かしい和室です。【レトロな天然温泉付】】

総合5

myumyu6609さんの AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) のクチコミ

myumyu6609さん [50代/女性] 2017年12月31日 19:40:20

随所に細やかな心遣いが感じられ、大変居心地良く、気持ち良く滞在できました。
宿の方々も皆さまご親切でした。
お料理も味・ボリュームともに大満足でした。
是非また訪れたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年12月
AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) 2018年04月09日 19:19:03

*myumyu6609様

暮春のみぎり、
おぼろ月夜の美しいこの頃でございます。

12月には『ここの間』に
二泊ご滞在いただきまして、
誠にありがとうございます。

ハード面はなかなか大きく
変えられないこともあり、
小さなところでお客様のお声に応えようと、
工夫をしております。

アロマオイルも精油100%のものも置くようにし、
マニュキアも香りの全くしない『胡粉ネイル』を扱い始めました。

これもお客様の皆様がアンケート用紙に
書いて下さったり
お声がけいただいたりして、
手厚くコンサルティングしてくださっている
おかげでございます。

また訪れたいというお言葉、
全国4万の旅館がある中で、
何より励みになります。

どんなに小さなことでも
「心に残るサービス」と
いうものがあると信じて、
まだまだ不行き届きなことも多い中で、
反省ばかりの毎日でございますが、
私に求められているおもてなしを
見つけてまいる所存でございます。

お抹茶の画像も想い出と共に
添付していただき、ありがとうございます。

ちょうど私が点てたであろう抹茶でしたので、
より一層嬉しく拝見しております。
感謝でございます^^♪

今後ともどうぞご贔屓に
してくださいますよう、お願い申し上げます。

花冷えのする日もありますので、
どうぞお体を大切になさってくださいませ。

ひとえにここゆいづ ねの湯 対山荘

ご利用の宿泊プラン
【平日1組限定プラン】平日の空いた時間にお得な宿泊を。のんびり温泉場を堪能しよう!
ご利用のお部屋
【■和モダン×メゾネット【天然温泉付+ベッド】お部屋に階段あり】

総合5

投稿者さんの AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) のクチコミ

投稿者さん 2017年12月20日 12:32:31

12月18日、娘と2人でお世話になりました。
こじんまりとした旅館ですが、趣もあり館内すべてが清潔で、心地良くゆっくりと過ごすことができました。
お料理も見目も良くお味も大満足で、十分堪能させていただきました。
脱衣所で身重の娘が具合が悪くなった時には、従業員の皆様に大変親切に細やかな対応をして頂き、本当に助かりました。その節は本当にありがとうございました。
また、是非来訪させて頂きたいと思える、とても素敵なお宿でした。
皆様、本当にお世話になりました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年12月
AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) 2018年04月09日 16:35:53

*S様

冬には母娘水入らずの旅で、修善寺までお越し下さいまして、
誠にありがとうございます♪

修善寺はうららかな好季節を迎え、
小鳥のさえずりが気持ちよく響いております。
夜はまだまだ冷え込みますが、体調を崩されていませんでしょうか。

御滞在中は、お料理も美味しく召し上がっていただけたとのことで、
安堵しております。

本日も料理長は椎茸農家の方と
伊豆の『どんこ椎茸』について、
なんとか会席のコースに入れられないか、試行錯誤していました。
実現はまだまだ難しそうですが、
土地のものを食べて滋養を付けてもらいたいと
常日頃申しておりますので、
いつか実現出来ることを夢見ております。

お嬢様はあれからお加減いかがでしょうか?
お帰りの際にも、本当に優しい素敵な笑顔を見せて下さったので、
私共もすっかり安心してしまったことを覚えています。
女将も毎日温泉に入って、2人元気に産んでおりますので、
元気な可愛い赤ちゃんとご対面出来るといいなと
修善寺より祈っております♪

また、対山荘は赤ちゃん大歓迎の宿でございますので、
また是非、お二人の息抜きにお越し下さいませ♪

陽春のみぎり、どうかご自愛専一に、どうぞお健やかにお過ごしくださいませ。

ひとえにここゆいづ ねの湯 対山荘

ご利用の宿泊プラン
【選べるお料理プラン】当館人気、第一位!霜降り牛の富士山の溶岩焼 or 活き鮑踊り焼^^!!
ご利用のお部屋
【■昔ながらの懐かしい和室です。【レトロな天然温泉付】】

総合5

投稿者さんの AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) のクチコミ

投稿者さん 2017年12月18日 14:51:28

お宿の雰囲気が温かく、心配りが感じられて、皆さんが親切でした。
丁寧に作られたお料理はどれも一工夫されていて、それがまたとても美味しかったです。
ベビー連れでしたが、食事場所など考慮してくださり、ゆっくり過ごすことが出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年12月
AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) 2018年04月09日 15:42:06

*K様

若葉萌えいづる頃、
皆様お変わりなくお過ごしでしょうか?

可愛い可愛い娘さんと
楽しい時間を過ごさせていただきました♪
まだ一歳半と小さくて愛らしいお子様が
来て下ると、対山荘もぱっと明るくなります^^

お食事は小さなお子様がいらっしゃる場合、
ご利用いただいた

2階の中宴会場「その間」にさせていただく
可能性が80%くらいで、

お部屋食にさせていただく
可能性が20%くらいです^^♪

どちらも何より御母様が
他のお客様に気兼ねしないで
おくつろぎいただけるようにと
配慮しておりますが、

稀に「その間」また「お部屋食」が
出来かねる場合のみ、苦心しますが、
個室のお食事処になる場合がございます。

この日はご用意が出来て、良かったです^^

またもう少し大きくなったら、
虹の郷(2才~12才)や
サイクルスポーツセンター(6~12才)も
おすすめでございます。

これからたくさんの想い出作りを
されると思いますので、
候補の一つに入れていただけると嬉しいです♪

どちらも私も何度も行って、
思い出になっている場所です^^

行く春を惜しみつつ、
また新たな季節に向かって、
素敵な計画が出来ますよう、
心よりお祈り申し上げます。

この度はご宿泊と
なにより嬉しいお言葉をお寄せいただき、
誠にありがとうございます。

ひとえにここゆいづ ねの湯 対山荘

ご利用の宿泊プラン
【伊勢海老の鬼殻焼き付プラン】当館売れ筋、第2位!特製ダレがやみつき・・!
ご利用のお部屋
【■昔ながらの懐かしい和室です。【レトロな天然温泉付】】

総合5

投稿者さんの AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) のクチコミ

投稿者さん 2017年11月13日 23:35:28

雨の修善寺でした。満室という週末に初めて訪れるも、着いた時から待っていましたとばかり出迎えてくださって旅館の方々。和の雰囲気バリバリ、想像以上の温かみと内装に声を出してしまいました。しかも、浴衣まで着させていただき、その日はお祭りで山車が旅館の玄関にきて賑わいをする、と言われ訳の分からぬままその時間が訪れる。山車の前で写真を撮っていただいたり~
夕食のま山車の美味しいことにといったら!秋の味覚満載、土瓶蒸し.秋刀魚,栗.鱧、ぎんなん…美味しすぎました。最後にフルーツ盛りが食後のデザートで籠盛りでいただけました!!
仲居さんはじめ、スタッフさんたちのおもてなしを感じさせてもらい、ご飯も温泉もお部屋も完璧でした!みなさん、是非足を運んでください、大満足ですから。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年10月
AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) 2017年12月12日 14:38:50

*N様

霜寒の候、寒気いよいよ厳しく
昨日今日と強い北風が吹き、
美しかった紅葉を!すべて散らし!
すっかり冬景色となった修善寺でございます。

お越しいただいた日はちょうど
秋の御祭の日で、
宿の者も皆浮足立っておりました^^

御神輿の男性陣もN様を始め、
女性に見てもらえると
ますますテンションUP!で、
本当に嬉しそうで、見ていて
私も幸せでした笑^^

出汁の美味しさに気づいていただけて
嬉しいです!
湯河原から修善寺に来た時、
水との相性、使う鰹節、試行錯誤を
重ねていたので、
料理長が聞いたら、本当に嬉しい御言葉だと
思います。小野料理長、
必ず口コミも見ておりますので、
こうして言葉にして御感想を
寄せていただけて感謝でございます。

また、秋は食材の宝石箱で
美味しいものに溢れて・・
料理人にとっても、一年で一番
腕の振るいどころといったところでしょうか^^

また、皆様にも嬉しい宣伝をいただき・・
恐れ多くも、御期待を裏切ることのないよう、
精一杯務めさせていただきます。

今後とも、ご愛顧の程、
宜しくお願い申し上げます。

ひとえにここゆいづ ねの湯 対山荘

ご利用の宿泊プラン
【女子旅応援プラン】最大6060円もお得な特典付!頑張っている自分へのごほうびに♪
ご利用のお部屋
【■昔ながらの懐かしい和室です。【レトロな天然温泉付】】

総合5

megubabuさんの AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) のクチコミ

megubabuさん [60代/男性] 2017年10月17日 09:47:43

9月に娘夫婦と三人で利用させていただきました。全てにおいて予想を超えた満足を味わいました。若い女将(かな?)との会話も楽しく全体の満足度に彩りを添えてくれました。ゆったりとした時間を過ごさせて頂きありがとうございました。私のなかではこの宿が全国のベスト3に入りました。「また来たい」ではなく「帰ってきたい」場所になってしまいました。また必ず「帰り」ます!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年09月
AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) 2017年10月21日 19:13:35

*megubabu様

先日は3名様で、
ひとえにここゆいづ ねの湯 対山荘に
お泊まりいただきまして、
誠にありがとうございます。

皆様、無事にお帰りになられたご様子で、
安堵しております。

思いがけず、とてもあたたかい
丁重なメッセージを寄せていただき、
宿人一同、嬉しい限りでございます^^
ありがとうございます。

私もお話させていただいて、
つい、いつまででも
話してしまいそうな気持ちでございましたので、

「いけない!お連れ様との時間を
楽しみにいらっしゃているのだから、
自粛しなくては!」ということを
ずっと念頭に置きながら、お話しておりました^^;

また、対山荘はには女将は存在せず、
おもてなしをする皆が女将のような形で
営業しております^^

オーナーはあくまでマネジメントで
黒子や影武者!として
頑張っております^^

また、私共宿には勿体ないほどの
お言葉をちょうだいいたしまして、
大変恐縮しております。

行き届かない点も多々あったかと思いますが、
megubabu様のような方に褒められると
とても光栄で、嬉しいです。

娘さんご夫婦にもよろしくお伝えくださいませ。

また是非!対山荘へ帰ってきてくださいませ^^
皆で大歓迎でお迎えいたします♪

ひとえにここゆいづ ねの湯 対山荘

ご利用の宿泊プラン
【伊勢海老の鬼殻焼き付プラン】対山荘自慢のタレを使用!炭火で焼いた香ばしさが◎!
ご利用のお部屋
【■昔ながらの懐かしい和室です】

総合5

かぴたん0306さんの AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) のクチコミ

かぴたん0306さん [40代/男性] 2017年09月20日 15:13:20

9月18日に1泊しました。
人によっては、駐車場の位置が少しわかりづらいかもしれません。
従業員の方も丁寧な接客で、人のつながりを大切にされている印象を受けました。
料理は目で見ても楽しく、とても美味しかったです。地元のこだわり食材を工夫をこらした料理が印象的でした。
機会があればまた利用させてもらいたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年09月
AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) 2017年09月21日 13:20:53

*かぴたん0306様

先日はひとえにここゆいづ ねの湯 対山荘にお泊りいただきまして、
誠にありがとうございます。一方ならぬご厚情に深謝申し上げます。

駐車場の位置につきまして、ご不便をおかけして申し訳ございません。
特に、宿に近づいてから急に道が細くなりますので、
不安な思いになりながら宿に到着する・・といった方が多くなってしまっております。

市や地主さんの方針等の理由から、
これ以上の看板の設置が難しいため、
(旅館組合→市に取り合ってもらうよう、依頼中です。)
ホームページなどでより親切な案内が必要になってきていると
痛感しております。

今、旅館に集まってくれている宿人は皆、
心がとても澄んでいて、美しいです。
仕事は一生懸命、忙しい日でも皆で乗り切ってくれるパワーがあり、
休憩時間中も優しく、とても穏やかなメンバーです^^

『身近な人から幸せに』が対山荘のモットーでございますので、
宿に関わる人すべてを大切に、
皆が笑顔でいる時間を少しでも長くしたい!との思いがとても強いです。

お料理は毎月の献立を料理長が『遊び心』と『自由な発想』で
創意工夫を凝らしております。

その中でも、私が好きなのは、
季節ごと変わる『見立て』のお料理が1つ、2つ入っていること、
また、先椀や止椀で仕上げに柑橘の皮や山椒をすこーし、
散らすなど見えない「おもてなし」があることでございます^^

気づくか気づかないか、微妙なトコロのひと手間が、
温かいなと感じるのです^^

また、お越しいただけるのを心よりお待ちしております。
このようにお目をかけていただけて、恐悦至極に存じます。

ひとえにここゆいづ ねの湯 対山荘

ご利用の宿泊プラン
【大人の一人旅プラン】修善寺温泉街まで徒歩5分!1200年の歴史を感じる街並みを思う存分楽しもう♪
ご利用のお部屋
【■昔ながらの懐かしい和室です】

総合5

投稿者さんの AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) のクチコミ

投稿者さん 2017年08月21日 12:04:13

大満足の宿でした!
特に食事が最高でした
全て美味しくいただきました
普段味にうるさい妻も大満足です
量より質とのことでしたが個人的にはボリュームも十分あるように感じました
お風呂はあまり大きくないように思いますが部屋風呂もあるので混まずに入れて十分でした
サービスもとても丁寧で満足です
また利用させていただきます

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) 2017年09月01日 21:18:31

*W様

この度は、ご両親とお子様、皆様でのご旅行を
ひとえにここゆいづ ねの湯 対山荘でお過ごしいただき、
誠にありがとうございます!^^

今年の夏は安定しないお天気で、
雨ばかりでございましたが、ご旅行は満喫されましたでしょうか?^^

お料理へ格別なお言葉を賜り、小野料理長ともども
ご感想を恐縮しながら拝見しております。
奥様、グルメでいらっしゃるのですね・・!
誠心誠意、心を込めてまっすぐ、真面目に取り組んでおりますが、
お味のお好みもそれぞれ・・
すべてのお客様の舌に合いますようにと
基本に忠実に、せっかくの和モダンの宿、
ひとつは遊び心も!と日々模索しながら営業しております。

夏には涼やかな川をイメージして
黒米麺を使った一品、
つゆもさっぱりと、手作りでのおもてなしを心がけております^^

ボリュームにもご満足いただけ安心しました。
たまに、もう少し量があったら良かったというお声もいただきますが、
今はこれがベストだと思っての品数でご用意しております^^

お風呂、混まなくて本当に良かったです。
貸切の時間を設けておりませんので、ご家族の方は
ちょっと寂しい思いをさせてしまっているかなと
心配になることが多くございます。
うまく分散して、皆様にゆっくり寛いでもらえるようになるための
画期的なシステムが浮かぶといいのですが・・
これが一番!というアイディアが出ず、
なかなか思うようにはいかないものでございます。

修善寺は現在、旅館組合を中心に竹林の小径のライトアップを完成させ、
来年には独鈷公園に足湯を設けるなどの計画をしております。
益々センス良くパワーアップする温泉街を見に、
是非いらしてくださいませ。

W様のまたのお越しを、対山荘一同、心よりお待ち申し上げております^^

ひとえにここゆいづ ねの湯 対山荘

ご利用の宿泊プラン
【伊勢海老の鬼殻焼き付プラン】対山荘自慢のタレを使用!炭火で焼いた香ばしさが◎!
ご利用のお部屋
【■昔ながらの懐かしい和室です】

総合5

ぽちMk-2さんの AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) のクチコミ

ぽちMk-2さん [30代/男性] 2017年05月02日 13:42:32

従業員の方々の温もりが素晴らしく、何泊もしたくなるお宿です。
年季の入ったお部屋でしたが、趣に昇華されており、また清潔感もあって
穏やかな気持ちで過ごすことができました。
食事も大変おいしく、大人は大満足♪でしたが、
小学校1年の息子には、少し敷居が高かったようで(^-^;
お子様向けのコースが選択できれば満点でした。
また何年かしたらお世話になろうと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年03月
AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) 2017年09月01日 18:16:53

*ぽちMk-2様

この度は、御家族皆様でのご旅行に
ひとえにここゆいづ ねの湯 対山荘に
お泊りいただきまして、
誠にありがとうございます^^
心より嬉しく、宿人皆、感謝でございます。

宿で感じられる温もりは
対山荘が最も大切にしていることのひとつでございますので、
そのお言葉をいただくと胸の奥がじんわり、
あぁ良かったと感動してしまいます。

宿とは・・と振り返ることがよくございます。
何のために宿をするのか?私たちの使命は何か?と考えた時に、
ひとえに思うことは、疲れた、と思う誰かが、
「心の底からの休息を取れる場所で在りたい」ということです。

「7つの習慣」を読んだ際の第二領域『真のレクリエーション』が
対山荘では出来ると言えるようになりたいと思ったのです。
急ぎではないけれども、人生の中で【重要】なこと・・
人生のマトリックスの中に必要な休息を
自分のお仕事で実現できることは、
私たちにとっても、大きな大きな、生きがいでございます^^

お子様のお料理、大人すぎてしまって・・!
旅行では大切なお食事にがっかりさせてしまって、
大変申し訳ございませんでした。

お子様の年齢が7歳ということで、
夕朝食ともに、お子様プレートをご提案すべきでございました。
こちらの気が回らなかったこと、お恥ずかしい限りです。
本当に申し訳ございません。

また、そんな中でこのように良い評価をしていただき・・
本当に頭が下がる思いです。
きちんとご希望にお応えできるよう、
おもてなしのアンテナを張ってまいります。

また、いつでもお待ちしております^^
大きくなったお子様たちとお会いできるのを、
心よりお待ち申し上げております。

ひとえにここゆいづ ねの湯 対山荘

ご利用の宿泊プラン
【伊勢海老の鬼殻焼き付プラン】対山荘自慢のタレを使用!炭火で焼いた香ばしさが◎!
ご利用のお部屋
【■昔ながらの懐かしい和室です。】

総合5

投稿者さんの AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) のクチコミ

投稿者さん 2017年04月02日 22:50:35

古い旅館を綺麗に改装してあって、風情のある宿でした。働いている方々も人柄の良さが滲みでていて、変なプロっぽさのない素朴な対応が逆に好感が持てました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年04月
AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) 2017年09月01日 17:47:22

*I様

この度はひとえにここゆいづ ねの湯 対山荘へと
初めての御来荘、大変嬉しく存じます。
ありがとうございます^^

祖父が建てましたこの宿も、もう六十五年目と相成りました。
これも、こうしてお目に留めていただいて、
お越しいただく皆様のおかげでございます。
本当にありがとうございます。

古さを風情に変えてくださったのは、
対山荘の改装をしてくれたグッドデザインの香川先生、池田さん、息子さん、スタッフの皆様、
本当にたくさんの温かい方々とのご縁の賜物、宝物でございます。
I様のお近くでスト、目黒の八芳園さんの式場を手掛けられています^^

そんな素晴らしい設計士さんの心がこもった作品ですので、
私たちの接客でお客様にご不快な思いをさせられないと、
大きなプレッシャーもございます。
世界観を崩さぬよう、常日頃、其れを意識して営業しております。

若わかしいホテルマンのきっちりとしたサービスというよりは、
柔らかい、落ち着く空間を作れるように、という思いで
お客様をお迎えしておりますゆえ、
至らぬ点もたくさん・・皆、必死に気を付けてはいるのですが、
毎日完璧!という訳にはなかなかいかず、
皆で声掛けをしながら、ミスしないように努めております。

お子様との旅の想い出に対山荘も御邪魔させていただきました事、
とても幸せに思います。

大きくなった頃、写真を見て修善寺に行ったねとお話していただけたら、
二度嬉しいです^^

残暑は昨日今日と涼しく、「???」なお天気でございますが、お風邪など召されませんよう、くれぐれもご自愛くださいませ。

この度は、御宿泊と心温まるご感想、誠にありがとうございます。

ひとえにここゆいづ ねの湯 対山荘

ご利用の宿泊プラン
【選べるプラン】メインのお料理『和牛の溶岩焼』か『鮑の踊り焼』から自由にチョイス♪
ご利用のお部屋
【■昔ながらの懐かしい和室です。】

総合5

ランキチ4868さんの AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) のクチコミ

ランキチ4868さん [30代/男性] 2017年03月11日 15:05:55

どこかのサイトには、幼児が難しい宿と書いてありましたが、
部屋食にしていただいたり。幼児用の衣類や椅子も用意されていて有り難たかったです。
また、部屋にも温泉があり、乳児の温泉デビューにはよい宿とおもいます。(家の幼児には2回目の温泉です)部屋に温泉がある宿は、幼児お断りが多く助かります。

食事の量は、品数が多く楽しめ、量のバランスが良いです。夕食、朝食ともに満足です。魚等の鮮度も高かったと思います。

立地は、昔からの温泉街の為、一通や道が狭いため4としました。
大型車には厳しいでしょう。
メイン通りの対岸とはいえ、徒歩5分で修善寺に観光に行けたりしますので、のんびりブラブラ出来て良い立地と言えます。

サービスについては言うことはありません。
最上位てす。

昔ながらのタイル部屋風呂は温泉は出ますか狭いです。一人用です。
ただし、10組限定の宿の為、混み合うこともなく大浴場も貸し切りに近いです。部屋のランクが上の人は、部屋風呂が良さそうなので長いしには来ないでしょう。

携帯からの打込みのため誤字誤変換等すみません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年02月
AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) 2017年08月26日 01:23:29

*ランキチ4868様

この度は奥様と息子様とご家族で対山荘へお越しくださいまして誠にありがとうございます^^

小さなお子様がいらっしゃるお客様は、何より、気兼ねなくお父さま、お母さまにも過ごしていただきたいことと、お子様も緊張しないように・・お食事に飽きても、遊べるように・・と出来る限り、お部屋食またはご家族だけで使っていただける宴会場をご用意させていただいております^^お子様用の部屋着も使っていただけて良かったです^^最近、おむつ捨て消臭袋のご用意、ベビーバスのご用意を始めました。

お子様の笑顔を見られた時、お母さま、お父さまに束の間のお休みが取れましたと言っていただけた時は、お子様とお泊りできるお部屋を用意していて、本当に良かったと思います。

宿の近くの道の細さ、一方通行につきまして、ご迷惑をおかけし、本当に申し訳ございません。一方通行になったことによる不都合は、最近、町からも謝罪をいただき、今後は私どもの声を拾っていただいて、どうしたら改善できるか、現在進行形で考えております。

旅館の裏の道も一方通行にすること、町で看板を県外の方が来た際に分かりやすく立てるなど、前向きに思案しております。皆様にもご協力をいただき、是非、たくさんのお声を頂戴できればと存じます。

昔ながらの和室に付いている温泉も、本当に小さなサイズで・・一人用、というお言葉がぴったり!と思わずポンッ!と手のひらに拳を乗せてしまいました^^;

携帯からこれほど段落分けした読みやすい文章を打つなんてビックリしました!私は、文学部ですが、こんなに上手にまとめることができませんので勉強になりました。

お子様がもう少し大きくなったら、今度はサイクルスポーツセンターに行かれるのがオススメでございます。見たことのない自転車に乗ったり、(親子三人で乗れる自転車、思い出になります)池の上?空の上?を漕いで一周回ったり、巨大迷路、小さなジェットコースター、長~~~いローラーコースターなど今時のものだと白いフワフワの何かの上で
飛んだり・・出来ます^^

ランキチ4868様のように、色んなところに連れていってくれる親御さんのもとにやってきたお子様はとっても幸せだと感じております^^ずっとずっと幸せな家族でいらっしゃるのが目に浮かびます^^

ご利用の宿泊プラン
【伊勢海老の鬼殻焼き付プラン】対山荘自慢のタレを使用!炭火で焼いた香ばしさが◎!
ご利用のお部屋
【■昔ながらの懐かしい和室です。】

総合5

投稿者さんの AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) のクチコミ

投稿者さん 2017年02月22日 11:55:45

誕生日にどこかに宿泊したい、とまた直前になって考え、先日お邪魔して良かった対山荘さんはどうだろう?と検索したので、お部屋が空いていて良かったです。
前回は和室プランでしたが、今回は2間続きの部屋で尚、快適に過ごすことが出来ました。
タオルが1人に2枚は嬉しいですね。
誕生日へのお心遣いもありがとうございました。
食事も前回を踏まえて、追加をしようかと思ったのですが、お腹がいっぱいになって出来ませんでした。
子どもの名前も直ぐ覚えてくださって、皆さん、にこやかに対応してくださいます。
また伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年02月
AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) 2017年03月24日 14:46:43

*K様

12月に引き続き、2月にもお越し下さいまして、
誠にありがとうございます!^^

今回はお誕生日旅行、
また対山荘へと御御足を運んで下さり、
心より嬉しく、感激もひとしおでございます。

ありがとうございます^^

今回の旅は和モダンの『えにの間』にて
ゆっくりと修善寺の温泉を
満喫していただけたようで・・
ほっとしております。

当日のお誕生日、
おめでとうございました!

日々、お忙しいことと思いますので、
旅行の間だけでも、ゆっくりと腰を下ろして
何もしない時間が出来ていたらいいなと
願うばかりでございます。

お子様も1歳半ちょっと、なんとも愛くるしく・・
また少し大きくなっているのでしょうと
目尻が下がってしまいます^^*

備考欄に、とてもスマートに
離乳食の温めのことを書いて下さったので、
わかりやすく、助かりました!
また、何かございましたら
お気軽におっしゃっていただければと存じます。

修善寺の温泉は非常に保温力が高く、
発汗作用も強いので、
できる限り・・と和モダンの部屋には
バスタオルを2枚、置かせていただいております。

和室にはバスタオル掛けを置き、
小さなことですが、何度も温泉に入れるように
させていただいております。

もし、バスタオルが足りなくなった場合は
お手数ではございますが、
フロントやおもてなし係さんに
お申付けいただけましたら
すぐに新しいバスタオルをお持ちいたします^^


また是非、ご家族皆様でお越し下さいませ。
対山荘一同、K様のお越しを心より
お待ち申しあげております^^

ひとえにここゆいづ ねの湯 対山荘

ご利用の宿泊プラン
【直前割りプラン】突然の休みも有意義に!一泊二食、直前だからできるお得な宿泊で対山荘を堪能
ご利用のお部屋
【■和モダン×ベッドの和洋室(メゾネットor2間続き)】

総合5

投稿者さんの AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) のクチコミ

投稿者さん 2017年02月17日 18:27:27

とてもいい旅館でした。
旅館の方たちもとてもいい方たちばかりでとてもよかったです。
毎年、訪れたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2017年02月
AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) 2017年03月24日 16:34:14

*I様

この度は、ご宿泊ばかりでなく、
かような素敵なお言葉をかけてくださり、
ありがとうございます。

まだまだ、課題もたくさんあり・・
身に余るお言葉をいただきまして、
大変恐縮しております。

毎年、お飽きにならないよう、
「前来た時と、少し変わってるね^^」と
来る度に思っていただけるお宿を
皆で作り上げていけたら・・と存じます。

これからもどうぞご贔屓にしてくださいませ。

またお二人にお会い出来るのを、
心より楽しみにしております^^

ひとえにここゆいづ ねの湯 対山荘

ご利用の宿泊プラン
【伊勢海老の鬼殻焼き付プラン】対山荘自慢のタレを使用!炭火で焼いた香ばしさが◎!
ご利用のお部屋
【■昔ながらの懐かしい和室です。】

総合5

投稿者さんの AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) のクチコミ

投稿者さん 2017年02月11日 15:41:58

 修善寺は寒いところですが、部屋の暖房もよく考えられていてエアコンだけでなく、温風ヒーターなどを置いてあり快適に過ごせました。
 お料理も美味しく、高たんぱく質・低カロリーが信じられないぐらいの満足感を感じました。
 1つ残念なのはお風呂が小さく露天風呂はすぐにいっぱいになってしまい、のんびりお湯につかることができなかったことです。
 しかし宿の方々はとても感じがよく、また訪れたい旅館の1つになりました。
 お世話になり、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年12月
AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) 2017年04月07日 02:35:06

*H様

この度はお二部屋でのご滞在、ゆっくりしていただけましたでしょうか。
お泊りいただきまして、誠にありがとうございます。

修善寺は都内に比べますと、
朝晩の冷え込みが強い場所でございますので、
お部屋によっては冬、特に一階が・・泣)
冷えることが長年、気がかりでございました。

しかし、温度管理や騒音などは
最低限、快適なご滞在のために必要なことと、
必要なお部屋にはヒーターをエアコンと別にご用意したり、防音対策を出来る限りしたり、
日々前向きに工夫させていただいております^^

お食事につきましてもバランスよく、
体に負担のかからない健康志向なお品を
出来る限りご用意させていただきました^^

対山荘は高級旅館ではなく、
あくまで『山に対して在る宿』で
高級食材をふんだんに使うのではなく、

素朴さの中に丁寧さ、手の込んだ品を
ご用意することで、
全体に「心と体に優しい」和の品々を
楽しんでいただけるよう、
心掛けております^^

一階の露天風呂では
造りが小さいために
ゆっくりしていただくことが出来ず、
本当に申し訳ございません。
対山荘のひとつの課題でございます。
お声をしっかりと受け止めさせていただきます。

22時以降は温泉に行く方がぐっと減りますので、
その時間帯をうまく利用できたらと
考えております。

宿人皆素晴らしい方ばかりで・・
日々、少しでも近づけるよう、
「いいところを真似る」毎日でございます。
まったく同じに真似しているつもりでも、
結局、宿人それぞれの「いい所」と
自分の実力と比べると、
足元にも及びませんが^^;
人生、修行だなと思い知らされます。

昨日も、大変尊敬する番頭さんが
退職しまして・・
ちょっとセンチメンタルでございます。

81歳、20年ほど対山荘に居てくれた、
まさに対山荘の柱のひとつともいえる方でした。
これからもその方に胸を張って
対山荘の姿を見ていただけるように、
邁進していくつもりでございます^^!

また、H様にも「前よりも良くなったね!」と
言っていただけるように精進してまいります。
今後ともどうぞ御贔屓にお願い申し上げます。

ひとえにここゆいづ ねの湯 対山荘

ご利用の宿泊プラン
【伊勢海老の鬼殻焼き付プラン】対山荘自慢のタレを使用!炭火で焼いた香ばしさが◎!
ご利用のお部屋
【■和モダン×ベッドの和洋室(メゾネットor2間続き)】

264件中 101~120件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ