楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.89
  • アンケート件数:486件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.63
  • 立地3.63
  • 部屋3.75
  • 設備・アメニティ3.63
  • 風呂3.63
  • 食事4.38
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

412件中 201~220件表示

総合4

投稿者さんの AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) のクチコミ

投稿者さん 2015年11月30日 18:17:21

11/21~ 2泊3日で同窓会旅行しました。
着いた早々、タクシーの運転手さん、紹介していただいた蕎麦屋の店員さん
不機嫌な感じで、がっかりしましたが

宿の方々は、みなさんすごく親切でホッとしました。(^O^)
私たちの、わがまま?!な要望にも 快く応じて下さり感謝です。

料理は最高!! 2日目は食べきれず、本当に残念でした。(^_^;)

ただ残念だったのだ…トイレの細かいところのお掃除でしょうか。
お忙しいとは思いますが、一番気になるところなのでよろしくお願いします。

また、いい想い出ができた旅でしたありがとうございます。

追伸 みんな一緒に寝たくて、お布団2階に運んで申し訳ありませんでした。(^_^;)
   片づける時、階段大変じゃなかったかと申し訳なく思っています。)^o^(

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年11月
AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) 2016年03月14日 20:26:58

*ご投稿者様

皆様で修善寺の旅にお越しいただき、心より感謝申し上げます。ありがとうございます。

まさか、タクシーの運転手さん、また、お蕎麦屋さんの店員さん・・と、2回連続でお人柄の芳しくない方との出会い、さぞかしがっかりされた事と思います。大変申し訳ございません。

タクシーの運転手さんにつきましては、私どももかなり個人差があると聞いておりまして、最近では、運転手さん向けに、旅館の女将を講師にして接遇研修をさせていただこうかなど、対策を講じている次第でございます。

素晴らしい運転手さんもたくさんいらっしゃるので、今後、全体のボトムアップを目指し、街全体で成長していけたらと存じます。

お宿ではゆっくり、御不便なくお過ごしいただけましたでしょうか?

お料理も42歳になる料理長が、毎日修行しているようにひとつひとつ、一球入魂でお品をご用意しております。

せっかく遠方から足を伸ばして来てくださるお客様のために、一口でも損をさせないように、すべてに手をかけ、一途に一途に、作っております。

そして、お部屋のお手洗いのウォシュレットにつきまして、当方行き届かず申し訳ございません。お掃除担当のリーダーとその日に話し合いをいたしまして、これから必ず「ビデ、おしり」の両方のノズルを出して、しっかりと時間をかけて、チェックすることを約束いたしました。

大切なお客様のお体に触る何より繊細な箇所でございますので、お掃除さんも今回大変反省して、事態をしっかりと受け止めている様子でございました。

また、お布団のご用意につきまして、心優しいメッセージを賜りまして、ありがとうございます!お宿のいいところとは、時間を気にせず、普段は会えない、気の置けない方との
時間を大切にできるところだと思っております。宿に泊まる醍醐味を味わってもらえることこそが私たちの喜びでございます^^

また、「そんな風に思える人が居る」ことが
最高の人生だと思います。そんな人生に寄り添える仕事に誇りを持って、そのお手伝いをさせていただければこれ以上の幸せはございませんので、いただいたお言葉が日々の励みになります。

今後とも宿人一同、精進して参りますので、どうぞご贔屓にして下さいませ。

ひとえにここゆいづ ねの湯 対山荘

ご利用の宿泊プラン
【女子旅応援プラン】最大6500円もお得な特典付!頑張っている自分へのごほうびに♪
ご利用のお部屋
【デザイナーズ和洋室(メゾネットor2間続き)】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) のクチコミ

投稿者さん 2015年11月08日 19:56:31

10月末に1人でお世話になりました。
事前に食事の好みや「部屋食がいい!」等の我儘を聞いていただき、ありがとうございました。私が温泉に行くのは半分以上「食事目当て」ですので、これがないと安心してうかがえないんですね。

その点、もう食事については文句なし、パーフェクトでした。
派手な食材やメニューではなく、季節のものを丁寧に料理されている姿勢が感じられ、特に椀ものや茶わん蒸しにそのお仕事ぶりがあらわれていたと思います。
ただひとつの心残りは、この料理長の「出し巻き卵」が食べたかったなーということ。好物のひとつですが、ぜーったい美味だと思いますから(笑)

1人なのに素敵なお部屋に泊まれるし(一番狭い部屋に押し込まれることが多いので!)、清潔でありアメニティも充分、スタッフもほんわかと温かい感じがとても心地よかったです。
お部屋のお風呂は小さいですが、木のぬくもりと柔らかいお湯が、肌に吸いつくように気持ちよかったです。

温泉宿は年に数回、自分へのご褒美で利用しているのですが、リピートは決定ですね。こんなお宿をなぜ見逃していたのかと残念でなりません。
その時はぜひまたよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年10月
AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) 2015年11月09日 16:07:37

*ご投稿者様

先日はは対山荘の『ひとの間』へのご宿泊と、
素敵なメッセージを賜りまして、
誠にありがとうございます。

ただただ恐縮するばかりで、
ふとしたミスなどをしないよう・・
気の引き締まる思いでございます。

いらしていただいた日が
先月のことになるのかと思うと、
日が経つ早さを実感いたします。

お泊りになる前には、
こちらからのご連絡に対しまして、
丁寧なご返信を賜りまして
誠にありがとうございます。

お魚の件、教えていただいて、
大変助かりました^^

「出し巻き卵」のお話は、料理長に伝えさせていただきます。
甘めなのか、やさしい味なのか、
固めなのか、じゅわじゅわ系なのか・・

もしもリクエストが実現した時は、
ご投稿者様との相性がまた深まるかもしれませんので、
とても楽しみでございます。

お部屋の温泉も楽しんでいただけたとのこと、
お風呂自体の広さがあまり・・ですので、
(申し訳ございません…!)
お湯を楽しんでいただけて、何よりでございました。

最近は、ボイラーなど設備の
ご機嫌が斜めになることが
少々増えてまいりましたので、
また「気持ちよかった」と
言っていただけるように、
十二分に注意して快適な温泉をいつでも
ご用意できるよう頑張ってまいります。

宿の裏の道では、真っ赤な紅葉も少しずつ
見られるようになってまいりました。
風の強い日は黄色い落ち葉が吹雪のように
美しく舞っております。

また次回いらっしゃる季節も
新たな景色が御愉しみいただけるかと存じますので、
どうぞ、ご贔屓にお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【女の1人旅プラン】色浴衣と幸せご飯で美リトリート。お休み取れたらレッツゴー!
ご利用のお部屋
【デザイナーズ和洋室(メゾネットor2間続き)】

総合5

投稿者さんの AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) のクチコミ

投稿者さん 2015年11月06日 21:22:26

最初から最後まで宿の人が優しくて、一人一人皆丁寧に説明をしてくれました。
お風呂が貸切状態で入りやすくて、綺麗で気持ちが良かった。更にお肌がさらさらになり、珍しく朝も入った位。
料理は、細かい作品みたいで味付けも良く満足でした。子供メニューがあればもっと良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) 2015年11月09日 09:14:40

*ご投稿者様

11月2日のご宿泊と心温まる
ご感想の投稿もいただきまして、
誠にありがとうございます^^

同じ静岡県からお越しくださったということで、
宿人の皆もとてもお話しやすかったと
はじめから嬉しそうでございました。

また、お車で細い道のりを
ありがとうございます。
修善寺の道は、温泉街に近づきますと
急に狭くなりますので・・

ご投稿者様のように
お車でお越しの方のご到着の際には、
大丈夫だったかな、
ご不快な思いはされていないかな・・と
毎回、とても緊張して、お迎えしております。

大切なお子様もご一緒ですので、
どうかゆっくり、対向車が来たら止まって、
対山荘までお越しいただければと思います。

また、お風呂は貸切状態でしたとのこと、
あまり広い温泉でないので、
「気持ちが良かった」と伺い、
本当に嬉しい思いです。

修善寺のpHは少し高めで、
『美肌効果』抜群でございます^^

そしてあまり強くないですので、
仰るとおり、お肌がさらさらになるという
お言葉がまさに、ぴったりです。

朝もお入いりいただけたとのこと、
心もリラックスしていただけましたでしょうか?

お料理へも身に余るお言葉・・
ありがとうございます。小野料理長が
『季節×自然』をとても意識して
おもてなししているとのことでございますので、
いただいたお言葉、嬉しい限りでございます。
本当にありがとうございます。

お子様のお食事は量が多かったでしょうか・・
申し訳ございません。

もし、よろしければ、次回よりご予約の際、
「幼児(食事布団付)」を
ご選択いただきますと、

鶏の唐揚げやチャーハンなどの
ランチプレートが夕食と朝食がついて、
大人の方の50%でお泊りいただけます。

是非、裏技のようではございますが、
ご参考にしていただけますと幸いでございます。

すっかり秋めいて・・
朝夕の寒暖の差も激しくなっておりますので
お体、大切にお過ごし下さいませ。

またのお越しを心より、
お待ち申し上げております。

ひとえにここゆいづ ねの湯 対山荘

ご利用の宿泊プラン
【直前割りプラン】突然の休みも有意義に!一泊二食、直前だからできるお得な宿泊で対山荘を堪能
ご利用のお部屋
【昔ながらの懐かしい和室です。】

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) のクチコミ

投稿者さん 2015年10月25日 22:22:01

とってもゆっくり出来る宿でした。
お風呂は少し狭い感じがしましたが、部屋数が少なかったこともあってか
他のお客さんとかち合うことがほぼなく、貸し切り状態でお風呂に入れました。
食事も個室になっていて(掘りごたつなのも良かった)時間を気にすることもなく
ゆったりのんびり食事を楽しめました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) 2015年11月04日 19:54:50

投稿者様

この度はお二人で対山荘へお越しくださいまして、誠にありがとうございます。
おっしゃるとおり、お風呂がこじんまりとしており・・大きな施設さんのように「スカッ!」とするお風呂にもあこがれているのですが、どうしても、今の形になってしまっております。

その分、檜や富士山の溶岩、富士山の宝永山の大沢石、伊豆石、マイクロナノバブルシャワーなどを使って、修善寺の温泉の『体の芯から温まる』特長を最大限に生かそうと努力しております。

「貸し切り状態で入れたよ」というお言葉をいただきますと、本当に良かったと、安心いたします。次回お越しいただいた際にも、お風呂の入り口でスリッパの有無を確認して、入り始めだけでも一人で入っていただくと、誰の目も気にせずに、心からrelaxしていただけると思います。

その際に、オススメの体勢がございまして、

1.お風呂の中で体を伸ばして
2.背中を天井に向け、
3.腕を縁に引っ掛けて頭を出す・・

という体勢が、旅で疲れた体から乳酸が抜けていく感じがいたしますので、とても◎でございます。

お食事も、本当はせっかくのすべて手仕事のお料理でございますので、一品一品、丁寧にお出しして楽しんでいただく配慮をしたいのですが・・なかなか、うまく出きず、今の形になってしまっております。

これから、寒くなってまいりますので、食事処の寒さをどう対処していくかが課題となっております。冬もゆっくりと時間を気にせず快適に過ごしていただけるための準備を始めます。

これからも日々成長していけるように頑張ってまいりますので、どうぞご贔屓に、してくださいませ。

またのお越しを心からお待ち申し上げております。

ひとえにここゆいづ ねの湯 対山荘

ご利用の宿泊プラン
【平日1組限定プラン】平日の空いた時間にお得な宿泊を。のんびり温泉場を堪能しよう!
ご利用のお部屋
【デザイナーズ和洋室(メゾネットor2間続き)】

総合5

投稿者さんの AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) のクチコミ

投稿者さん 2015年10月14日 19:39:40

彼のお誕生日に利用させていただきました。クチコミ通りの素敵な旅館でした!チェックアウトまで本当に気持ちよく過ごすことができ、料理、接客、全てにおいておもてなしというのはまさにこの旅館の事だと思いました。
お誕生日の素敵な思い出になりました!
ありがとうございました。
次は両親と来たいなと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年10月
AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) 2015年10月17日 21:42:41

投稿者様

この度はお連れ様と投稿者様の
大切なお誕生日のご旅行に対山荘へ
お泊りいただきまして
誠にありがとうございます。

和モダンのお部屋は
よく眠っていただけるように
少し落とした照明で、交感神経ではなく、
副交感神経が良く働くように…
とにかくリラックスしていただけるように
造られております。

皆様に書いていただくクチコミは
恐れ多いことが多く、まだまだ身の丈以上の
ご評価をいただいていると感じておりますので、
またも恐縮なお言葉をいただき、
本当に身に余る思いでございます。

また、御両親と来ていただける宿になれたら、と
ずっと思ってやってまいりましたので、
これ以上ない褒め言葉で宿をやってきて
良かったと心から思える次第でございます。

修善寺温泉は
親への孝心から始まったと伝承されている
場所でございますので、
恐れ多くもそのような地で宿を営んでいると
少しでもそうなりたいと願うのが常のようで・・

そうなれるまでにはまだ時間がかかりますが、
今ある対山荘を守りながらも
少しずつ成長していければと
皆で協力してやっております。

修善寺も四季折々の顔を見せます。
これから11月下旬から12月上旬にかけて、
紅葉が素敵な季節になります。

修禅寺、竹林、紅葉林、虹の郷・・
どこに行っても
楓や紅葉が楽しんでいただけます。

また何年か先に修善寺を
思い出していただけましたら
是非ご家族でのお越しを
お待ち申し上げております。

その際は、精一杯心を込めて
おもてなしさせていただきます。

この度はご宿泊と心温まるお言葉を
本当にありがとうございます。

ひとえにここゆいづ ねの湯 対山荘

ご利用の宿泊プラン
【Anniversaryプラン】大切な記念日をお祝い!ケーキに二人だけのメッセージを込めて♪
ご利用のお部屋
【デザイナーズ和洋室(メゾネットor2間続き)】

総合4

ぽん虫さんの AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) のクチコミ

ぽん虫さん [50代/女性] 2015年10月12日 23:03:11

結婚記念日の旅行で一泊ですが利用させていただきました。 女将さんをはじめ皆様とても丁寧で笑顔、気持ち良く過ごせました。 お料理はとっても美味しかったです。 記念日のお祝いがお部屋に用意されており、心配りしていただき感激しました。 本当にありがとうございました。  また是非お世話になりたいとおもいます。  一点だけですが部屋のトイレの照明にクモの巣があり上に埃がついていました、お掃除の方の背が低かったりすると気付きづらいかも知れませんが、、、とても素敵なお宿なので残念でした。      

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) 2015年10月17日 21:24:28

*ぽん虫様

10月10日はご夫婦にて対山荘へお越しくださいまして、
本当にありがとうございます。

結婚記念日という大切な日に一泊二日お過ごしいただくというのは
大変光栄で、身の引き締まる思いでございます。
記念日のお祝いもお気に召していただけるか
毎日ドキドキしております。

女将は裏方の仕事メインでやっておりますので、
なかなか皆様の前には姿を現さないのですが
会っていただけてラッキーでございました^^

女将には「いつも笑顔で親切、丁寧。」と言われておりますので、
出来るだけ女将の心を宿に反映させたいと
なかなかうまくはいきませんが、皆で精進しております。

お部屋の照明につきまして、大変申し訳ございませんでした。
こちらのお言葉を拝見してすぐにお部屋に直行し、
照明をチェックしたところ、仰るとおりの状態になっており、
すぐに籠を外し、丁寧に洗わせていただきました。
せっかくのご滞在を私どもの不行き届きで
がっかりさせてしまって本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。

また、同じ木の籠の部分が白熱球の熱さで
少し痛んでいたということが今回のことで分かりました。
すぐにLED電球に換え、事なきを得ましたが、
ぽん虫様に教えていただかなければ、危ないところでございました。
教えていただき、本当に本当にありがとうございます。

ちょうど、私はその日不在にしておりまして
ぽん虫様にお会いすることができませんでしたので、
またお越しいただける際はお会いできるのを楽しみにしております。

この度はご宿泊とクチコミのご掲載、誠にありがとうございます。

ひとえにここゆいづ ねの湯 対山荘

ご利用のお部屋
【デザイナーズ和洋室(メゾネットor2間続き)】

総合5

michiyo3110さんの AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) のクチコミ

michiyo3110さん [20代/女性] 2015年09月13日 21:21:41

9月12日から一泊二日、女三人で利用いたしました。

チェックイン前に荷物を預かっていただく際、
名乗る前に「○○様ですね」と言っていただき
チェックイン前からサービスに満足しました。

場所もこじんまりとしたところで、外観から私達のハートを鷲掴みにしました。
内装も凄く綺麗でしたが、ところどころモダンな箇所が残っていて風情がありました。

私達の部屋のご担当者はすごく可愛らしく、
最初から最後までくつろげる空間を作ってくださいました。

食事処も個室で、とてもくつろぎながら美味しい料理を堪能できました。
特に洋風茶碗蒸しは満場一致で美味しかったです。
また、秋刀魚や松茸など、季節の食材もいただけて大満足です。
朝食のドレッシングなど、小さなものでも料理長の拘りが垣間見れました。

アロマオイルのサービスやスリッパ留め等、細かい配慮がとても良かったです。

温泉で肌もツルツルになり、身も心もリフレッシュでき、
まるで夢のような二日間でした。
三人全員大満足でした!
また機会があれば是非利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2015年09月
AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) 2015年10月17日 20:39:16

michiyo3110様

この度はひとえにここゆいづ ねの湯 対山荘にお泊りいただきまして、誠にありがとうございます。

華やかで綺麗な皆様でございましたので、迎え入れた者もすぐに分かったようでございます。チェックインの前からお名前と顔を覚えられる宿人が今は彼一人でございますので、
これから他の宿人も修行を積んで、宿に入る前から安心・リラックスして旅館に入っていただけるように努力してまいります。

外観もお気に召していただき、恐縮ながら感激の気持ちでいっぱいでございます。まだまだ直したい部分もたくさんございますのでそのようにおっしゃっていただけることで、またこれからより良くするために向けて取り組んで行こうという力をいただけます。本当にありがとうございます。

おもてなし係にもお褒めの言葉を頂戴しありがとうございます。毎回緊張してお迎えしているようですので、michiyo3110様からのお言葉に感激しながらも慢心しないよう・・習慣は人柄になると申しますので初心を忘れず、日々おもてなしに心がけてまいります。

食事処は創業当時の雨戸を利用して対山らしい、古いものを大切にした造りで香川県のグッドデザインスタジオ香川眞二様に改装していただきました。

秋刀魚の幽庵焼きもこの秋の人気メニューでございました。ひとつひとつが手仕事で、口福(こうふく)をお届けできればという一心で料理長と調理場の仲間で日々努めております。

小さな宿で大きな設備でのおもてなしが出来ない分、小さなことからコツコツと・・と最近はお風呂上りのお水の入れ物もevasoloという少しおしゃれなものに変えてみたり・・こちらのお水はお飲みになられましたか?

天城の深層水でなんと地下にある時は無菌で効果は血糖値を下げ、カルシウムも豊富で酵素活性も145%あるようで若返り効果も抜群のようです。

私も出来れば毎日飲みたいのですが、お客様優先でございますので我慢しております^^;

また是非伊豆へご旅行の際は皆様で、遊びにいらしてくださいませ。いつも変わらぬ気持ちでお迎えさせていただきます。

michiyo3110様のお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【外湯付プラン】源頼家が入浴したという湯を体感!温泉場の歴史を肌で感じる歴史体験プラン
ご利用のお部屋
【昔ながらの懐かしい和室です。】

総合4

atras7さんの AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) のクチコミ

atras7さん [50代/男性] 2015年09月03日 09:19:57

こじんまりとした宿ですが、若女将の笑顔が美しいです、全体的にのんびりしている感じで、忙しい人ほど癒されるでしょう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年08月
AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) 2015年09月10日 18:29:02

atras7様

先日は夏の終わりに「ねの間」へお泊りいただきまして、誠にありがとうございます。

お仕事の忙しい合間っだったにも関わらず、静岡まで足を運んでいただけたこと、とても嬉しく思っております。ありがとうございます。

若女将?は人前が苦手なのでめったに姿を現しませんが、atras7様が優しく話しかけてくださったので安心したようです。

5点満点がもらえるように、(褒めていただけるように)メールで教えていただいたことをどうにか現実にするべく、奮闘中でございます。

atras7様が仰るとおり、宿人も皆人がよく、お互いに思いやりの気持ちを大事に、「心」を大切にしている宿でございますので、(静岡の県民性でしょうか)なぜかゆっくりした時の流れを感じていただけるのかなと思います。

三島の鰻の変遷をより深く知れて、私もとても楽しい思い出が出来ました。

また是非癒しが足りないときには修善寺でのゆったりとした時間を楽しみにいらしてくださいませ。

いつでも宿人皆でお待ち申し上げております。
感謝の気持ちを込めて

ひとえにここゆいづ  ねの湯 対山荘

総合5

投稿者さんの AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) のクチコミ

投稿者さん 2015年08月27日 17:53:35

8/25に家族旅行で利用させて頂きましたが、とても感じの良い旅館でした。アロマや浴衣など心配りもとても良く、食事も美味しかったです。贅沢をいえば、食事の量が多かった事かな。また泊まりたいと思える宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) 2015年09月10日 18:12:58

お客様へ

先日は愛知からお出掛けくださり、「いざん」のお部屋にお泊りいただきまして、誠にありがとうございます。

皆様でご旅行になる機会は、年に何度とないことだと思いますので、風情ある修善寺の温泉街で想い出を残していただけたことをとても嬉しく思います。

アロマも気に入っていただけて良かったです。
ご自宅で毎日となると日々の忙しなさでなかなか時間が取れないものだと思いますので、たまにのご旅行の時には、ゆっくりと心のゆとりとリラックスしたお時間を楽しんでいただければと思います。

お食事につきましてもお味がお好みに添えて安心いたしました。毎日、料理長がどのお料理も少しずつ少しずつ味を見ながら調整しています。

手を抜くことを知らない小野料理長ですので、いつも全力で体力が心配ですが、こうしてお褒めのお言葉をいただけることでがんばれていると思います。

量が多く食べ切れなかったこと、お気を使わせてしまって申し訳ございません。つい、これでお腹いっぱいになっていただけるか・・もう少し召し上がっていただいた方がいいのではないか・・と量が多くなってしまっているようです。

料理長の「気持ち」でございますので、溢れるほどですが、ご無理のないように、楽しく召し上がっていただけるところで調整して召し上がっていただけると是幸いでございます。

至らぬ点が多くあったかと思いますが、「また泊りたい」と思っていただけて本当に嬉しく、次回またいらしていただいた際には、もっともっと「泊って良かった!」と思っていただけるようなお宿になってまいります。

いつでも大歓迎で、笑顔いっぱいでお迎えいたします。

今後ともどうぞご贔屓に、よろしくお願いいたします。

ひとえにここゆいづ  ねの湯 対山荘

ご利用の宿泊プラン
【選べるプラン】メインのお料理『和牛の溶岩焼』か『鮑の踊り焼』から自由にチョイス♪
ご利用のお部屋
【創作風呂付デザイナーズ和洋室】

総合5

Tunhime_thfさんの AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) のクチコミ

Tunhime_thfさん [30代/女性] 2015年08月25日 17:02:00

アニバーサリープランでお世話になりました。
修善寺の1歩入ったところにあったので、非常に静かな場所で素敵なアニバーサリーを過ごせました。帰り際にプレゼントもいただき、主人も非常に喜んでおりました。

館内も非常に清潔感があり、接客も素晴らしくかわいい浴衣のサービスも非常にうれしかったです。また室内のアロマサービスも非常にリラックスできてよかったです。

お風呂も他の方とあまりかぶることがなかったので、広くはなかったですがほぼ貸切で利用できてよかったです。

お食事も個室で落ち着いて楽しむことができました。
連泊しましたので、何品か同じものが出てしまいましたが、総じて満足できました。

また修善寺に伺った際は是非利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) 2015年09月09日 17:15:40

Tunhime_thf様

この度は2泊のご宿泊と、5点満点のご評価を賜りまして、誠にありがとうございます!

お仕事のつかの間の夏休みでご都合を合わせてお越しいただけ、身に余るお言葉まで頂戴し、誠に光栄に思っております。ありがとうございます。

まだこれからよりご満足いただけるように日々良いものがあれば随時取り入れていきたい所存でございますので、良い意味では変わらず、変わっていく部分は良く変わってまいりたいと思います。

お風呂も広さが無い分、壁はすべて檜を使用し、露天風呂は石切場で有名な伊豆の伊豆石が対山荘からも出たのでそちらを使い、内風呂は富士山の脇の宝永山の大沢崩れから出た大沢石を運び、使っています。

出来るだけ自然の素材を使い、自然の力を体に取り入れてもらいたいという思いがございます。

お食事では、お献立の中に同じものが出てしまい100%楽しんでいただくことが出来ず申し訳ございません。ただいま再発防止のためにどうしたらいいかをいくつか案を出して検討しております。

ミス0(ゼロ)を目指して、よりおもてなしのプロとして皆で前向きに取り組んでまいる所存でございます。

季節によって、お見立て料理など女性心をくすぐる、可愛いものが登場いたします。

変わらぬおもてなしと、良くなれる部分は成長したお姿を見せられるよう日々邁進しておりますので、また是非修善寺へお越しの際はお立ち寄りいただけますと幸いでございます。

Tunhime_thf様のお越しを対山一同、心よりお待ち申し上げております。

ひとえにここゆいづ  ねの湯 対山荘

ご利用の宿泊プラン
【Anniversaryプラン】大切な記念日をお祝い!ケーキに二人だけのメッセージを込めて♪
ご利用のお部屋
【デザイナーズ和洋室(メゾネットor2間続き)】

総合5

あひる7456さんの AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) のクチコミ

あひる7456さん [40代/女性] 2015年07月22日 20:25:58

母と私と娘、親子3代にて利用させていただきました。海外からの一時帰国にあわせて、母への感謝の気持ちを伝えたくて、今回の旅行を企画しました。
結果、大正解でした。
夕食はシェフオリジナルの絶品茶碗蒸しをはじめ、ひとつひとつが上品で美味。しかも身体にいい食材を意識して使用されているようでした。食後、びっくりするようなフルーツの盛り合わせがお部屋に届けられ、もう、大歓声。満腹だったのに、なんと、おしゃべりしながらすべて平らげてしまいました。
これだけ食べたのに。朝風呂にいって体重を計ったら、なんと体重が増えてない、、、・
朝食もまたもやヘルシーで美味しい!普通はこんなに豪華な朝食って無いと思います。
ステキな女将さん、お部屋係の静子さん、受付の皆様も、従業員の方々は全てさわやかで、本当にいい感じ。館内に香るほのかなお香に心も静まり、全員大満足でした。
お風呂も毎回貸切状態。温泉で肌はつるつる。
色浴衣で竹林などを散策も楽しかったです。
最高の思い出を母にプレゼントできました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年07月
AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) 2015年07月28日 17:16:12

先日は海外よりご予約とご宿泊いただきまして、ありがとうございます。ご到着の時から、美人で素敵なご家族に宿人皆ファンになっておりました。

また、対山荘も大女将と女将とその娘の3代にてやってきた宿でございますので、メールにてやり取りさせていただいている時から、ひと塩ならぬ思いでお越しをお待ち申し上げておりました。

また、親孝行の旅行ということもお伺いしておりましたので、階段は大丈夫か、お風呂の段差は深くないか、など心配しておりましたが、「大正解」と言っていただけて本当に嬉しく、有難く思っております。ありがとうございます。

お食事は、料理長が手仕事で、ひとつひとつ真心を込めて準備しております。「お客様の体を作る食事」でございますので、食材選びも自分が「これだ!」と思うものを使用し、全力でおもてなしに徹しております。

また、フルーツの盛り合わせも毎回その日のインスピレーションで器や盛り方を変えて楽しんでいただいております。ご完食、ありがとうございます^^

体重が増えなかったのは、食事の野菜×たんぱく質たっぷりのヘルシーさに加え、もしかしたら、温泉をゆっくり楽しんでいただけたかもしれません。対山荘の温泉は、「汗がたくさん出る」「保温力高め」で評判でございますので、代謝がしっかり促進されたのだと思います。冬は特に、その効果を感じていただける温泉になっております。

あひる7456様の素敵な笑顔につられて、私ども宿人も笑顔になっていた印象がとても強いので、宿がお客様に育てられるということはこういうことなのだなと肌で感じることができました。

お浴衣姿も本当に見とれてしまうほどでした。
普段は海外で暮らされているとのことでしたので、お浴衣で旅館に滞在して、和食を嗜み、お茶を楽しみ、浴衣のまま雪駄で温泉街のご散策・・という日本文化ならではの素晴らしさも満喫していただけて本当に良かったです。

あひる7456様との出会いは私たちにとって本当に素晴らしいものとなりました。心からの感謝の気持ちを修善寺より贈ります。

ご宿泊、本当にありがとうございます。
お体に気をつけて、日本食と温泉が恋しくなったら是非また対山荘へお越し下さいませ。

またお会いできるのを心より楽しみにしております。

総合4

ゆず、アイさんの AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) のクチコミ

ゆず、アイさん [60代/女性] 2015年06月28日 18:12:46

24日に泊めて頂きました。早く着いてしまったので荷物を預かって頂き観光にでかけました。全部まわり暑い日だったので少し休めたらなーと思って宿に行ったらまだ予約の時間より1時間もあるのにお部屋に通して頂きました。まだ他のお客様はいないので今ならゆっくり入れますよと言っていただいたのでお風呂に入りゆっくりサッパリしました。食事はとても楽しみにしていましたが少しずつ何種類もあり特に茶碗蒸しとトマトのお豆腐は美味しかったです。個室だったのでゆっくり静に味わえました。お忙しいのにバスや電車の時間を調べて頂きありがとうございました。帰りには女将がずっと見送りをして頂きました。次回もまた泊めて頂くのを楽しみしています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年06月
AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) 2015年07月28日 16:07:57

6月24日のご宿泊、誠にありがとうございます。

お元気でお過ごしでしょうか。修善寺の風情ある温泉街をお楽しみいただけたようで、何よりでございます。夏は新緑、秋は紅葉と四季折々の顔を見せてくれますので、是非また季節を変えてお越しくださいませ。

当日はいちばんの温泉、好運に貸切で気持ちよく過ごせていただけて良かったです。あまり広くない温泉ですので、少しでもリラックスできるお時間になって安心しております。

お食事も夏のいちばんの評判メニューはおっしゃっていただいた通り『トマト豆腐』でございますので、ご賞玩いただけ良かったです。料理長にポイントを聞いたところ、ちょっと甘め×酸味と甘みのバランスを何度も味見して決めているとのことでございました。8月にもまた『トマト豆腐』を献立の中に入れる予定とのことでございます。

女将にも会っていただくことが出来て良かったです。控えめであまり表に出ることがありませんが、お客様とコミュニケーションを取れることをとても楽しみにしております。

またいつでも宿人皆で大歓迎でお迎えいたします。「一途に心を込めておもてなし」が女将の心でございます。

またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

総合4

☆まっち☆彡さんの AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) のクチコミ

☆まっち☆彡さん [50代/女性] 2015年06月20日 12:36:14

母の傘寿のお祝いで 利用させていただきました。
アニバーサリープランではなかったのですが 予約の際 一言 添えておきましたら 着いて フロントで 先ず 母へのお祝いの言葉が。
そして 個室の食事処でも お祝いの言葉と お宿からのサプライズという事で 傘寿のお祝い着を着させて頂きました。
母は とても喜んでいました。
食事は 目で楽しみ 味わって楽しみ 女性には とても 良い内容でした。
チェックアウト時には またまた 母に プレゼントを頂き 手書きのメッセージと共に 温かさを感じました。
宿は 古いですが 風情があって良かったです。 ただ 2階建てで エレベーターがなく 母は高齢の為 階段の上り下りが辛そうでした。 せっかく 良いお宿なので バリアフリー化すれば 尚良いのに・・・と少し残念でした。
母は 長年 旅館勤務していたので 朝食時に 接待して下さった 女将から 宿泊のお礼の挨拶さえ なかったのも ちょっと残念だと言っていました。
こちらから 女将さんですか?と尋ねて サービスのお礼を言った次第です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年06月
AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) 2015年07月27日 21:14:19

この度はお母様の80年間の節目のお祝いに対山荘へお越しいただきまして、誠にありがとうございます。

また、もったいないお言葉をたくさん頂戴し女将ともども大変恐縮しております。心より御礼申し上げます。ありがとうございます。

お母様の若々しく輝いているお姿は、対山荘の宿人の目標となっております。しかし、宿に階段と段差が多く、ご不便をかけてしまって申し訳ございません。

お優しいお母様でしたので、きっとご予約を取られたM様の思いを尊ばれて、段が多いことや、もしかしたら他にもあった不行き届きを心中にとどめていてくださったことを思うと、申し訳ない気、落ちでいっぱいでおります。大切な傘寿のお祝いに、ご本人様に気を遣わせてしまって、本当に申し訳ございません。私どもが事前に「階段があるお部屋になってしまうということ」、「宿内に段差があるということ」等、お伝えできることがあったのでは・・と反省しております。申し訳ございません。

また、御朝食の際に女将よりの御挨拶がなかったこと、さらに本来こちらから言うべき御礼をお客様からお声がけいただいてしまったこと、重ねてお詫び申し上げます。

私どもの宿では、『女将もひとりの宿人として、宿を裏方から支える存在である』というのが概念となっております。けっして主役のように目立たず、しかしアメニティやお茶菓子などには『女将の心が伝わる宿』になるようにと日々精進しております。しかしそれが、お客様に見えづらい概念となり、伝わりにくいおもてなしになってしまったこと、申し訳なく思っております。

今回、励みの言葉をたくさんいただき、またこれからの課題も見えてまいりました。

まだまだ成長してまいりますので、どうぞ今後ともこちらにいらっしゃる機会がございましたら是非、お足を運んでいただけますと幸いです。

M様のお越しを心よりお待ち申し上げております。

ひとえにここゆいづ ねの湯 対山荘

総合5

投稿者さんの AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) のクチコミ

投稿者さん 2015年04月13日 21:07:54

新婚旅行で泊まらせて頂きました。
妻が妊娠中のため生魚を控えてほしいと伝えたところ焼き魚や他のものに代えて対応、気遣いがとても良かったです。
部屋も料理もとても良かったけれど気遣いがなにより良かったです。
次は子供も連れていきたいと思います!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2015年03月
AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) 2015年06月04日 13:17:06

先日は新婚旅行にて対山荘にお泊りいただきまして、誠に誠にありがとうございます。

ご妊娠中のデリケートな時期で、心配な点も多々あったかと存じますが、無事に2日間修善寺の旅を楽しんでいただけてほっとしております。

赤ちゃんがお出かけできるようになったら、今度は是非3人でお越し下さいませ。

ご利用いただいた和モダンの和洋室は赤ちゃん、お子様ご一緒にお泊りいただけます^^

女将が何より、丁寧に親切に、来ていただいた方との出会いを大切に、一途におもてなしをすることが大事といつも言っておりますが、このような出会いがそうなんだなぁとしみじみと感じております。

修善寺も四季折々の顔を見せます。
またいつでも大歓迎でございますので、赤ちゃんのお顔を見せにお立ち寄りくださいませ。

対山荘一同、心より楽しみにしております。

ご利用の宿泊プラン
【平日限定】階段付きの部屋でも大丈夫!メゾネットタイプで平日最大15%オフ《お得なメゾネットプラン》
ご利用のお部屋
【デザイナーズ和洋室(メゾネットor2間続き)】

総合5

sokano13さんの AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) のクチコミ

sokano13さん [20代/男性] 2015年04月09日 17:56:53

この度は直前の予約に関わらず、最高のおもてなしをしていただきありがとうございました。彼女の誕生日記念に利用させてもらい、サプライズまでしていただき感謝の気持ちでいっぱいです。また一番人気のお部屋で、メゾネットタイプは初めてで感動しました。温泉付きだったので何度も利用し、疲れもしっかり取れました。食事も一品一品こだわっていて、特に茶碗蒸しが気に入りました。なにより、女将さんや仲居さんのおもてなしが素晴らしく、こんなに幸せな気分になるんだと思いました。二人でよく温泉旅行に行くのですが、今までで一番良かったです。必ずまた行きたいと思います。本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年04月
AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) 2015年05月03日 20:24:11

この度は対山荘へお越しくださいまして、誠にありがとうございます。お誕生日の記念に対山荘を選んでいただけて光栄でございます。お優しいお二人のご旅行にサプライズという素敵な演出まで・・私たちが見ていて、本当に憧れのものとなりました。

メゾネットタイプのお部屋は最近TVでも紹介されたばかりで、さらに問い合わせを多くいただいておりますので、お泊りいただけて良かったです。

お部屋のお風呂は蛇口から出て初めて空気に触れる、新鮮な温泉でございますので、修善寺温泉の成分をより感じていただけたと思います。発汗作用が高く、代謝が上がるので若返り、美肌効果も抜群です。

良い意味では変わらず、良い意味で「落ち着く、ほっとする」と感じていただける空間になれるように工夫してまいりたいと思いますので、どうぞ今後ともご贔屓にしてくださいませ。

また疲れた時にはゆっくり体と心を癒しに、いつでも相御支度整えてお待ち申し上げております。

この度は本当にありがとうございます。
心よりお礼申しあげます。

ご利用の宿泊プラン
【直前割】突然の休みも有意義に!一泊二食、直前だからできるお得な宿泊で対山荘を堪能【直前割りプラン】
ご利用のお部屋
【デザイナーズ和洋室(メゾネットor2間続き)】

総合2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) のクチコミ

投稿者さん 2015年03月10日 23:15:57

3/8に泊まらせていただきました。
駐車場でたまたま若女将に遭遇して、早く到着したにも関わらず、親切に案内していただけて助かりました。

フロントでいきなり主人に誕生日おめでとうございますと言っていただけたのは嬉しいのですが、主人には誕生日のプランであることは秘密にしていたので、まさかいきなり!?とちょっとヒヤッとしましたが、鈍感な主人なので、部屋にケーキやバースデーカードを夕食後に用意していただけたのは喜んでいました。有難うございます!

食事は、茶碗蒸しが非常に気に入りました!噂通りで感動しました。
ただ、味噌汁ですが、夕食の赤だしは愛知県民には満足できないお味でした。鰹節の香りが強く、せっかくの赤味噌の味が全くなく飲めず、美味しかった黒米のご飯もほとんど食べられず。漬物も味が定まらずビミョーでした。
お風呂は、部屋のお風呂はタイルですぐ冷めてしまい、あまりゆっくりできませんでした。
大浴場は主人が入りましたが、主人がデカイため、少し狭く感じたようです。

そう言えば、デカイ主人の為に浴衣やスリッパを大きめの物に交換して頂いたり有難うございます。

スタッフの方たちの親切さ、お気遣いは凄く伝わるのですが、少々説明や案内が雑と言うか、接客なれしてないというか。

でも、若女将の頑張ってる姿は素敵でしたよ!
次回があれば、是非他のお部屋にしようかと思います。

最後に、プレゼントまで頂いたりホントにありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年03月
AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) 2015年03月21日 20:54:34

先日は御来荘いただきまして、誠にありがとうございます。

チェックインの際はこちらの配慮が足りなかったこと、大変申し訳ございませんでした。アニバーサリープランでご予約いただいた場合は、秘密にするべきだったにもかかわらず、お着きから早々にこちらからお祝いしてしまうという大失態、心よりお詫び申し上げます。今後このようなことが二度と無き様、チェックインの際に十分注意することに加え、プラン詳細にサプライズに関する事柄を記載することにいたしました。

また、お夕食の最後お味噌汁、お漬物につきましても、料理長含め皆で相談してまいる所存でございます。

お部屋のお風呂につきまして、タイルについて調べたところ、仰るとおり材質が冷たく冬場など体を洗うのもままならない場合もあるとわかりました。言わせてはいけないところを、お手間を割いて教えていただいて本当にありがとうございます。寒さを和らげる素材もあるようなので、改修が出来る際には設計士さんに相談してみます。

接客についても、最近他の旅館に行った際に同じようなことを感じたことがございます。自分がおもてなしを受ける立場に立ってみると、稚拙な部分や自己満足で終わってしまう部分が少なからずあるので、お客様にとって居心地のいいおもてなしをより意識して皆で努めてまいります。

次回またお近くにいらっしゃることがあれば、是非お泊りにいらっしゃってくださいませ。

日々少しずつ変えて、飽きられないように工夫してまいりますので、どうぞ今後とも修善寺でのご縁としてご贔屓に、また、温かく見守っていただけますと幸いでございます。

総合4

たもっちゃん141さんの AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) のクチコミ

たもっちゃん141さん [60代/男性] 2015年02月17日 17:45:19

急な宿泊予約だったので過去に2度ほど利用させていただいた部屋のお風呂が小さく残念でした。また。夕食・朝食が部屋出しだったのが残念でした。
食事は部屋でないほうが自分たち夫婦は好きです。ただ、当日は食事部屋が満席とのこと、自分たちも突然の宿泊予約だったので仕方がないと思います。
でも、いろいろといつも気遣いいただきありがとうございました。もうひとつ、ロビーにコーヒー紅茶類がおかれたことは自分は気に入りました。以前にセットされていなかったと思いますが?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年02月
AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) 2015年02月18日 20:40:56

いつもご贔屓にしていただきまして、誠にありがとうございます。

当日はこちらの力不足で、同じお部屋をご用意できなかったこと、お食事がお部屋食になってしまったこと、二つもこちらの力不足があり、本当に申し訳ございません。担当の者がご期待に添えなかったことについて、ご宿泊当日から本当に悔やんでおりました。

システム上の不備に合わせて、何よりおもてなしの気持ちがいま少しあれば・・と宿人一同で反省し、また、次に活かそうと新たに団結して精進しております。

以前2回、お泊まり頂いたお部屋は『ゆいの間』と申しまして、デザイナーズ和洋室の中でも最もお風呂が広いタイプのお部屋でございました。

今回の『えにの間』は椹の木桶風呂でしたが、足を伸ばして頂けないくらいの小ぶりな浴槽でしたので、せっかくの温泉の時間をお気に入りの時間に出来ず、逆にがっかりさせてしまって本当に申し訳ございません。ご予約の際に伝えておくべきでございました。

ロビーに朝ご用意してございました『コーヒーと紅茶のセット』は、最近女将のアイディアで始めたものでございます。気に入っていただけたこと本当に励みになります。褒めていただけるとつい、もっと充実させたいと思ってしまいます。

美味しそうなものや目新しいお飲み物があったら是非置いてみようと思います。お言葉添え本当にありがとうございます。

今後とも少しずつ成長して、お客様により快適に過ごしていただけるお宿になれるよう日々邁進してまいります。

どうぞ宜しくお願いいたします。

ひとえにここゆいづ ねの湯 対山荘

ご利用の宿泊プラン
【直前割】突然の休みも有意義に!一泊二食、直前だからできるお得な宿泊で対山荘を堪能【直前割りプラン】
ご利用のお部屋
【デザイナーズ和洋室(メゾネットor2間続き)】

総合5

ジャーマン アイリスさんの AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) のクチコミ

ジャーマン アイリスさん [40代/男性] 2015年02月07日 09:58:23

何度か利用して、だいぶ対山荘のことが分かってきましたので「対山荘相性診断」を作ってみました。
お宿探しの参考になれば幸いです。
 
Q:次のうち「YES」がいくつあるか数えてください。
①古い建物は嫌だ
②宿のお風呂は泳げるくらい広々としていないと嫌だ
③部屋からの景観を重要視している
A:「YES」が1つでもありましたら対山荘との相性はよくありません。お時間の無駄ですので、他の宿を探しましょう。
「YES」が0の方は次の質問へお進みください。

Q:同じように「YES」がいくつあるか指折り数えてください。
①建物が古くてもきちんと掃除されていれば問題ない
②トイレが清潔かどうかは重要だ
③部屋ごとに室温設定ができる「個別空調」が望ましい
④部屋のお風呂にも温泉が引いてあるとよい
⑤肌がツルツルになる温泉に入りたい
⑥お風呂上りには美味しい「水」を飲みたい
⑦花はさりげなく活けてあるほうが好きだ
⑧料理は味だけでなく目でも楽しみたい
⑨「マスカルポーネの茶碗蒸し」・・・・・と聞いて、お腹がなった
⑩仲居さんや帳場(フロント)のみなさんにはぬくもりのある「おもてなし」を期待している
⑪(男性対象)「美人女将の宿」という言葉に惹かれる
⑫(女性対象)せっかくの旅行なので浴衣を着てみたい
⑬昔ながらの、畳に広縁付きの部屋に泊まってみたい(和室)
⑭非日常を味わえる部屋に泊まってみたい(デザイナーズ和洋室)
⑮カノジョ(カレシ)に「宿選びのセンスがいいね~」と褒められたい
⑯普段苦労をかけている奥さんへの「孝行(記念日)旅行」を考えている
⑰一人でも気兼ねなく泊まれる宿を探している
⑱「女子会向けの超お得なプラン」・・・・・と聞いて、体が前のめりになった
⑲大きな旅館より、こじんまりとした静かな旅館に泊まってみたい
⑳こういう口コミも「アリ」だと思う
A:「YES」が6個以下でしたら、あまりお勧めできません。
「YES」が7個以上でしたら対山荘との相性は良いと思います。お勧めします。
もし「YES」が10個以上ありましたら、あなたは対山荘のリピーターになる確率大です。まずは1度泊まってみてください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年02月
AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) 2015年02月09日 20:18:44

先日もお寒い中ありがとうございます。

女将よりとても嬉しそうに
「素敵なコメントをいただけたから見て!」
と言われ、ただいま実際に口コミを拝見して
すごくワクワクしております。

私もやりたくなってしまったので
アンサーしてみます。

Q:次のうち「YES」がいくつあるか数えてください。
①⇒NO
②⇒NO
③⇒NO
「YES」が0の方は次の質問へお進みください。

①⇒YES
②⇒YES
③⇒YES
④⇒YES
⑤⇒YES
⑥⇒YES
⑦⇒YES
⑧⇒YES
⑨⇒YES
⑩⇒YES
⑪⇒緊張してしまうかも
⑫⇒YES
⑬⇒YES
⑭⇒YES
⑮⇒YES
⑯⇒YES(家族へ)
⑰⇒YES
⑱⇒YES
⑲⇒YES
⑳⇒YES!!

振り返ってみると、
私自身がいつも対山荘のような
こじんまりとしているけれども
落ち着いた旅館を選ぶ傾向にあることを
改めて実感しました。

もっと「対山荘の此処が良い」と
言っていただけるところを増やせるように、
おもてなしの心を磨いていきたいと思います。

まだまだ成長中ですが、
今後ともどうぞ御贔屓にお願い申し上げます。

総合5

投稿者さんの AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) のクチコミ

投稿者さん 2014年12月22日 14:16:55

雨の日の到着でしたが、駐車場までのご案内や荷物の持ち運び等、大変親切にご対応頂きました。部屋のお手入れも行き届いており、サービスも良く満足な宿泊でした。しいて挙げれば、お料理は大変美味しかったですが、何か記憶に残るようなインパクトのあるメニューがあったら尚良かったと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年12月
AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) 2015年01月01日 21:06:35

この度はねの湯対山荘にご宿泊頂き、
誠にありがとうございます。

新春を寿ぎ星も凍るような寒い夜が続きますが、
お風邪など召されていませんでしょうか。

ご旅行当日はあいにくの天候で
当荘の駐車場も玄関から少し離れており
ご迷惑をおかけすることも多かったと思いますが、
笑顔でご対応いただくなど
お人柄に触れることができ、
心が温まる思いでした。

お料理につきまして、
これからの当荘の目標・課題のひとつができました。
ありがとうございます。

修善寺まで来ていただいた方々に、
「あの旅館のあのお料理が食べたいから
また行こう」と思っていただけるような
忘れられないお料理を全員で考えていきたいと思います。

今後も工夫を凝らしおもてなしに努めますので
どうぞ御贔屓によろしくお願い申し上げます。

ひとえにここゆいづ ねの湯 対山荘

ご利用のお部屋
【デザイナーズ和洋室(メゾネットor2間続き)】

総合5

投稿者さんの AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) のクチコミ

投稿者さん 2014年12月02日 22:43:25

夫婦2人で訪れました。
伝統的な和室ですが、トイレがとても新しく綺麗で快適に過ごせました。
旅館の規模が小さめなので大浴場は小さいですが、客室数も少ないので時間を選べば独り占めできます。
露天風呂は若干塩素の匂いが気になりましたが、衛生上仕方ないと思いました。
ご飯がとても美味しくて、マスカルポーネの茶碗蒸しが特に今まで食べたことない感じで感動しました。
盛り付けや彩りも綺麗で、食事も満喫することができました。
笑顔が素敵な番頭さんが本当によくしてくれて、気持ち良く宿泊することができました。
機会があればまた宿泊したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年11月
AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) 2014年12月04日 12:54:02

この度は貴重なご旅行のお時間に
対山荘をお選び頂きまして、
誠にありがとうございます。

また温かいお言葉の数々を頂戴し、
さらご評価頂き、重ねてお礼申し上げます。

大きい旅館などにはない、古き良き時代の
おもてなしを用意してお待ちしております。

修善寺の宿仲間はみな人柄から温かく
その雰囲気をお客様にも感じて頂けたようで
心より嬉しく存じます。

お泊り頂いたおへやは
先代より受け継ぐ歴史あるお部屋です。

古いおへやですので、清掃は特に気を付け、
気持ちよくお過ごし頂けるよう
お掃除担当の者も日々新鮮な気持ちで
おへやを大切にしてくれています。

直接お客様よりの
お言葉を聞くことのできない部門ですので、
お喜びのお言葉頂ければ
また明日からの活力を頂くことができます。

貴重なお言葉をありがとうございます。

紅葉の美しい時期にお越し頂き、良かったです。

まだまだ冷え込む時期ですが、
どうぞご自愛下さいませ。

伊豆修善寺温泉
ねの湯 対山荘

ご利用のお部屋
【和室】

412件中 201~220件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ