楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.89
  • アンケート件数:486件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.67
  • 立地3.78
  • 部屋3.89
  • 設備・アメニティ3.78
  • 風呂3.67
  • 食事4.44
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

412件中 341~360件表示

総合5

90が壁さんの AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) のクチコミ

90が壁さん [40代/男性] 2010年08月20日 14:56:09

とても良かったです。一番小さな部屋だと思いますが二人なら充分だし お風呂も二度入りましたが 他の客と被ることもなかったし 食事も部屋出しではないけど他の客のと仕切られて顔を合わせることもなく良い感じでした。
もちろん料理はとても素晴らしいし 女将はじめ皆さん適度な気配りがあり、とても良い思い出になりました。また伺いたいと思いました。


【ご利用の宿泊プラン】
外湯巡りプラン
古き良き時代の純和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) 2010年09月13日 20:43:25

先日は貴重なお時間の中、当荘をご利用頂きまして誠にありがとうございます。

口コミにてご感想を頂戴いたしまして、
ご返信が遅くなりまして大変失礼致しました。

お褒めのお言葉を頂きまして、大変光栄に存じます。

お客様が「日常から少し離れた贅沢な時間」を過ごしていただけるよう心掛けております。

お部屋やお風呂、お食事処に至るまで、リラックスできる空間造りに努めております。

よりいっそうお客様にご満足頂けるサービスやプランの向上に努めていきたいと思っております。

次回、伊豆・修善寺にお越しの際もぜひ当荘をご利用いただきたいと従業員一同、心よりお待ち申し上げております。

ひとえにここゆいづ ねの湯対山荘

ご利用の宿泊プラン
外湯巡りプラン
ご利用のお部屋
【古き良き時代の純和室】

総合5

narimao8さんの AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) のクチコミ

narimao8さん [40代/男性] 2010年08月06日 15:01:26

父の喜寿祝で、7月10日に2部屋5人で泊まりました。
足の良くない母の泊まる部屋は1階のみの2間構成でしたし、また食事も掘りごたつの食事処で5人そろって食べることができたのは有難かったです。夕食はボリュームがあり、朝食の干物も美味しく、どちらも全体的に素材の良さが光るメニューでした。
温泉は、部屋付きのお風呂と大浴場の両方を楽しみました。大浴場は脱衣場が少し狭い印象でしたがどちらも良いお湯でした。部屋のお風呂は木の香りが漂います。
ウエルカムドリンクの抹茶サービスや竹炭の冷水、射的の券のおまけ、スリッパのクリップなど、なかなか良いアイディアです。温泉で汗をたっぷりかいて冷水はあっという間に飲み干してしまいました。「冷水のおかわり、フロントまで遠慮なくどうぞ」と札でもかけてあるともっと良いかもしれませんね。
お祝いの品まで頂き、父をはじめ家族がみな良い気分で宿を後にすることが出来たので、企画した自分もほっとしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) 2010年09月15日 20:43:56

お客様>

この度はお父様の大切な喜寿のお祝いという記念日にご利用頂きまして、心よりお礼申し上げます。

また温かなお言葉の数々を頂戴し、恐縮ながらも対山荘一同、大変喜んでおります。

当荘はまさに「大切な日に大切な方と大切な時間を過ごして頂ける宿」を目標に親子3代営んでおります。

このようなお言葉を頂戴することができ、大変光栄にございます。

ご投稿頂いたサービスは、女将や私を始め、宿の仲間が協力してできたことでございます。
温かな宿の仲間に助けられ、私ども母子経営者としては大変恵まれてると、実感しております。

板場も板長を頭に、お客様のご要望に出来るだけお答え出来るようにと大変頑張ってもらっております。

職人技と繊細で斬新なアイディアを兼ね備えた板長の料理は5感で楽しめる創作和料理をご用意させて頂いております。
お客様からのお声を早速伝えさせて頂きます。

竹炭の冷水の件も、早速私が手書きにて「おかわりはお気軽にお申し付け下さいませ」と書かせて頂くことになりました。
貴重なご意見を頂き、誠にありがとうございます。

末筆になりますが、お父様の益々のご健康と、ご家族様のご健勝を、対山荘一同、心よりお祈り申し上げます。

どうぞ皆様にも宜しくお伝え頂けましたら幸いに存じます。

若女将 稲木沙奈絵

ご利用の宿泊プラン
☆ミシュラン2つ星記念プラン☆【楽天ポイント10倍付き!】
ご利用のお部屋
【デザイナーズ和洋室2間続き、又はメゾネット】

総合4

投稿者さんの AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) のクチコミ

投稿者さん 2010年07月21日 23:03:19

7月の連休に伺いました。女将3代の方達に快くお迎えいただき、また各所に小さな旅館ならではの配慮が行き届いており、とても居心地の良いお宿でした。お部屋に置いてある
ライトなど全てに神経を行き届かせていて、和紙や墨を使い、光りも柔らかに、お水も美味しく、脱臭にも気を使い、というように、客の居心地のよさに心配りをされているな、と思わせるところでした。きっと歴史ある小さな旅館を「和・モダン」に改築したのでしょう。その限界はあるとは思いますが、その限界に挑戦されているようにも感じました。

唯一、不満でしたのは、朝御飯に洋食のリクエストが叶わなかったことです。朝からご飯は頂けません、という人のために、パンと珈琲、ヨーグルトとジュースくらいをご用意下さいましたら幸いなのですがー。旅館だとどうしても、和食なのかしら?
それだけは「ホテルの方が良かったかな」と思いました。
若女将、頑張って下さい。駐車場でへばっていたあのワンちゃんにもよろしく。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) 2010年08月04日 09:01:53

この度は当荘をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
また早速の温かいクチコミ投稿まで頂き、
重ねてお礼申し上げます。

貴重な休日にご宿泊頂き、
大変恐縮ながら嬉しく思っております。
デザイナーが新旧の素材をノスタルジックに演出し、リラックスして頂ける空間になっております。
お忙しい日々のお疲れは和らぎましたでしょうか。

間接照明の柔らかな光は、蛍光灯とは違い、心を落ち着かせくれるリラックス効果がございます。

デザイナー「香川眞二先生」と女将3代のアイディアを取り入れた設えを、木造建築の良さを残しながらデザイナーズ旅館に生まれ変わりました。

お褒めのお言葉を頂き、大変光栄に存じます。

出来る限り、お客様のご不便をお掛けしないよう、
「私が宿泊時にあってほしいもの」を御用意ささえて頂きました。
また、「これがあったほうが過ごしやすいよ!」
というものがございましたら、何なりとお申しつけ下さいませ。

過ごしなれた自宅とは
別の場所でお過ごし頂く1日でございます。
新鮮な場所で、温かなおもてなしをさせて頂きつつも、
ご自宅と変わらぬ便利さも、ご提供させて頂きたいと思っております。

また、ご指摘頂きました朝食の件でございますが、早速板長と話し合いをさせて頂きたいと思っております。

駐車場の「さぶ」にも伝えさせて頂きます。
本日も変わらず、マイペースにゆっくり過しております。

私も、次回お会いする機会がございましたら、
もっと成長を感じて頂けるよう、日々精進して参ります。

貴重なご意見を頂き誠にありがとうございます。
今後も温かく、対山を見守って頂きとうございます。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

夏の暑い日々が続いて参ります。
お連れ様ともに、何卒ご自愛下さいませ。

           若女将 稲木沙奈絵

ご利用の宿泊プラン
選べる料理満喫プラン【牛肉石焼or鮑の踊り焼】
ご利用のお部屋
【デザイナーズ和洋室2間続き、又はメゾネット】

総合4

投稿者さんの AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) のクチコミ

投稿者さん 2010年05月30日 20:58:27

1泊しました。安いプランでしたので、お部屋は古い和室でしたが、くつろぐことができました。カップルの方は部屋はアップグレードしたほうがいいかもです。館内の清潔感と心配りは素晴らしいものがありました。食事はきれいに盛り付けてあり、量も十分でしたが、少し単調な感じで、居酒屋で出るような手間のかからない料理が多かったと思います。豚と野菜の蒸しものはタレが今一つ。焼き物や椀ものなど少し手間が込んだものが1品入ったほうがいいと思います。
このお値段で泊れて、蛍も見れましたので、総合的には非常に満足しました。また機会があれば利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年05月
AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) 2010年06月07日 22:47:52

お客様>

この度は対山荘に御予約頂きまして、誠にありがとうございます。

また早速にクチコミへご投稿頂き、重ねて御礼申し上げます。

この度、御利用頂きましたお部屋は、昔ながらの歴史ある雰囲気ですが清掃に一番力を入れており、お客様に好評頂いているお部屋でございます。

改装したデザイナーズ和洋室も7部屋ございますが、全く異なっている造りですので是非ともご利用頂きたく存じます。

お料理の件でございますが、今後とも板長と宿人と共に、お客様にご満足頂けるよう、試行錯誤を重ねて参ります。
貴重なご意見、誠にありがとうございます。

おかげさまで対山荘は温かいクチコミを多く頂いております。

現在の状況に甘んじることのないように、今後も従業員一同、日々精進して参りたいと思っております。

対山は、マニュアルに縛られただけのサービスは心がけておりません。

温かいと言って頂けるおもてなしをさせて頂く対山を作り上げていくのは「ひと」だと思っております。

従業員一人一人がお客様と接する時間を楽しみにしております。

その気持ちが、自身の日々の活力・和心へと繋がっていければ幸いでございます。

修善寺では蛍が美しく舞う時期になりました。
今年は特に蛍が元気に舞っております。
ご覧頂けて嬉しゅうございます。

季節の変わり目ということもあり、
どうぞお連れ様共々ご自愛・ご自重下さいませ。
             
           若女将 稲木沙奈絵

ご利用の宿泊プラン
ホタル鑑賞プラン【初夏の夕涼み】
ご利用のお部屋
【古き良き時代の純和室】

総合4

稲葉秀幸さんの AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) のクチコミ

稲葉秀幸さん [40代/男性] 2010年05月30日 18:23:34

5月23日(土)に家族4人で泊まりました。
母が辛いものを食べられないことを事前に連絡しておいたところ、夕食・朝食ともきちんと配慮して頂けました。また、幼児食は別メニュー(ハンバーグ、鶏から揚げなどの一般的に子供が好きなメニュー)を用意して頂いたのですが、魚好きなうちの子は大人と同様のメニューが良かったようで残してしまいました。わがままかもしれませんが、幼児用のメニューが魚系と肉系で選択できるとありがたいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) 2010年06月07日 22:35:36

お客様>

この度は対山荘をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。

また早速にクチコミへのご投稿を頂き、重ねて御礼申し上げます。

ご家族様での旅行に御来荘下さいまして恐縮ながら光栄に存じ上げております。

修善寺の温泉は、アルカリ単純泉で、無色・無臭の大変肌に優しい温泉でございます。
「化粧水いらず」とお客様に大変ご好評頂いております。

硫黄の強い成分は入っておりませんので、お子様にもご安心してご入浴頂けるお湯でございます。
ご安心下さいませ。

事前に苦手な食材がございましたら、板長が対応させて頂きますので遠慮なくお申しつけ下さいませ。

もちろん、お子様用のメニューも好き嫌いなど配慮させていただきます。

配膳も、「お母さん兼接客係」の優しい仲間ばかりでございます。あったらいいな・こうしてほしいな。と自身が思うことをさせて頂いております。

お忙しい中せっかくご足労かけてお越し頂いたこのご旅行を、少しでも満喫してお過ごしになれるよう、お力になれれば・・・と思っております。

またお子様が大きくご成長された際にお会いしたく存じ上げます。

対山は親子3代、祖母・母・私と女性のみで経営している小さな宿でございます。

宿の仲間も優しく明るい仲間が揃っております。

様々な旅館が多く存在する現在、対山はお客様の心に残していただけるような温かいおもてなしを心がけております。

温かなお言葉に甘えることの無いように今後対山荘一同、初心を忘れず日々精進してまいります。

お子様のご成長に負けないよう、対山も成長していけたら幸いでございます。

どうぞ今後とも対山荘をよろしくご贔屓のほどお願い申し上げます。

末筆になりましたが、どうぞご家族皆様、何卒ご自愛ご自重下さいませ。

           若女将 稲木沙奈絵

ご利用の宿泊プラン
早割特別プラン♪【14日前の予約で1000円OFF!】
ご利用のお部屋
【デザイナーズ和洋室2間続き、又はメゾネット】

総合5

投稿者さんの AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) のクチコミ

投稿者さん 2010年05月22日 00:32:13

5月12日に1泊しました。お部屋も清潔でゆっくりくつろげましたし、露天風呂も広くはありませんが風情があり、平日だったのと部屋数が少ないため、朝も夜もほぼ貸切でゆっくりできました。24時間入れるのも嬉しかったです。食事も個室でゆっくり頂けて、豆乳湯葉鍋やマスカルポーネ茶碗蒸しなど、本当においしかったです!お宿はロビーで女将さん方がお迎えしてくださったり、声をかけてくださって、アットホームでとても落ち着きました。息子の誕生日に宿泊したこともあり、いろいろお気遣いいただきありがとうございました。家族で大満足なお宿でした。また修善寺に行く時は対山荘に宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) 2010年06月07日 22:09:28

お役様>

この度は、「息子様のお誕生日」という、素晴らしき日にご宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。
心よりお祝い申し上げます。

また、数々の温かいお言葉を頂き恐縮ながらも
たいへん嬉しゅうございます。

対山荘は、宿人一同大変仲が良く、
皆の人柄もとても温かいです。

マニュアルなどはなく、個々の判断でサービスさせて頂いております。

板長も、女性目線からの料理を工夫しており、日本食の概念にとらわれない、斬新かつ、目にも美しい料理で、私も新メニューが出る度、楽しみにしております。

中でも、お褒め頂きましたマスカルポーネ茶碗蒸しは、私と板長の合作でございます。
もちろん、普通の茶碗蒸しにも自信がございますので、ご希望の際はご用意させて頂きます。

温泉は、お客様がおっしゃる通り、他のお客様と鉢合わせする事が少ないようでございます。

あまり大きなお風呂ではございませんが、洗い場の目隠しや、間接照明など、デザイナーと相談に相談を重ねて参りました。

お気に召して頂けたようで、大変嬉しく思っております。

ロビーにはパソコン・各種雑誌等を置いてございます。
特に雑誌は、いらっしゃるお客様の雰囲気に合わせて選ばせて頂きました。

宿人の気持ちを、お気に留めて頂き大変光栄に存じます。

お連れ様共に、どうぞご自愛・ご自重の程。。。

またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
        
          若女将 稲木沙奈絵

ご利用の宿泊プラン
お得に快適プラン♪
ご利用のお部屋
【古き良き時代の純和室】

総合5

投稿者さんの AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) のクチコミ

投稿者さん 2010年05月18日 12:05:02

4月29日に家族4人(夫・私・子供2人)で宿泊しました!
4歳と2歳のやんちゃ坊主たちが何かしでかすのではないかドキドキ、ヒヤヒヤでしたが、何もなく楽しく過ごせました。
お部屋のお風呂、子ども達はすごく喜んでいました。
今でも、ねの湯にまた行きたいって言ってます。
素泊まりだったので、次は食事付きで宿泊したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年04月
AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) 2010年05月18日 19:47:41

この度は対山荘にご宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。
お部屋の木風呂を気にいって頂けましてありがとう御座います。年配の方には、懐かしいとお若い方には、珍しいと言っていただきまして有難い限りで御座います。お部屋のお風呂も温泉でございますので、いつでもご利用頂けます。
かわいい盛りのお子様達にもお会いできて嬉しい限りでございました。
又今度お会いできる日を楽しみにしております。
ありがとう御座いました。

    ひとえにここゆいづ ねの湯対山荘 女将

ご利用の宿泊プラン
格安!デザイナーズ和洋室【素泊まり】プラン
ご利用のお部屋
【デザイナーズ和洋室2間続き、又はメゾネット】

総合5

ys823さんの AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) のクチコミ

ys823さん [30代/男性] 2010年05月06日 15:44:02

乳児を連れての宿泊でしたが、全く問題なく、行き届いたサービスをうけました。宿泊者に出会うことがほとんどなく、大変快適でした。家族もとても喜んでいましたので、また利用させて頂きます。友人にも勧めます。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) 2010年05月07日 19:21:02

この度は、ご家族様でのご滞在頂き、誠にありがとうございます。

ごゆっくりお寛ぎ頂けた様で嬉しゅうございます。

修善寺は四季を通じてお楽しみ頂ける街並みがございます。お勧めの時期は紅葉輝く秋でございます。

またお近くへいらっしゃる機会がございましたら、お気軽にお立ち寄り下さいませ。

変わらぬメンバーと笑顔にて、お越しをお待ち申し上げております。

今後とも対山荘をよろしくご贔屓のほど、お願い申し上げます。

末筆になりましたが、気温の安定しない日々が続いております。
お連れ様共に、何卒ご自愛下さいませ。

御礼方々、御挨拶まで。。。

          若女将 稲木沙奈絵

ご利用の宿泊プラン
【選べる料理満載プラン】お好きなメイン料理をチョイス☆牛肉石焼or鮑の踊り焼☆乾杯ドリンクサービス!
ご利用のお部屋
【デザイナーズ和洋室2間続き、又はメゾネット】

総合5

投稿者さんの AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) のクチコミ

投稿者さん 2010年05月06日 11:42:57

私たちが本来目的としたのはゆっくり休むことでした
大変ゆっくり休むことができました
また宿人の心遣いも大変よく有意義なときを過ごすことができました
料理や風呂も申し分なく素晴らしかったです
また行きたいです

【ご利用の宿泊プラン】
カップルプラン【2人の特別な時間を】
庭園半露天風呂付のデザイナーズ和洋室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年05月
AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) 2010年05月07日 19:00:09

この度は対山荘にご宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。

ごゆっくりご滞在頂けたようで何よりでございます。

数々のお褒めのお言葉を頂戴し、
恐縮ながらも、宿人一同、心より感謝申し上げます。

お料理の件も板長に、伝えさせて頂きます。

今後とも、対山荘をご愛顧のほど、何卒宜しく申し上げます。

          若女将 稲木沙奈絵

ご利用の宿泊プラン
カップルプラン【2人の特別な時間を】
ご利用のお部屋
【庭園半露天風呂付のデザイナーズ和洋室】

総合5

たまりん5224さんの AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) のクチコミ

たまりん5224さん [40代/女性] 2010年05月01日 14:25:31

GWを利用して家族3人で利用させてもらいました。リニューアルされたお部屋は清潔に整えられていて、お抹茶や冷蔵庫内の墨の入ったお水などちょっとした心づかいも嬉しかったです。お食事は夕飯も朝食も、質量ともに申し分なく、バランスの良い献立で満足いたしました。また、個室なのでゆっくりといただくことができました。
どうもありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年04月
AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) 2010年05月05日 20:15:43

この度は、御来荘頂きまして誠に有難う御座います。ごゆっくりお過ごし頂けましたご様子で、有難く御礼申し上げます。新緑が、綺麗な時期になってまいります。6月には、庭の蛍をご覧いただけるかと存じます。是非、又の御来荘心よりお待ち申し上げます。
ご家族様によろしくお伝え下さいませ。
有難う御座いました。
      ひとえにここゆいづ ねの湯対山荘

ご利用の宿泊プラン
【春限定!超得割プラン!】通常価格の最大6450円OFF!日頃の感謝を込めて
ご利用のお部屋
【デザイナーズ和洋室2間続き、又はメゾネット】

総合4

投稿者さんの AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) のクチコミ

投稿者さん 2010年04月29日 13:33:16

一瞬、一般の民家かと思わせる感じが隠れ家的で良かったです。
部屋は和洋室でしたがとても気に入りました。
食事は、本当は部屋で食べたかったのですが申し込みの時点で選択ができなかったのが残念です。内容は料理によって大皿になっているものや個食になっているものがあり盛り付けも味も良かったです。
機会があればまたおじゃましたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年04月
AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) 2010年05月07日 19:12:35

この度は対山荘にご宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。

お部屋にてのお食事の件でございますが、
ご予約時にお電話にてお問い合わせ頂けましたら、出来る限り対応させて頂きます。

お部屋の造りにて、ご用意出来ない場合もございますので、ご了承下さいませ。

馬上板長は、お料理は彩を意識し、食材も出来るだけ地のもの、はしり~旬のものを取り揃え、
その季節に出せる最高のメニューをお出しできるようにしております。

和モダンの雰囲気と融合した、創作料理でございましたが、お褒めのお言葉を頂き、お礼申し上げます。

女将3代で、宿人に助けられながら営んでおります小さな宿でございますが、
おもてなしの心を大切に、これからも精進してまいる所存でございます。

今後とも、御贔屓の程、よろしくお願い申し上げます。

       若女将 稲木沙奈絵

ご利用の宿泊プラン
カップルプラン【2人の特別な時間を】
ご利用のお部屋
【デザイナーズ和洋室2間続き、又はメゾネット】

総合4

投稿者さんの AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) のクチコミ

投稿者さん 2010年03月31日 18:19:51

ほかの方も口コミで書いてありましたが、
駐車場の場所はわかりにくかったです。 迷ってしまいました。
部屋はきれいですばらしかったですが、年寄りには新聞や本を読むには照明が暗すぎました。(そのかわり雰囲気はよかったですが)
洗面台等はもう少し明るくしてくれるとよかったです。
料理はおいしく満足しました。
温泉の質はよかったです。
客室半露天風呂は窓を開けるとすぐそばに民家が見えるので露天風呂というよりは内風呂
のような感じでした。
立地は隠れ家のような場所で味わいがあります。
全体的にみて満足できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) 2010年04月01日 07:18:11

この度は対山荘にご宿泊頂きまして、
誠にありがとうございます。

駐車場の場所は当荘にとっても悩みの種でございまして、お客様にもご迷惑をおかけし、大変申し訳ございませんでした。

到着して初めて訪れる大切な場所であるにも関わらず、スムーズなご案内が難しい旅館の裏側という分かりにくい立地であることを心より謝罪申し上げます。

お話に出して頂いた、新聞や本を読むための「貸し出し用の照明」を早速導入すべきであろうとのことで、現在それに見合うものを探しております。

他の方も同じように思っていることが多々あったかと思いますので、ご意見を参考にさせて頂け、大変嬉しく思っております。ありがとうございます。

また、洗面台に関しましても、今後LED電球への移行を考えておりましたので、それと同時に使う電球の明るさを検討させて頂く運びとなりました。

こちらもお話頂いた事で、他のお客様にもご不便をかけにくくなり、少しずつですが御満足頂ける様なお宿に近づく第一歩となったと思います。ありがとうございます。

泉質に関しましては、旅館の地下に自家源泉を2本持っておりますので自信を持っております。御満足頂けていれば幸いです。

お料理に関しましても伊豆らしい食材や対山荘に合う食材を板長と若板が日々考え、ご提供しております。

先日から新たに蒸し鉢を使い、『地金目鯛の桜葉蒸し』をお出ししています。伊豆の金目は他の地域で獲れる金目よりも脂の乗りが非常に良いのが特徴です。それをさっぱりと卸ポン酢で召し上がって頂いております。金目の旬は春までですので、もうすぐ終わりとなってしまいますが、また秋にははしりの時期を迎えますので伊豆にいらっしゃる際にはぜひ金目を召しあがって見てくださいませ。

客室半露天風呂はお客様に楽しんで頂きたいとの思いで作らせて頂ましたが、立地の関係で内風呂に近い雰囲気になってしまいました。

仰って頂いた様な隠れ家の雰囲気の中で味わっていただく温泉をお楽しみ頂ければ幸いでございます。

対山荘が持つ限られた敷地の中で知恵を絞ってお宿作りをしております。土地の広さでカバー出来ない部分を、サービスや真心でお客様に尽くして参りたいと思いますので、今後とも末永く宜しくお願い致します。

   若女将 稲木沙奈絵

ご利用の宿泊プラン
【平日1組限定!超得割プラン!】通常価格の最大6450円OFF!日頃の感謝を込めて
ご利用のお部屋
【庭園半露天風呂付のデザイナーズ和洋室】

総合4

投稿者さんの AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) のクチコミ

投稿者さん 2010年03月14日 22:53:37

場所は修善寺のすぐ近くで修善寺観光にはもってこいの場所でした。

部屋は広く清掃が行き届いており、快適な2日間を送ることができました。

少し気になったことは
和食の夕食の中に洋の雰囲気の料理が出ていたこと。
全部和食の方がよかったと個人的には思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年03月
AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) 2010年03月23日 20:41:49

ご宿泊ありがとうございます。

お掃除の件、お褒め頂き誠にありがとうございます。係りの者に伝え、今後もより快適に過ごしていただける様、精進してまいります。

お料理では違和感を感じさせてしまう内容になってしまいまして、申し訳ございませんでした。深くお詫び申し上げます。

和モダンの旅館のコンセプトに合う様にと考えたお料理でございましたが、この度お教えて頂きました事と改めて向き合い、板長と女将とスタッフ皆で相談し、今後「伝統も大切にしていきたい対山荘」と「新旧の融合に目を向けた対山荘」両方のこと、さらに何よりお客様のことを考えて、今後どのようなお料理を出させて頂くかの参考にさせていただきます。

今回の件に深くお詫び申し上げますと共に、心よりのお礼申し上げます。

ご宿泊、誠にありがとうございました。

  若女将 稲木沙奈絵

ご利用の宿泊プラン
【早割特別プラン】早めの予約でお得に宿泊♪
ご利用のお部屋
【庭園半露天風呂付のデザイナーズ和洋室】

総合4

ニャースsatoshiさんの AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) のクチコミ

ニャースsatoshiさん [50代/男性] 2010年03月12日 20:25:25

修善寺の宿泊は初めてです。今回、対山荘さんを選び大正解でした。年に何度か旅行はしてますが、対山荘さんの一番は食事。全てが美味しく大満足でした。連れもまた是非泊まりたいとせがまれました。最後に、品のある女将に大変気持ち良くもてなされ本当に良かったと思います。またお世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年01月
AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) 2010年12月14日 12:11:29


この度は対山荘をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
ごゆっくりして頂けました様で、大変有り難く恐縮に存知ます。マッサージさんは、私もよく利用する方達ですので、安心してご紹介させて頂いております。気持ち良いんですよ。
お客様のお褒めのお言葉が私達の力となりまして、より一層のおもてなしに精進してまいりたいと思っております。
又の御来荘、心より御待ち申しあげます。
この度は、有難う御座いました。

   ひとえにここゆいづ ねの湯対山荘 女将

ご利用の宿泊プラン
【カップルプラン】デザイナーズ旅館で2人だけの時間を
ご利用のお部屋
【古き良き時代の純和室】

総合4

投稿者さんの AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) のクチコミ

投稿者さん 2010年02月28日 17:10:00

細部にわたりおかみさんのこだわりを感じることができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年02月
AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) 2010年03月09日 19:22:22

この度は、ねの湯 対山荘をご利用頂きまして誠に有難うございます。
大変有難いお言葉を頂戴して、嬉しく感謝申し上げます。旅館業に携わって30年近く過ぎ、現在母と娘と親子3代で頑張っておりますが、お客様の笑顔が、何よりの励みでございます。
今後とも、お客様の笑顔を糧に精進してまいります。
ありがとうございました。
 ひとえにここゆいづ ねの湯 対山荘 女将

ご利用の宿泊プラン
【早割特別プラン】早めの予約でお得に宿泊♪
ご利用のお部屋
【庭園半露天風呂付のデザイナーズ和洋室】

総合5

rainrainrain666さんの AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) のクチコミ

rainrainrain666さん [30代/男性] 2010年02月24日 19:11:20

親切、丁寧で心温まる対応に大変満足しています。
お料理も、内容・量ともに最高でした!

デザイナーズ和洋室ということで、
どんなお部屋かな?と思っていましたが、
和のテイストを壊しすぎない良い感じでした。

私も満足でしたが、彼女が更に満足してくれたので、
このことに一番感謝しています。

お陰様で、素敵な旅行になりました。
どうもありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年02月
AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) 2010年03月09日 19:00:48

この度は、御来荘賜りまして誠に有難うございます。ご満足いただけましたご様子に大変有難く、お礼申し上げます。リニューアルの際、父の作りました旅館の佇まいをできるだけ残して貰う様デザイナーさんにお願いして現在の対山荘が出来上がりました。私どもの想いをお汲み取り頂けて幸いでございます。これからも、日本旅館の良さを大切に営んでまいります。
今後とも、御贔屓の程、よろしくおねがいもうしあげます。
 ひとえにここゆいづ ねの湯 対山荘 女将

ご利用の宿泊プラン
【早割特別プラン】早めの予約でお得に宿泊♪
ご利用のお部屋
【庭園半露天風呂付のデザイナーズ和洋室】

総合5

honest 50さんの AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) のクチコミ

honest 50さん [50代/男性] 2010年02月22日 21:48:46

 結婚記念日(銀婚式)の祝いも兼ねて、伊豆へ旅行に行くにあたり、修善寺の宿を楽天のホームページから選びました。ねの湯「対山荘」に宿泊してとてもよかったです。部屋も料理も、何よりおかみさんをはじめ旅館の方々のおもてなしも、最高でした。今まで、いろんな所で宿泊しましたが、私の中では上位に値する旅館でした。
 心身ともに癒され、おまけに・・・帰るときには銀婚式のお祝いの品までいただき、本当に楽しい旅ができました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年02月
AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) 2010年03月04日 21:01:36

この度は、対山荘をご利用頂きまして誠に有難うございます。又、銀婚式の大切な記念旅行に当荘をお選びいただき、重ねてお礼申し上げます。
ご挨拶の折、お話させていただきまして銀婚式の記念日を知った次第で、恐縮でございます。
ご満足いただけまして、大変有難く、お礼もうしあげます。
小さな宿ではございますが、おもてなしの心を大切に精進してまいります。
今後とも御贔屓の程よろしくお願い申し上げます。
末永いお幸せをお祈り申し上げます。
  ひとえにここゆいづ ねの湯 対山荘 女将

ご利用の宿泊プラン
【早割特別プラン】早めの予約でお得に宿泊♪
ご利用のお部屋
【庭園半露天風呂付のデザイナーズ和洋室】

総合4

パルたん5563さんの AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) のクチコミ

パルたん5563さん [40代/女性] 2010年02月15日 18:34:48

お料理は量も多く美味しかったのですが、最後のケーキがいまひとつで残念でした。お風呂はのんびりと入れて良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年02月
AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) 2010年03月04日 20:34:22

この度は、御来荘頂きまして誠に有難うございます。お料理、温泉ともご満足いただけました様で有難くお礼申し上げます。ケーキに付きましては、誠に申し訳ございません。板長と早々検討させていただきます。
まだまだ、お寒い日が続きそうですが、お体ご自愛下さいませ。
いろいろなお部屋タイプがございますので、又の御来荘心よりお待ち申し上げます。
有難うございました。
  ひとえにここゆいづ ねの湯 対山荘 女将

ご利用の宿泊プラン
【2月限定】バレンタインプラン
ご利用のお部屋
【古き良き時代の純和室】

総合4

投稿者さんの AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) のクチコミ

投稿者さん 2010年02月14日 19:18:50

 2月11日に家内と一泊いたしました。天気はあいにくの雨で寒い日でしたが、宿に入ると皆さん笑顔でお迎え頂き、とても温かい気持ちになりました。お部屋は今までに泊まったことのない二階式の立派な作りで、廊下などの音も気にならずとても静かでよく休めました。ただちょっと洗面所のお湯が出にくいことが気になりました。
 お風呂は少し熱めで私にはちょうどよく、のんびりと入れました。お部屋のお風呂もよかったです。お食事は前菜からお魚、お肉と非常に多彩で味もとてもおいしく、満足でしたが、普段すぐにご飯を食べているせいか、ご飯が運ばれるのが少し遅く感じました。(のんびりと時間を楽しむべきですが・・)しかしそのご飯もお赤飯のような素敵なお味の物でとてもおいしかったです。自分的にはおかわりをしたかったです。。
 チェックアウトの時には、かわいらしい手作りのストラップを頂いたり、壊れかけていた折りたたみ傘が直っていたりと、いろいろとお気遣いを頂きました。ありがとうございました。
 今度はぜひ天気のよいときに、そして連泊をしたいと思います。またよろしくお願いします。
 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年02月
AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) 2010年03月02日 19:55:50

この度は対山荘をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。お寒い中お出掛け頂きまして、重ねてお礼申しあげます。今回は、メゾネットタイプのお部屋をご用意させて頂きました。リニューアル前は、1階と2階にあります別々のお部屋でしたが、1部屋を広くしたいと考えまして上と下のお部屋を繋げてメゾネットタイプのお部屋になりました。修善寺温泉の旅館では、珍しいタイプのお部屋になっておりますが、お気に召して頂きましてありがとう御座います。夕食の御飯は、修善寺の名産の黒米御飯をご用意させて頂きました。お口にあって、幸いでございます。これから、お花の綺麗な季節になってまいります。是非、またのご来荘おまちしております。
   ひとえにここゆいづ ねの湯対山荘 女将

ご利用の宿泊プラン
【新年限定】福袋プラン
ご利用のお部屋
【デザイナーズ和洋室2間続き、又はメゾネット】

総合5

投稿者さんの AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) のクチコミ

投稿者さん 2010年01月19日 07:45:25

友達と二人で宿泊しました。旅館に一歩入った瞬間からとても落ちきのある雰囲気でした。そしてデザイナーズの客室はあまりのすばらしさに感激しました。お部屋は細部までこだわった贅沢な作りになっており、非日常的な空間と時間をゆっくりと楽しむことができました。インターネットでの写真を見て気に入ったのですが、そのイメージよりもかなりよかったです。食事はとてもおいしかったし、お風呂はこじんまりしてて、そのおかげでゆっくりできたような気がします。女将さんや客室係の方の心遣いもすてきでした。この旅行は一生心に残る思い出となりました。また寄らせていただきたいなと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年01月
AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) 2010年01月19日 19:09:04

この度は対山荘をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。ごゆっくりお寛ぎいただけました様で、私共にとりまして大変有り難く存じます。父の造りました旅館のなごりを残しつつ、リニューアルを致しました。これからも、母と娘と孫の女3代で守り続けてまいりますので、今後とも御贔屓の程よろしくお願い申しあげます。
これから、梅を始めお花の綺麗な季節になってまいります。6月には、毎年庭でホタルが御覧いただけますので、是非又のご来荘お待ちしております。まだまだ寒い日が続きます。お身体ご自愛下さいます様。
  ひとえにここゆいづ ねの湯対山荘 女将

ご利用の宿泊プラン
【新年限定】福袋プラン
ご利用のお部屋
【デザイナーズ和洋室2間続き、又はメゾネット】

412件中 341~360件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ