楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

休暇村 帝釈峡 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

休暇村 帝釈峡のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.00
  • アンケート件数:187件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.08
  • 立地4.17
  • 部屋3.67
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂3.83
  • 食事3.89

総合4

投稿者さんの 休暇村 帝釈峡 のクチコミ

投稿者さん 2017-06-10 06:27:20

やはり小規模の休暇村だと、大変な努力が必要なんだろうなと思いました。他の休暇村に行って感じた工夫や独自性が、無理なことはあっても、できることはまだまだあると思います。本当に期待しています。行ったことのある、ニュージーランドの抜けるような気持ちのいい青空、北海道の旭岳へ行くまでの道を思い出す休暇村へ入っていくよく手入れされている道のり。プチニュージーランド、プチ北海道が感じられて幸せでした。料理についてですが、広島ぶちうまとうたっているのだから、カキフライのあの衣の多さは、牡蠣の美味しさを殺しています。ワニは興味あって食べれたし、でも、イカフライやコロッケをなしても、牡蠣のレベルを上げることは大事です。作りたての天ぷら、サイコロステーキはgood。カイワレ大根の鮮度駄目でした。チェック必要。お粥美味しかった。油物が多かったせいもあったのかな。アイスクリームも4種類以上あって、楽しかった。地元のお饅頭の作り立てを、前日に言って、翌日朝届けて下さるのもうれしかった。清掃はgood。アメニティの有料の物が有るのはびっくり。フロントでとって部屋に持って行くシステムで、余分までは、なかなかとらないので、それでは駄目ですか?現状の苦労がわからないまま、勝手なことを書きましたが、これからも国民休暇村には、ずっと存続していってもらいたいので、大変でしょうが、ぜひ頑張ってください。応援して、また使わせていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合4
  • サービス4
  • 立地5
  • 部屋4
  • 設備・アメニティ3
  • 風呂4
  • 食事3
旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年06月
休暇村 帝釈峡 2017-06-11 14:44:04

この度は、休暇村帝釈峡をご利用いただきありがとうございました。また貴重なご意見をいただきましたこともあわせてお礼申し上げます。
お喜びいただけた点は今後も一層頑張り、ご意見をいただきました点は、スタッフ間で再確認し改善していきたいと考えております。
これからの時期、当施設では、ホタルの観賞会を実施し、皆様方のご宿泊がより楽しめますよう、努めさせていただきます。またのご利用を心よりお待ち申しております。

ご利用の宿泊プラン
【みんなでカンパイ!広島県】オープンキッチンも食べ放題!広島ぶちうまバイキング(平成29年4月~)
ご利用のお部屋
【和室8畳(禁煙) ※ウォシュレット付】