楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

休暇村 帝釈峡 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

休暇村 帝釈峡のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.00
  • アンケート件数:187件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.08
  • 立地4.17
  • 部屋3.67
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂3.83
  • 食事3.89

設備・アメニティ4

家なしスズメさんの 休暇村 帝釈峡 のクチコミ

家なしスズメさん [60代/男性] 2017-10-05 16:52:08

広島ぶちうまバイキングとのウリですが、何が広島なのかわからない。全体的にバイキングのインパクトがない。地元の材料を活かした料理ですが、地味な料理が多く、他の休暇村と比較してもかなりの差が有りました。しかしながら地味な料理ほど手間がかかり、素材を生かす味付けは大変だと思います。実際に味は良かったですが、やはり見た目のインパクトが弱い。それと、郷土料理のワニ料理は本来の料理とはかなりの差が有り、ワニ(サメ)の肉があまりにも小さく、市販の唐揚げ粉で揚げてあり、スパイスの香りが強すぎ、何を食べているのかわからなかった。ワニの肉は独特な臭いが有るので難しいと思いますが、瀬戸内地区のフカ(サメ)の湯引きの方が、もっと料理として出しやすいし、他の地区からの人にも辛子酢味噌の味なら受け入れられると思います。もう少しメニューの思考をお願いしたい。素晴らしいスタッフの方々や、部屋・自然環境など、あとは満足するものでした。広島を離れてかなりなるので、広島と言う言葉にひかれ、郷土料理に期待しました。バイキングの他単品料理も(有料)も期待しましたが無く、少しメニューに加えていただければと思います。他の休暇村には有ります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合4
  • サービス5
  • 立地4
  • 部屋5
  • 設備・アメニティ4
  • 風呂4
  • 食事3
旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年10月
休暇村 帝釈峡 2017-10-06 08:57:58

この度は、休暇村帝釈峡をご利用いただきありがとうございます。食事についての貴重なご指摘は恐縮しつつ感謝し受け止めたいと考えております。お褒めいただいた味を維持しながら、見た目のインパクトについては、今後の課題とさせていただきます。次回ご利用の際には、良い変化があったとお喜びいただけますよう努めていきます。繰り返しになりますが、貴重なご意見ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【みんなでカンパイ!広島県】オープンキッチンも食べ放題!広島ぶちうまバイキング(平成29年4月~)
ご利用のお部屋
【洋室ツイン(禁煙) ※ウォシュレット付】
家なしスズメさん
いままでに投稿したクチコミ

ホテル・旅行のクチコミTOPへ