楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

仙石原温泉 ホテル箱根パウエル クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

仙石原温泉 ホテル箱根パウエルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • -----
  • アンケート件数:799件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----

投稿者さんの 仙石原温泉 ホテル箱根パウエル のクチコミ

投稿者さん 2006-03-22 15:58:08

芦ノ湖周辺の観光をするには、立地条件はとても良かったです。歩いて芦ノ湖まで散策できましたので…。
部屋は、「お客様の声」である程度理解しておりましたので、多少薄暗い感じはありましたが、問題ありませんでした。ただ、以前使われていたと思われる暖房器具の上に綿埃がたくさん乗っていて、金庫を使う時にちょうど視界に入る場所だったので凄く気になりました。あと、テレビ台が壊れかけていて、微妙なバランスで重いテレビが乗っていたのが落ちるのではないかと気になって仕方なかったです。地震とかが来る前に、しっかり修理しておいて欲しい所です。あと、1泊2食付だったので、布団の上げ下ろしがセットとありましたが、2日目の朝食に行く時に担当の方が「片付けて良いですか?」と聞かれたので、「お願いします」と言って朝食から帰って来たら布団がそのままでした。『片付けが遅れているのかな』と思い、外出して帰って来てもそのまま布団は敷きっ放しでした。誰も中に入っていないのかと思ったら、アメニティは追加されて置いてありましたし、その他ゴミ等も片付けてありました。他人が使ったシーツとかではないので問題はないのですが、アメニティを追加しにきたスタッフも『布団の敷きっ放し』を放置というのはちょっと不満です。通常、各部屋の作業の終了はチェックしていれば、作業忘れなんて起こさないと思うのですが…。ついでに言うと、帰る日の3日目の朝も布団はそのままでした。
あと、小さい冷蔵庫の上にポットやコップ等が、所狭しと置いてあり、それがコート等を入れるロッカーの目の前に置いてあったので、コートの出し入れ時に落としそうでヒヤヒヤしました。置く場所と置く物をもう少し検討された方が良いかと思います。
その他、温泉は朝入った風呂は温度が低めだったのですが、夜の風呂は温度も問題なく気持ちよかったです。ただ、夜の風呂場の正面右側の蛇口からは低い温度の水しか出なかったので、故障表示をするなり、修理をしておいて欲しいです。
今回は、温泉に入って、羽を伸ばすのが目的だったので、一人で泊まっても値段も負担になる額ではなかったし、食事も私は満足しました。スタッフの態度等は、問題なく、そちらに関しては気持ちよく過ごせたと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

仙石原温泉 ホテル箱根パウエル 2006-03-22 19:01:52

この度はお1人様連泊でのご利用有難うございました。
また、ご意見とともにチェックアウト時お客様アンケートを記載いただき有難うございました。
総合的にご満足いただけましたこと何よりでございますが、至らない点多々ありましたことお詫び申し上げます。
暖房器具の埃は早速掃除、テレビ台の修理も終わっております。蛇口の故障は新品に取り替える手配が済んでおります。古くても修理と清潔さを保ち可能な限り使用しておりましたが、点検不足でしたこと反省しております。
冷蔵庫上のポットとコップですが、場所的に一番利用しやすい配置にしておりましたが、確かにコートを入れる時危険につき今一度位地及びコップ類の置き場所を検討することに致しました。
ふとん敷きと上げですが、ご希望により実施しておりますので、いつでも気兼ねなくお申し出下さい。今回「片付けて良いですか」と聞いたスタッフが布団のことと気づかず掃除とアメニティの交換だけで済ましてしまい、ご確認もせず申し訳ございませんでした。
ふとん敷きとふとん上げは、以前のご指摘にもありますが、お部屋に入ることを気にする方、ふとんでまだ寝ていたい方など多く、お叱りを受けることがございますので、お申し出により実施しておりますが、チェックイン時にお聞きするなど今一度確認方法を見直すことに致します。
温泉、お食事、サービスは問題なく気持ち良く滞在いただけましたご報告有難うございました。
1人旅プランは冬期間限定の企画でしたが、夏に向かって延長しておりますので、ぜひまたご来館いただきますようスタッフ一同お待ち申し上げております。
総支配人 山下雅士