14件中 1~14件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合3
投稿者さんの ホテル木曽温泉 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年08月14日 20:03:45
-
至れり尽くせりのサービスの行き届いた宿泊に慣れてしまっていると、物足りなさを感じるかもしれませんが、程よいセルフ感が逆にちょうど良かったです。
食事も多すぎす、美味しかったです。
宿泊プラン名「スタンダードプラン」の名の通り、スタンダードで満足です。
お風呂は温泉成分のために濁っていてなんかに効きそう!っていう感じでした。時間帯によって温度が違うらしく、その日夕方入った母は熱かったそうですが、私が入った夜10時ごろはちょうど良かったです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年08月
- ご利用の宿泊プラン
- ◇岩魚みどりかけ+ポ-ク鍋料理を堪能!スタンダード・プラン【温泉】
- ご利用のお部屋
- 【和室】
総合3
投稿者さんの ホテル木曽温泉 のクチコミ
- 投稿者さん 2018年05月11日 15:59:34
-
卓球台使用時間が夜9時までとなっていました。
かなりうるさいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2018年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 【木曽温泉】★【まんぷく】プラン
- ご利用のお部屋
- 【和室】
総合3
投稿者さんの ホテル木曽温泉 のクチコミ
- 投稿者さん 2018年05月06日 08:46:52
-
GW中の利用でしたが、リーズナブル金額で満足な宿泊が出来ました。
部屋も館内もそれなりの清潔感もありました。
ただ、チョッと残念な事が一つとかなり残念な事が一つ。
チョッと残念だったのは、フロントやその他スタッフさんの対応が笑顔も無く、
お客様をもてなそうという感じは受けませんでした。
ただし、夕食の給仕をして下さった女性スタッフさんだけは満点の対応をしていただきました。
そして、とても残念な事として、あの露天風呂は無しですね。
景色も良し、泉質も良かったですが、あの湯温はありえません。
ぬるいを通り過ぎて、冷たいの手前!
あんなに良い施設とロケーションを無駄にしてしまっていると思いました。
でも、
手ごろな宿泊費や内湯の気持ちよさ、温泉卓球!!
まずまず満足なお宿でした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2018年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 【木曽温泉】★【まんぷく】プラン
- ご利用のお部屋
- 【和室】
総合3
投稿者さんの ホテル木曽温泉 のクチコミ
- 投稿者さん 2017年09月05日 17:03:29
-
お値打ち の割には サービス今一で、食事も些か物足りず。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 楽天【限定】★【ファミリ-皆様】歓迎お値打ち*プラン
- ご利用のお部屋
- 【和室】
総合3
ふりも3さんの ホテル木曽温泉 のクチコミ
- ふりも3さん [60代/男性] 2015年10月13日 19:24:53
-
2015/10/11
室内から白樺の木が見え 高山景色でとっても良かったです。
ただ 温水便座でなかった事が残念でした。
「お世話になりました。」- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2015年10月
- ご利用の宿泊プラン
- ◇お泊まり皆様で【50歳以上】お値打ちプラン
- ご利用のお部屋
- 【ゆったり15平米【洋室ツインルーム バストイレ付】】
総合3
投稿者さんの ホテル木曽温泉 のクチコミ
- 投稿者さん 2014年09月10日 21:32:25
-
朝一番に御岳山ロープウエー利用したく思い、宿泊しました。
楽天に掲載の部屋や外観等の写真と実際は撮影時から随分たっているように見受けられます。今回宿泊した時は、外壁工事用の足場とネットが張られ、工事の音とかうるさかったらと危惧しましたが、工事はまだのようで安心しました。
部屋は、リフォームしてだいぶ経つのか、襖に染みとか壁紙のはがれがあり、気になりました。トイレも以前の古いトイレにウォシュレット機能付きの便座をつけたようですが、色とかが合っていずになんか安っぽさ?を感じました。お茶セットも急須、湯のみ等レトロな感じ。
ロビーの椅子とかテーブル。土産コーナー等も、雑然としていて、センスがない?
チェックインの際、靴を脱いであがる形式だったのですが、脱いだ靴をどうしたらいいのか戸惑いました(フロントの人はそのことについて何も言われなかったので、結局、自分で玄関腋の下駄箱コーナーに収納しました)
食事は可もなく不可もなく。厨房に何人みえるのかわかりませんが、チェックインしてからチェックアウトまでに出会った従業員の方は3人。
ちょっと少なすぎるように感じました。(食事時は2名の方が接客してみえましたが、とても忙しそうでした。)
あと、ちょっと気になったのですが、食事時にお客さんの脱いだスリッパを揃えてくださるのは一見とてもいいことですが、その手でご飯茶碗とかも触られるのは、気にし過ぎかもしれないけど自分は気になりました。
お風呂は古いですがよかったです。脱衣所にコイン式の洗濯機と乾燥機があるのもいいかなと思いました。
ちょっとびっくりしたのは、外の露天風呂に行くのに、内風呂の中を歩いていくこと。すべりそうで、ちょっと恐かったです。
あと、近くにコンビニはないです。車で数分のところに雑貨屋さんはありました。
寝るだけなら、2食付いて、一応お腹も満たされるし、温泉付きでいいかなと思えるホテルでした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2014年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 【お布団敷きセルフで】・宿泊応援680円お得
- ご利用のお部屋
- 【懐かしさ漂う【和室8.5畳トイレ付】】
総合3
投稿者さんの ホテル木曽温泉 のクチコミ
- 投稿者さん 2013年11月01日 19:33:34
-
宿泊当日の予定到着時間が少し遅れる連絡を携帯でしましたがコールを何度もしましたが、電話に出てもらえなかった。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2013年10月
- ご利用のお部屋
- 【懐かしさ漂う【和室8.5畳トイレ付】】
総合3
asumikaさんの ホテル木曽温泉 のクチコミ
- asumikaさん [60代/女性] 2013年08月20日 18:30:22
-
御嶽ロープウェイを下りてから車で近かったです。
従業員さんは、フロントに男性が2人、ロビーに男性1人いらっしゃいましたが
迎える挨拶の声が小さいし、無視の人も。
夕食のメイン料理が、物足りなかったです。
給仕してくださった女性は 感じよかったです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2013年08月
- ご利用の宿泊プラン
- ◇岩魚みどりかけ+信州ポ-ク鍋料理を堪能!スタンダード
- ご利用のお部屋
- 【懐かしさ漂う【和室8.5畳トイレ付】】
総合3
わへい2002さんの ホテル木曽温泉 のクチコミ
- わへい2002さん [60代/男性] 2013年08月17日 01:23:27
-
前日の予約だったのでどんな所に泊めさせられても仕方ないかと考えていました、楽天の紹介ということでそれほどひどくは無いであろうとの予測、
入室時エアコンが急に設定されていたのであろう大きな音で運転されていた、あまり効かないのでコントローラーを見ると自動の27℃に設定されていた、冷房の27℃に設定し様子を見た、いつまでたってもファンの強さが(音が)変化しない、取扱いの問題も考えられたが結局は一晩中古いエアコンのガーガー音は収まらず、故障していたものと思いますがこんなものと特に苦情も言わずチェックアウトしました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2013年08月
- ご利用の宿泊プラン
- ◇岩魚みどりかけ+信州ポ-ク鍋料理を堪能!スタンダード
- ご利用のお部屋
- 【懐かしさ漂う【和室8.5畳トイレ付】】
総合3
アニいさんの ホテル木曽温泉 のクチコミ
- アニいさん [30代/男性] 2013年05月23日 12:13:02
-
一泊約9000円のお得なプランで泊まらせていただきました。インターネット関係の設備を充実させた方がいいと思います。モバイル通信では電波が悪かったのでWi-Fi環境が欲しいと思いました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 仕事仲間
- 宿泊年月
- 2013年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 【訳あり】冬の木曽探訪☆セルフサービスでお得な価格☆ビジネスプラン≪1泊2食付≫
- ご利用のお部屋
- 【懐かしさ漂う【和室8.5畳トイレ付】】
総合3
投稿者さんの ホテル木曽温泉 のクチコミ
- 投稿者さん 2012年09月01日 22:11:14
-
御岳ロープウェイからは近いのですが、食事・風呂はいまいちでした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2012年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 【夏得】新メニュ-◇岩魚みどりかけ料理を体験!スタンダード
- ご利用のお部屋
- 【懐かしさ漂う【和室8.5畳トイレ付】】
総合3
かずに_yさんの ホテル木曽温泉 のクチコミ
- かずに_yさん [50代/男性] 2012年08月19日 10:48:12
-
値段は安く食事はまあまあでリーズナブルでしたが、風呂脱衣場の清掃とか、フロントに対応者がいなかったりとかややサービス面では不満がのこりました。立地は御岳ロープーウェイの登り口のとこにあり目的に合った便利な場所でした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2012年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 【夏得】新メニュ-◇岩魚みどりかけ料理を体験!スタンダード
- ご利用のお部屋
- 【懐かしさ漂う【和室8.5畳トイレ付】】
総合3
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの ホテル木曽温泉 のクチコミ
- 投稿者さん 2012年05月10日 21:31:33
-
夕食のちゃんこ鍋が名物というふれ込みでしたが、期待はずれでした。具は白菜が多くて肉が少なく味も悪い、締めにおじやにした後からうどんが出てきたので、始める前に説明がほしかった。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2012年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 【現金特価】当館名物!春:旨~い♪オリジナルちゃんこ鍋に舌鼓☆
- ご利用のお部屋
- 【懐かしさ漂う【和室8.5畳トイレ付】】
14件中 1~14件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合3
2人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの ホテル木曽温泉 のクチコミ
ホテル周辺には、本当に何もありませんので、道中のコンビニか道の駅で何か買い出し
をしておくのが良いと思います。
(ホテルの売店にも、お菓子類は殆どありません。ビール自販機は有り)
夕食は、メニューと量共に良かったですが、朝食に卵料理が無かったのは残念でした。
建物も若干古さを感じますので、新しいホテルに慣れている人は少し物足りなさがあるかも
知れません。(部屋も和室でした)
平野は連日猛暑ですが、夜の気温は20度を下回る快適な場所です。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する