総合5
knkn550さんの 和味(なごみ)の宿 角上楼 のクチコミ
- knkn550さん [20代/男性] 2021年01月09日 13:16:21
-
愛知県で、のんびりとできる宿を探していたところ、見つけまして利用させていただきました。
名物ネコさんのいる、古き良き歴史の残る宿でした。
また、今風にリノベーションもされており、お風呂が広いことや、段差がないことなど、ありがたいなあと感じることが多くありました。
本来であれば、「月」の予定でしたが、ご厚意もあり「桐」のお部屋を使わせていただきました。
中庭に趣きを感じながら、読書しました。普段は味わえない豊かで贅沢な時間を堪能させていただきました。
従業員さんも、到着から、出発まで、心温まる接客ありがとうございました。
今回は夫婦での利用をさせていただきましたが、次回は、両親も連れて行きたいと思いました。
誠にありがとうございました。- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年01月
- 和味(なごみ)の宿 角上楼 2021年01月18日 10:56:45
-
この度は「角上楼」へご宿泊いただき、誠にありがとうございました。また、お忙しい中でご投稿いただきましたこと、重ねてお礼申し上げます。
「のんびりとできる宿を」とのことでしたが、ご満足いただけた様子を伺い安心いたしました。また、「次回は、両親も連れて行きたいと思いました」とのお言葉に、大変有難く、嬉しい気持ちでいっぱいでございます。今回お泊りいただきました「桐」のお部屋は、リノベーションを行ったばかりの客室となり、大きな窓辺からは中庭の季節の移り変わりを感じつつ、レトロな時間の流れを感じられる趣きのあるお部屋となっております。ぜひ季節を変えてお越しいただき、ゆったりとした贅沢な時間をご堪能いただければと存じます。
また当館でお会いできますこと、従業員一同心よりお待ち申し上げております。
角上楼 牧野
- ご利用の宿泊プラン
- 【2食ともお部屋食】料理旅館のお弁当に舌鼓み!お連れ様とごゆっくり気兼ね無く「おこもり宝箱プラン」
- ご利用のお部屋
- 【【月】モダンな白の内風呂が付いた和洋室】
総合4
投稿者さんの 和味(なごみ)の宿 角上楼 のクチコミ
- 投稿者さん 2021年01月07日 14:08:45
-
硝子の扉の電話室や、木製の予約板、レトロな家具類や照明など、レトロな雰囲気溢れる建物で、建物自体が素敵です。食事はおなかいっぱいで食べきれないほどでしたが「お夜食に」とおにぎりにして下さいました。器も食事の内容も、工夫されていて、とても美味しいです。帰りにこのお宿のお手製の「福口味」というケーキを買って帰りましたが、ブランデーの風味がしっかりして、豆も大きくいい味でゴロゴロ入っており、これも好きになってしまいました。
露天風呂は、家庭の風呂のように温度を調節するのですが、ちょっと温度調節が難しいかも。元々設定してある温度だと暑すぎるけれど、外が寒いのでぬるすぎると冷めて寒い。それから、大浴場は無人の時に入りに行きましたが、小さいお風呂なので、時間制で貸し切りにして下さったりすると、安心でいいのかもなあと思いました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年12月
- 和味(なごみ)の宿 角上楼 2021年01月18日 10:34:26
-
この度は、角上楼へご宿泊いただき誠にありがとうございました。また、お忙しいところご投稿いただき、感謝申し上げます。
当館の魅力の一つである建物でございますが、現代ではなかなかお目にかかることができないレトロな調度品が多く、「タイムスリップしたような感覚」や「映画の中の世界みたい」などど嬉しいお言葉を頂戴しております。また、ご夕食についてもご満足いただけましたご様子を伺い、安心いたしました。「福口味」でございますが、当館一番人気のお土産でしっとりとした大人の味わいとご好評いただいております。
お風呂の温度調節でございますが、冬の季節は特に温度調節に苦慮しておりますが快適に入浴いただけるよう、また貸切り制のご提案も検討し、今後も工夫して参りたいと存じます。
季節を変えてまたお越しいただきますこと、従業員一同心よりお待ち申し上げております。
和味の宿 角上楼 牧野
- ご利用の宿泊プラン
- 【秋冬旅セール】新鮮な海の幸を食す美食の旅へ!当館一番人気の2食付き地魚会席「お糸路SALEプラン」
- ご利用のお部屋
- 【【萩】最も人気の高い「釣りバカ日誌2」ロケ客室+露天風呂付き】
総合1
投稿者さんの 和味(なごみ)の宿 角上楼 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年11月27日 16:41:45
-
昭和の郷愁と有名な高級宿のホスピタリティーを期待して、訪れましたが、最悪でした。風情の無い風呂、安くて壊れた備品類(例えばブラインド)、部屋のコーヒーは1杯だけ、後は有料、日本語のニュアンスが通じないベトナムの方(本人達は頑張っておられるが)。特に夕食が最悪!料金3万6千円/人が理解不能の内容でした。これまで何百の旅館、ホテルに宿泊しましたが、1万5千円レベルと思います。
Go toキャンペーンを利用してやっと行けたお宿なのにショックでした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年11月
- 和味(なごみ)の宿 角上楼 2020年12月07日 15:36:55
-
このたびの当館のご利用、誠にありがとうございました。
ご滞在が満足されなかったようで心苦しい限りです。ご指摘のお風呂、備品、接客などを見直し、早速、改善すべき点は協議し動いて参る所存です。
ご指摘いただきましたことに感謝申し上げます。
和味の宿 角上楼 藤井
- ご利用の宿泊プラン
- 【2食付スタンダード】旬を迎えた鮮度抜群の地魚や貝を存分に!迷ったらこちら「郷土の幸 お糸路プラン」
- ご利用のお部屋
- 【【竹】昭和の風情香る純和風客室+日本庭園を眺める内風呂付き】
総合4
投稿者さんの 和味(なごみ)の宿 角上楼 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年11月22日 01:52:02
-
旅館の場所が少し細い路地を通らなければならず少し分かりにくかったです。建物は古いですが、リノベーションされていて綺麗でした。大浴場は小さめで温泉ではありませんが、備え付けのシャンプーやリンス、ボディーソープがプレディアのブランドで使用感が良かったです。食事はお部屋で食べられる宝箱プランでしたが、夜はは良かったのですが、朝はおにぎり3個とおかずは少なめだったのでおにぎりの数を減らしてもう少しおかずが多いと良いと思いました。でもお米は美味しかったです。かんばん猫のみゅうちゃんは可愛かったです。出来れば他の猫ちゃんにも会いたかったです。また機会が有れば他の部屋でも宿泊したいと思います。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年10月
- 和味(なごみ)の宿 角上楼 2020年12月07日 15:27:53
-
このたびの当館のご利用、誠にありがとうございました。
また、ご投稿頂きましたことに感謝申し上げます。
実を申しますと、当館主人と女将はかつて化粧品会社に勤めておりました。それだけに、ご滞在のお客様にアメニティ類では決して不足の無いようにと考えておりまして、お褒めいただいたこと大変嬉しく思います!
また、お部屋もお気に入りになったようですが、今月「桐」をリニューアルしました!テラス付きの半露天風呂を設えた和洋室で、これまでよりもひと回り大きくなり80平米もございます。
まもなく販売を開始いたしますので、次回は新しいスタイルのお部屋にて上質な時間をお過ごしいただいてはいかがでしょうか。
スタッフ一同、またのお越しをお待ちしております。
和味の宿 角上楼 藤井
- ご利用の宿泊プラン
- 【2食ともお部屋食】料理旅館のお弁当に舌鼓み!お連れ様とごゆっくり気兼ね無く「期間限定 宝箱プラン」
- ご利用のお部屋
- 【モダンレトロなお風呂付客室(お部屋おまかせ)】
総合5
旅幸さんの 和味(なごみ)の宿 角上楼 のクチコミ
- 旅幸さん [50代/女性] 2020年11月10日 19:40:33
-
11/7~11/9の2泊夫婦でお世話になりました。今回は渥美半島と伊勢志摩を自転車で走る旅を計画。フェリー乗船割引がありアクセスがよく、久々の旅行なので贅沢な旅にという事で角上楼に決めさせていただきました。館内は予想以上に昭和レトロさを残しながらも、清潔で温かみのある建物は快適。柱時計の時報が懐かしく良い感じ。早朝から活動したい年齢で(笑)、一泊目はフェリーに合わせて朝食をお弁当に変更していただき、日の入りまでにパールロード、伊勢神宮など伊勢志摩を自転車で快走できました。2泊目は朝食前に太平洋側で日の出を拝み伊良湖岬灯台までサイクリング、朝食をよりおいしくいただきました。1泊目の夕食は地魚・地野菜もとても美味でしたが、2泊目の夕食はフグ料理にグレードアップされており人生2回目のフグ料理を堪能できました。コロナの中ご苦労が多いと思いますが、いろいろ親切にしていただき久々の旅行を大いに満喫できました。本当にありがとうございました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年11月
- 和味(なごみ)の宿 角上楼 2020年12月07日 15:20:35
-
このたびの当館のご利用、誠にありがとうございました。
また、ご投稿頂きましたことに感謝申し上げます。
連泊そしてひさびさのご旅行をエンジョイされたようですね!渥美半島そして伊勢志摩でのサイクリング、とっても健康的でうらやましい限りです。
何もない当館周辺ではございますが、ちょっと足を伸ばせばそのようなご滞在ができることを、いかにご宿泊しての過ごし方のご提案ができるか検討したいと存じます。
さて、当館では「桐」のお部屋をリニューアルしました!テラス付きの半露天風呂を設えた和洋室で、これまでよりもひと回り大きくなり80平米もございます。
まもなく販売を開始いたしますので、次回は新しいスタイルのお部屋にて上質な時間をお過ごしいただいてはいかがでしょうか。
スタッフ一同、またのお越しをお待ちしております。
和味の宿 角上楼 藤井
- ご利用の宿泊プラン
- 【口コミ投稿お約束】お二人様なら何と3300円引!とってもお得に泊まれる「楽天限定★モニタープラン」
- ご利用のお部屋
- 【モダンレトロなお風呂付客室(お部屋おまかせ)】
総合5
投稿者さんの 和味(なごみ)の宿 角上楼 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年10月25日 02:11:57
-
なんといっても歴史ある建物が魅力です。部屋にいるだけで落ち着くので、また行きたくなる旅館です。
お料理はいつ行っても地元産の野菜や魚介が使われていて、美味しい。
お部屋は露天風呂付きの本館角上楼にはかなわないけど、井筒楼の方がお手軽です。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年08月
- 和味(なごみ)の宿 角上楼 2020年10月26日 17:12:32
-
このたびの当館のご利用、誠にありがとうございました。
また、ご投稿頂きましたことに感謝申し上げます。
仰る通り、別館井筒楼のご料金はお手軽で繰り返しご利用いただくお客様も多いのですが、長期のメンテナンスと改装を予定しておりましてただ今ご利用いただけません。
半年あるいは1年先になるかもしれませんが、また新しく歴史と格式を生かした井筒楼をご紹介できるものと存じますので暫くお待ちくださいませ。ぜひご期待ください!
当地ではいよいよ天然とらふぐの漁も始まり、ふぐが目当ての多くのお客様においでいただいております。
ぜひ今度は、冬から春にかけての旬味をご堪能にいらしてください!
スタッフ一同、またのお越しをお待ちしております。
和味の宿 角上楼 藤井
- ご利用の宿泊プラン
- 【別館限定】3つの理由でお手頃価格!何と『豪華舟盛り+宝箱御膳』のご夕食「井筒楼 舟盛りプラン」
- ご利用のお部屋
- 【【別館井筒楼 早月】フローリング洋ツイン ※本館より徒歩3分】
総合4
投稿者さんの 和味(なごみ)の宿 角上楼 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年09月22日 20:55:29
-
猫ちゃんのサービスが最高でした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年09月
- 和味(なごみ)の宿 角上楼 2020年10月04日 15:31:09
-
このたびの当館のご利用、誠にありがとうございました。
また、ご投稿頂きましたことに感謝申し上げます。
猫と遊んでいただけたようでしょうか。
あまのじゃくなところも多々ありまして、わざわざ会いにいらっしゃったお客様もいるのですがご挨拶もなかったりと・・・
次回ご来館の際にもご期待に応えられるか不安ではありますが、しっかり教育して参りたいと存じます。(笑)
スタッフ一同、またのお越しをお待ちしております。
和味の宿 角上楼 藤井
- ご利用の宿泊プラン
- 【2食付スタンダード】旬を迎えた鮮度抜群の地魚や貝を存分に!迷ったらこちら「郷土の幸 お糸路プラン」
- ご利用のお部屋
- 【【福寿】最上級の広々客室に露天風呂が付いた2階建てメゾネット】
総合4
投稿者さんの 和味(なごみ)の宿 角上楼 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年09月20日 20:52:47
-
ミシュランの宿だと言う事で大変期待していきましたが別館だった為何度も何度も階段の上り下りがあり、当方足が不自由な為大変苦労しました。部屋のお風呂もまわりから丸見えで(笑)追い焚き機能がある家のお風呂って感じ。
アメニティや部屋の備品は十分で大浴場もいつ行っても貸し切り状態でした。
ただ…
ただ大浴場の清掃も、喫煙所の灰皿もチェックインしてからアウトまでの時間そうじされていないのかずっと同じ状態のまま。飲食店でも灰皿は変えに来るのになと残念でした。
喫煙所内でなんの写真撮影なのかされていて。客の私達が気を遣って終わるのを待つ次第。
空調もあまり利かないし。
総合的に言うともういかないと思う。
でも、チェックインからアウト。食事まで接客して下さった男性のスタッフの方はすごく丁寧で良かったです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2020年09月
- 和味(なごみ)の宿 角上楼 2020年09月22日 18:42:37
-
このたびの当館のご利用、誠にありがとうございました。
当館各棟間の立地、お風呂、そして空調など、多くの面においてご満足いくご滞在ではなかったようで大変心苦しく思います。
また、メディアの取材による写真撮影も急に入ったのですが、仰る通りでそれに伴うお客様への配慮が足りなかったことにつきましては、率直に気づきが不足していたものと存じます。
ご期待に沿うことができず、大変申し訳ございませんでした。
頂戴しました貴重なご意見を真摯に受け止め、ミーティングではスタッフ全員に共有をし、改善に向けたアクションを起こしたいと存じます。
和味の宿 角上楼 藤井
- ご利用の宿泊プラン
- 【楽天スーパーSALE】20%OFF!お得な2食付★ミシュランガイド選出の宿★「秋のSALEプラン」
- ご利用のお部屋
- 【【雲上楼/夕】眺望が広がる解放的なベランダ+露天風呂付和洋室】
総合5
2人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 和味(なごみ)の宿 角上楼 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年08月19日 16:02:14
-
初めての県内旅行。県内の旅館には詳しくなく、たまたま見つけて予約させていただきました。
お部屋はお任せのプランでした。
最初に案内していただきたお部屋は新館の二階の眺めがいいとても綺麗なお部屋。
ただ眺めが良い分、西陽が強く入るので暑い場合はもう一部屋とっていますので替えることが可能ですとご提案いただきました。
ご厚意により両方のお部屋を見させてから決めましたが、替えのお部屋がとても気に入ってしまい、そちらにしました。
本館の萩というお部屋でしたが、中庭が見える造りなど、古き良き歴史を感じつつ、清潔で過ごしやすいお部屋でとても良かったです。
夕食も朝食もとても美味しく、中庭を見ながらカウンターでの食事は珍しく楽しいものでした。
特に、夕食の最後にお米をだしていただいたのですが、余ったらおにぎりにできますと言っていただけたのが嬉しかったです。
夜中に晩酌をするときのおつまみにしました。
自然に囲まれた環境で夏真っ盛りということもあり、虫は多少気になりましたが、それもまた風情かなと思います。
非常にゆったりとした時間を過ごすことができました。
ぜひまた利用したいと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2020年08月
- 和味(なごみ)の宿 角上楼 2020年08月25日 23:45:59
-
のぶくん様
このたびの当館のご利用、誠にありがとうございました。
また、モニタープランでのお約束であるご投稿をいただきまして感謝申し上げます。
ご予約時に特定のお部屋指定でなかったこと、そして当日は比較的余裕があったため、よりお気に入りになったお部屋をご利用いただけ良かったです。
それから、初めての県内へご旅行ということで良い思い出ができたようですね。
当館のお客様の中には「県内にこんなところがあるなんて!」と、驚かれることが大変多いです。笑
ここ渥美半島は天然とらふぐの日本有数の漁場なんです。10月頃からは、リピーター様が大変多い極上とらふぐのコースも販売されますのでぜひご検討ください。
まだまだコロナ禍の収束が見込めない状況ではございますが、お客様には安心してご滞在いただけるよう引き続き留意に努めて参ります。
どうかお体に気をつけてお過ごしくださいませ。
スタッフ一同、またのお越しをお待ちしております。
和味の宿 角上楼 藤井
- ご利用の宿泊プラン
- 【口コミ投稿お約束】お二人様なら何と3300円引!とってもお得に泊まれる「楽天限定★モニタープラン」
- ご利用のお部屋
- 【憧れの露天風呂付客室(お部屋おまかせ)】
総合2
投稿者さんの 和味(なごみ)の宿 角上楼 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年07月07日 11:15:11
-
2日前までに、送迎の場合は、連絡をと記載があったので、電話にて、15時に迎えに来てもらえるように、連絡をしました。15時5分に到着する電車があるので、そこまで待ちますとやさしい言葉までもらっていました。当日、待たせては申し訳ないと30分前に、駅に着いて、待っていましたが、迎えに来ず、電話したところ、忘れていたようで、雨も降っているなか、後、30分待ってほしいと言われ、仕方なくタクシーで宿まで行きました。払わなくていい7000円も支払って、申し訳ないとは、言われましたが、せっかくの楽しい旅行が最初からこんなことで、ほんとに台無しになってしまいました。こんな初歩的なミスは、ほんとに止めて頂きたい。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年07月
- 和味(なごみ)の宿 角上楼 2020年07月10日 11:22:01
-
この度は、ご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
送迎の件につきまして、スタッフの伝達ミスにより、雨の中長くお待ち頂き、大変不快な思いをさせてしまい、申し訳ございませんでした。
その後、スタッフのミーティングを行いました。今後このようなことが無いよう教育を徹底してまいります。
渥美半島は自然豊かでとてもいいところです。もし少しでも気に入って頂けたなら、今度は、ちゃんとお迎えにあがります。またのお越しをお待ちしております。
- ご利用の宿泊プラン
- 【口コミ投稿お約束】お二人様なら何と3300円引!とってもお得に泊まれる「楽天限定★モニタープラン」
- ご利用のお部屋
- 【憧れの露天風呂付客室(お部屋おまかせ)】
総合5
投稿者さんの 和味(なごみ)の宿 角上楼 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年06月22日 13:21:47
-
1年前は井筒楼に宿泊しましたが、今回は翠上楼露草でした。子供3人と親2人でしたが、入った瞬間から末娘が歓喜の声を上げたほどに洗練された居心地の良いお部屋でした。2階には露天風呂があり、妻は朝風呂もしていました。料理は魚尽くしの懐石料理でどれも美味しく、特にお刺身は絶品で豊富なメニューから選択した蓬莱泉の和と良く合いました。天候にも恵まれて充実の1泊でした。また冬にフグを食べに行きたいと思います。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年06月
- 和味(なごみ)の宿 角上楼 2020年06月30日 17:51:09
-
この度はご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。
また、ご多忙中にも関わらずご投稿を頂きまして感謝申し上げます。
コロナ禍もあり、当館も何とかやりくりしている状況ではありますが、
そのような背景もありまして、この度はご承認のうえ、
別館井筒楼から特別に角上楼へグレードアップさせて頂きました。
さて、お客様のようにお魚やお刺身がお好みの方にご満足いきますよう、
「お料理だけは」と、ご期待に沿うべく
日ごとに、渥美半島で揚がった季節の魚介類を仕入れておりますが、
「絶品」とのお褒めのお言葉をいただきまして大変恐縮でございます。
手前味噌ではございますが、昨年、ミシュランガイドへ
当館が掲載されたことを記念しまして「海の幸 豪華舟盛りプラン」を
ご提供しておりますので、ぜひそちらもお試しくださいませ!
ここ渥美半島の季節の味をぞんぶんにご堪能いただける角上楼へ。
そして、まだまだコロナの収束までは見通せない状況ではありますが、
どうぞお体にお大事に、そしてお元気にお過ごしくださいませ。
- ご利用の宿泊プラン
- 【口コミ投稿お約束】お二人様なら何と3300円引!とってもお得に泊まれる「楽天限定★モニタープラン」
- ご利用のお部屋
- 【【別館井筒楼】昭和香る和室(お部屋おまかせ)本館より徒歩3分】
総合5
生きてますさんの 和味(なごみ)の宿 角上楼 のクチコミ
- 生きてますさん [50代/女性] 2020年06月18日 07:04:06
-
6月13日土曜に宿泊
ずいぶん前に一度おじゃまし今回は2度目の訪問
新しくサロンがあってハッピーアワータイムには利用させていただきました。
到着してすぐビールを一杯
ジャスを聴きながらほっと一息
部屋は井筒楼から本館にグレードUPしていただいており、外は雨でしたが館内で快適に過ごせました。
夕食はカウンターのお部屋
中庭を眺めながら最高の雰囲気。一品一品がみんな美味しく大満足でした。
朝食もご飯何杯もお代わりしてしまいました。
本当に美味しかったです。
良いひと時を過ごさせていただきありがとうございました。
またおじゃまします。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年06月
- 和味(なごみ)の宿 角上楼 2020年06月30日 17:09:24
-
この度は当館をご利用頂きまして誠にありがとうございました。
また、ご多忙中にも関わらずご投稿を頂きまして感謝申し上げます。
コロナ禍もあり、当館も何とかやりくりしている状況ではありますが、
そのような背景もありまして、この度はご承認の上、
別館井筒楼から特別に本館へグレードアップさせて頂きました。
さて、2回目のご宿泊ではございましたが、何より
ご期待にお応えできましたようで、スタッフ一同安堵しております。
夏も本番を迎え、周辺で揚がる食材も変わりつつありますが
ただ今から夏休みいっぱいまでの旬としては、やっぱり岩牡蠣です!
この時期、大変多くのリピーターの方にもご利用いただいております
「焼がき付き お糸路プラン」では、大ぶりの岩牡蠣を焼いて
おひとり様に一つお付けしている、大変おすすめのプランです。
ここ渥美半島の季節の味をぞんぶんにご堪能いただける角上楼へ、
ぜひまた、おいでくださいませ!!
- ご利用の宿泊プラン
- 【口コミ投稿お約束】お二人様なら何と3300円引!とってもお得に泊まれる「楽天限定★モニタープラン」
- ご利用のお部屋
- 【【別館井筒楼】昭和香る和室(お部屋おまかせ)本館より徒歩3分】
総合3
おかみ33さんの 和味(なごみ)の宿 角上楼 のクチコミ
- おかみ33さん [70代/男性] 2020年02月21日 18:32:29
-
楽天様へ:
予約した楽天に記載されている部屋の写真は和室にツインベッド。
実際は狭い和室のみでベッドは無し。
宿に疑問を伝えると、宿のお任せプランとなっていますとの事。
いくらお任せでも、予約する人は写真に乗っていものは全て揃っていると思う。
部屋の階、設備の配置が違う、部屋の方角が違う位で備の内設容は変わらず
と思うものではないでしょうか。
その他致命的なものは直接宿に伝えます。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年02月
- 和味(なごみ)の宿 角上楼 2020年03月10日 13:11:25
-
この度は当館をご利用頂きまして誠にありがとうございました。
また、ご多忙中にも関わらずご投稿を頂きまして感謝申し上げます。
まずは、お客様のご期待に沿うことができず、大変申し訳ございませんでした。
ご予約ただいたのは、スタンダードのプランと比べおひとり様4,950円お得で、「モダンレトロなお風呂付客室(お部屋おまかせ)」のみ販売の特別価格プランでした。
『お部屋おまかせ』と明記しており、あくまでお部屋タイプはお選びいただけないものでしたが、掲載の写真から実際に勘違いさせてしまいましたことから、改めまして深くお詫び申し上げます。
ご指摘への改善策としまして、ご宿泊当日にお部屋割りであり得るタイプの写真を組み合わせたものに差し替えましたので、ご確認頂けましたら幸いに存じます。
この度は、誠にありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【創業100周年企画】おひとり様18,700円で!期間限定の2食付き特別料金「美味少量 謝恩プラン」
- ご利用のお部屋
- 【モダンレトロなお風呂付客室(お部屋おまかせ)】
総合5
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
まのん0220さんの 和味(なごみ)の宿 角上楼 のクチコミ
- まのん0220さん [50代/女性] 2019年11月20日 16:25:35
-
スタッフの笑顔が素敵でホスピタリティ溢れるお宿でした。
お部屋はメゾネットで広々として雰囲気もとても良かったです。
和風でレトロな館内はゆったりとした時間が流れていて終始まったり寛ぐ事が出来ました。ハッピーアワーでケーキやコーヒーがいただけたり、細部まで行き届いたサービスなど、人におススメ出来るお宿です。
違うお部屋も泊まってみたいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2019年11月
- 和味(なごみ)の宿 角上楼 2019年11月22日 11:44:37
-
この度は当館をご利用頂きまして誠にありがとうございました。
また、ご多忙中にも関わらずご投稿を頂きまして感謝申し上げます。
当宿のおもてなしに対してのお褒めの言葉を頂き、大変嬉しくおもいます。また、ハッピーアワーにつきましてもお楽しみいただけたようで何よりでございます。
これから2月ごろまでは「天然とらふぐ」の旬になりますので、是非、当宿自慢の「天然とらふぐ会席」をお楽しみいただければと思います。
従業員一同、またのお越しを心よりお待ちしております。
この度は、誠にありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【口コミ投稿お約束】お二人様で最大3520円引!ちょっぴりお得に泊まれる「楽天限定★モニタープラン」
- ご利用のお部屋
- 【憧れの露天風呂付客室(お部屋おまかせ)】
総合5
投稿者さんの 和味(なごみ)の宿 角上楼 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年10月14日 14:29:58
-
親子三世代で宿泊しました。
お値打ちなプランでしたが、食事もお部屋もとても素晴らしかったです。
食事の時など、従業員の方が小学生の子供を色々気遣ってくださり楽しく過ごす事が出来ました。夕食後には猫のミュウちゃんが部屋に遊びに来てくれて子供も大喜び。
チェックアウト後にガラスドームのアクセサリー作りを体験しましたが、とても丁寧に教えていただき、こちらも子供が大喜びでした。ありがとうございました。
ぜひまたお邪魔させていただきたいと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年10月
- 和味(なごみ)の宿 角上楼 2019年10月16日 13:38:40
-
この度は 和味の宿 角上楼をご利用頂きまして、誠にありがとうございました。
また口コミ投稿、重ねてお礼を申し上げます。
当館で快適にお過ごしいただけたようで何よりでございます。
アクセサリー制作体験については今月から始めたものでして、大変ご好評いただいておりますのでこれからも継続していけるように色々手配をしております^^
また、看板猫の「みゅう」と遊んでいただけたようで、みゅうも喜んでいたと思います。ただ、お邪魔ではなかったかどうかが気がかりでございます。もし、お困りのことがございましたらすぐにスタッフまたはフロントまでご連絡をいただければ対応いたしますのでよろしくお願いいたします。
またのご来館、心よりお待ちしております。
- ご利用の宿泊プラン
- 【口コミ投稿お約束】お二人様で最大3520円引!ちょっぴりお得に泊まれる「楽天限定★モニタープラン」
- ご利用のお部屋
- 【モダンレトロなお風呂付客室(お部屋おまかせ)】
総合5
kacchan717さんの 和味(なごみ)の宿 角上楼 のクチコミ
- kacchan717さん [50代/女性] 2019年09月03日 13:08:10
-
久々にヒットしたお宿でした。
台風の日で早めに到着しましたが、ハッピーアワーで雰囲気のいいお部屋でエビス生ビールが無料で飲め、ゆっくりした時間が流れていきました。
お料理も珍しく味付けが口に合い、おいしくいただけました。
建物はとても歴史がある物で私ども実家も同じくらいですので懐かしく落ち着くことが出来ましたが、不便な部分もありますので、気になる方は前もって、お聞きになった方がいいかとは思います。
お風呂は温泉ではありませんので、お風呂に期待をして行かれない方がいいと思います。
ご用意いただきました、メゾネットタイプのお部屋もとても落ち着くお部屋でした。
今回は、高齢の母を連れて行きましたが、とても気に入ってくれまして、良かったと思っております。
機会があれば、リピートしたいお宿です。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年08月
- 和味(なごみ)の宿 角上楼 2019年09月11日 11:19:20
-
この度は幾多の宿より、『和味の宿 角上楼』をお選びいただき、誠にありがとうございます。
またクチコミにご投稿いただきまして、重ねてお礼申し上げます。
貴賓の館での滞在にご満足されたとのお言葉を頂戴でき、スタッフ一同大変喜んでおります。
貴賓の館は、長年の時の流れを感じて、昔ながらの日本をお楽しみ頂ける館内となっております。
またのご来訪をお待ち申しております。
- ご利用の宿泊プラン
- 【2食付スタンダード】旬を迎えた鮮度抜群の地魚や貝を存分に!迷ったらこちら「郷土の幸 お糸路プラン」
- ご利用のお部屋
- 【【別館井筒楼 紫陽花】あじさい色壁の和洋室※本館より徒歩3分】
総合3
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 和味(なごみ)の宿 角上楼 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年08月21日 21:34:30
-
とにかく のんびりしたい! 絶景の見えるテラス露天風呂で検索して見つけた旅行でした。
ネットの写真でこの部屋が気に入り 問い合わせた所 快く応じて頂きました。感謝です。
西陽の当たる部屋は 暑かったです。でも、夕陽も見れて 綺麗に掃除がされていて気に入りました。
しかし。。。景色?は住宅街と隣の廃墟?を見下ろし テラスは、狭く椅子もなく。
露天風呂には 洗い場がないため 部屋の奥にあるシャワールームで洗い、体を拭き、浴衣をきてテラスから露天風呂に入るのが、とても不便でした。 せめて、バスローブでもあれば濡れていても 便利だし、バスタオルを使わずに何度もお風呂に入れたのに、と思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年08月
- 和味(なごみ)の宿 角上楼 2019年08月23日 13:06:38
-
和味の宿 角上楼でございます。
この度は、ご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。また、口コミへの返信重ねてお礼申し上げます。お部屋での不都合でお客様にご不便をおかけしました事、心よりお詫び申しげます。
今一度各客室の備品の見直しやバスローブの導入の検討し、皆様にもっと寛いで頂ける宿として精進して参ります。貴重なお言葉ありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【渥美の味シリーズ】贅沢な1品!旬の地魚会席と当地名物を浜焼きで「大あさり付き お糸路プラン」
- ご利用のお部屋
- 【【雲上楼】眺望が広がり解放感豊かなベランダ+露天風呂付き】
総合4
投稿者さんの 和味(なごみ)の宿 角上楼 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年08月18日 15:58:32
-
家族3人で宿泊しました。
とにかく食事が美味しかったです!普段少食な娘も美味しいと沢山食べていました。
一つ一つとてもこだわっているのが伝わってきました。
子供もお子さまメニューなのではなく大人と
同じメニューでした。
娘は魚や野菜が大好きなのでその点も有り難かったです。
部屋風呂はやや周りの民家の視線が気になりましたが、何度か入れました。
大浴場はもう少し外の景色が見えたらもっと
素敵だと思います。
宿の雰囲気や皆さん笑顔で感じがよくとても
楽しい旅になりました。
主人もとても気に入った!と言ってます。
少し気になった店は食事処の近くのトイレに大人のスリッパ一つしかなく、子供用も用意して
くれたら嬉しいです。
子供が素足で入ってしまいました。
食事の担当の方は学生さんでしたがとても
頑張っていらして、楽しく食事もすることが
できました。
また違う季節に泊まってみたいと思える素敵な
宿でした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年08月
- 和味(なごみ)の宿 角上楼 2019年08月21日 12:53:47
-
この度は幾多の宿より、『和味の宿 角上楼』をお選びいただき、誠にありがとうございます。
貴賓の館での滞在にご満足されたとのお言葉を頂戴でき、スタッフ一同大変喜んでおります。
お子様のスリッパにつきましては、導入を前向きに検討いたしております。
また、お食事を気にいっていただけたようで、料理が自慢の宿として、大変嬉しく思っております。季節ごとに旬のものを使った献立をご用意しておりますので、またのご来訪を心よりお待ち申しております。
和味の宿角上楼 飯田
- ご利用の宿泊プラン
- 【口コミ投稿お約束】お二人様で最大3456円引!ちょっぴりお得に泊まれる「楽天限定★モニタープラン」
- ご利用のお部屋
- 【【雲上楼】眺望が広がり解放感豊かなベランダ+露天風呂付き】
総合5
投稿者さんの 和味(なごみ)の宿 角上楼 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年08月16日 17:20:25
-
接客の丁寧さ・宿泊施設の雰囲気・料理の美味しさ・お風呂、全てに満足しました。
食事は雰囲気のあるカウンターで落ち着いて過ごすことができました。また、部屋に付いている露天風呂は作りがしっかりとしていたため、台風の中でも楽しむことができました。
ありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2019年08月
- 和味(なごみ)の宿 角上楼 2019年08月17日 15:23:50
-
この度は、和味の宿角上楼をご利用頂きまして誠にありがとうございました。
台風の中、色々とご心配・ご不便をおかけしたかと思いますが、ごゆっくりとお寛ぎ頂けたようで何よりでございます。
またのお越しを心よりお待ちしております。
和味の宿角上楼 飯田
- ご利用の宿泊プラン
- 【口コミ投稿お約束】お二人様で最大3456円引!ちょっぴりお得に泊まれる「楽天限定★モニタープラン」
- ご利用のお部屋
- 【憧れの露天風呂付客室(お部屋おまかせ)】
総合3
投稿者さんの 和味(なごみ)の宿 角上楼 のクチコミ
・良かった点
お部屋はレトロな雰囲気が可愛らしくありつつも、水回りやベッドは新しく清潔感がありとても良かったです。露天風呂横のお外でくつろげるスペースも魅力的でした。窓から見えるお庭も綺麗に整えられていて非日常を感じられました。
お食事は地域らしさがあるとともにどれも美味しく、ボリュームも重すぎず軽すぎずでよかったです。てっさもたくさんで大満足でした。食べ切れなかった炊き込みご飯をおにぎりにしてもらえたのも夜食にちょうど良かったです。
・残念だった点点
外国人スタッフの接客がこの価格帯の旅館であればもう少しきちんと教育をしてほしいです。言葉遣い、態度共に格安ビジホの方がまだ丁寧なレベルです。チェックイン時くらいでしたら許容範囲ですが、お食事中に付くスタッフがあのレベルというのはゆっくり過ごしたい身としてはかなり不満が残りました。
小さいことですと、お部屋のアメニティにクレンジングがあると嬉しいです。
接客以外は大満足なのと、GOTOで安くなっていたことを踏まえるとトータルすれば悪くはなかったです。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
この度は、「角上楼」へご宿泊いただき誠にありがとうございました。数ある旅館の中から当館をお選びいただきましたのに、接客スタッフの対応で残念な思いをさせてしまったこと、大変申し訳ございませんでした。頂きましたご意見をしっかりと受け止め参考とし、皆さまにご満足いただけるお泊りとなるよう、今後のサービス向上へ精進してまいりたいと存じます。
また、当館自慢の一品「てっさ」にご満足いただけたとのこと、安心いたしました。当館では、地元で穫れる旬の食材を中心に、料理長が工夫を凝らしお食事をご提供させていただいております。
愛知県へお越しの際にはぜひ当館へお泊りいただき、季節のお料理とレトロな館内の散策など満喫いただければと思います。
最後となりましたが、お忙しい中ご投稿いただきましたこと、誠にありがとうございました。またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
和味の宿 角上楼 牧野