楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

洞川温泉 花あかりの宿 柳屋 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

洞川温泉 花あかりの宿 柳屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.50
  • アンケート件数:184件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.67
  • 立地4.00
  • 部屋4.33
  • 設備・アメニティ3.92
  • 風呂4.33
  • 食事4.45
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

165件中 121~140件表示

風呂3

hagekoさんの 洞川温泉 花あかりの宿 柳屋 のクチコミ

hagekoさん [50代/女性] 2018年09月07日 21:57:02

ちょっと、離れているので静かです。豆腐がとっても美味しかったです。ゆっくりできました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年07月
洞川温泉 花あかりの宿 柳屋 2018年10月06日 19:48:16

この度はクチコミを頂き誠に有難うございます。お返事が本当に遅くなりましたこと心よりお詫び申し上げます。当館は旅館街から少し離れていて、龍泉寺のある通りに位置しておりますので、大変静かです。「ゆっくりできた・・・」とおっしゃって帰られるお客様も多いです。疲れた時は都会からの喧騒から離れ静かなひと時をお過ごしください。平日がお勧めです。

ご利用の宿泊プラン
名水湯豆腐鍋プラン/ヘルシーで女性に好評のプランです♪~
ご利用のお部屋
【和室6畳~和室12畳】

風呂3

投稿者さんの 洞川温泉 花あかりの宿 柳屋 のクチコミ

投稿者さん 2018年03月24日 21:34:34

食事は、とても美味しく、全部食べ切れないほどの量でした。特に、ご飯のおいしさは格別でした。館内あちらこちらに生けられたお花がとても心を癒してくれました。また、ぜひ利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年03月
洞川温泉 花あかりの宿 柳屋 2018年03月27日 23:19:18

この度は当館をご利用頂き誠に有難うございました。囲炉裏焼き会席をご堪能して頂けましたようで安心いたしました。花見や新緑には少し早い時期ではありましたが、豊かな自然と田舎風情の残る静かな洞川の村でゆっくりとおくつろぎ頂けましたでしょうか。
ほんのひと時ではありますが、お客様とお話しできることが女将や小生も大好きで、少なからず楽しみにいたしております。返事が遅くなりましたが、クチコミを頂き誠に有難うございました。またお顔を拝見できる機会があるといいですね。

風呂3

ネコのかくれんぼさんの 洞川温泉 花あかりの宿 柳屋 のクチコミ

ネコのかくれんぼさん [50代/女性] 2016年10月16日 22:50:49

お客様に対する、おもてなしの心配りが、様々な場面で感じられました。花と灯りのディスプレイはセンス抜群です。豪華な食事は注文しませんでしたが、それでも、味、盛り付け、満足感ありました。旅館側でちょっとしたミスがありましたが、気持ちの良い対応をしていただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月
ご利用の宿泊プラン
名水湯豆腐鍋プラン/ヘルシーで女性に好評のプランです♪~
ご利用のお部屋
【和室6畳~和室12畳】

風呂3

投稿者さんの 洞川温泉 花あかりの宿 柳屋 のクチコミ

投稿者さん 2016年02月12日 21:00:12

観音峰の樹氷ハイクの際に滞在。洞川温泉は、大峰山登山の基地となる行者の宿。ひなびた、静かな、どこか寂し気な温泉地でした。樹氷を目当てに来ましたが、山には雪がなく、早めに引き上げて、旅館に投錨。チェックインのかなり前でしたが、快く受け入れてもらい、ゆっくりさせていただきました。部屋は2階にあり、16畳の広い和室。こたつに入ってはんなり。お風呂は女性用は別棟にあり少し不便。男性用は地階にあり、ゆっくり温まれました。朝風呂がなかったのが少し残念。夕食は山菜中心の料理。朝食はボリュームもあり満足。宿泊翌日は、雪が積もり一面銀世界。ご主人が車に積もった雪を箒できれいに掃いてくれました。ホスピタリティに感謝。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年02月
洞川温泉 花あかりの宿 柳屋 2016年03月19日 20:00:15

この度は当館をご利用頂き誠に有難うございました。
今年ほど雪の少なかった年は、記憶にありません。洞川スキー場もさっぱりの様子でした。樹氷を目当てに観音峯トレッキングに来られたとのこと、本当に残念でしたね。しかし、翌日は素晴らしい銀世界!自然の醍醐味でしょうか(^^♪
さて、お風呂では、何かとご迷惑をおかけしましたようで、申し訳ありませんでした。4月20日頃には男性風呂の隣に女性風呂が完成いたしますので、5月に来られるときは、源泉かけ流しのお風呂にゆっくり体をほぐされ、山登りのお疲れをお取りください。皆様のお越しを楽しみにお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
【奈良県ふるさと旅行券対象施設】 山吹会席 /地場産の美味しい山菜召し上がれ♪~
ご利用のお部屋
【和室6畳~和室12畳】

風呂3

投稿者さんの 洞川温泉 花あかりの宿 柳屋 のクチコミ

投稿者さん 2016年01月07日 07:14:57

柳屋のスタッフさんは全員とても感じが良く、親切、丁寧で、一人旅でしたがとても心安らぎ、大満足でした!
牡丹鍋も最高でした!
また伺いたいと思える宿でした。感謝です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年11月
洞川温泉 花あかりの宿 柳屋 2016年01月10日 01:06:19

あけましておめでとうございます。
新年早々、クチコミを頂き誠に幸先の良い気持ちで一杯です。
ご滞在されたときは、全館満室でしたので、お客様に十分なおもてなしができなかったと思いますが、うれしい評価を頂き、従業員ともども喜んでおります。今年も皆様の「印象に残る宿」を目指してがんばります。
追伸、あべのハルカス近鉄本店 ウイング館地下2階諸国銘菓売場にて、今年1月より当館手作り郷土菓子「きりこ」を販売開始いたしました。大阪にお越しの節は、近鉄百貨店で「きりこ」をお買上げいただき、洞川の村を思い出してください。まだまだ、寒い日が続きますが、風邪など召されないよう御身体をご自愛ください。有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
ぼたん鍋プランは当館人気の一品!/地場産しし肉は美味しいですよ♪~
ご利用のお部屋
【和室6畳~和室12畳】

風呂3

うすDさんの 洞川温泉 花あかりの宿 柳屋 のクチコミ

うすDさん [50代/男性] 2015年10月05日 20:19:36

貸切状態で 気分良く利用出来ました。香が焚いてあるのが 奈良らしく良かったですね!バイクが 屋根付きに 停められると 助かります。夜露で 塗れます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年10月
ご利用の宿泊プラン
1日3組限定!素泊りも好評☆だけど朝には美味しいおにぎりとお味噌汁をサービス♪~
ご利用のお部屋
【和室6畳~和室12畳】

風呂3

ゆうちゃんばあさんの 洞川温泉 花あかりの宿 柳屋 のクチコミ

ゆうちゃんばあさん [50代/女性] 2015年10月04日 15:03:13

川の流れる音を聞きながら、女将さんの作る美味しい食事を頂き、ゆったりと出来ました。
キレイにお花を生けてあり、手作りのかき餅も美味しくお土産にも、とてもよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年09月

風呂3

水津さんの 洞川温泉 花あかりの宿 柳屋 のクチコミ

水津さん [30代/男性] 2014年10月27日 19:14:24

八経ヶ岳の登山前衛基地として泊まらせていただきました。

予想よりもきれいな宿でたいへん良かったです。
お風呂も良かったです。

登山で早朝発つことにも対応いただき、おにぎり弁当をいただきました。


全体的なサービスも良く、感謝しております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2014年10月
ご利用の宿泊プラン
1日3組限定!素泊りも好評☆だけど朝には美味しいおにぎりとお味噌汁をサービス♪~
ご利用のお部屋
【和室6畳~和室12畳】

風呂3

投稿者さんの 洞川温泉 花あかりの宿 柳屋 のクチコミ

投稿者さん 2014年09月22日 18:31:50

素泊まりで利用させてもらったので食事に関してはわかりませんが、朝のおにぎりと味噌汁は懐かしく温かい気持ちになりました
観光するには良い立地だと思います!

何より宿のお父さんお母さんがいい人達です!

また寄ることがあれば利用したいと思います!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2014年09月
ご利用の宿泊プラン
1日3組限定!素泊りも好評☆だけど朝には美味しいおにぎりとお味噌汁をサービス♪~
ご利用のお部屋
【和室6畳~和室12畳】

風呂3

minato4900さんの 洞川温泉 花あかりの宿 柳屋 のクチコミ

minato4900さん [30代/男性] 2012年05月12日 16:31:16

4月28日に宿泊しました。広いお座敷の部屋が気に入りました。清潔感があり、スタッフのホスピタリティーが温かく、和やかに過ごせました。またタクシーの手配や朝食のおにぎりをお弁当にしていただいたり、大変親切でうれしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年04月
洞川温泉 花あかりの宿 柳屋 2012年05月21日 14:20:17


お泊り頂いた4月28日は満室で何かとご迷惑をおかけしたことと思いますが、ご丁寧なクチコミを頂戴し恐縮しています。お客様の感じていることに気を配りながら、できるだけの配慮ができるようスタッフは心掛けていますが、至らぬことが多々あると思います。「お客様の心に残る個性的でやさしい宿」を目指してこれからも精進いたします。季節の変わり目です。くれぐれもお身体をご自愛ください。弊館をご利用いただき誠に有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
素泊りが好評☆だけど朝には美味しいおにぎりとお味噌汁をサービス♪~
ご利用のお部屋
【和室6畳~和室12畳】

風呂3

投稿者さんの 洞川温泉 花あかりの宿 柳屋 のクチコミ

投稿者さん 2012年04月23日 18:36:15

スタッフの方みなさん感じがよく、お部屋も花が飾ってあって素敵な部屋でした。
お茶菓子のかき餅、朝ご飯も美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年04月
洞川温泉 花あかりの宿 柳屋 2012年04月24日 15:53:52

クチコミを頂き本当にありがとうございます。二十日程前、となり村の方に桜の枝を頂きました。その枝についていた小さな蕾が見事に咲き開き、女将がそれを生けました。皆様に観て頂き桜の花も、さぞうれしかったことと思います。今年、洞川では桜の開花が遅く、これからが花見となります。ところで、皆様、楽しく一夜を過ごされたようで、ほっこりと心癒される旅行となりましたね。またお会いできる日を心待ちに致しております。さて、お茶請けにお出し致しております当店手作りの「かき餅」と「きりこ」が、美味しいと村でも評判が良く、多くの方にご賞味頂きたいと思い、かき餅工房を現在新築工事いたしております。電話注文も承っておりますので、宜しくお願い致します。どうも有難うございました。今日は黄砂の影響で洞川の空が少し黄ばんでいます。

ご利用の宿泊プラン
素泊りが好評☆だけど朝にはおにぎりとお味噌汁をサービス♪~
ご利用のお部屋
【和室6畳~和室12畳】

風呂3

投稿者さんの 洞川温泉 花あかりの宿 柳屋 のクチコミ

投稿者さん 2011年11月10日 17:19:07

口コミを見ていたのでイメージそのままのお宿でした

お料理も夕食朝食共に美味しいし、窓からの眺望も素晴らしかったです

夜中居さんたちに伺いたいたいことがあったのですが、部屋に電話がないのと控え室がどこかわからなかったため聞けなかったのが残念でした

女将さんもご主人もとてもお人柄がよく、またお邪魔したいと思いました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年11月
洞川温泉 花あかりの宿 柳屋 2011年11月12日 12:47:02

 この度は、はるばる遠方から当館にお越し頂き本当に有難うございました。長旅でさぞかしお疲れだったことと存じあげます。今年の紅葉は温暖な気候のためか、例年に比べますと赤よりも黄色が目立つ洞川郷の山々です。
それにしても、四季の移り変わりがじっくり味わえる国=日本は本当にいいですね♪~ 
 さて、ご意見のありました二点につきましては、女将とも相談し、今後の改善事項として取組んでまいります。ご迷惑をおかけしまして誠に申し訳ありませんでした。
 ところで、思い起こしますと7年前に家族で北海道へ行く途中に「青葉城」を訪れました。また立寄りたい思い出の場所です。私共も旅行を通じて旅館業の研鑽を重ね、お客様にとって「思い出の場所」と思って頂けるよう精進いたします。
冬はもうそこまで来ています。
どうぞご自愛ください。

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】これはお得!温泉とお料理も楽しんで、ポイントも貯まっちゃうプラン!
ご利用のお部屋
【和室6畳~和室12畳】

風呂3

がみよめさんの 洞川温泉 花あかりの宿 柳屋 のクチコミ

がみよめさん [30代/女性] 2011年08月15日 17:26:07

8月13日に宿泊しました。始めて天川村洞川温泉に行きました。
朝夕とても涼しく、気持ち良かったです。
子連れでも気兼ねなく泊まれる部屋を選ばせていただき、助かりました。
広い綺麗なお部屋で満足しました。
朝食のオニギリを戴くのを忘れてチェックアウトしましたが、わざわざお電話を頂き
ありがとうございました。
美味しいオニギリでした。
また機会がありましたら宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
洞川温泉 花あかりの宿 柳屋 2011年08月31日 18:14:05

この度は当館をご利用頂き誠に有難うございました。
お盆も過ぎ、早や9月になりました。夏休みはお子様連れのご家族が多いですが、お父さんお母さんは大変ですよね。でも、子供たちに沢山、楽しい思い出やいろんな経験をさせることは大切ですよ。洞川の村は、大峰山で修行される修験者の方たちの宿坊でもありますが、自然が豊富に残された場所でもあります。お子様がもう少し大きくなられたら自然研究にまたお越しください。秋には洞川の村で秋祭り(10月1日)や龍泉寺の八大龍王大祭(10月9日)など楽しいお祭りがあります。お知り合いの方にお知らせくださると幸いです。皆様の再来を心よりお待ちいたしております。残暑厳しい折、くれぐれもお身体をご自愛ください。どうも有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
〔夏得〕素泊り☆だけど朝にはおにぎりとお味噌汁をサービス
ご利用のお部屋
【和室6畳~和室12畳】

風呂3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

spice_mamaさんの 洞川温泉 花あかりの宿 柳屋 のクチコミ

spice_mamaさん [40代/女性] 2011年05月05日 15:45:18

ゴールデンウィークに家族で利用させていただきました。
場所は、温泉街からすこし外れています。古い旅館ですが、掃除が行き届いているし
廊下、玄関、部屋にと季節の花が沢山飾られていていい感じです。
お風呂は、小さくて家族風呂といった感じですが、改装もされていてきれいです。
タオルも脱衣所に置いてあって自由に使えるようになっています。お湯は、翌日行った日帰りの温泉施設よりいいような気がしました。(消毒のにおいがしなかったので)
小さなお子様連れには不向きだと思われます。寝ようとしたとき、小さな子供が廊下を走ってうるさかったので、たまりかねて注意しようと出たら隣の方が注意してくれていました。部屋も、襖で仕切りがあるだけです。離れがあるので、小さなお子様はそちらがいいかも。 お料理は、とても満足しました。鹿肉や鴨肉、地鶏、生麩など珍しいものを炭火で焼きながら頂きました。 盛り付けも味もボリュームもすべて良しです。
牡丹鍋も機会があれば食べてみたいです。タクシーの方が、洞川は、6月終わりには蛍が飛び交うとおっしゃってました。紅葉の渓谷も綺麗みたいだしまた伺えたらいいなと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
洞川温泉 花あかりの宿 柳屋 2011年07月21日 19:26:34

この度は当館をご利用頂き誠に有難うございました。7月初めにはホタルが飛び交うようになり、優雅な一夜を味わうお客様も見られました。さて、クチコミには丁寧で思いやりのあるご講評を頂き、囲炉裏焼き会席につきましても詳細なご感想を頂戴しながら、お返事が大変遅くなりましたこと、何とお詫びしてよいのか分かりません。本当に申し訳ありませんでした。小さな館ではありますが、これからも自然の食材や器に拘り、「洞川の中でも個性的でお客様の印象に残る宿」として精進いたします。秋の御手洗渓谷や観音峯の紅葉はお勧めですので、機会を見つけて洞川にお立寄りください。お待ちいたしております。暑さが日々厳しくなりますが、くれぐれもお身体をご自愛くださいませ。どうも有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【直前割・楽天限定】囲炉裏焼き会席/少し煙たいですがお勧めのメニューで~す♪
ご利用のお部屋
【和室6畳~和室12畳】

風呂3

jun4783さんの 洞川温泉 花あかりの宿 柳屋 のクチコミ

jun4783さん [30代/男性] 2010年10月23日 14:45:35

10月20日に宿泊しました。チェックインが遅かったのですが、玄関先で待っていてくれ、また朝も早くわがままな客だったにもかかわらず、その日のうちにサービスの朝食を用意してくれました。とてもおいしく満足しています。ありがとうございました。
もっとゆっくりできれば、おばあちゃんともっとお話したかったです。
機会があればまた行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年10月
洞川温泉 花あかりの宿 柳屋 2010年11月08日 12:52:17

先日は、ご宿泊いただき誠に有難うございました。青函連絡船に乗って、はるばる紀伊山脈の秘境洞川に来られたのでしょうか。チェックインが20時と遅めだったですが無事に到着され安心しました。また、翌朝出発も7時30分と早く、旅館ではゆっくり休むことができなかったご様子でしたのに、クチコミを頂き恐縮いたしております。大女将のことも書き添えて頂き、そのことをおばあちゃんに話すと大変うれしそうでした。大女将を見習っていつも人にやさしく接することをこれからも心掛けます。温泉にゆっくりと浸かって普段の疲れをとっていただき、心も癒されるひと時が欲しかったですね。再来できることを励みに健康に留意しながら、これからも楽しい人生を送ってください。どうもありがとうございました。洞川の里は、今、紅葉真っ盛りですよ♪~ 冬は厳しいですが、このきれいな空気と水と温泉が、私に満足感を与えてくれます。

ご利用の宿泊プラン
〔秋得・楽天限定〕素泊り☆だけど朝にはおにぎりとお味噌汁をサービス
ご利用のお部屋
【和室6畳~和室12畳】

風呂3

投稿者さんの 洞川温泉 花あかりの宿 柳屋 のクチコミ

投稿者さん 2010年01月16日 06:22:33

関西旅行の折に、11月24日から2泊しました。価格から選んだのですが、庭に面した和風旅館の和室です。一番の問題は、庭の池の水に流れがあり、夜うるさくて眠れなかったことです。食事もおいしく、サービスも自転車を貸してくれたりと良かっただけに残念です。やはりホテルの方がいいな。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2009年11月
洞川温泉 花あかりの宿 柳屋 2010年04月22日 14:34:15

この度は、当館をご利用いただき本当に有難うございました。お返事が大変遅くなりましたことお詫び申しあげます。4月の初旬にも関わらず雪が降り、寒さの厳しかった洞川の郷にもようやく春が近づいてきたこの頃です。さて、この春、玄関廊下をリニューアルしました。赤い絨毯を取り去り、京都から取り寄せましたアンティークな栗の木のフローリングに張り替えました。足に心地よく馴染む板だと好評を戴いております。ところで、5月3日夜明け前には世界遺産「大峯山」の山上ガ岳にあります龍泉寺の戸開け式があり、修験者の方々で、小さなこの村も活気付きます。今年もまたお客様に喜んでいただける「花あかりの宿 柳屋」としてがんばりますので、今後ともよろしくお願い申しあげます。

ご利用の宿泊プラン
名水湯豆腐鍋プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳~和室12畳】

風呂3

投稿者さんの 洞川温泉 花あかりの宿 柳屋 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月12日 09:57:06

みたらい渓谷を散策後、稲村ヶ岳への前泊に2名1室で利用させていただきました。
洞川温泉は初めてでしたが、洞川のみなさまの温かいおもてなしのおかげで良い思い出となりました。柳屋さんは各所に活けられたお花が素敵なゆったりとくつろげる比較的キレイなお宿と言った印象です。

 立地はメインストリートからは離れていますが、街自体が広くないので全く不便はありません。駐車場が宿から少し離れたところにあり、車で先導、送迎してもらえます。
 部屋は12畳の広いお部屋で隣の部屋とは襖一枚で仕切られていますので防音は期待できませんが、幸い隣の方々が静かで安眠できました。
 食事はお部屋食。夕食は川魚、野菜を中心とした会席料理で鮎の塩焼きや山椒味噌など山里ならではの贅沢が堪能できました。30代男性ですが量は多すぎず少なすぎずで調度良かったです。朝食も盛りだくさんでお味噌汁が独特の風味でおいしいです。
登山用に昼食のおにぎり弁当600円を用意していただきましたが特大おにぎりx3で食べきれないほどの大きさでした。
 お風呂は男3人が入れる程度の大きさで、他のお客さんと時間をずらして入りました。トイレが近代的なウォシュレットで驚きました!
 チェックアウト後も下山まで荷物と車を預かって頂き本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
洞川温泉 花あかりの宿 柳屋 2009年11月07日 18:09:01

この度は、当館にご宿泊いただき誠に有難うございます。完璧なほどの弊館の説明を頂き恐縮いたします。洞川は村内にコンビニがないぐらい田舎です。世界遺産「大峯山」の修行・参拝のお客様や稲村ヶ岳などの登山のお客様が主なので設備や料理にはご不満な点が多々あることと存じます。しかし、そんな処ではありますが、当館ならでは・・・という特性を生かしていこうと頑張っています。館内に季節の野花を生かした生け花を『花あかりのごとく生けよう』と若女将が努めております。また、「一期一会」を大切にして一人ひとりのお客様と暖かい温もりのある心のキャッチボールができるようこれからも精進いたします。新型インフルエンザが流行していますがくれぐれもお身体をご自愛ください。ご丁寧なクチコミを頂きましたことうれしく思っております。有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
山吹会席
ご利用のお部屋
【和室6畳~和室12畳】

風呂3

投稿者さんの 洞川温泉 花あかりの宿 柳屋 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月13日 13:42:44

素泊まりプランを利用させてもらいました。女将さんがとてもほのぼのとしたおばあちゃんで、とても良くしてくれました。 朝にサービスで頂いたおにぎりもおいしかったです。 のんびりとしたい人にはお勧めです。
旅館の話ではありませんが、自家用車で行ったのですがもう少しアクセス(途中の道など)がいいと良いと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
洞川温泉 花あかりの宿 柳屋 2009年11月07日 17:25:08

この度は、当館をご利用いただき本当に有難うございました。お返事が大変遅くなりましたことお詫び申しあげます。大女将のおばあちゃんは、いつも人に優しく世話好きで、「千客万来」を座右の銘としています。また、「隠れ看板娘」という噂があるそうです。心癒されるご旅行となりましたでしょうか。アクセスにつきましては、定期バスが通っています国道309号線から県道21号線を利用するのが一般的ですが、国道138号線や県道48号線を通ると非常に狭い道となります。カーナビが時々後者の道を指示することがあるそうです。

ご利用の宿泊プラン
素泊り☆だけど朝にはおにぎりとお味噌汁をサービス
ご利用のお部屋
【和室6畳~和室12畳】

風呂3

投稿者さんの 洞川温泉 花あかりの宿 柳屋 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月04日 21:04:31

実は事前に色々あって、晩ご飯付きに変更になったのですが色々と豪華で充分堪能出来ました!
朝ご飯も美味しくて、家なら食べない量を食べてしまい、一寸太って帰りました……。惜しむらくはお風呂が別館であった事ですか。。。そうとは知らなかったので一寸手間でしたが、帰りに雨が降っていたのでこれかな?と思った内線で連絡すると迎えに来て下さいました。有り難うございます!チェックアウト後も荷物を預かって下さったり、荷物を引き取った後の事までお世話して下さり、非常に嬉しかったです。季節柄虫がいたのが気になったのですが、田舎に帰ったらこんな感じだし、と……。スタンドがあったらな、と思いました。寝る前に部屋の電灯では明るすぎるし、かと言って完全に消してしまっては……な時に欲しかったんですが……。でも家庭的なおもてなしを受けて嬉しかったです!有り難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
洞川温泉 花あかりの宿 柳屋 2009年11月07日 16:33:20

この度は、当館にご宿泊いただき誠に有難うございます。お返事が大変遅くなり申し訳ございませんでした。夕食にお召し上がりになられました名水湯豆腐鍋はヘルシーですので、少しくらい食べ過ぎても大丈夫ですよ。朝のお味噌汁は大女将の手作りお味噌です。常連のお客様の中にはお味噌を買って帰られる方もおられます。さて、お風呂のご案内が至りませず申し訳ございませんでした。また、照明器具につきましてもこれから検討してまいりたいと思います。ご指摘有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
素泊り☆だけど朝にはおにぎりとお味噌汁をサービス
ご利用のお部屋
【和室6畳~和室12畳】

風呂3

投稿者さんの 洞川温泉 花あかりの宿 柳屋 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月06日 22:35:57

GW真っ只中に宿泊させていただきました。
とにかく料理の味・ボリュームには大満足です。
部屋はゆったりとしており、とてもくつろげました。
隣室との壁が襖1枚のようだったので防音が心配でしたが、
気になるほどではありませんでした。
ただ、トイレは女性には利用しにくいのではないかと思いました。
(男性用小用トイレの後ろを通るので)
お風呂はさほど広くはありませんでしたが、ゆっくりできました。
何より、ご主人はじめ、スタッフの方々の暖かいもてなしが嬉しかったです。
夜、テーブルを片付けにきた少年は息子さんでしょうか?
家業のお手伝い、感心しました。
機会あればまたお世話になりたいと思います。
ありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】
鴨鍋プラン
和室6畳~和室12畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
洞川温泉 花あかりの宿 柳屋 2009年05月25日 21:57:29

5月3日の大峯山の戸開式からあっという間に日が過ぎました。修験者が法螺貝を吹く音と腰につけた獣除けの鈴が洞川の村中に響くこの頃です。今年は例年になく藤の花が山のあちこちに今が盛りと咲き誇っています。華やかで美しいです。奈良県葛城市から自転車でお越しでしたね。急な山道を登って来られるのはさぞかし大変だったと思います。しかし、お友達と楽しくサイクリングをしている姿が何とも微笑ましかったです。夜、手伝いをしていた少年は私の甥っ子です。旅館が忙しい時は大阪から来てくれます。家内工業のようですが有難いです。トイレにつきましては、今までお客様は修験者の方ばかりでしたので気になりませんでしたが、戸をはめ込むよう考えております。ご指摘誠に有難うございました。お友達と、また洞川にお越しください。心よりお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
鴨鍋プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳~和室12畳】

165件中 121~140件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ