楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

洞川温泉 花あかりの宿 柳屋 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

洞川温泉 花あかりの宿 柳屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.46
  • アンケート件数:185件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.54
  • 立地4.00
  • 部屋4.31
  • 設備・アメニティ3.85
  • 風呂4.23
  • 食事4.33
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

85件中 61~80件表示

部屋4

投稿者さんの 洞川温泉 花あかりの宿 柳屋 のクチコミ

投稿者さん 2021年03月21日 20:50:18

3月中旬に訪問しました。
まだシーズン前とのことで、とても静かに気持ちよく過ごさせて頂きました。
親切で温かい笑顔で迎えて下さった 女将さん、若女将、ご主人、皆様に大変お世話になりました。ありがとうございました!

花あかりの名前の通り、綺麗な花器に美しい生花が飾られ、
温かい雰囲気の灯りはインテリアのアイデアになる素敵なものばかりで、美術館のように感じました。
お料理は、口に入れるものだからと女将さんのこだわりの食材が使われていて、ヘルシーで美味しい料理が並びました。 お腹いっぱい大満足です。

場所は龍泉寺さんの近くです。 バス停から歩いて10分くらいでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年03月
ご利用の宿泊プラン
【定番】名水湯豆腐鍋プラン★ヘルシーで女性に好評のプランです♪【2食付】
ご利用のお部屋
【和室6畳~和室12畳】

部屋4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 洞川温泉 花あかりの宿 柳屋 のクチコミ

投稿者さん 2021年02月26日 22:36:10

洞川温泉のバス停からは徒歩10分弱くらい。メインの通りから外れた立地なのでやや分かりづらいが、その分落ち着いて過ごせる。ただ隣の部屋との仕切りが薄く雑音が響くのがマイナスか。一番満足したのは、改修したての風呂場と、夕・朝の食事。特にご飯は洞川の名水のおかげもあり、多くたいらげてしまった。7月のピーク(大峯講)を外しつつ、地域振興のための宿泊を勧める。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年01月
ご利用の宿泊プラン
【大満足】山吹会席プラン★地産の美味しい山菜たっぷり召し上がれ♪【2食付】
ご利用のお部屋
【和室6畳~和室12畳】

部屋4

投稿者さんの 洞川温泉 花あかりの宿 柳屋 のクチコミ

投稿者さん 2021年02月21日 01:21:15

はじめて利用させていただきました。お風呂が改装中以外は、とても素敵なお宿でした。9歳の息子にも優しくご対応いただきまして、感謝しております。ありがとうございました。
可能なら息子が中学になる前にまた訪れたいと思っております。妻も気に入ったみたいですので、またその折りにはよろしくお願い申し上げます。
食事、お気遣い、すべてにおいて評価通りだと思います。いいお宿ですよ!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年02月

部屋4

投稿者さんの 洞川温泉 花あかりの宿 柳屋 のクチコミ

投稿者さん 2020年12月17日 12:26:57

古い旅館でしたが綺麗にされており、とても温かみを感じました。
部屋や食堂、廊下など生花がとても綺麗でしたよぉー!
当日は私だけの利用でしたが丁寧に対応してくださりありがとうございました。
また利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年12月
ご利用の宿泊プラン
【定番】名水湯豆腐鍋プラン★ヘルシーで女性に好評のプランです♪【2食付】
ご利用のお部屋
【和室6畳~和室12畳】

部屋4

投稿者さんの 洞川温泉 花あかりの宿 柳屋 のクチコミ

投稿者さん 2020年10月29日 08:03:12

宿泊するのを楽しみにしていました!本当に良い宿で、スタッフの皆さんも素敵な方ばかりで泊まって良かったです。
鴨鍋を食べましたが予想以上に美味しく、全て食べ尽くしましたし、お風呂もよい湯加減でのんびり入ることが出来ました。
部屋は地下だったのでお風呂やトイレが近くてベスト!部屋のセキュリティが心配でしたが何とか大丈夫でした。
トータルで良い宿だと感じましたので来年また泊まりに行きたいと思います!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月

部屋4

まゆゆ291さんの 洞川温泉 花あかりの宿 柳屋 のクチコミ

まゆゆ291さん [50代/女性] 2020年10月21日 13:52:20

お洒落な食器でお料理も美味しく感激しました。
至る所にあるお花と調度品がセンス抜群でした。
女将さんご主人スタッフの方々とても親切で気持ち良かったです。
お風呂はお湯が良く 狭いながらも素敵な内装で気持ち良く入れました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月

部屋4

snowmonkey3455さんの 洞川温泉 花あかりの宿 柳屋 のクチコミ

snowmonkey3455さん [20代/女性] 2020年09月28日 11:47:22

【天川村4泊ひとり旅】
4泊目に宿泊させていただきました。
いまならキャンペーンを活用しました♪

申し分ないお部屋に
地下だったのでお風呂、お手洗いも近くとても便利でした。
予定時間より早く到着してしまいましたが
荷物を預けさせてくださいました。
また、雨で靴がびしょ濡れだったので長靴を貸してくださりました。
お気遣いに感謝いたします。

wifiがないこと、お部屋の窓に小さな虫がいっぱいついていたことだけ気になりましたが
田舎ですので仕方ないと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年09月

部屋4

投稿者さんの 洞川温泉 花あかりの宿 柳屋 のクチコミ

投稿者さん 2020年09月23日 14:46:17

登山で2泊しました。お寺さんの近くでとても風情があり、故郷へ帰ってきた感じ、
和風の造りで落ち着き、よく眠れました。
セキュリティが心配な方はどうかと思いますが、居心地は本当に良かった。
一番心を打たれたのが、宿のスタッフの皆様です。暖かい接客、身に沁みます。有難う御座いました。
また訪れたいと思う宿が本当に良い宿なのではないですかね!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
【定番】名水湯豆腐鍋プラン★ヘルシーで女性に好評のプランです♪【2食付】
ご利用のお部屋
【和室6畳~和室12畳】

部屋4

投稿者さんの 洞川温泉 花あかりの宿 柳屋 のクチコミ

投稿者さん 2020年09月03日 23:56:04

風情があるお宿で、お部屋の中も外もお花が沢山飾られていて雰囲気抜群でした。一番の目当てだったご飯もとても美味しく、夕食のもみじ鍋はお野菜もお肉もたっぷりでしたし、朝食も和食って良いなと改めて思うくらい美味しかったです。コロナ対策で温度計を貸し出ししてくれてるのも、すごくしっかりしてると思いました。あと、少しご無理をお願いしたことがあったのですがとても親切にご対応いただけてありがたかったです。今回のプラン以外のメニューも気になりますし、泥川温泉の雰囲気がすごく好きになりましたので、また機会があったら他の季節も泊りに行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年08月

部屋4

投稿者さんの 洞川温泉 花あかりの宿 柳屋 のクチコミ

投稿者さん 2020年08月17日 18:06:51

お風呂は広くはないがとっても綺麗で、気持ち良く入浴させて頂きました。
夕食も美味しく大変満足です。
お部屋は広々と使わせて頂き、子ども達も大満足。
良い夏の思い出になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
ご利用の宿泊プラン
【大満足】山吹会席プラン★地産の美味しい山菜たっぷり召し上がれ♪【2食付】
ご利用のお部屋
【和室6畳~和室12畳】

部屋4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

一人旅好き過ぎさんの 洞川温泉 花あかりの宿 柳屋 のクチコミ

一人旅好き過ぎさん [40代/男性] 2020年02月12日 22:42:33

2月8日から11日まで3泊しました。
シーズンオフであり、人もあまり見かけませんでしたが、自分にとってゆったりとした時を過ごすことができました。バスの時間が0725と早く、宿の朝食開始時間が0700であったためお断りしたところ、普段より20分早く食べれるよう準備していただいたばかりか、バス停まで車で送っていただき嬉しかったです。私が宿泊した時、雪が降りました。人通りがあまりない、ただしんしんと降る雪を眺めていると心現れる一時を過ごすことができました。大変良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年02月
ご利用の宿泊プラン
【1日2組限定】旬の地場産野菜料理と美味しい出汁まき玉子焼きが楽しめる(^^♪【朝食のみ】
ご利用のお部屋
【和室6畳~和室12畳】

部屋4

投稿者さんの 洞川温泉 花あかりの宿 柳屋 のクチコミ

投稿者さん 2019年08月27日 16:48:20

お料理、お風呂、サービスが素晴らしかったです。滞在中の丁寧な接客もですが、最後にチェックアウトの際、子供の靴を忘れてしまったのですが、車で追いかけてきて頂き、たまたま近くで停車していたところ、ひょっとしてお忘れですかとお声がけ頂き、渡して頂きました。感動です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
ご利用の宿泊プラン
【大満足】山吹会席プラン★地産の美味しい山菜たっぷり召し上がれ♪【2食付】
ご利用のお部屋
【和室6畳~和室12畳】

部屋4

aki_0941さんの 洞川温泉 花あかりの宿 柳屋 のクチコミ

aki_0941さん [20代/男性] 2018年10月07日 22:13:45

日頃の仕事の疲れを癒すために、友人と1泊お世話になりました。
チェックインよりも少し早い到着でしたが、快く受け入れてもらえたので助かりました。
印象としては、他の方のレビュー通りの良い旅館です。
スタッフの方の人情味、ご飯の美味しさ(少し量が多いですが笑)、アメニティの綺麗さ、どれを取っても良かったです。
夜は風情のある洞川温泉街の散歩も楽しめました。
帰りは旅館のご主人にこちらの姿が見えなくなるまでお見送りしてもらえたので、終始温かい気持ちでの旅行となり、大変満足しております。
都会の喧騒を忘れたい方におすすめです。
また機会があれば、ぜひお世話になりたいと思います。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年10月
洞川温泉 花あかりの宿 柳屋 2019年03月05日 17:50:53

お仕事でお疲れのご様子でしたね。まだお若いので何かと気疲れが多いのでしょうか…ご飯をたくさん((^^♪)美味しく召し上がられたようでうれしいです。館内のあちことにある生け花や源泉かけ流しの温泉も好評で、小さい館ではありますが、お客様にゆっくりとおくつろぎ頂けますよう日々工夫を重ねています。いろいろと心のこもったクチコミを頂き有難うございました。リピーターの方も増えていますので、再来されたお客様に新たな感覚で柳屋を見て頂けるようこれからも頑張ります。お疲れになったときはいつでも洞川にお越しください。心からお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
名水湯豆腐鍋プラン/ヘルシーで女性に好評のプランです♪~
ご利用のお部屋
【和室6畳~和室12畳】

部屋4

越後のやまちゃんさんの 洞川温泉 花あかりの宿 柳屋 のクチコミ

越後のやまちゃんさん [70代/男性] 2018年04月16日 12:01:34

洞川温泉から吉野駅までのトレッキング前泊で利用しました。10時間くらい歩くことを覚悟していました。
朝宿のご主人から、トンネルまで送りましょうかと声をかけていただきました。お陰様で二時間の林道歩きを省くことができ、時間を気にせずにトレッキングを楽しめました。あいにくの天候で(曇り空と濃い霧で)展望はなかったものの大峰奥駆路の雰囲気を体験でき、奥千本では満開の桜に会えました。午後3時前に吉野駅に着いたので予定外の橿原神宮参拝気でき、神武祭を見学することもできました。
 すべてトンネルまで送っていただいおかげです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年04月
洞川温泉 花あかりの宿 柳屋 2018年04月25日 19:20:38

五番関トンネルの登山口から女人結界門付近を通り、吉野へ大峯奥駆けされると前夜にお聞きしておりました。山歩きされる方は行程計画をしっかり立てておられますので、当館ではできるだけ関わらないようにいたしております。しかし、最近では世界遺産の大峯奥駆道を登山される方が少なくなる中、登山されることをうれしく思いました。洞川から五番関の登山口までだけで、徒歩ですと2時間近くかかります。中高年の方におきましては道中でアクシデントが起こることを懸念し、また、奥様のことが気になり、勝手ながらお手伝いをさせて頂きました。奥駆けも無事に終え、楽しい思い出もたくさんできて本当によかったですね。記念写真も送って頂き有難うございます。いつまでもお達者でお過ごしください。

ご利用の宿泊プラン
山吹会席 /地場産の美味しい山菜たっぷり召し上がれ♪~
ご利用のお部屋
【和室6畳~和室12畳】

部屋4

おぴょさんの 洞川温泉 花あかりの宿 柳屋 のクチコミ

おぴょさん [30代/女性] 2016年09月23日 21:12:58

9月に1泊でお世話になりました。たまたまお風呂と同じ階に泊めて頂いたこともあり、お部屋にお風呂トイレがなくとも不自由なく過ごせました。お食事が美味しくて、特に天川村のゴロゴロ水は絶品です!温泉も肌に合ったようで、こちらに伺う前に結構ひどかったあごの肌荒れがたった1日滞在しただけできれいになりました。「人間の身体は60~70%水で出来ている」という事実を実感できる場所でした。帰りに頂いたきりこ(おかきです)も美味しくてお土産にならず、旅の帰り道でたいらげてしまいました。そして何よりも宿のご主人、おかみさん、従業員の皆さんの飾らない温かいお人柄にまるで故郷に帰って来たようなくつろいだ感覚を覚えました。唯一気になったのは、お部屋の防音設備があまりないようで、お隣のお話が筒抜けで音が結構響いたことです。物音に敏感で眠れない方はしんどいかもしれません。なお、私は全く気にならないタイプで問題ございませんでした。また是非伺いたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年09月

部屋4

茶々丸9980さんの 洞川温泉 花あかりの宿 柳屋 のクチコミ

茶々丸9980さん [40代/男性] 2014年10月20日 19:22:20

昔ながらの旅館、みたいな感じで、値段の割りに良かったと思います。川が、隣りに流れててマイナスイオンたっぷりです。都会の喧騒を忘れたい!っていう人には、オススメします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年10月
ご利用の宿泊プラン
1日3組限定!素泊りも好評☆だけど朝には美味しいおにぎりとお味噌汁をサービス♪~
ご利用のお部屋
【和室6畳~和室12畳】

部屋4

投稿者さんの 洞川温泉 花あかりの宿 柳屋 のクチコミ

投稿者さん 2014年09月22日 18:31:50

素泊まりで利用させてもらったので食事に関してはわかりませんが、朝のおにぎりと味噌汁は懐かしく温かい気持ちになりました
観光するには良い立地だと思います!

何より宿のお父さんお母さんがいい人達です!

また寄ることがあれば利用したいと思います!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2014年09月
ご利用の宿泊プラン
1日3組限定!素泊りも好評☆だけど朝には美味しいおにぎりとお味噌汁をサービス♪~
ご利用のお部屋
【和室6畳~和室12畳】

部屋4

gomagoomaさんの 洞川温泉 花あかりの宿 柳屋 のクチコミ

gomagoomaさん [30代/女性] 2013年12月01日 15:43:30

とても綺麗な内装で、女将さん(??)の生け花がとても素敵でした!!
女性のお風呂は隣の隣の建物にありましたが、ほんの数メートルでしたしあったまった体には外の風が心地よかったです。
お料理も女性にはちょうどよい量だと思います。
部屋は外鍵のないつくりで、お隣さんとは襖一枚なのでお隣さんのいびきが聞こえました。。
そして、コンセントが少ないので充電は順番にしました。
近くを散策する間、車を駐車場に置かせていただけたのでゆっくり観光できてよかったです。
ありがとうございましたー♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年11月
洞川温泉 花あかりの宿 柳屋 2013年12月14日 17:30:07

11月に錦秋の紅葉を迎えたかと思うと、すぐに初冬になり、一昨日から突然、雪が降り続き、洞川の里は一面の綿帽子です。屋根にはもう10㎝以上の雪が降り積もり、10日も早くX’マス気分を味わっています。この度は丁重なクチコミを頂き有難うございました。当館の生け花は、女将が毎回手間暇をかけ、お客様の疲れた心と身体を少しでも癒して頂きたいという思いでがんばっています。玄関の生け花の前で女将と一緒に記念写真を撮られる方も増えてまいりました。本当にうれしいことです。来年、きれいな桜の咲く季節に、またお立寄りください。お待ち致しております。どうも有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
●楽天特別手ぬぐい付● 山吹会席
ご利用のお部屋
【和室6畳~和室12畳】

部屋4

投稿者さんの 洞川温泉 花あかりの宿 柳屋 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月29日 01:02:05

家族経営でアットホームなところがよかったです。川のせせらぎが部屋から聞こえ、真夏の都会の喧騒から離れて、気温や耳から聞こえるせせらぎで、涼しく気持ちよく家族で過ごすことができました。温泉も体にやさしくすべすべして、温泉から上がってもお肌がとてもしっとりとして気持ち良かったです。夕飯は湯豆腐セットでしたが、何丁あるの?というくらいたっぷりあり、でも豆腐なのでパクパク食べれました。さすが名水といわれるだけあって、おいしかったです。花火を持参したのですが、バケツや着火マンまで貸してくれて、終わった後もバケツに入ったままの花火の残骸も処分してくれました。田舎に帰ったようで、すっかりのんびりでき、また何度も行きたくなりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
洞川温泉 花あかりの宿 柳屋 2011年09月15日 18:38:59

台風12号の到来で長雨が続き、天川村はその災害の対処に今大変です。奈良県では近年まれにみる大災害でした。しかし、洞川の里は、お陰さまで危機一髪のところで水害を免れ、ライフラインも大丈夫です。 さて、お盆に当館にお越しいただき誠に有難うございました。また、温泉やお料理にご満足頂けたご様子で女将も喜んでいます。お客様の立場に立った気配りをこれからも続けたいと思います。帰り際に、豊中の千里丘陵の昔話(万国博覧会以前は新御堂筋付近には、竹林が密集していて、高層住宅も何も無かった・・など)が、聞けて楽しかったです。お子様を連れてのご旅行は何かと大変ですが、時が過ぎた頃に充実した思い出となることでしょう。子育てを楽しくしてくださいね。残暑が厳しいですが、体調を壊さないようにご留意ください。どうも有り難うございました

ご利用の宿泊プラン
名水湯豆腐鍋プラン/平日は通常料金から5%OFFお得ですよ♪~
ご利用のお部屋
【和室6畳~和室12畳】

部屋4

みーみ0524さんの 洞川温泉 花あかりの宿 柳屋 のクチコミ

みーみ0524さん [30代/女性] 2011年08月10日 19:14:41

たしかにほかの口コミの通り、ドアじゃなくてガラス戸の扉で、外からカギをかけることのできないタイプでした。久しぶりに民宿に泊まってるような感じでした。
部屋は悪くなかったのですが、正面の部屋の子供が出たり入ったりするたびに廊下を走る振動が部屋まで伝わってきたので、夜遅くまでこれだと困るなーと思ってました。

食事は部屋食みたいです。これなら一人旅でも気兼ねなく食べれますね。しかも、かなりおいしそうでした。素泊まりにしたのをちょっと後悔しました。
朝ご飯も、サービスというのに部屋までお膳で持ってきていただいて、恐縮でした。
シンプルなおにぎりとお漬物と味噌汁がおいしかったです。朝ご飯はあまり食べないほうですが、ぺろりといただきました。

宿の方は、皆さん親切で、近くのお店のことや洞川の歴史なんかも教えていただいて、楽しい時間になりました。
宿の建物自体は古くて設備的には微妙ですが、ご飯と人の優しさで総合評価5です。
洞川にまた行きたくなりました。
あと、忘れていった傘を送っていただいてありがとうございました。大変お手数をおかけしました><

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年08月
洞川温泉 花あかりの宿 柳屋 2011年08月31日 18:21:32

この度は、当館をご利用いただき誠に有難うございました。8月に入ったと思っていましたら、アッと言う間にお盆も過ぎ洞川の里は朝夕、随分と涼しい季節となりました。訪れたお客様も快適な時を過ごされています。さて、お客様といろいろとお話ができて、女将も小生も楽しかったです。一人旅の方には出来るだけお声をかけるよう普段から心掛けています。(小生も旅が好きで一人旅も多かったので地の方とお話しできるのをいつも楽しみにしていました。)近々、外国に行かれるとお聞きしていましたが、現地でも御主人様と仲睦まじく、また、地元の人ともお付き合いを上手くして元気に帰国してください。どうも有難うございました。お達者でお過ごしください。

ご利用の宿泊プラン
〔夏得〕素泊り☆だけど朝にはおにぎりとお味噌汁をサービス
ご利用のお部屋
【和室6畳~和室12畳】

85件中 61~80件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ