楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

津軽の宿 弘前屋(旧:ビジネス イン 弘前屋) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

津軽の宿 弘前屋(旧:ビジネス イン 弘前屋)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.43
  • アンケート件数:153件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.43
  • 立地4.71
  • 部屋4.57
  • 設備・アメニティ4.29
  • 風呂4.83
  • 食事4.50
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

89件中 21~40件表示

設備・アメニティ5

nagaburodaisukiさんの 津軽の宿 弘前屋(旧:ビジネス イン 弘前屋) のクチコミ

nagaburodaisukiさん [50代/男性] 2013年06月09日 00:18:37

全体的に満足のゆく宿でした。ペンションの持つ温かさと、ビジネスホテルの機能性が一体になった宿です。
立地:駅から近いとはいえ、夜到着すると周りは真っ暗で、明るい駅前広場に面して建つ周辺の大ホテルに比べると賑やかな場所から外れた小さな宿で、正直到着時は大丈夫かなというのが第一印象でしたが、その不安は玄関を入った瞬間に消えました。
入口:玄関で靴を脱ぎ下駄箱に靴を入れ、フロントに入ると手前にソファーが二組、その奥が食堂スペース。モダンな達磨ストーブが吹き抜けにあり、設計士の方と一年間オーナー夫婦が討議を重ねた結果の建物に何気なく置いてある調度品がマッチし、何処に座っても絵になる風景が広がっていました。
部屋:凹凸が少なく、すっきり機能的にまとめられており、写真よりもずっと広く感じられます。一般的にビジネスホテルは机が小さく、照明も暗いのですが、ここは充分なデスクスペースと部屋の明るさがあり、仕事もはかどります。机の引き出しに簡単な鍵が掛り書類等の一時保管も安心。ベットはダブルスプリングで寝心地良くぐっすりと眠れました。
バスルーム:シェービングフォームが備え付けてあったのは良かったです。ユニットバスですが、洗面台の受け口が荒い網状になっておりコンタクトを洗っている時に万が一流されても安心でした。体が大きい人にはトイレットぺーパーホルダーの付け位置が便座に近く窮屈かもしれません。
浴 場:大きめの家族風呂が一箇所だけなのでフロントに申し込み順番制です。宿泊客が多い時は待つかもしれませんが、木の香りとねぶたのオブジェが幻想的なしゃれた風呂でした。面倒な場合は部屋のユニットバスが使えます。
食 事:豪華さはありませんが、温かい家庭食で、ごはんの炊き方が上手で美味しかったです。湯呑茶碗はあるけどお茶は声を掛けないと出なかったのはちょっと残念。
移動等:客室はすべて二階ですがエレベーターもあり、階段の手すりも行き届いていて、フロアの段差もなく高齢者にもやさしい設計です。全体的に掃除も行き届き清潔でした。
また弘前に行く機会あれば是非利用したいです。こんな宿が全国にあればいいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2013年06月
津軽の宿 弘前屋(旧:ビジネス イン 弘前屋) 2013年06月10日 20:51:12

この度は津軽の宿 弘前屋をご利用そしてご投稿ありがとうございます。とても詳しく評価していただき嬉しいかぎりです。
朝食時のお茶は、すぐに出すべきでした。
気が届かずに大変もうしわけございませんでした。まだまだ気がつかない事が沢山あると思うので、これからもご指導よろしくお願いいたします。ぜひまたお越しください!

ご利用の宿泊プラン
楽天限定得々朝付プラン
ご利用のお部屋
【【禁煙】シングルルーム 14平米】

設備・アメニティ5

ライスおかわりさんの 津軽の宿 弘前屋(旧:ビジネス イン 弘前屋) のクチコミ

ライスおかわりさん [40代/男性] 2012年11月25日 14:42:50

ふと13年ぶりに五能線に乗りに行こうと思い立ち、旅の拠点として弘前に泊まることにしました。楽天トラベルで評価の高かった弘前屋さんを選びましたが、評価どおりの良いお宿でした。まず、①建物内部やお部屋がとても綺麗で清潔感がある、②14平米とは思えない部屋の広さを感じる(余計な収納棚などを置いていないためと思われます)、③部屋以外にもお風呂があってゆっくりお湯に浸れる(写真で見た印象よりは狭い感じですが、一人か二人で入る分には十分な広さです)、④朝食で地のもの(ホタテ、りんご)をおいしくいただける、良かった点はざっとこんなところです。1点だけ、寝るまでの間、部屋でチューハイなどを何本か飲むのんべの私としては、お部屋に湯呑だけでなくグラスも置いておいていただけると良かったと思いました(頼べばいただけたのかもしれませんが)。いずれにせよ、全体的には大変満足できました(全国をいろいろ旅していますが、個人経営のビジネスホテルでここまで綺麗なお宿はほとんどありません)。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年11月
津軽の宿 弘前屋(旧:ビジネス イン 弘前屋) 2012年11月26日 16:59:52

この度は、津軽の宿 弘前屋をご利用そしてご投稿ありがとうございます。13年ぶりの五能線の旅で弘前屋を選んでいただき嬉しく思います。
すごく寒い日で、雪も降っていましたね。これからの日々は雪とのたたかいです。多い時は、一晩で30センチとか降ります。毎朝5時ころから雪かき作業です。私にとっては辛く厳しい季節です。
グラスの件了解しました。気が利かないですみませんでした。またぜひご利用ください!

ご利用の宿泊プラン
楽天限定得々朝付プラン
ご利用のお部屋
【【禁煙】シングルルーム 14平米】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 津軽の宿 弘前屋(旧:ビジネス イン 弘前屋) のクチコミ

投稿者さん 2012年11月05日 13:48:13

出張で利用しました。
正直な話、車から建物を見たときに部屋が狭そうだなと思ってしまいましたが、
実際のところはとても広々とした部屋で、パソコンでの作業も問題なしです。
お風呂も木の香りがする心地よいお風呂でした。
朝食も地元のものだったのでしょうか、おいしかったです。
食事の量はたくさん食べる方は少なく感じるかもしれませんが、私にとっては
まさに腹八分目といった感じで丁度良い量なのもうれしかったです。
全体的に非常に快適な空間でしたので、また青森方面への出張があれば利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年10月
津軽の宿 弘前屋(旧:ビジネス イン 弘前屋) 2012年11月05日 17:18:11

この度は、津軽の宿 弘前屋をご利用そしてご投稿ありがとうございます。2階建てのちいさい宿ですが、快適に過ごしていただけるように、いろいろと工夫しました。平日は出張のお客様がおおいので、部屋の机は広めに作ってあります。朝食はシンプルですが、できるだけ地元の食材で津軽らしさをだしています。また津軽の朝ごはんを食べに来てください!

ご利用の宿泊プラン
楽天限定得々朝付プラン
ご利用のお部屋
【【禁煙】シングルルーム 14平米】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 津軽の宿 弘前屋(旧:ビジネス イン 弘前屋) のクチコミ

投稿者さん 2012年09月07日 22:10:24

9月5日に宿泊しました とても快適な宿でした 口コミどうり、ベットも枕も丁度良い硬さです シングルでしたが、とても広い部屋でした お風呂ももちろん
朝食はお母さんの味で美味しく、大きなホテルとは違い静かでゆっくりと頂けました 
弘前は見どころ一杯の街、来年も訪ねようと思いました  
また、弘前屋さんに泊まって

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年09月
津軽の宿 弘前屋(旧:ビジネス イン 弘前屋) 2012年09月10日 08:23:12

津軽の宿 弘前屋をご利用そしてご投稿ありがとうございます。朝食は普段、津軽で食べている田舎料理ですが、お母さんの味とコメントいただき嬉しくて涙がでました。昨日お風呂のメンテナンスを自分でやり、大失敗して落ち込んでいましたが、お客様の口コミが励みになりました。また頑張ろう思います。ぜひまたお越しください!

ご利用の宿泊プラン
楽天限定得々朝付プラン
ご利用のお部屋
【【禁煙】シングルルーム 14平米】

設備・アメニティ5

ていしあさんの 津軽の宿 弘前屋(旧:ビジネス イン 弘前屋) のクチコミ

ていしあさん [40代/男性] 2012年07月23日 10:43:58

きれいで小さなビジネスホテルという感じでした。パソコン使用が前提となっていて、明るい照明と広い作業スペースは大変ありがたかったです。
木のぬくもりを感じ、お風呂は小さいながら檜の香りがしてよかったです。(部屋にも標準的なユニットバスはついています)
また、浴衣ではない部屋着がちゃんと用意されていた点も助かりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年07月
津軽の宿 弘前屋(旧:ビジネス イン 弘前屋) 2012年07月23日 17:46:01

津軽の宿弘前屋をご利用そしてご投稿ありがとうございます。以前はビジネスイン弘前屋だったので、ほとんどビジネスのお客様でした。名称を津軽の宿弘前屋に変更してからは、観光客も増えて嬉しく思います。作務衣は大好評で、居酒屋に着たまま出かけたお客様がいました。本人が気にしなければOKです。

ご利用のお部屋
【【禁煙】シングルルーム 14平米】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 津軽の宿 弘前屋(旧:ビジネス イン 弘前屋) のクチコミ

投稿者さん 2012年04月01日 16:07:11

いい香りのお風呂とゆったりサイズの部屋、
郷土料理も含んだおいしい朝食。
このお値段でこんなに快適な所に泊まれるとは
ホントビックリしました。

距離的に遠いので残念ながら簡単には行かれませんが、
また次の機会があればまたぜひここにお世話になりたいです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年03月
津軽の宿 弘前屋(旧:ビジネス イン 弘前屋) 2012年04月10日 20:07:03

ご利用そしてご投稿ありがとうございます。お客様が宿泊した日はあいにくの雨でとても寒かったことと思います。津軽もようやく春らしくなってきました。先日花壇で、ばっけ(ふきのとう)を見つけました。山の方には沢山はえていて、食べることもできるのですが、たったひとつなので、しばらくながめて楽しむことにしました。ばっけに癒されながら、桜の開花を心待ちにしています。機会があればぜひ日本一の桜を見に来てください。桜のあとのリンゴの花もとてもきれいです。

ご利用の宿泊プラン
楽天限定得々朝付プラン
ご利用のお部屋
【【禁煙】シングルルーム 14平米】

設備・アメニティ5

hikaru2911さんの 津軽の宿 弘前屋(旧:ビジネス イン 弘前屋) のクチコミ

hikaru2911さん [70代/男性] 2012年02月12日 07:55:15

とても良く、機会があればまた利用したい。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年02月
津軽の宿 弘前屋(旧:ビジネス イン 弘前屋) 2012年02月13日 20:28:10

ご利用そしてご投稿ありがとうございます。
今年は雪が多く毎日の除雪に悩まされています。
冬休み中は子供達が手伝ってくれましたが、今は私一人で頑張っています。もう限界に近づいています。雪が溶けて春が来るのが待ち遠しいです。
弘前の桜は日本一です。ぜひまたお越しください。

ご利用の宿泊プラン
楽天限定得々朝付プラン
ご利用のお部屋
【【禁煙】シングルルーム 14平米】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 津軽の宿 弘前屋(旧:ビジネス イン 弘前屋) のクチコミ

投稿者さん 2011年07月23日 00:05:14

ご主人の個性が前面に出た「宿」であり、一般のビジネスホテルとはかなり異なる雰囲気を持っています。玄関で靴を脱ぐところは、館内をリラックスして歩けるなど、個人的にはとても好ましいと感じました。家族風呂は使用しませんでしたが、男性一人客でも時間制で貸切可としてもらえると利用したかも知れません。工夫できないでしょうか?朝食は和食としては文句なしです。全体的に、観光都市の宿としては、コストパフォーマンスがとても良いですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年07月
津軽の宿 弘前屋(旧:ビジネス イン 弘前屋) 2011年08月25日 18:05:06

ご利用そしてご投稿ありがとうございます。
玄関で靴を脱ぐと家に帰ってきた気分になるのではないでしょうか?賛否両論ありましたが清潔面なども考えご面倒ですが靴は脱いでいただき、鍵付きの靴箱を設置しました。海外のお客様にはこの靴箱が珍しいらしく写真を撮っていく方もいました。家族風呂は混んでいる時は順番待ちになり大変ご迷惑をおかけしています。お待ちのお客様がいないときは男性でも貸切30分以内で利用できるようにしました。お風呂が二つあれば良かったのですが、スペース的に無理でした。これからの課題として取り組んでみます。貴重なご意見ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
楽天限定得々朝付プラン
ご利用のお部屋
【【禁煙】シングルルーム 14平米】

設備・アメニティ5

兵庫の遊び人さんの 津軽の宿 弘前屋(旧:ビジネス イン 弘前屋) のクチコミ

兵庫の遊び人さん [60代/男性] 2011年07月20日 10:00:19

派手でもなく、さりとて手を抜いているわけでもなく、シンプルな中にしっかりとしたポリシーに私およびグループ全員が感動しました。
二日間に亘りご主人には迷惑をおかけしましたが無事兵庫県まで帰ることができました。
設備はもちろん朝食の中身や器、浴衣に至るまですべてに旅のひと時が癒されました。
来年のねぷた祭りにはぜひいきたいのでいまから予約できませんか?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年07月
津軽の宿 弘前屋(旧:ビジネス イン 弘前屋) 2011年08月25日 17:24:54

ご利用そしてご投稿ありがとうございます。
小さい宿ではありますが、こだわりがあり建築家の方とは1年も話しあいました。限られた予算の中でできるだけ理想に近い宿をお願いしました。建築家の方は毎回頭を悩ませられ大変な現場だったと思います。こうしてお客様から感動のメッセージをいただき、とても励みになりました。
来年の日程などが決まりましたら、相談にのりますのでご連絡お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
和室ゆったり朝付プラン
ご利用のお部屋
【【禁 煙】和室 21平米】

設備・アメニティ5

ぬまたけくんさんの 津軽の宿 弘前屋(旧:ビジネス イン 弘前屋) のクチコミ

ぬまたけくんさん [30代/男性] 2011年07月19日 17:38:33

大変親切にしてもらいまして有難うございました。
駅からも近いし、イトーヨーカ堂も近くにあるので、お買い物にも便利でした。また、機会がありましたら宜しくお願いいたします。

【ご利用の宿泊プラン】
楽天限定得々朝付プラン
【禁煙】シングルルーム 14平米

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年07月
津軽の宿 弘前屋(旧:ビジネス イン 弘前屋) 2011年08月25日 16:48:59

ご利用そしてご投稿ありがとうございます。
弘前のイトーヨーカ堂は8階建てで、全国の中では大規模だと思います。子供の頃はデパートだとずっと思っていました。商品も地元の名産品を沢山取り扱っているので、観光で連泊されるお客様は毎日行く方が多いです。徒歩2分ほどのところには、虹のマートがあり、テレビで紹介されてからはこちらも大人気です。次回はぜひ立ち寄ってみてください。お勧めスポットです。

ご利用の宿泊プラン
楽天限定得々朝付プラン
ご利用のお部屋
【【禁煙】シングルルーム 14平米】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 津軽の宿 弘前屋(旧:ビジネス イン 弘前屋) のクチコミ

投稿者さん 2011年06月06日 20:24:46

 とても快適に過ごせました。ねぷたのあかりにほんのり照らされるおふろにゆったり入り、弘前にいることを実感しました。津軽おとめの朝ごはんもおいしかったです。いたるところに気配りが感じられました。またお世話になります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年06月
津軽の宿 弘前屋(旧:ビジネス イン 弘前屋) 2011年06月20日 22:08:47

風呂の灯りを消してねぷたの灯りだけでお湯に浸かっていると何か夏へワープしますね♪
まったりします。
津軽乙女と煮干の味噌汁、、、ほっとします。
ご飯が食べたくなりました。
是非また津軽へと御足をお運び下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
楽天限定得々朝付プラン
ご利用のお部屋
【【禁煙】シングルルーム 14平米】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 津軽の宿 弘前屋(旧:ビジネス イン 弘前屋) のクチコミ

投稿者さん 2011年05月21日 15:02:53

とても洒落た旅館で内装も細かい所までこだわってました。
アットホームな雰囲気でとても落ち着きました。
部屋の机が広くてビジネスも受験で泊まるのも良い感じです。
風呂は三人位で使用するサイズでしたが貸し切り状態でしたのでのんびり入れました。
帰りは膝をついて またどうぞ!と言われて最近のビジネスホテルにはない心遣いが感じられました。
弘前に来たらまた泊まります。

【ご利用の宿泊プラン】
楽天限定得々朝付プラン
【禁煙】シングルルーム 14平米

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2011年05月
津軽の宿 弘前屋(旧:ビジネス イン 弘前屋) 2011年06月20日 22:00:51

ご投稿感謝致します。
築宿はや55年です。
当時120軒あった宿屋も今は10軒程です。
畳文化の激減です。
腰痛が激増していないでしょうか?
机の大きさを褒めて頂き嬉しいです。
お風呂の包まれ感は良いですよね♪
膝は宿屋の今時の名残です。
是非のお越しをお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
楽天限定得々朝付プラン
ご利用のお部屋
【【禁煙】シングルルーム 14平米】

設備・アメニティ5

テレゾームさんの 津軽の宿 弘前屋(旧:ビジネス イン 弘前屋) のクチコミ

テレゾームさん [50代/男性] 2011年04月27日 18:25:54

朝食付和室二泊(1名)でした。
感想ですが、快適という表現では足りません。
心地良い?近いかも、でもそれ以上。
足を踏み入れるや身も心も洗われる、そんな魔法でもかけられているのでしょうか。
たとえば「ココロクバリ」とか「ココロヅクシ」と言った類の。
以下詳細です。

ロケーションは申し分なし。
弘前駅、コンビニ、スーパー、バスターミナルなどはいずれも徒歩数分以内。「はなまる」で紹介された「虹のマート」(郷土料理の総菜がいっぱい)は徒歩2分ほどです。

良質な客室(特に和室)や施設・内装は賞賛に値します。
口コミで知ってはいましたが、建物外観と料金からは本当に想像の埒外です。
一人はもちろん、二人でも楽に寝泊まり出来そうな、およそ13畳の和室。
直線を基調としたシンプルなデザインと木の温もりが醸し出す北欧家具のような佇まい。
バス別のウォッシュレットトイレ(洋室は一体型)、コンパクトながら充分なスペースを持った洗面台、電気ポット用と分離された2×2箇所の電源コンセント、高速インターネット回線(有線)など充実した機能。
デザインや造作の端々からにじみ出る雰囲気はまるで○○良品。
豪奢でも豪華でも最上級でもないけど、とことん良質です。
「ココロクバリ」という魔法がかけられていたに違いありません。

朝食も嬉しい誤算でした。
ホールの一角でいただく朝食は和。
器は汁椀を除き全て陶製。納豆も例外ではなく、ちゃんと陶の小鉢に盛られていました。
ご飯と味噌汁、それに熱々のおかずなど一部の品は席に着いたのを見計らって運んで来てくれます。
大きめの盆にゆったりと配されているのでそうとは感じませんが、思いのほか品数が多く食べ応えも充分にあります。
料理自体はパッと見素朴というか地味で料金を考えたら上出来という印象だったのですが、食べみたらそれはとんでも失礼な話で、ごめんなさい、それ地味じゃなくて滋味の間違いでしたなどと心の中で思わず土下座です。
きっと「ココロヅクシ」という魔法がかけられていたのでしょう。
とても美味しくいただきました。
2連泊でしたが2食とも内容が全く違っていたのはさすがです。

次も弘前屋さんにぜひ泊めさせていただきたいですね。
いつか分かりませんが必ずまた。
その節にはよろしくお願いいたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2011年04月
津軽の宿 弘前屋(旧:ビジネス イン 弘前屋) 2011年05月19日 18:41:15

魔法!とまで感じて頂けましたか!
お仕事のカメラは戦場カメラマンならぬ宿カメラマン?的で五感で書かれた文章は何度読んでも鳥肌が立ち宿屋として背筋がピンと致します。
正直時として折れそうな時もありますがお客様の
口コミに元気を頂いております。
田舎の隅で○○良品を心して参ります。
この家業も55年経ちますが今の弘前屋は私の生きた一里塚の思いを吹き込みした。
外観は雪国のシェルターとし内は華美は慎みながら温かさを求めました。
結果津軽の北欧?となりました。
お客様の圧倒的な文章に気後れしつつ稚拙な返信ですみません。
ツブ貝他沢山頂戴し心から感謝致しております。
是非また津軽へと御足をお運び下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
和室ゆったり朝付プラン
ご利用のお部屋
【【禁 煙】和室 21平米】

設備・アメニティ5

kokuowさんの 津軽の宿 弘前屋(旧:ビジネス イン 弘前屋) のクチコミ

kokuowさん [30代/男性] 2011年04月10日 03:48:37

震災の中での宿泊でした。地震自体は災難でしたが、
結果的にこちらに宿泊して本当に助かったと感じました。

非常時にこそ本来の心遣いが出る、と考えておりますが
ご主人によるきめ細かな言葉遣いやサービスは必要十分であり
かといって適度な距離感を保って下さる方です。
吹雪の中、どうにか到着した私に、
暖炉の火と非常食を提供してくださいました。
非常食の提供など、行く末が見えぬ中では難しい決断でしょう。
にもかかわらず、暖房と施しを戴けて非常に助かりました。

しかも、翌朝リビングにお邪魔すると
何と朝食の準備をされているではありませんか。
宿泊客には絶対に不自由な思いをさせまいとする意気込みが伝わってきて
ご主人や奥様、ご家族の職人魂を垣間見ました。
平時であっても、この方々がもてなして下さるのであれば
快適に過ごせること間違いなしだろうと感じました。

ホテルの内容にも触れておきます。
新築というだけあって部屋はとても綺麗です。
廊下、部屋共々清掃が行き届いており
和室の、7-8畳位の部屋で、1人で泊まるにはだいぶ広々使えました。
2人で丁度いいくらいかもしれません。
バス・トイレは別で快適です。
もっとも檜風呂があるので風呂は使わないかもですが。。

立地はとても良いです。
弘前駅、弘前バスターミナルから5分はかからないかと。
弘前駅前にコンビニ、歩いて1分のところにイトーヨーカドー、
駅前には飲食店があるので食事には事欠きません。

久々に良い宿に出会えたと感じています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年03月
津軽の宿 弘前屋(旧:ビジネス イン 弘前屋) 2011年04月11日 21:03:16

ご投稿有難う御座います。
昨日拝読致しました。
直ぐに返信と思いましたが文中の有難きお言葉に涙が止まらずキーが打てませんでした。
何故ならば貴方様の温かき人柄は多くのお客様そして私達までもが救われたからです。
今回の災害の悲しみはあまりに大きく全てを呑み込んで仕舞いそうですがそれを乗り越える力は思いやりから生まれると考えます。
3月11日を振り返ると貴方様の思いやりは当宿のストーブ以上の炎でした。
宿屋(人)の原点を学ばせて頂き本当に有難き次第です。
かれこれ一ヶ月経ちますがまだ先が見えません。
しかしあの日の思いやりを大切に日々を重ねて行けば明日の光明が必ず見つかると考えます。
どうぞ津軽へまたお出掛け下さいませ。
心からお待ち致しております。
津軽の宿弘前屋相馬善一

ご利用の宿泊プラン
和室ゆったり素白プラン
ご利用のお部屋
【【禁 煙】和室 21平米】

設備・アメニティ5

Mr Greenさんの 津軽の宿 弘前屋(旧:ビジネス イン 弘前屋) のクチコミ

Mr Greenさん [60代/男性] 2011年02月25日 19:16:51

こちらを利用された皆さんの評価の通り、大満足の施設でした。
特に全てが清潔であり、設備は基本的な条件を十分満たしています。またご主人夫婦をはじめ従業員の方々はみな親切で、朝食のみですがおいしく頂きました。
再度、利用したい旅館です。 清水

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2011年02月
津軽の宿 弘前屋(旧:ビジネス イン 弘前屋) 2011年02月25日 22:36:58

2009想像通り想像以上2010唯一無二2011が等身大としました。
丁寧に商って行ければと願っています。
2012はどうしましょうか?

ご利用の宿泊プラン
楽天限定得々朝付プラン
ご利用のお部屋
【【禁煙】シングルルーム 14平米】

設備・アメニティ5

しもやん1969さんの 津軽の宿 弘前屋(旧:ビジネス イン 弘前屋) のクチコミ

しもやん1969さん [40代/男性] 2010年11月12日 20:30:50

口コミ評価を信じて正解でした。
大変綺麗なお部屋なので、汚す気にもなりませんし
大浴場も癒されます。
部屋の広さも文句のつけようが有りません
料金も良心的で、回収できるのかな?と大きなお世話も焼きたくなります。
「劇的ビフォアアフター」に出てきそうなモダンな旅館です。
もっと早くから知っていればと思いました
これから定期的に利用します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2010年11月
津軽の宿 弘前屋(旧:ビジネス イン 弘前屋) 2010年11月12日 22:42:54

口コミ感謝致します。
最近の心がけは「等身大」です。
普通であれれば最高と考えております。
北欧の空間で津軽モダンをデザインしました。
感じて頂き本当に嬉しく思います。

ご利用の宿泊プラン
楽天限定得々朝付プラン
ご利用のお部屋
【【禁煙】シングルルーム 14平米】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 津軽の宿 弘前屋(旧:ビジネス イン 弘前屋) のクチコミ

投稿者さん 2010年11月07日 15:44:23

10月27日から29日まで3日間御世話になりました。
今回の東北紅葉旅では弘前を拠点に色々な場所を観光でき
たのは、連泊と観光アドバイスがあってとお礼申し上げます
駅の無料レンタサイクルは助かりました。
部屋もきれいで、ちょうど良い広さで満足しております。
機会あれば家族でお世話になりたいと思っております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年10月
津軽の宿 弘前屋(旧:ビジネス イン 弘前屋) 2010年11月12日 22:35:27

ご投稿感謝致します。
津軽は歴史と若者の街です。
都会と田舎のバランスが絶妙で四季が美しく
祭りも沢山あり住んでいてジワリと好きになる街です。
是非また津軽を訪ねて下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
楽天限定得々朝付プラン
ご利用のお部屋
【【禁煙】シングルルーム 14平米】

設備・アメニティ5

貯々田さんの 津軽の宿 弘前屋(旧:ビジネス イン 弘前屋) のクチコミ

貯々田さん [30代/男性] 2010年11月03日 18:20:36

出張の際に2泊しました。

綺麗な部屋やお風呂ももちろんですが、
従業員の皆様の行き届いたサービス・気配り、
おいしい朝食には大変満足しました。

旅館とホテルの長所を併せ持つ、といった印象で、
仕事柄、全国各地に出張することが多いのですが、
弘前屋さんはとても居心地が良かったです。

また弘前へ出張する際は、是非利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2010年10月
津軽の宿 弘前屋(旧:ビジネス イン 弘前屋) 2010年11月12日 22:24:13

口コミそして連泊、心から感謝致します。
当宿は旅館とホテルのコラボを目指しました。
心と機能の欲張りです。
感じて頂き嬉しい限りです。
またのお越しをお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
楽天限定得々朝付プラン
ご利用のお部屋
【【禁煙】シングルルーム 14平米】

設備・アメニティ5

Mackeyioさんの 津軽の宿 弘前屋(旧:ビジネス イン 弘前屋) のクチコミ

Mackeyioさん [30代/男性] 2010年10月22日 01:07:34

シティホテルクラスの設備に旅館の家族的な対応と両者の長所を併せ持つ優れた宿でした。
館内設備が新しかったことを除いて特に気に入ったのは、浴場を含めシティホテルのような利用者への注意書き、利用マナー喚起の文言が一切掲示されていないことです。
これこそ「お客様本位」の原点といえる愛情を感じました。

大浴場は今回たまたま空いていてスムーズに利用できましたが、宿泊客単位の占有となるため、
混雑シーズンは利用に苦労するのではないかと思いました。

立地「4」は隣接地の工事を考慮したためです。
次回は大きなストーブが暖かい冬期にお邪魔できたらと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年10月
ご利用の宿泊プラン
楽天限定得々朝付プラン
ご利用のお部屋
【【禁煙】シングルルーム 14平米】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 津軽の宿 弘前屋(旧:ビジネス イン 弘前屋) のクチコミ

投稿者さん 2010年10月13日 11:46:50

朝の出発が早く素泊まりでしたが、大変お世話になりありがとうございました。クチコミを見て「弘前屋」さんを選びましたが、本当に期待を大きく上回る旅館でした。
一言で表現すると「非常に上質の駅前旅館」だと思います。小さなビジネスホテルの装いでありながら個人経営の温もりを持ち合わせている佳い宿です。チェーン系のホテルでは決してありえない良さがあります。
そして、部屋にも設備にもオーナーのこだわりと温かみがあり、広いお風呂でゆっくりできたのも寛げて何よりでした。また、夕食に紹介してもらったお店も大当たりでした。ただ一つ残念だったのは出発が早く朝食をいただけなかったことでした。次回はぜひ朝食をいただきたいです。
弘前を再訪した時には、また宿泊させていただきたくよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年10月
津軽の宿 弘前屋(旧:ビジネス イン 弘前屋) 2010年10月13日 23:28:58

ご投稿感謝致します。
当館のご案内に「想像以上」とありますが「以下」であれば申し訳がありません。
心配ですが兎に角、丁寧に商って行こうと念じております。
今回の御投稿はすごく励みとなりました。
エールと感じております。
是非津軽へとまたお越し下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
楽天限定得々素泊プラン
ご利用のお部屋
【【禁煙】シングルルーム 14平米】

89件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ