楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

津軽の宿 弘前屋(旧:ビジネス イン 弘前屋) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

津軽の宿 弘前屋(旧:ビジネス イン 弘前屋)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.50
  • アンケート件数:153件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.50
  • 立地4.75
  • 部屋4.63
  • 設備・アメニティ4.38
  • 風呂4.86
  • 食事4.50
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

139件中 81~100件表示

風呂4

暴走コングさんの 津軽の宿 弘前屋(旧:ビジネス イン 弘前屋) のクチコミ

暴走コングさん [30代/男性] 2016年05月19日 12:19:09

弘前出張で2年振りにお世話になりました。駅前の大手チェーンとは異なり広くて落ち着いた部屋は大変快適です。また金木犀?の香りが館内に漂い、気分が安らぎました。2階の廊下にある漫画も懐かしい作品が多く、ついつい睡眠時間を削って読み耽ってしまいました。朝食も適量で美味でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2016年05月
津軽の宿 弘前屋(旧:ビジネス イン 弘前屋) 2016年05月19日 19:28:51

この度は、津軽の宿 弘前屋をご利用そしてご投稿ありがとうございました。
駅前の開発が進み日々周りの景色が変わっていきます。
来年の夏には当宿の隣に15階建てのマンションができます。完全に陰になり大通りからは、見えなくなりますが、この場所で頑張ります。
いつ来ても、同じ場所で営業していれば、2年後3年後でも利用していただけると思っています。
細く長く頑張ります。今は健康のためにダイエット中です。どうやらメタボになりつつあります。
この年になると、なかなか体重が落ちないのが悲しいです。またお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
楽天限定得々朝食付きプラン♪
ご利用のお部屋
【【禁煙】シングルルーム 14平米】

風呂4

chairo2486さんの 津軽の宿 弘前屋(旧:ビジネス イン 弘前屋) のクチコミ

chairo2486さん [40代/男性] 2016年03月13日 10:38:24

 仕事で一泊しました。少しゆったり目の部屋で、楽に使うことができました。予約制のお風呂があり、小さな部屋風呂よりも使いやすいのでよかったです。朝食も、ゆっくりと食べることができました。
 隣室の音は、響いてきました。夜はガタごとと物音が続き、朝は起床時間の1時間前にくぐもった話し声で起こされる始末。空調は静かだったので、これは不快でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年03月
津軽の宿 弘前屋(旧:ビジネス イン 弘前屋) 2016年03月15日 20:26:36

この度は、津軽の宿 弘前屋をご利用そしてご投稿ありがとうございました。
貸し切り風呂をご利用いただき良かったです。
シャワーとは違い、お湯につかることで、疲れがとれてリラックスできたと思います。
朝食はシンプルですが、地元の食材を使うように心がけています。
今日は、テレビで弘前のブナコが紹介されていました。海外でとても高く評価されていて、驚きました。
また弘前に来ることがありましたら、よろしくお願いいたします。
津軽の宿 弘前屋

ご利用の宿泊プラン
楽天限定得々朝食付きプラン♪
ご利用のお部屋
【【禁煙】シングルルーム 14平米】

風呂4

投稿者さんの 津軽の宿 弘前屋(旧:ビジネス イン 弘前屋) のクチコミ

投稿者さん 2014年09月08日 17:29:39

弘前には何度か来てますが、こちらには今回初めて宿泊させてもらいました。
行きは自転車、帰りは電車という旅でしたので、駅に近いこちらにしました。
1日中自転車で走ってきたので、家族風呂的なお風呂があったのがすごく良かったです、疲れがとれました。
駅前にはめずらしくペンション風で、普通のビジネスホテルと比べて温かい雰囲気がありました。
建物や部屋も綺麗だしフロントの方の対応も丁寧で気持ちよく宿泊することができました。
今回は素泊まりだったので、今度はぜひ朝食も食べてみたいと思います。
お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年09月
津軽の宿 弘前屋(旧:ビジネス イン 弘前屋) 2014年09月09日 19:02:45

この度は、津軽の宿 弘前屋をご利用そしてご投稿ありがとうございます。自転車の長距離旅行で疲れたことと思います。疲れを取るにはやっぱり、お湯につかって筋肉のコリを取るのが一番ですね!
これからは紅葉の季節です。ぜひまたお越しください! 津軽の宿 弘前屋

ご利用の宿泊プラン
楽天限定得々素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【【禁煙】シングルルーム 14平米】

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 津軽の宿 弘前屋(旧:ビジネス イン 弘前屋) のクチコミ

投稿者さん 2014年07月13日 06:05:32

駅から近くで便利だし、意外と静かな通りなので良かったです。お風呂が時間の予約取れば家族でもはいれるので、楽でした。全体的にアットホームです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2014年07月
津軽の宿 弘前屋(旧:ビジネス イン 弘前屋) 2014年07月14日 18:33:28

この度は、津軽の宿 弘前屋をご利用そしてご投稿ありがとうございます。
駅前の小さい宿ですが、自分の家に居るように過ごしていただければと思っています。
またお待ちしております。

ご利用のお部屋
【【禁煙】シングルルーム 14平米】

風呂4

yoneemiさんの 津軽の宿 弘前屋(旧:ビジネス イン 弘前屋) のクチコミ

yoneemiさん [50代/男性] 2014年07月06日 15:49:44

プチペンション的な和のテイストのホテルで感じよかったです。広めの部屋を割り当てて
いただいてありがたかったです。残念なのは窓の向こう(2m?)がすぐ他の部屋の窓
だったことです。壁にしてしまって、照明や壁掛けで工夫したほうがいいと思いましたが、
消防法に違反するのかな。でも全体的に満足しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年07月
津軽の宿 弘前屋(旧:ビジネス イン 弘前屋) 2014年07月07日 21:35:06

この度は、津軽の宿 弘前屋をご利用そしてご投稿ありがとうございます。隣の建物は以前は倉庫でしたが、昨年アパートになってしまい、しかもかなり接近しています。こちらもびっくりしましたが、仕方ないです。駅前なので両隣に建物があり景色は無いに等しいです。
インテリアで工夫してお客様に喜んでいただけるよう頑張ってみます。
またお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
楽天限定得々素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【【禁煙】シングルルーム 14平米】

風呂4

投稿者さんの 津軽の宿 弘前屋(旧:ビジネス イン 弘前屋) のクチコミ

投稿者さん 2014年06月03日 12:01:14

青森方面へ出張があるときに利用しています。
部屋が明るすぎず暗すぎずの丁度良い照明で居心地が良いです。
今回は出発が朝早かったため食べられませんでしたが、
以前利用したときに食べた朝食もおいしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2014年05月
津軽の宿 弘前屋(旧:ビジネス イン 弘前屋) 2014年06月03日 20:49:44

いつもご利用ありがとうございます。
普段はビジネスのお客様が多いので、スタンド無しでも仕事ができるような明るさにしてもらいました。また機会がありましたら、津軽の朝ごはんを食べに来てください!よろしくお願いいたします。 津軽の宿 弘前屋

ご利用の宿泊プラン
楽天限定得々素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【【禁煙】シングルルーム 14平米】

風呂4

投稿者さんの 津軽の宿 弘前屋(旧:ビジネス イン 弘前屋) のクチコミ

投稿者さん 2013年06月26日 09:19:45

出張で利用しました。
朝食のご飯がおいしかったです。
部屋も落ち着いた雰囲気でリラックスすることができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2013年05月
津軽の宿 弘前屋(旧:ビジネス イン 弘前屋) 2013年06月27日 17:04:58

この度は、津軽の宿 弘前屋をご利用そしてご投稿ありがとうございます。
お米はずっと昔から、地元の農家に頼んで配達してもらっています。最近は農林水産省の指導で、青森県産米を使っています、と表示することになっています。津軽でとれたお米は本当においしいです。ぜひまた津軽の朝ごはんを食べにきてください!

ご利用の宿泊プラン
楽天限定得々朝付プラン
ご利用のお部屋
【【禁煙】シングルルーム 14平米】

風呂4

投稿者さんの 津軽の宿 弘前屋(旧:ビジネス イン 弘前屋) のクチコミ

投稿者さん 2013年05月31日 00:33:36

家に帰ったような安心できるお部屋でした。
対応もすごくよかった。
事前にお電話した際の電話対応はあんまりだったので
不安だったが。
ご飯も非常に美味しかったです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2013年05月
津軽の宿 弘前屋(旧:ビジネス イン 弘前屋) 2013年05月31日 07:42:20

この度は、津軽の宿 弘前屋をご利用そしてご投稿ありがとうございます。安心して泊まっていただき、ほっとしています。自分の家のように過ごしてもらうのが、何よりです。
電話での対応が悪く、不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。
機会がありましたら、ぜひまたお越しください。

ご利用の宿泊プラン
楽天限定得々朝付プラン
ご利用のお部屋
【【禁煙】シングルルーム 14平米】

風呂4

投稿者さんの 津軽の宿 弘前屋(旧:ビジネス イン 弘前屋) のクチコミ

投稿者さん 2013年01月23日 21:33:59

風呂は共同風呂で、足が伸ばせゆっくり温まれました。部屋のトイレがかなり窮屈だったのが残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2013年01月
津軽の宿 弘前屋(旧:ビジネス イン 弘前屋) 2013年01月24日 17:15:23

この度は、津軽の宿 弘前屋をご利用そしてご投稿ありがとうございます。一日の疲れを取るのは、やっぱりお風呂ですね。昨日屋根の雪下ろしをしました。全身筋肉痛ですが、お風呂に入って寝るときに幸せを感じます。お風呂に癒されています。ぜひまたお越しください!

ご利用の宿泊プラン
楽天限定得々朝付プラン
ご利用のお部屋
【【禁煙】シングルルーム 14平米】

風呂4

ライスおかわりさんの 津軽の宿 弘前屋(旧:ビジネス イン 弘前屋) のクチコミ

ライスおかわりさん [40代/男性] 2012年11月25日 14:42:50

ふと13年ぶりに五能線に乗りに行こうと思い立ち、旅の拠点として弘前に泊まることにしました。楽天トラベルで評価の高かった弘前屋さんを選びましたが、評価どおりの良いお宿でした。まず、①建物内部やお部屋がとても綺麗で清潔感がある、②14平米とは思えない部屋の広さを感じる(余計な収納棚などを置いていないためと思われます)、③部屋以外にもお風呂があってゆっくりお湯に浸れる(写真で見た印象よりは狭い感じですが、一人か二人で入る分には十分な広さです)、④朝食で地のもの(ホタテ、りんご)をおいしくいただける、良かった点はざっとこんなところです。1点だけ、寝るまでの間、部屋でチューハイなどを何本か飲むのんべの私としては、お部屋に湯呑だけでなくグラスも置いておいていただけると良かったと思いました(頼べばいただけたのかもしれませんが)。いずれにせよ、全体的には大変満足できました(全国をいろいろ旅していますが、個人経営のビジネスホテルでここまで綺麗なお宿はほとんどありません)。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年11月
津軽の宿 弘前屋(旧:ビジネス イン 弘前屋) 2012年11月26日 16:59:52

この度は、津軽の宿 弘前屋をご利用そしてご投稿ありがとうございます。13年ぶりの五能線の旅で弘前屋を選んでいただき嬉しく思います。
すごく寒い日で、雪も降っていましたね。これからの日々は雪とのたたかいです。多い時は、一晩で30センチとか降ります。毎朝5時ころから雪かき作業です。私にとっては辛く厳しい季節です。
グラスの件了解しました。気が利かないですみませんでした。またぜひご利用ください!

ご利用の宿泊プラン
楽天限定得々朝付プラン
ご利用のお部屋
【【禁煙】シングルルーム 14平米】

風呂4

投稿者さんの 津軽の宿 弘前屋(旧:ビジネス イン 弘前屋) のクチコミ

投稿者さん 2012年11月05日 13:48:13

出張で利用しました。
正直な話、車から建物を見たときに部屋が狭そうだなと思ってしまいましたが、
実際のところはとても広々とした部屋で、パソコンでの作業も問題なしです。
お風呂も木の香りがする心地よいお風呂でした。
朝食も地元のものだったのでしょうか、おいしかったです。
食事の量はたくさん食べる方は少なく感じるかもしれませんが、私にとっては
まさに腹八分目といった感じで丁度良い量なのもうれしかったです。
全体的に非常に快適な空間でしたので、また青森方面への出張があれば利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年10月
津軽の宿 弘前屋(旧:ビジネス イン 弘前屋) 2012年11月05日 17:18:11

この度は、津軽の宿 弘前屋をご利用そしてご投稿ありがとうございます。2階建てのちいさい宿ですが、快適に過ごしていただけるように、いろいろと工夫しました。平日は出張のお客様がおおいので、部屋の机は広めに作ってあります。朝食はシンプルですが、できるだけ地元の食材で津軽らしさをだしています。また津軽の朝ごはんを食べに来てください!

ご利用の宿泊プラン
楽天限定得々朝付プラン
ご利用のお部屋
【【禁煙】シングルルーム 14平米】

風呂4

投稿者さんの 津軽の宿 弘前屋(旧:ビジネス イン 弘前屋) のクチコミ

投稿者さん 2012年10月05日 14:23:15

室内、机の広さと、イスの座りごこち(Oliver)が良かったです。
機会があれば、また利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年10月
津軽の宿 弘前屋(旧:ビジネス イン 弘前屋) 2012年10月05日 21:20:26

津軽の宿 弘前屋をご利用そしてご投稿ありがとうございます。祭りの時期以外は、出張のお客様が多いので、仕事がしやすいようにと、机とイスにはこだわりました。カタログだけでは座り心地や質感がわからないので、東京のショールームへ実物を見に行き選びました。ロビーのイスはカリモクの製品です。レトロな感じで落ち着きます。
ぜひまたご利用ください。

ご利用のお部屋
【【禁煙】シングルルーム 14平米】

風呂4

投稿者さんの 津軽の宿 弘前屋(旧:ビジネス イン 弘前屋) のクチコミ

投稿者さん 2012年09月07日 22:10:24

9月5日に宿泊しました とても快適な宿でした 口コミどうり、ベットも枕も丁度良い硬さです シングルでしたが、とても広い部屋でした お風呂ももちろん
朝食はお母さんの味で美味しく、大きなホテルとは違い静かでゆっくりと頂けました 
弘前は見どころ一杯の街、来年も訪ねようと思いました  
また、弘前屋さんに泊まって

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年09月
津軽の宿 弘前屋(旧:ビジネス イン 弘前屋) 2012年09月10日 08:23:12

津軽の宿 弘前屋をご利用そしてご投稿ありがとうございます。朝食は普段、津軽で食べている田舎料理ですが、お母さんの味とコメントいただき嬉しくて涙がでました。昨日お風呂のメンテナンスを自分でやり、大失敗して落ち込んでいましたが、お客様の口コミが励みになりました。また頑張ろう思います。ぜひまたお越しください!

ご利用の宿泊プラン
楽天限定得々朝付プラン
ご利用のお部屋
【【禁煙】シングルルーム 14平米】

風呂4

ていしあさんの 津軽の宿 弘前屋(旧:ビジネス イン 弘前屋) のクチコミ

ていしあさん [40代/男性] 2012年07月23日 10:43:58

きれいで小さなビジネスホテルという感じでした。パソコン使用が前提となっていて、明るい照明と広い作業スペースは大変ありがたかったです。
木のぬくもりを感じ、お風呂は小さいながら檜の香りがしてよかったです。(部屋にも標準的なユニットバスはついています)
また、浴衣ではない部屋着がちゃんと用意されていた点も助かりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年07月
津軽の宿 弘前屋(旧:ビジネス イン 弘前屋) 2012年07月23日 17:46:01

津軽の宿弘前屋をご利用そしてご投稿ありがとうございます。以前はビジネスイン弘前屋だったので、ほとんどビジネスのお客様でした。名称を津軽の宿弘前屋に変更してからは、観光客も増えて嬉しく思います。作務衣は大好評で、居酒屋に着たまま出かけたお客様がいました。本人が気にしなければOKです。

ご利用のお部屋
【【禁煙】シングルルーム 14平米】

風呂4

sagi4724さんの 津軽の宿 弘前屋(旧:ビジネス イン 弘前屋) のクチコミ

sagi4724さん [40代/男性] 2012年05月01日 22:30:30

駅に近い立地は便利だし、リニューアルしたという部屋も綺麗で規模は小さいものの大浴場もあり快適だった。朝食もうまかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年04月
津軽の宿 弘前屋(旧:ビジネス イン 弘前屋) 2012年05月03日 20:13:14

ご利用そしてご投稿ありがとうございます。
小さい宿ですが、家族で頑張っております。
連休中は弘前屋の三姉妹に助けてもらっていますが、仕事中のけんかには困っています。まだまだ子供です。弘前は今日ずっと雨で、残念なことに桜が半分ほど散ってしまいました。満開の桜を楽しめたお客様はラッキーでしたね!

ご利用の宿泊プラン
楽天限定得々朝付プラン
ご利用のお部屋
【【禁煙】シングルルーム 14平米】

風呂4

投稿者さんの 津軽の宿 弘前屋(旧:ビジネス イン 弘前屋) のクチコミ

投稿者さん 2011年07月23日 00:05:14

ご主人の個性が前面に出た「宿」であり、一般のビジネスホテルとはかなり異なる雰囲気を持っています。玄関で靴を脱ぐところは、館内をリラックスして歩けるなど、個人的にはとても好ましいと感じました。家族風呂は使用しませんでしたが、男性一人客でも時間制で貸切可としてもらえると利用したかも知れません。工夫できないでしょうか?朝食は和食としては文句なしです。全体的に、観光都市の宿としては、コストパフォーマンスがとても良いですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年07月
津軽の宿 弘前屋(旧:ビジネス イン 弘前屋) 2011年08月25日 18:05:06

ご利用そしてご投稿ありがとうございます。
玄関で靴を脱ぐと家に帰ってきた気分になるのではないでしょうか?賛否両論ありましたが清潔面なども考えご面倒ですが靴は脱いでいただき、鍵付きの靴箱を設置しました。海外のお客様にはこの靴箱が珍しいらしく写真を撮っていく方もいました。家族風呂は混んでいる時は順番待ちになり大変ご迷惑をおかけしています。お待ちのお客様がいないときは男性でも貸切30分以内で利用できるようにしました。お風呂が二つあれば良かったのですが、スペース的に無理でした。これからの課題として取り組んでみます。貴重なご意見ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
楽天限定得々朝付プラン
ご利用のお部屋
【【禁煙】シングルルーム 14平米】

風呂4

投稿者さんの 津軽の宿 弘前屋(旧:ビジネス イン 弘前屋) のクチコミ

投稿者さん 2011年07月18日 12:33:59

文句なしのリーズナブル宿泊施設。総合的には満点です。
(部屋は決して広くはありませんが)必要なものはすべてある。
主人と奥さんの温かさも伝わってくるし。
次に弘前に来たときも絶対ここにお世話になりたいです。
子供ずれでもぜんぜん大丈夫です。
強いて言えば紹介してもらった居酒屋が今一歩だったのが残念でした。
多少値が張っても地の魚介類がふんだんで出来合いのパンフレットがないような地元民の穴場みたいなところがよかったなぁ。
次に弘前に行くまでに研究をお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
津軽の宿 弘前屋(旧:ビジネス イン 弘前屋) 2011年07月18日 19:42:14

ご投稿感謝いたします。
家族旅行の写真ほど後々懐かしく見飽きない物はありませんね。
大切で貴重な旅です。
私達もほのぼのとさせて頂きました。
お店の件はスミマセンでした。
どうぞまたお越し下さい。
お待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
和室ゆったり朝付プラン
ご利用のお部屋
【【禁 煙】和室 21平米】

風呂4

投稿者さんの 津軽の宿 弘前屋(旧:ビジネス イン 弘前屋) のクチコミ

投稿者さん 2011年07月10日 21:03:19

駅から近くて静な場所でした。弘前のおいしい場所を教えていただきました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年07月
津軽の宿 弘前屋(旧:ビジネス イン 弘前屋) 2011年07月18日 19:28:30

ご投稿感謝致します。
家族、個人と様々な旅がありますが気の合う友との旅は独特の楽しさがあり格別な物です。
当宿がそのお役に立てた様でホットいたして居ります。
どうぞまたの季節に御足をお運び下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
和室ゆったり素白プラン
ご利用のお部屋
【【禁 煙】和室 21平米】

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 津軽の宿 弘前屋(旧:ビジネス イン 弘前屋) のクチコミ

投稿者さん 2011年06月22日 19:44:48

口コミをみて高評価でしたので、四泊予定の内の一泊こちらに泊まってみようと思いました。口コミで、朝食の器にもこだわってますみたいなことが書いてあったので期待してたんですが、水の入ったコップは某ビールメーカーの名前が入った昔からあるコップで肩透かしくらいました。
他のホテルだと朝食時は水やらコーヒーやら牛乳やらりんごジュースやらをご自由にどうぞとやってるんですが、こちらはご主人が水を持ってきていただいたのでありがたいんですが、その後にご主人が他のお客様と話し出していたので、朝に水分を多めに摂る私はおかわりしたいけど邪魔しちゃ悪いかなと声かけづらく一杯で我慢してしまったのでした。前日に泊まったところでは部屋に氷水の入った入れ物のサービスがあって、暑がりの私にはありがたかったので、こちらもそういうサービスあるとよかったかなと思います。
あと、朝食食べ終わりチェックアウトまでまだ時間があるからとテレビみようかなと思ったら電源がおとされてたのかつかなくて、冷蔵庫のもの出そうと思ったらここも電源おとされてたのか消えてたのですが、なんなんだったんでしょうかね??
駅前でおしゃれで個人でやってらしてのこの価格は安いと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年06月
津軽の宿 弘前屋(旧:ビジネス イン 弘前屋) 2011年06月23日 18:44:22

ご投稿感謝致します。
水用のグラスは当宿が40年程前にメーカーから
頂いた物が新品で残されていた物で父の思い出の品としてまたレトロ感も好きで自分の思い入れで使っています。
お風呂のレトロな湯桶もケロリン製ですが同じ理由からです。
お客様の御意見は大変勉強になりました。
どうぞまた津軽へと御足をお運び下さいませ。
※テレビの点検は直ちに致しましたが異常ありませんでした。
お部屋の電源はキーホルダーでオンしますのでその関係かと想像致しますが節電方式が逆に御不便をお掛けした様です。
どうぞ悪しからずお願いいたします。

ご利用の宿泊プラン
楽天限定得々朝付プラン
ご利用のお部屋
【【禁煙】シングルルーム 14平米】

風呂4

TB007さんの 津軽の宿 弘前屋(旧:ビジネス イン 弘前屋) のクチコミ

TB007さん [50代/男性] 2011年04月17日 07:48:35

シンプルで清潔な部屋です。駅、バスターミナルに近く便利です。朝食がおいしい!
チェックインから出発まで、直接ご主人と会話する時間は少ないけれど、全体的にもてなしを受けている感じがした。チェーンのビジネスホテルにはない、ほのぼの感を味わっていい気持ちで次の出張先に向かうことができた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年04月
津軽の宿 弘前屋(旧:ビジネス イン 弘前屋) 2011年04月17日 13:31:06

ご投稿感謝致します。
築宿58年前は別な場所で解り辛い場所でしたが
亡父が駅の近くと言う事で50年前現在地となり
今回の様なご感想を頂くと父への感謝が湧いて来ます。
もてなしは建物がとても大切と考えています。
今回のご感想は設計家施工者も大感激すると思います。
これからの時代は「丁度いい」が大切です。
ほのぼの感は癒しと元気の素でしょう。
これからも過不足無くをモットーに頑張って
行きますのでどうぞ宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
楽天限定得々朝付プラン
ご利用のお部屋
【【禁煙】シングルルーム 14平米】

139件中 81~100件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ