楽天トラベル
宿・航空券・ツアー予約
奥飛騨温泉郷 ペットと泊まれる素泊まり温泉宿 こんじ旅館のクチコミ・お客さまの声
総合5
愛犬家、愛猫家だけが受けられる最高のサービス満載の宿です。(皆さんに知って欲しい反面、混雑すると困るんですが・・・)●現在の営業形態になって約一年程のようで、入口・ロビーで看板犬がお出迎えしてくれますがメンテナンスが行き届いている為、施設全体でペット臭を感じることはありませんでした。(個人的な感覚ではありますが過大評価ではありませんよ!利用者のマナーも良いからだと思われます。)●犬目線で嬉しかった事・ペット用品無しの手ぶらでも何一つ困らない様に何もかもが揃っていました。・ドッグランあり、近隣の散歩道も景色を楽しみながら安全に歩けます。●人間目線で嬉しかった事・サービスで提供される朝ごはんの「卵かけご飯」が・・・・旨い・自家製の卵に拘り有り・手作りの専用醤油、ラー油、そぼろ・・・旨い→お土産として購入出来ると良いですね。更にカップ味噌汁、飲み物、デザートプリンまで有りました。・微かな硫黄臭の温泉・真夜中の露天風呂一人占め(客室は7室)の可能性が高いなど等、書ききれませんので他の方の書き込みも参照下さい。・近隣の食事出来る施設の案内は写真を参照願います。・利用者として配慮したい事(ペット愛好家としての気配り、目配り)に関しては写真を参照願います。いつまでも綺麗な施設でリピート利用出来るようで有って欲しいと思います。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
奥飛騨温泉郷数ある宿の中、この度はご来館誠にありがとうございました。また最高の評価点と過分なコメントを頂きましたこと重ねてお礼申し上げます。宿を営む者にとって一番嬉しい瞬間でございます。仰られる通り、当館に来られる方は皆さんマナーの良い方ばかりで、匂いも残らないし館内でのマナーも良く本当にありがたいです。ペット用品に関しては、基本的には普段使われている物を持って来ていただいた方がワンちゃんにとっては良いと思います。やはり知らない犬の匂いがする物だとワンちゃんも落ち着かないですもんね。つい家に忘れてしまった・・・という時の為と思って頂けたら幸いでございます。卵かけご飯については、卵を沢山産んだ時だけのサービスで行っています。毎日私が世話をしている地鶏が産んでくれる有精卵です。皆様に喜んでいただいているので、本当に嬉しいです。お風呂については、内風呂と露天風呂それぞれ違う源泉を引いているので2種類の湯浴みができます。日によっては湯の華が多い事もありますが、源泉かけ流しの証と思って頂けたら幸いでございます。これからは紅葉が綺麗な奥飛騨でございます。冬の雪見露天風呂も趣があって良いですよ。ぜひ季節を変えてお越しくだだい。またのご来館、心よりお待ちいたしております。館主 荒井
奥飛騨温泉郷 ペットと泊まれる素泊まり温泉宿 こんじ旅館 クチコミ一覧へ
ホテル・旅行のクチコミTOPへ
総合5
投稿者さんの 奥飛騨温泉郷 ペットと泊まれる素泊まり温泉宿 こんじ旅館 のクチコミ
愛犬家、愛猫家だけが受けられる最高のサービス満載の宿です。(皆さんに知って欲しい反面、混雑すると困るんですが・・・)
●現在の営業形態になって約一年程のようで、入口・ロビーで看板犬がお出迎えしてくれますがメンテナンスが行き届いている為、施設全体でペット臭を感じることはありませんでした。(個人的な感覚ではありますが過大評価ではありませんよ!
利用者のマナーも良いからだと思われます。)
●犬目線で嬉しかった事
・ペット用品無しの手ぶらでも何一つ困らない様に何もかもが揃っていました。
・ドッグランあり、近隣の散歩道も景色を楽しみながら安全に歩けます。
●人間目線で嬉しかった事
・サービスで提供される朝ごはんの「卵かけご飯」が・・・・旨い
・自家製の卵に拘り有り
・手作りの専用醤油、ラー油、そぼろ・・・旨い→お土産として購入出来ると良いですね。
更にカップ味噌汁、飲み物、デザートプリンまで有りました。
・微かな硫黄臭の温泉
・真夜中の露天風呂一人占め(客室は7室)の可能性が高い
など等、書ききれませんので他の方の書き込みも参照下さい。
・近隣の食事出来る施設の案内は写真を参照願います。
・利用者として配慮したい事(ペット愛好家としての気配り、目配り)に関しては写真を参照願います。
いつまでも綺麗な施設でリピート利用出来るようで有って欲しいと思います。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
奥飛騨温泉郷数ある宿の中、この度はご来館誠にありがとうございました。
また最高の評価点と過分なコメントを頂きましたこと重ねてお礼申し上げます。
宿を営む者にとって一番嬉しい瞬間でございます。
仰られる通り、当館に来られる方は皆さんマナーの良い方ばかりで、匂いも残らないし館内でのマナーも良く本当にありがたいです。
ペット用品に関しては、基本的には普段使われている物を持って来ていただいた方がワンちゃんにとっては良いと思います。
やはり知らない犬の匂いがする物だとワンちゃんも落ち着かないですもんね。
つい家に忘れてしまった・・・という時の為と思って頂けたら幸いでございます。
卵かけご飯については、卵を沢山産んだ時だけのサービスで行っています。
毎日私が世話をしている地鶏が産んでくれる有精卵です。
皆様に喜んでいただいているので、本当に嬉しいです。
お風呂については、内風呂と露天風呂それぞれ違う源泉を引いているので2種類の湯浴みができます。
日によっては湯の華が多い事もありますが、源泉かけ流しの証と思って頂けたら幸いでございます。
これからは紅葉が綺麗な奥飛騨でございます。
冬の雪見露天風呂も趣があって良いですよ。
ぜひ季節を変えてお越しくだだい。
またのご来館、心よりお待ちいたしております。
館主 荒井