楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

皆生温泉 旅館三井 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

皆生温泉 旅館三井のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.77
  • アンケート件数:197件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.00
  • 立地4.14
  • 部屋3.27
  • 設備・アメニティ3.14
  • 風呂3.76
  • 食事3.95
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

155件中 101~120件表示

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 皆生温泉 旅館三井 のクチコミ

投稿者さん 2014年08月13日 18:56:25

カニ尽くし会席が絶品。
この宿の評価は、これを食べるか食べないかで全く違うと思います。特においしかったのは、カニ刺身、焼きガニ、カニすきで、ものすごいボリュームで大食漢の私でもなかなか食べきれないほど。仲居さんに、「締めの雑炊がまた美味しいのに。」と残念がられたものの、私だってもっと食べたんだけど、もうおなかに入りませんでした。
台風のために、海水浴場が歩いて3分のところにありながら、海水浴ができず、残念がっていた子どもたちも大人と同じ料理にしたので、すぐにご機嫌になってました。
部屋も、家族4人に対して、12.5+3畳の続きの和室をあてがってもらえたので、とてもゆったりとできました。お風呂場はそんなに大きくないけど、とてもいい温泉で気持ちよかったです。
接客については、食事の時間など、ゆったりとくつろぎたい私たちには少し急がされるところがありましたが、台湾から研修に来られている学生さんが、礼儀正しくてとても好感が持てました。
また泊まりにいきたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
皆生温泉 旅館三井 2014年09月02日 21:05:17

この度は、家族旅行で当館にお泊まりいただきまして、
誠にありがとうございました。
また長文にてご感想をいただき、さらにお料理やお風呂
等、高い評価もいただき、併せて御礼申し上げます。
高い評価に驕ることなく、「懐かしい気持ちになって
またいきたい宿」を目指して日々精進して参ります。

ご夕食のかにずくし会席にご家族みなさまでご満足
いただけたご様子で何よりでございます。
海水浴は来年の楽しみにしていただければ幸いです。

あまり大きなお風呂がご案内できなかったのですが
姉妹館「三井別館」の大浴場も無料でご利用いただけ
ますので次回は是非大きなお風呂もお楽しみください。

冬に向けてカニが旬の時期になってまいります。
季節を変えてまたのお越しをスタッフ一同、心より
お待ち申し上げております。
ご投稿ありがとうございました

ご利用の宿泊プラン
【山陰大周遊★かに】アイドルはかに!目がウロコならぬ甲羅かな?「かにづくし会席プラン」
ご利用のお部屋
【お任せ和室 <1~4名様専用>】

設備・アメニティ3

いいちこのたまさんの 皆生温泉 旅館三井 のクチコミ

いいちこのたまさん [50代/男性] 2014年04月20日 18:50:01

4月17日に仕事で一泊しました。温泉内の一角でお風呂は当然温泉、お湯が気持ちよかったです。朝も入れて最高です。建屋は年季が入っていて価格相応ですが、元気なおかみさんと優しい息子さんの対応がよかったです。お値段がリーズナブルな分食事が食堂でテーブルだったのはちょっと残念でした。また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2014年04月
皆生温泉 旅館三井 2014年04月21日 15:28:37

この度は、当館にご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。お風呂や当館スタッフへの労いのお言葉誠に恐縮でございます。建家は以前他のお客様からもご指摘があったように田舎の実家に帰ってきたそんなノスタルジックなご気分になられたら光栄です。全てのプランでお部屋で食事を召し上がって頂ければベストですがなにゆえ当館の都合で恐縮ですが少ない人数で運営しているところから食事場所を分けてご提供させて頂いております。
この度はご投稿有難うございました。また皆生温泉へお越しの際は是非とも当館をご利用下さいませ。

設備・アメニティ3

投稿者さんの 皆生温泉 旅館三井 のクチコミ

投稿者さん 2013年12月04日 19:07:37

出張の際利用しました。
皆生温泉バス停、コンビニも近く立地良いです。
部屋のドアの開け閉めがうるさいのと、風呂が
狭いのが残念。
朝ごはんは家のごはんみたい。でも料金を考えると
十分満足できる内容。
温泉も気持ち良かったです。
当日も混み合ってなかったけど、空いて
いれば満足できると思う。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2013年11月
皆生温泉 旅館三井 2013年12月09日 17:20:55

この度は、ご出張における当館へのご宿泊誠にありがとうございます。
お部屋のドアの件ではご不快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。再度確認を致します。
温泉と料理内容の件ではお褒めのお言葉恐縮です。古い建家ではございますが家庭的でアットホームな施設を心掛けております。
またビジネスでもプライベートでも皆生温泉にお越しの際は当館をご利用頂けますと光栄です。
ご投稿有難うございました。

設備・アメニティ3

投稿者さんの 皆生温泉 旅館三井 のクチコミ

投稿者さん 2013年09月23日 00:15:04

両親の還暦祝い旅行で利用しました。
部屋は年季の入った所謂、旅館でした。別館の大浴場も利用できるのでよいですが、歩くと少し遠いです。慣れない下駄だと足がいたくなるかも。
色浴衣を借りれて、近くの花火大会もあり夏場の利用は楽しかったです。
近くにコンビニもあります。車だと場所は分かりにくいかもしれないです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年07月
皆生温泉 旅館三井 2013年10月07日 16:10:48

この度は、皆生温泉の数ある旅館の中またご両親様還暦のお祝いとなる貴重なお時間に当館お選びいただき、ありがとうございました。

ご返信が遅れてしまった事誠に申し訳ございません。

別館のお風呂利用におきまして
お履物として下駄をご用意しておりますが今後は下駄以外でのお履物も検討して参ります。率直なご意見ありがとうございます。

スタッフ一同次の機会にお会いできることを心より楽しみにしております。
ご投稿ありがとうございました

設備・アメニティ3

投稿者さんの 皆生温泉 旅館三井 のクチコミ

投稿者さん 2013年04月08日 09:47:02

バス停からも近く、ビジネスプランと言えども食事内容も十分すぎる量でした。小さな湯船ですが、濾過循環なし塩素なしの湯は大型ホテルにはない贅沢さがありますね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年04月
ご利用の宿泊プラン
1泊2食付のビジネスプラン^^ミニ会席料理で御もてなし♪
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 皆生温泉 旅館三井 のクチコミ

投稿者さん 2013年04月01日 07:12:50

評価からある程度覚悟してました。当日の予約だし。確かに設備、建物は古いですが掃除もきちんとされてましたので、繁忙期でなければ落ち着いた、よいサービスが受けられたのでしょう。が、今回はスタッフ皆さんが『あわくって、雑』な対応でした。お迎え早々、荷物落とされたり、別館の案内も距離感のない案内で寒い中迷子になる始末。料理は、まぁ、当日予約とあの金額なので無理もないが量だけ。挙げ句最後に何度も名前を間違われ、訂正しても聞いてない、詫びもない。。。一番してはいけないミスを最後にされて、同じ業界の人間としてがっかりしました。繁忙期とは言え、お客様は『一期一会』もう少しきちんとして下さい。 施設は古いです。別館風呂まで歩いて10分かかります。内湯は家風呂の二倍くらいです。料理も値段相応です。掃除は行き届いてました。係の人たちは、フレンドリーと言うより、馴れ馴れしいおばあちゃんに近いです。繁忙期にはオススメしない旅館です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年03月

設備・アメニティ3

投稿者さんの 皆生温泉 旅館三井 のクチコミ

投稿者さん 2012年08月19日 01:34:04

この料金でカニが丸ごと一匹と、新鮮なお刺身や天ぷらが出てきて、とても満足しています。(天ぷらがもう少しカラッと揚がっているとなお良かった)旅館の方も団体客の接待に追われながらも、とても親切にしてくれてよかったと思います。お風呂が近くの別館にあり、大浴場につかることができて、気持ちよかったです。今回はたまたま学生の団体客とお風呂が一緒で少し忙しなかったですが、繁忙期でなければ、おそらく落ち着いて観光気分が味わえたと思います。お風呂から帰ってくると、デザートが用意されており、ちょっとしたこころ使いが嬉しかったです。旅館のすぐ近くで5分間ですが、花火大会があり、まじかで大きな花火が見れてよかったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
ご利用の宿泊プラン
【お部屋食でゆったり】ズワイガニ丸ごと一匹プラン
ご利用のお部屋
【お任せ和室】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 皆生温泉 旅館三井 のクチコミ

投稿者さん 2012年02月22日 13:46:21

温泉地に個人客が直前予約、となれば贅沢は言えない。かにフルコースは量的に大満足だが、質的には不満はないものの大満足とまではいかなかった。それと、部屋食は便利だと思ったが、蟹は結構飛び散るので、別室食事との選択にした方が良いかも(別室食事ならその間に布団が敷ける)。
宿の風呂は小さいが近くの別館でも入浴可能なので、時間に余裕がある人は食事前に別館で入浴し、宿での入浴は食後とするのがベター。
評価3が多いが、特に不満があるわけではなく、3.○といった感じです。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年02月
ご利用の宿泊プラン
【お部屋食でゆったり】大好評!! かにフルコースで満腹プラン!!【秋得】
ご利用のお部屋
【お任せ和室】

設備・アメニティ3

三郎太8258さんの 皆生温泉 旅館三井 のクチコミ

三郎太8258さん [30代/男性] 2012年01月25日 19:26:48

両親と3名で宿泊。
建物は古く歴史を感じました。
ただ部屋も広く、平日ということもあってか部屋食で良かったです。
おかみさんも大変愛想が良く、料理も宿泊料金からすると大変良く満足でした。
お風呂はゆったりなら3名程度、まあ5名くらいならという広さで、たぶん、かけ流しで塩分が強く、温泉って感じで
良かったのですが、入浴当初、非常に熱く温度調節が分からず苦労しましたが、何とか調節できその後は快適でした。
あとしいて言うなら布団がもう少しフカフカだと嬉しいです。
でもこの値段ですから・・・両親共々満足でした。
おかみさんありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年01月
ご利用の宿泊プラン
【アワビor伊勢海老orカニ】メインの料理を選べる♪お好みチョイスプラン
ご利用のお部屋
【お任せ和室】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 皆生温泉 旅館三井 のクチコミ

投稿者さん 2012年01月11日 18:40:07

昔ながらの旅館といった印象です。アットホームな雰囲気があり、宿泊して良かったと思っているところです。食事は、大満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年01月
ご利用の宿泊プラン
【お部屋食でゆったり】大好評!! かにフルコースで満腹プラン!!【秋得】
ご利用のお部屋
【お任せ和室】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 皆生温泉 旅館三井 のクチコミ

投稿者さん 2011年01月02日 12:00:08

バス停から近いので良かったです。
部屋の襖が破れ、旅館が古いせいか襖の開閉にガタガタ言って
力がいりました。歪みがあり閉まりきらず隙間ができ、隙間風が寒かったです。
お風呂は狭いので別館に行かれる事をおススメします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年12月
皆生温泉 旅館三井 2011年02月15日 12:08:30

この度は当館にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
お部屋に関しましては、たいへん御不快な思いをさせてしまい心よりお詫び申し上げます。襖の破れは早急に直しました。また、木造建築のためとさらに老朽化もあり、施設の面ではご満足いただけなかったこと、本当に申し訳なく、ただただお詫びするのみでございます。そのマイナスをカバーすべく、お料理と接客には細心の注意を払うようにと努力しております。
ご投稿、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【お部屋食でゆったり】大好評!! かにフルコースで満腹プラン!!
ご利用のお部屋
【お任せ和室】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 皆生温泉 旅館三井 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月01日 22:57:27

昔ながらの旅館で隣の部屋の話し声も聞こえましたし、部屋がなぜか良く揺れました。料理は部屋食で量も多く美味しくて大変満足しました。風呂は貸し切り状態で夕方と朝の二回入りました。担当の方も良く気を利かせてくれて良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年04月
皆生温泉 旅館三井 2010年06月01日 11:32:40

この度は当館に御宿泊いただき、誠にありがとうございました。当館の古さゆえにご不快な思いをさせてしまい、本当に申し訳ありませんでした。お料理とお風呂にはご満足いただけたとのことで、ほっとしております。小さいお風呂ですが、源泉かけ流しの温泉に貸切でお入りいただき、日々の疲れを少しでも癒していただければと思います。またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【お部屋食でゆったり】大好評!! かにフルコースで満腹プラン!!
ご利用のお部屋
【和室(1~6名)】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 皆生温泉 旅館三井 のクチコミ

投稿者さん 2023年12月12日 11:41:42

食事は文句無しです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2023年11月
ご利用の宿泊プラン
【紅ずわいがにフルコース】お品書きは全て蟹料理!当館いちおし蟹づくしプラン(お部屋食あり)
ご利用のお部屋
【和室 <1~3名様専用>(洗浄機付トイレ付き)】

設備・アメニティ2

コタケチャンマンさんの 皆生温泉 旅館三井 のクチコミ

コタケチャンマンさん [50代/男性] 2023年07月05日 07:45:03

古き良き昭和情緒を満喫したい方に超オススメのお宿です。いっぽう平成・令和の設備や快適さを求める方にはお薦めできません。通された奥の部屋には二畳の前室とカーペット敷きの廊下の端に洋式トイレもありましたが、少々狭く、防臭剤のニオイが部屋にまで漂ってくるような感じでした。また廊下の前には小さな庭石が二つありましたが、背後はブロック塀でいささか風情には欠けました。
夕食のミニ懐石と朝食は、このお値段にしては申し分ありません。朝食のシジミ汁が美味しかったです。温泉もソーシャルディスタンスの名残りで脱衣カゴが3つしかない小さなものでしたが、昭和情緒に溢れていました。その代わり歩いて5分ぐらいのところにある別館の温泉を利用できます。別館は浴槽だけでも本館の浴槽と洗い場を合わせた面積の5倍ぐらいある、文字通り大浴場でした。
また機会があれば、次はミニではない、スタンダード懐石コースにしてみようと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年06月

設備・アメニティ2

投稿者さんの 皆生温泉 旅館三井 のクチコミ

投稿者さん 2023年01月18日 11:17:33

部屋は綺麗だったがカニの匂いしててとっても臭かった。部屋内の蛇口からお湯が出ないためわざわざお湯出る公共の蛇口まで行かないといけないのが大変だった。食事は美味しかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2023年01月

設備・アメニティ2

投稿者さんの 皆生温泉 旅館三井 のクチコミ

投稿者さん 2022年12月13日 20:00:54

歩いて行ける範囲に食事が取れるところもあり、夕食無しでも問題ありません。
施設の古さも気にならないレベルでした。
風呂に関しては
当日男湯が故障しておりすぐに入れず、女湯が切り替わるまで時間がかかりました。それは仕方ないとしてもその後入ったら温くて思わず声が出るレベル。わざわざ温泉宿を取ったのに非常に残念でした。
朝食は普通に美味しく頂きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年10月
ご利用の宿泊プラン
★チェックイン23時迄◆平日限定朝食付★湯巡り特典付★
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 皆生温泉 旅館三井 のクチコミ

投稿者さん 2022年12月12日 13:09:21

風呂が小さく、温泉という感じではない。
食事もあまり充実していないし、コロナ禍の中、消毒やおしぼりなどの徹底した対策が見受けられない

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2022年11月

設備・アメニティ2

うのぴぃさんの 皆生温泉 旅館三井 のクチコミ

うのぴぃさん [30代/女性] 2022年11月09日 08:54:52

お値段はお安いのでお部屋や施設の古さは気にしません。アメニティのなさもいいかと思います。

別館のお風呂の方が広いと教えていただきましたが徒歩5分歩いて別館のお風呂に入って寒い中5分歩いて戻る気にはなりませんでした。

本館の温泉はかなり小さいですがお湯の質はよいです。結構熱めです

ドライヤーは部屋にありません
お風呂横の洗面場のドライヤーは今日びヤ○ダ電機の安売りでもないレベルのものなのでロングの方は地獄と思われます。別館まで行くかご自分で持ち込んだ方がいいです

一番いいお食事のプランにしましたが鮑はマヨまみれ。伊勢海老のグラタン的なものは業務用。獣くさい豚肉。異様に塩辛いお吸い物。質が高いとは思えないお造り

一番いいプランでこれって安いプランどんなのが出るんでしょうか?

朝ごはんはまだ美味しく食べられました。しかしお部屋のランクを落として食事を楽しみに行こうかなというところではないかと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年11月
ご利用の宿泊プラン
【鮑&蟹&伊勢海老&厳選5種お造り四重奏】匠会席 
ご利用のお部屋
【和室 <1~4名様専用>】

設備・アメニティ2

marshin4667さんの 皆生温泉 旅館三井 のクチコミ

marshin4667さん [40代/女性] 2021年11月17日 22:36:54

11/15に宿泊しました。
親戚の家に来たようなあたたかな雰囲気の旅館でした。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2021年11月
ご利用の宿泊プラン
料理長おまかせのお手軽【リーズナブルミニ会席】会場食★湯巡り特典付き★
ご利用のお部屋
【和室 <1~4名様専用>】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 皆生温泉 旅館三井 のクチコミ

投稿者さん 2021年11月12日 19:36:28

11月上旬、夫婦旅行で利用させていただきました。
妊娠中で最後の旅行でした。

到着時のお出迎えは丁寧で、到着してからの案内も声掛けも丁寧でした。

部屋に関しては昔ながらの和の家のような感じでした。トイレと手洗いスペースの床が冷たく冷えました。
部屋に暖房?電気ストーブのようなものはありました。加湿器はないので乾燥しました。
温かいお茶が淹れれるように急須とお湯呑、お茶っ葉は用意してくださっていました。
水はなかったのです。

事前に調べ楽しみにしていた温泉。いざ浸かろうと思ったら熱すぎて浸かることができませんでした。温度調整はできず50度を超えている印象でした。ボディーソープとシャンプーインリンス以外のアメニティはないので持参しました。

夕食は蟹のフルコースで予約していました。見た目は豪華でしたが蟹が生臭く、茹ですぎなのか蟹の味は無くなっていました。とても楽しみにしていたので残念でした。

朝食は別部屋でいただきました。食後お腹が張って少しきつかったので部屋で横になろうと思っていましたが、いつの間にか布団が片付けられており断念。チェックアウトまでまだ時間がありましたが、水やお茶も全て驚きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
ご利用の宿泊プラン
紅ずわいがにフルコース
ご利用のお部屋
【和室 <1~4名様専用>(洗浄機付トイレ付き)】

155件中 101~120件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ