楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

皆生温泉 旅館三井 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

皆生温泉 旅館三井のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.82
  • アンケート件数:196件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.09
  • 立地4.14
  • 部屋3.32
  • 設備・アメニティ3.15
  • 風呂3.71
  • 食事4.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

155件中 101~120件表示

食事4

三郎太8258さんの 皆生温泉 旅館三井 のクチコミ

三郎太8258さん [30代/男性] 2012年01月25日 19:26:48

両親と3名で宿泊。
建物は古く歴史を感じました。
ただ部屋も広く、平日ということもあってか部屋食で良かったです。
おかみさんも大変愛想が良く、料理も宿泊料金からすると大変良く満足でした。
お風呂はゆったりなら3名程度、まあ5名くらいならという広さで、たぶん、かけ流しで塩分が強く、温泉って感じで
良かったのですが、入浴当初、非常に熱く温度調節が分からず苦労しましたが、何とか調節できその後は快適でした。
あとしいて言うなら布団がもう少しフカフカだと嬉しいです。
でもこの値段ですから・・・両親共々満足でした。
おかみさんありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年01月
ご利用の宿泊プラン
【アワビor伊勢海老orカニ】メインの料理を選べる♪お好みチョイスプラン
ご利用のお部屋
【お任せ和室】

食事4

そら1101さんの 皆生温泉 旅館三井 のクチコミ

そら1101さん [30代/女性] 2012年01月10日 22:17:00

1月8日、大人2人小学生(高学年)2人の家族4人で利用。
〈立地〉海岸もコンビニも近く散歩やおやつを買いに行くのには良い立地でしたが、すぐ裏の通りが歓楽街になっており子供連れとしてはちょっと困りました。駄菓子屋の横に大きなアダルトショップの看板が…散歩の帰りに近道しようと通った裏通りに風俗店が…家族連れは大通りを歩くことをお勧めします(笑)旅館の前の道が一方通行でした(汗)
〈部屋〉8畳+10畳の二間続きの部屋に案内していただけ、ゆったりした気分で過ごせました。カビ臭いにおいや、カニの部屋食独特のカニ臭いにおいも全然なく大変良かったです。
〈食事〉子供の夕食が詳細情報に無かったのですがお子様ランチor和食膳の選択制。子供だけカニが無いのはかわいそうなので、結局子供一人分を大人料金を払いかに料理に、もう一人を和食膳にしていただき子供もかにが食べれましたが、子供の食事の件はプラン内に一言書き添えておいていただけますとありがたいです。
カニの量は値段相当の多すぎず少なすぎずで、家族みんな満足。ただ天ぷらがカニでなく海老だったのは残念でした。
朝ごはんも品数が多く生野菜も食べれて満足しました。あさりのお味噌汁がアツアツでとてもおいしかったです。
〈風呂〉別館のお風呂は大きくシャンプーとリンスが分かれていて、お湯も入りやすい温度で良かったです。本館のお風呂は小さいですが、5回中1回しか他の宿泊者と一緒にならなかったのでほぼ貸切で良かったです。ただ、湯温が高く子供には不評でした。朝晩で男湯と女湯が入れ替って入れれば嬉しいです。
〈湯質〉無色でサラリとしたお湯。塩気のお湯ですがべたべたはしません。お肌がツルツルになりました。
〈設備・アメニティ〉各部屋にテレビが一台あるのは良かったです。浴衣がタバコ臭いのが気になりました。お部屋にウォシュレットトイレがあったので良かったです。お風呂のシャンプーとリンスが別になっているとありがたいです。
〈総合評価〉ゆったりのんびりと過ごしたい方には、お部屋も広いし静かで良い宿だと思いました。カニもガツガツ食べるのではなく、程よく食べたい方には満足できる量だと思います。(カニ以外の料理が多いので十分すぎるほど満腹になれます!)この値段で温泉・カニ・おいしい朝ごはん・+αが楽しめたので、私は満足しましたよ!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年01月
ご利用の宿泊プラン
【お部屋食でゆったり】大好評!! かにフルコースで満腹プラン!!【秋得】
ご利用のお部屋
【お任せ和室】

食事4

投稿者さんの 皆生温泉 旅館三井 のクチコミ

投稿者さん 2011年12月01日 17:51:31

カニのフルコースを頂きました。 焼きカニ、カニ刺し、カニすき、茹でカニはまるまる一杯出て来てお腹いっぱいになりました。
このお値段でこの量はお得です。
お部屋は、昭和の初めを感じさせるようでした(笑)
お部屋は寒い為、エアコンをかけてお風呂に行って帰ってみたら、エアコンが切ってありました。
女風呂はぬるくて、もう入りたくないと妻は言っておりました。
凄く残念がっておりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年11月
ご利用の宿泊プラン
【お部屋食でゆったり】大好評!! かにフルコースで満腹プラン!!【秋得】
ご利用のお部屋
【お任せ和室】

食事4

西ももさんの 皆生温泉 旅館三井 のクチコミ

西ももさん [40代/男性] 2011年08月16日 11:30:10

家族での海水浴宿として利用、実は20年ぶりくらいの2度目の宿泊。

40年近く営業とのことですから、それなりに建物は年季が入っています。それを割引いて考えても程よいおばちゃん、おじちゃんのサービスがしつこくなく程々で快適です。双子の子供たちも可愛がってもらいました。海水浴場からはまあ普通の歩きで2分程度でしょうか。

残るほどの料理は嫌いな一家ですので、カニのコースも子ども用の夕食も丁度です。朝食も凝ってなくて至ってシンプル。古くたって風呂はちゃんと皆生の湯ですし、朝ジョギングの好きな私は朝からしっかり風呂も楽しめました。洗濯機も言えば使わせてくださいます。(乾燥機は有料)

廊下や浴室脱衣場などの空調は効いてませんが、風通しがいいのでそれほど気にならずです。リッチに滞在を楽しみたいとか、宿の余分な部分は見たくないなら、グループ経営の別館に泊まればいいので、家族連れには十分です。

ただ、宿の得意客が運動部学生さんということもあるので、数校重なると賑やかかもしれません。そこは宿に問い合わせるか、自分たちも子供つれだから・・・ということで相殺するかですね。今回は行儀のいい空手部諸君だったので何の問題もなし。

スキー宿なんかに泊まることの多い我が家には、コストパフォーマンスが高くていい宿です。もう1回泊まるかと聞かれても、全く問題ないです。

おかみさん、仲居さん、心地よい宿泊をありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
ご利用の宿泊プラン
【お部屋食でゆったり】ズワイガニ丸ごと一匹プラン
ご利用のお部屋
【お任せ和室】

食事4

投稿者さんの 皆生温泉 旅館三井 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月16日 14:07:40

仲居さんの一人が明るくて元気で、ゲゲゲの女房ファンの私にはシゲルさんのお母さんの用に見えて、とても楽しかったです。
お盆過ぎだったので、毎日花火もやっていて感動しました。下駄やゆかたも無料で貸してもらえたので、楽しめました。
お部屋はびっくりするほど古かったですが、昔ながらの中庭があったのは良かった。
歴史があるのは良いですが、アメニティーを工夫するとか、消臭に気合いを入れるとか、もう少し新しいものも取り入れていただけるとベストです。
また、仲居さんに会いに、泊まりに行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
皆生温泉 旅館三井 2011年02月08日 14:27:58

この度は当館をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。夏休み期間中は、徒歩三分ほどの海岸で毎日花火が上がり、また小さなお子様には当てくじを用意しており、多くのお客様で賑わっております。楽しんでいただき、たいへんうれしく思います。
部屋の古さに驚かれたとのことで、本当に申し訳ありませんでした。その部分は何とも仕様が無いのですから、清掃に力を入れるのはもちろんのこと、お客様がおっしゃられるように、アメニティー等何かしらの工夫が必要であると気付かせていただきました。皆で知恵を出し合っております。有難いアドバイス、本当にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【お部屋食でゆったり】ズワイガニ丸ごと一匹プラン
ご利用のお部屋
【お任せ和室】

食事3

masszuuさんの 皆生温泉 旅館三井 のクチコミ

masszuuさん [50代/男性] 2024年06月03日 07:22:47

宿泊した旅館三井。皆生温泉の中心部にたつ老舗の旅館。昔ながらの木造建築でまるで祖母の家に訪れたような雰囲気がある。Wi-Fiが部屋に届かないのが非常に残念でもあるが、それでも寝心地の良い布団に、お湯が良い大浴場。悪くない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2024年04月

食事3

投稿者さんの 皆生温泉 旅館三井 のクチコミ

投稿者さん 2024年01月01日 23:36:07

旅館三井の口コミ総合評価4はとても信じられません!
サクラをやとってるの?
という印象が強く残ります。
私たち夫婦は23年最後を締めくくり、24年出雲大社から始める為に選んだお宿でした。
好きな蟹三昧の料理にグレードアップしてとても楽しみに妻と伺いましたが…。
先ず着いた時に宿の外観を見た瞬間、失敗した?いや、もしかしたらこの宿ではないかも?と、恐る恐る確認の為に電話すると間違いない…。
写真の宿の外観とは違っても、部屋は大丈夫だろう、と思い入ってみると、先ず2階へ続く階段は狭く急勾配。
部屋に入るとダイヤルをガムテープでバッテンに張り付けた金庫。
外が見える窓のカーテン開けると、そこには宿の雑巾等を干すらしいベランダが広がり洗濯バサミも置いてある。
エアコンのスイッチ入れるも部屋は暖かくならない!
畳はビニール畳で硬く、布団も煎餅布団に掛け布団1枚。
今時、マットも毛布もない(この日は大晦日で寒かった)。
エアコン壊れているのを伝えると、謝ることなく何も言わずにヒーター置いていったが、灯油臭くさい。
1階の人の声が響くうえに食事を片付ける音が響き渡りうるさい。
風呂に入ると、男湯はぬるく、3人浸かるといっぱいになる湯船。
女湯は違って、入れないくらいに熱すぎるお湯に鏡がなく2ヶ所しかない洗い場。
古い建物なので部屋には洗面台もトイレもないので共同トイレになるが鍵が壊れてかからない。
色んな事があるが謝らない従業員。
兎に角最悪で1年の締めくくりで1年の始まりを楽しみにしていた私たちはうちひしがれて帰路に着くことになりました。
旅館三井には2度と泊まりたくもなく、皆生温泉の印象さえ悪い印象が残ってしまった旅でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年12月

食事3

投稿者さんの 皆生温泉 旅館三井 のクチコミ

投稿者さん 2023年10月29日 20:56:30

とにかく音がうるさい話し声や準備片付けなどの一階の音が丸聞こえで眠れない。二度と泊まらないただでも泊まらない!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年10月

食事3

投稿者さんの 皆生温泉 旅館三井 のクチコミ

投稿者さん 2023年01月18日 11:17:33

部屋は綺麗だったがカニの匂いしててとっても臭かった。部屋内の蛇口からお湯が出ないためわざわざお湯出る公共の蛇口まで行かないといけないのが大変だった。食事は美味しかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2023年01月

食事3

投稿者さんの 皆生温泉 旅館三井 のクチコミ

投稿者さん 2022年12月13日 20:00:54

歩いて行ける範囲に食事が取れるところもあり、夕食無しでも問題ありません。
施設の古さも気にならないレベルでした。
風呂に関しては
当日男湯が故障しておりすぐに入れず、女湯が切り替わるまで時間がかかりました。それは仕方ないとしてもその後入ったら温くて思わず声が出るレベル。わざわざ温泉宿を取ったのに非常に残念でした。
朝食は普通に美味しく頂きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年10月
ご利用の宿泊プラン
★チェックイン23時迄◆平日限定朝食付★湯巡り特典付★
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

食事3

投稿者さんの 皆生温泉 旅館三井 のクチコミ

投稿者さん 2022年12月06日 22:54:09

メインをカニにしましたが 少し悲しいカニでした。お風呂が熱すぎて入れなかったです。夜中トイレに行く度に床がギシギシ他の人を起こしてしまいます。リーズナブルな値段だったので値段で納得です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年11月
ご利用の宿泊プラン
【夜は部屋食☆】選べるグルメ【鮑・蟹・伊勢海老】&【お造り桶盛付】会席 
ご利用のお部屋
【和室 <1~4名様専用>】

食事3

投稿者さんの 皆生温泉 旅館三井 のクチコミ

投稿者さん 2022年05月06日 22:09:50

スタッフの方々はとても丁寧に対応して下さって良かったです。晩御飯はボリュームがあって良かったのですが、全般的に塩辛く感じました。後、部屋のエアコンを付けるとクシャミと鼻水が止まらなくなりました(ハウスダスト?)
温泉は別館と本館で二つ入れて良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月
ご利用の宿泊プラン
選べるグルメ【鮑・蟹・伊勢海老】&【お造り桶盛付】会席 
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

食事3

投稿者さんの 皆生温泉 旅館三井 のクチコミ

投稿者さん 2021年09月20日 19:15:57

写真で見る以上に建物内が古く、ドライヤーはフロントで借りる等不便なところは多々ありますがコロナ対策はきちんとされており、施設の方の接遇はとても良かったです。
古き良き旅館という感じですが、布団はマットレスがないと腰痛持ちには少し辛いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年09月
ご利用の宿泊プラン
選べるグルメ【鮑・蟹・伊勢海老】&【お造り桶盛付】会席 
ご利用のお部屋
【和室 <5~8名様専用>(洗浄機付トイレ付き)】

食事3

飛行機114さんの 皆生温泉 旅館三井 のクチコミ

飛行機114さん [40代/女性] 2021年09月07日 21:44:34

コロナの関係で、本館ではなく別館での宿泊となりました。家族3人には広めのお部屋で、窓からは海も見えて満足です。大浴場(広すぎず狭すぎずで個人的には◎)もサウナもあって良かったです。
お部屋にバス・トイレ・洗面所もありましたが、セパレートタイプでストレスなく利用出来ました。(お部屋のお風呂は使用してませんが…)
お料理はお値段からすれば良かったかと思います。アメニティも最低限必要な物が揃えてあり不便なし。また鳥取方面に行く機会があれば、お世話になりたいと思います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年09月
ご利用の宿泊プラン
贅沢三昧【蟹尽し会席】
ご利用のお部屋
【和室 <1~4名様専用>(洗浄機付トイレ付き)】

食事3

投稿者さんの 皆生温泉 旅館三井 のクチコミ

投稿者さん 2020年12月28日 15:40:50

ずわい蟹一杯付きとありましたが、正確には「紅ずわい蟹」でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年12月
ご利用の宿泊プラン
ずわい蟹1杯付の【スタンダード会席】 
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

食事3

bello7031さんの 皆生温泉 旅館三井 のクチコミ

bello7031さん [50代/男性] 2020年07月12日 11:28:22

ゴルフ旅行で利用させていただきました
料金プランからして、料理内容は可もなく不可もなく
部屋はやや古さを感じるものの、不快感はありません
温泉が熱すぎてまともに入浴出来ませんでした
源泉の管理調整しなければ、リピートは見込めませんよ

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年07月
ご利用の宿泊プラン
料理長おまかせのお手軽【リーズナブルミニ会席】会場食★湯巡り特典付き★
ご利用のお部屋
【和室 <1~4名様専用>(洗浄機付トイレ付き)】

食事3

NAR115さんの 皆生温泉 旅館三井 のクチコミ

NAR115さん [20代/男性] 2020年01月21日 19:41:01

古風な旅館でした。建付けがやや悪くなってるのか、部屋の暖房をガンガン焚いて快適な温度という感じでした。
温泉は小さな浴場ですが、お湯の質は満足です。別館に行くと大きな浴場でのんびりできましたが、この時期は寒いので無理して別館に行くほどのものではありません。
夕食のミニ会席は蟹の半身が付いてるのでお得ということはあるかもしれません(蟹の相場が良くわからないので何ともですが)。ただ、メインのひとつであろう天ぷらが明らかに作り置きで冷めていて、食事の質全体としてあまり満足感はありませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年01月
ご利用の宿泊プラン
料理長おまかせのお手軽【リーズナブルミニ会席】会場食★湯巡り特典付き★
ご利用のお部屋
【和室 <1~4名様専用>】

食事3

きらりん6969さんの 皆生温泉 旅館三井 のクチコミ

きらりん6969さん [50代/女性] 2020年01月06日 12:29:37

足の悪いおばあちゃんも一緒に宿泊したのですが 色々と手伝いをしてくれて助かりました。料理もとても美味しかったです。お風呂はかけ長しとあって気持ちよかったのですが少し狭く感じました。女性のシャワーが二つしかなく誰かが使ってる間は湯船に浸かるしかなくのぼせそうでした。男性のシャワーは四個あったそうです。
歩いて5分位の所に別館のお風呂も入れそうですが入りませんでした。
特別良い悪いはありませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年01月
ご利用の宿泊プラン
選べるグルメ【鮑・ずわい蟹・伊勢海老】&【お造り桶盛付】会席 ☆部屋食☆
ご利用のお部屋
【和室 <1~4名様専用>】

食事3

投稿者さんの 皆生温泉 旅館三井 のクチコミ

投稿者さん 2019年01月25日 15:48:36

米子からバスで20分。海沿いの食塩泉です。
バスの便が良く、巨大旅館が立ち並ぶ中、ほっとさせてくれる宿があってほっとしました。
お風呂は近くの別館へも湯めぐりできます。
私は宿の小さなお風呂がレトロ感があっていい感じでした。
ミニ会席のコースでしたが、まさかの蟹も付いてきてびっくりしました。
ごちそうさまでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年01月
ご利用の宿泊プラン
料理長おまかせのお手軽【リーズナブルミニ会席】会場食★湯巡り特典付き★
ご利用のお部屋
【和室 <1~4名様専用>】

食事3

投稿者さんの 皆生温泉 旅館三井 のクチコミ

投稿者さん 2019年01月02日 19:36:53

床がふわふわしているところがあったり、棚の埃、最初からコップが濡れているのが気にかかりました
料理の片付けを早くしたいのかどんどん片付けられて、ゆっくりできませんでした
お風呂はマットがグショグショで、下の床は黒カビがあり朝になっても交換していませんでした
スタッフの方々は、よく声をかけていただいたり親戚みたいな感じで、みなさん好感が持てました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年12月
ご利用の宿泊プラン
選べるグルメ【鮑・ずわい蟹・伊勢海老】&【お造り桶盛付】会席 ☆部屋食☆
ご利用のお部屋
【和室 <5~8名様専用>(洗浄機付トイレ付き)】

155件中 101~120件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ