楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

皆生温泉 旅館三井 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

皆生温泉 旅館三井のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.77
  • アンケート件数:197件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.00
  • 立地4.14
  • 部屋3.27
  • 設備・アメニティ3.14
  • 風呂3.76
  • 食事3.95
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

155件中 121~140件表示

設備・アメニティ2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 皆生温泉 旅館三井 のクチコミ

投稿者さん 2020年09月25日 15:44:00

お宿は昭和感いっぱいでした。
何処と無くおばあちゃん家に来たようで懐かしかったです。でも部屋の隅にはクモの巣が…
夕食は食べきれない程テーブルに並び味もよく大満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
選べるグルメ【鮑・ずわい蟹・伊勢海老】&【お造り桶盛付】会席 
ご利用のお部屋
【和室 <1~4名様専用>】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 皆生温泉 旅館三井 のクチコミ

投稿者さん 2020年08月14日 13:08:36

10年振りの皆生温泉で、そのとき泊まった当館を予約しました。

10年経っても館内設備は古くて、特に部屋のエアコンが壁付けタイプではなく据え置き型で、効きが悪くて、暑くて不快でした。昭和の古さ残るお部屋は、特に不満はありませんが、縁側のじゅうたんなども古くて、ここもひと工夫ではないでしょうか。ドライヤーも風量が小さく乾きません。

温泉は別館の大浴場を利用。こちらは広くて良かったですが、シャンプー、リンスが馬油で、好き嫌いがあるので、一般的なシャンプー、リンスが良いです。

食事は、この価格では妥当なレベルで普通の会席料理でしたが、もう少し趣向をこらしたほうがいいと思います。何かわからないおかずがけっこうあります。天ぷらも、揚げがよくありません。あと、子ども用の洋食料理も、あまり良くありません。このあたり、宿泊代金が近隣では安価ではありますが、やり方次第で如何様にもできると、素人ながら思います。設備が古いのは人それぞれの感じ方で、問題ない方もいらっしゃると思いますが、食事次第でリピートさせていただく可能性が出てきますし、食事満足であれば、設備古いのは帳消しになります。

本館と別館で悩んだ末の本館を選びましたが、また泊まりたいというところがなくて残念です。

余談ですが、皆生温泉街も以前にも増してひなびた感じになっており、せっかくいい温泉街なのに、街を上げての盛り上げがあってもいいのではないかと思います。

皆生温泉も当分は旅行の候補には上がらないと思います。

最後に、できましたら宿泊された方への返事を投稿されたほうがいいのではないでしょうか?
別館のほうは返事を書かれていますので。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
ご利用の宿泊プラン
ずわい蟹1杯付の【スタンダード会席】 ☆夕部屋食☆
ご利用のお部屋
【和室 <1~4名様専用>】

設備・アメニティ2

きらりん6969さんの 皆生温泉 旅館三井 のクチコミ

きらりん6969さん [50代/女性] 2020年01月06日 12:29:37

足の悪いおばあちゃんも一緒に宿泊したのですが 色々と手伝いをしてくれて助かりました。料理もとても美味しかったです。お風呂はかけ長しとあって気持ちよかったのですが少し狭く感じました。女性のシャワーが二つしかなく誰かが使ってる間は湯船に浸かるしかなくのぼせそうでした。男性のシャワーは四個あったそうです。
歩いて5分位の所に別館のお風呂も入れそうですが入りませんでした。
特別良い悪いはありませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年01月
ご利用の宿泊プラン
選べるグルメ【鮑・ずわい蟹・伊勢海老】&【お造り桶盛付】会席 ☆部屋食☆
ご利用のお部屋
【和室 <1~4名様専用>】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 皆生温泉 旅館三井 のクチコミ

投稿者さん 2019年01月02日 19:36:53

床がふわふわしているところがあったり、棚の埃、最初からコップが濡れているのが気にかかりました
料理の片付けを早くしたいのかどんどん片付けられて、ゆっくりできませんでした
お風呂はマットがグショグショで、下の床は黒カビがあり朝になっても交換していませんでした
スタッフの方々は、よく声をかけていただいたり親戚みたいな感じで、みなさん好感が持てました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年12月
ご利用の宿泊プラン
選べるグルメ【鮑・ずわい蟹・伊勢海老】&【お造り桶盛付】会席 ☆部屋食☆
ご利用のお部屋
【和室 <5~8名様専用>(洗浄機付トイレ付き)】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 皆生温泉 旅館三井 のクチコミ

投稿者さん 2018年12月03日 19:14:03

カニ料理は食べきれない程のボリュウームで満足でしたが建物の設備は経年に伴い

昭和の感が滲んだ旅館でしたが女将さんの心図解もよく、まずまずの宿泊出した。

なお、入浴に辺りお湯が熱く皆生温泉のお湯を感じる事無く飛び出しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年11月
ご利用の宿泊プラン
贅沢三昧【蟹尽し会席】 ☆部屋食☆
ご利用のお部屋
【和室 <1~4名様専用>】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 皆生温泉 旅館三井 のクチコミ

投稿者さん 2018年11月18日 07:27:15

出雲詣り~境港観光の宿泊で利用させていただきました。昭和の雰囲気が溢れるアットホームな温泉宿。
さすがに施設の古さは否めませんし、お風呂は少々小さく、露天もないのは残念ですが、泉質は最高で気持ち良かったです。
チェックインが遅くなったので家族貸し切り風呂が利用できなかったのはとても残念でした。
お部屋はバス・トイレ無しを覚悟しておりましたが、トイレ付のお部屋に変えていただけたようで助かりました。
お食事は部屋食でゆっくり楽しめ、とても美味しく満足させていただきました。
アメニティの不充実など贅沢を言えばキリがないですが、そういう場合は違う宿を選べば良いわけで。
小さな子供を連れて行きましたが、仲居さん、番頭さん皆さん良くしていただいてありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年11月
ご利用の宿泊プラン
日本海の海幸満載!【蟹スキ会席】 ☆夕部屋食☆
ご利用のお部屋
【和室 <1~4名様専用>】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 皆生温泉 旅館三井 のクチコミ

投稿者さん 2018年10月20日 20:14:51

価格が安かったので、予約しましたが、あまりお勧めできない内容でした。温泉地なのでもう少し値段が上がっても、食事は充実してほしいです。サービスも旅館なりにもう少し細やかさが欲しいです。かなり古い立てつけで、部屋もそれなりですが、お風呂は、こじんまりとしていますが、やや熱めでよかったです。お風呂は新館も利用できます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2018年10月
ご利用の宿泊プラン
料理長おまかせのお手軽【リーズナブルミニ会席】会場食★湯巡り特典付き★
ご利用のお部屋
【和室 <1~4名様専用>】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 皆生温泉 旅館三井 のクチコミ

投稿者さん 2017年11月10日 17:37:45

カニのフルコースで一泊しました。旅館は古いですが、ご主人や従業員の方の対応は大変居心地良かったです。部屋の洗面所の石鹸置きの場所とタオルが無いのが残念。あとトイレのウォシュレットの水勢調整が壊れてました。料理の量もお腹いっぱいになります。機会が有れば又利用したいと思います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年11月
皆生温泉 旅館三井 2017年12月05日 13:52:39

この度は、当館にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
せっかくお越しいただきましたのに、ご期待に沿えない点があり申し訳ございませんでした。
当館は建物も設備も新しくはございませんが、頂戴いたしましたお言葉を参考にさせていただき、
お客様に快適にお過ごしいただけますよう、より一層努めて参りたいと存じます。
機会がございましたら当館へ足をお運びくださいませ。
スタッフ一同またのお越しを心よりお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
贅沢三昧【蟹尽し会席】 ☆部屋食☆貸切風呂無料
ご利用のお部屋
【和室 <1~4名様専用>(洗浄機付トイレ付き)】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 皆生温泉 旅館三井 のクチコミ

投稿者さん 2016年01月05日 19:58:52

純和風の昭和を感じさせる旅館でした。
布団は「せんべい布団」でしたが、それがかえって「The 昭和」を感じさせるものでした。
食事はとても美味しくいただきました!カニづくしは大正解だったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年12月
皆生温泉 旅館三井 2016年01月14日 11:33:06

この度は、当館にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
当館自慢の「カニ料理」は味、ボリュームともにこだわってご用意させて頂いていております。ご満足いただけ大変嬉しく思います。

建物、設備につきましては当館は決して新しくはございませんが、心からのおもてなしを心掛けごゆっくりお過ごし頂けるよう努めております。これからもみなさまにご満足いただける宿を目指しスタッフ一同日々精進して参ります。

ぜひまた皆生温泉へお越しの際は当館をご利用頂けましたら幸いでございます。またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
ご投稿ありがとうございました。

設備・アメニティ2

さちぃぃ♪。さんの 皆生温泉 旅館三井 のクチコミ

さちぃぃ♪。さん [40代/女性] 2015年09月23日 15:25:28

シルバーウィークに利用しました。
思った以上に古くて、掃除はされているけど、壁がはがれかけたり、蛍光灯のカサが壊れていたのが気になりました。
【お風呂】とても狭くて旅館の広いお風呂を期待して行くと、期待外れだと思います。別館のお風呂が利用できたので、利用しましたが、徒歩5分はかかるので、気軽に利用できる感じではありませんでした。(別館がきれいだったので、なぜ本館にしたのかという後悔も出てきました)また、別館のお風呂の所に、子供用の浴衣のサービスがありました。子供連れだったので、本館にも子供用の浴衣のサービスがあればよかったのにと思いました。
【料理】蟹づくしを選びました。色々な方法で調理されていておいしく食べられました。子供用の料理も注文しましたが、揚げ物やグラタンなど、生ものが苦手な子供でも喜ぶようなものだったのがよかったです。
【その他】・夕食でコップを使おうとしたら、コップにひびが入っていました。連絡して取り換えてもらいましたが、テーブルにおく前に、割れているかの確認をしてほしいと思いました。
・帰りの会計をして帰るとき、「ありがとうございました」などの声掛けが全くなく、残念だと思いました。
・部屋の壁に非常用の懐中電灯があったので、何気なく使おうとしてみました。電気がつかず、電池も古い感じでした。防災面で不安を感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
皆生温泉 旅館三井 2015年10月02日 16:09:11

この度は、当館にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
お客様にご満足いただけるサービスが出来ず、ご不快な思いを抱かせてしまいましたことを心よりお詫び申し上げます。
フロントスタッフの失礼なご対応や夕食時のグラスおよび備品等、お客様を第一に考えるべき旅館スタッフとしてあってはならないことでございます。
頂戴いたしましたご指摘を真摯に受け止め、今後お客様に二度とこのような思いをお掛けさせぬよう
今一度、接客およびサービスを改めて考えて参ります。
この度はお忙しい中、私どもの為に貴重なご意見をいただき心より感謝申し上げます。
また皆生温泉へお越しの際は姉妹館もございますので、ご利用頂けましたら幸いでございます。
ご投稿ありがとうございました。

設備・アメニティ2

投稿者さんの 皆生温泉 旅館三井 のクチコミ

投稿者さん 2015年03月27日 17:33:57

こんなにひどい宿だとは思いませんでした。
ひどすぎて指摘すべき箇所が多すぎるので、箇条書きにします。

・受付の人の態度が悪い。面倒くさそうにしている感じがもりもり。施設案内が雑すぎた。
・部屋が値段の割に狭すぎる。
・ベッドが硬すぎる。スプリングが出ていたので、マットをひっくり返しました。
・他の方がおっしゃっているように、貸切風呂についての案内がなかった。口コミを見て貸切風呂のことを初めて知りました。
・貸切風呂について電話で聞いたら、「ちょっと待ってね~」と言っていきなりガチャ切り。

従業員の方は笑顔で気持ちよかったのですが、1人お年を召した方のみ、感じが悪かったです。

翌日は、近所の皆生温泉のお宿でお世話になりました。
お口直しならぬ、お湯直し。
優しい笑顔と気持ちのいい対応で、とっても心休まりました。
最初から、ここの宿にすればよかったと後悔しています。

部屋とサービスの割には決して安くはない宿泊代損しました。
次回から三井旅館は絶対に使うことはありません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
家族
宿泊年月
2015年03月
皆生温泉 旅館三井 2015年04月22日 16:12:28

この度は当館にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。
せっかくお選びいただいたにもかかわらず、たいへんにご不快なお気持ちにさせてしまったこと、心よりお詫び申し上げます。

接客態度についてのご指摘をいただき、深く反省いたしておりますとともに、再度の徹底した教育の必要性を痛感し、実践していく所存でございます。
ベッドに関しましては、当館の管理不行き届きであり、今後このようなことがありませんよう徹底いたしてまいります。
多くの面でお客様のご期待に添えることができず、本当に申し訳ありませんでした。

最後に貸切風呂の件でございますが、こちらは1泊2食のお客様に向けたサービスとなっており、素泊まりまたは1泊朝食のお客様にはご案内しておりませんので、どうかご了承くださいませ。

この度貴重なご意見をいただき、心より感謝いたします。改善に向けて従業員一同努力してまいります。
ご投稿誠にありがとうございました。

旅館三井 若女将 杉本浩子

設備・アメニティ2

投稿者さんの 皆生温泉 旅館三井 のクチコミ

投稿者さん 2014年06月10日 16:43:58

料理は満足できました。建物は古いですが、掃除は完璧にされていました。ただ、ドアの開閉音・足音等がうるさい。貸切り湯の説明がなく、損した気分。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年06月
皆生温泉 旅館三井 2014年09月02日 20:45:56

この度は、当館にお泊まりいただきまして
誠にありがとうございました。
お料理につきましてはこだわりを持った食材を使って
料理長が工夫を凝らし腕を振るっております。

また貴重なご意見ありがとうございます。
施設の部分はすぐに改善とはいきませんが
貸切風呂の説明などスタッフの対応については
すぐに改善して参ります。

これに懲りませず、ぜひまたお越し下さいませ。
スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
ご投稿有難うございました。

設備・アメニティ2

投稿者さんの 皆生温泉 旅館三井 のクチコミ

投稿者さん 2014年05月30日 10:15:46

以前から気になってたので思い切って宿泊しました。色浴衣の貸出ってチェックインしてから選んで部屋に案内されるかとおもったら、そうじゃなかった。部屋にある説明書に「色浴衣はフロントまで」と書いてあったので、フロントに行きました。お風呂が1番ビックさた!脱衣所に籠が3つしかなく廊下から人が入って来てからの仕切りがなく、のれんだけ。せめてドライヤーひとつでいいので、脱衣所にあるとありがたい。お風呂のお湯がものすごく熱くてスタッフ呼んだら、男性が来た。当方は女。他にもお客さんが居たので、脱衣所に居る男性スタッフと浴室に居る私達とのやりとり。大声だしたがら私が温度の調整。温泉旅館なので、お湯の管理をきちんとしてほしい。浴室のシャワーも二つしかない。あとヘアブラシが無かったのが残念。夕食は良かった!朝食のご飯を自分で入れるとか、これで火を付けてくださいとかの説明がなかった。説明あるだけで印象は全然違うと思います。フロントの方の対応が良かった。若い仲居さん、頑張ってくださいね!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年05月
皆生温泉 旅館三井 2014年09月02日 20:32:28

この度は、当館にお泊まりいただきまして
誠にありがとうございました。
お風呂関連につきましては不快な思いをさせてしまい
大変申し訳ございませんでした。
頂いた貴重なご意見をもとにできるところから改善を
図っていく次第でございます。

当館のお風呂はあまり大きくございませんので姉妹館
「三井別館」の大浴場も無料でご提供しております。
ご満足いただけたご夕食はこだわりを持った食材を
使って料理長が工夫を凝らし腕を振るっております。

これに懲りませず、ぜひまたお越し下さいませ。
スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
ご投稿有難うございました。

設備・アメニティ2

リツちゃんさんの 皆生温泉 旅館三井 のクチコミ

リツちゃんさん [50代/女性] 2013年12月12日 10:38:22

12月11日に宿泊しましたバス停から歩いて1~2分の所にあり食事も大満足でした量も多く味も最高でした。ただひとつ残念!温泉が熱すぎて入れなか事かな?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月
皆生温泉 旅館三井 2013年12月13日 09:58:21

この度は、当館にご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。お食事につきましてお褒めのお言葉誠に有難うございます。当館は米子駅からバスで15分、バス停からもお客様仰るように近接しております。近くにコンビニエンスストアもあります。
お湯が熱すぎた事につきまして申し訳ございません。お客様がお風呂に入った時間にもよりますが、チェックイン後直ぐですと温泉(お湯)を入れたばかりですので空気に触れず馴染まないかもしれません・・・。
この度は失礼しました。
また皆生温泉に訪れる機会がございましたら
当館をよろしくお願い致します。
ご投稿有難うございました。

設備・アメニティ2

投稿者さんの 皆生温泉 旅館三井 のクチコミ

投稿者さん 2013年08月21日 11:57:37

予約の時点で口コミをみておりましたので、他の方が述べられている色々な問題点も逆に楽しく
宿泊をさせて頂きました。評価は事前知識なしのありのままで辛口採点をしておりますが、コス
トパフォーマンスと事前に問題点を理解の上で宿泊した事を考えると総合★4にしてもいいぐら
いかと思います。

お風呂
狭くて内風呂ですが、窓を全開にすればプチ露天風呂気分になりました。
お湯は夏場を考えると、もう少しぬるめの方が良かったかも。朝は海辺のせいか涼しくてお湯も
適温に感じました。

食事
野菜を除けば、ほぼ海産物の食材。ある意味、凄い。
手間はあまり掛かっているとは思いませんでしたが、この値段でと思うと満足でした。
蟹も身はしっかりと詰まっていてしていて、ミソもしっかりありました。土産物屋で売っている
安い蟹より良い蟹でした。

部屋
割り当てられた部屋の窓が廊下に面していて窓は開かないようになっており遮光の配慮はなされ
ておりましたが、夜は非常灯の光が部屋に差し込んでくるためカーテンが必要だと思いました。

仲居
忙しい時間帯に係わらず浴衣の着付けを笑顔で対応いただきました。仕事だといってしまえばそ
れまでですが、心がこもっていると感じました。ありがとうござました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
皆生温泉 旅館三井 2013年10月07日 22:30:24

この度は、当館にご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。
また折角の貴重なご投稿を頂いていたにも関わらずご返信が遅れてしまった事大変申し訳ございません。

お部屋の非常灯の明かりが差し込んでしまうご指摘わざわざ有難うございます。もし宜しければご滞在時のお部屋をお教え頂ければ対策の施しようがございます。お手数おかけしますがよろしくおお願い致します。

他お風呂やお食事、スタッフへのお気遣いは逆に恐縮してしまいます。お褒めのお言葉有難うございました。

お褒めのお言葉に奢ることなく日々喜ばれるよう精進して参ります。

皆生温泉に再びいらっしゃる機会ございましたら数多ある旅館の数ではございますがご贔屓にして頂ければ光栄です。

設備・アメニティ2

そら1101さんの 皆生温泉 旅館三井 のクチコミ

そら1101さん [30代/女性] 2012年01月10日 22:17:00

1月8日、大人2人小学生(高学年)2人の家族4人で利用。
〈立地〉海岸もコンビニも近く散歩やおやつを買いに行くのには良い立地でしたが、すぐ裏の通りが歓楽街になっており子供連れとしてはちょっと困りました。駄菓子屋の横に大きなアダルトショップの看板が…散歩の帰りに近道しようと通った裏通りに風俗店が…家族連れは大通りを歩くことをお勧めします(笑)旅館の前の道が一方通行でした(汗)
〈部屋〉8畳+10畳の二間続きの部屋に案内していただけ、ゆったりした気分で過ごせました。カビ臭いにおいや、カニの部屋食独特のカニ臭いにおいも全然なく大変良かったです。
〈食事〉子供の夕食が詳細情報に無かったのですがお子様ランチor和食膳の選択制。子供だけカニが無いのはかわいそうなので、結局子供一人分を大人料金を払いかに料理に、もう一人を和食膳にしていただき子供もかにが食べれましたが、子供の食事の件はプラン内に一言書き添えておいていただけますとありがたいです。
カニの量は値段相当の多すぎず少なすぎずで、家族みんな満足。ただ天ぷらがカニでなく海老だったのは残念でした。
朝ごはんも品数が多く生野菜も食べれて満足しました。あさりのお味噌汁がアツアツでとてもおいしかったです。
〈風呂〉別館のお風呂は大きくシャンプーとリンスが分かれていて、お湯も入りやすい温度で良かったです。本館のお風呂は小さいですが、5回中1回しか他の宿泊者と一緒にならなかったのでほぼ貸切で良かったです。ただ、湯温が高く子供には不評でした。朝晩で男湯と女湯が入れ替って入れれば嬉しいです。
〈湯質〉無色でサラリとしたお湯。塩気のお湯ですがべたべたはしません。お肌がツルツルになりました。
〈設備・アメニティ〉各部屋にテレビが一台あるのは良かったです。浴衣がタバコ臭いのが気になりました。お部屋にウォシュレットトイレがあったので良かったです。お風呂のシャンプーとリンスが別になっているとありがたいです。
〈総合評価〉ゆったりのんびりと過ごしたい方には、お部屋も広いし静かで良い宿だと思いました。カニもガツガツ食べるのではなく、程よく食べたい方には満足できる量だと思います。(カニ以外の料理が多いので十分すぎるほど満腹になれます!)この値段で温泉・カニ・おいしい朝ごはん・+αが楽しめたので、私は満足しましたよ!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年01月
ご利用の宿泊プラン
【お部屋食でゆったり】大好評!! かにフルコースで満腹プラン!!【秋得】
ご利用のお部屋
【お任せ和室】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 皆生温泉 旅館三井 のクチコミ

投稿者さん 2011年12月01日 17:51:31

カニのフルコースを頂きました。 焼きカニ、カニ刺し、カニすき、茹でカニはまるまる一杯出て来てお腹いっぱいになりました。
このお値段でこの量はお得です。
お部屋は、昭和の初めを感じさせるようでした(笑)
お部屋は寒い為、エアコンをかけてお風呂に行って帰ってみたら、エアコンが切ってありました。
女風呂はぬるくて、もう入りたくないと妻は言っておりました。
凄く残念がっておりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年11月
ご利用の宿泊プラン
【お部屋食でゆったり】大好評!! かにフルコースで満腹プラン!!【秋得】
ご利用のお部屋
【お任せ和室】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 皆生温泉 旅館三井 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月16日 14:07:40

仲居さんの一人が明るくて元気で、ゲゲゲの女房ファンの私にはシゲルさんのお母さんの用に見えて、とても楽しかったです。
お盆過ぎだったので、毎日花火もやっていて感動しました。下駄やゆかたも無料で貸してもらえたので、楽しめました。
お部屋はびっくりするほど古かったですが、昔ながらの中庭があったのは良かった。
歴史があるのは良いですが、アメニティーを工夫するとか、消臭に気合いを入れるとか、もう少し新しいものも取り入れていただけるとベストです。
また、仲居さんに会いに、泊まりに行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
皆生温泉 旅館三井 2011年02月08日 14:27:58

この度は当館をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。夏休み期間中は、徒歩三分ほどの海岸で毎日花火が上がり、また小さなお子様には当てくじを用意しており、多くのお客様で賑わっております。楽しんでいただき、たいへんうれしく思います。
部屋の古さに驚かれたとのことで、本当に申し訳ありませんでした。その部分は何とも仕様が無いのですから、清掃に力を入れるのはもちろんのこと、お客様がおっしゃられるように、アメニティー等何かしらの工夫が必要であると気付かせていただきました。皆で知恵を出し合っております。有難いアドバイス、本当にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【お部屋食でゆったり】ズワイガニ丸ごと一匹プラン
ご利用のお部屋
【お任せ和室】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 皆生温泉 旅館三井 のクチコミ

投稿者さん 2009年11月14日 15:10:20

あのですね、古い温泉旅館なのですよ。
食事つきで廉く泊まっておいてあれですが、
総ての設備が、古くなってましたね。
だからホテルとおもっちゃだめで、あくまで旅館なのです。
旅館としてみれば、普通ですわ。

別館のお風呂使えるのは結構でした。
でも、それなら、別館に予約すればよかった
になるわけで、、、

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
皆生温泉 旅館三井 2010年01月26日 13:24:43

この度は当館をご利用いただき、誠にありがとうございました。
お客様のご期待をうらぎってしまったようで、たいへん申し訳ありませんでした。
古くて小さい当館ならではの心温まるサービスをと考えて努力しているつもりなのですが、まだまだ足りない部分が多いのだと教えていただきました。
ご感想をお寄せいただき、本当にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【お部屋食でゆったり】ズワイガニ丸ごと一匹プラン
ご利用のお部屋
【和室(1~6名)】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 皆生温泉 旅館三井 のクチコミ

投稿者さん 2009年07月29日 10:23:39

「かにフルコースで満腹プラン」に魅力を感じて泊まりました。
料理は大満足でしたが、大きな風呂を希望されるのであれば、別館(徒歩数分)を利用して下さいとのこと、案内に分りやすく記載した方が良いのではないでしょうか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
皆生温泉 旅館三井 2009年08月07日 12:50:30

この度は当館に御宿泊いただき、誠にありがとうございました。
料理にご満足いただけたとのことで、たいへんうれしく思います。
お風呂の件につきましては、ご指摘の通り、宿泊プランの説明の中に、早速記載させていただきました。
貴重な御意見、本当にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【お部屋食でゆったり】大好評!! かにフルコースで満腹プラン!!
ご利用のお部屋
【和室(1~6名)】

155件中 121~140件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ