楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

静岡温泉 貸切風呂 大野木荘 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

静岡温泉 貸切風呂 大野木荘のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:107件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地4.47
  • 部屋4.87
  • 設備・アメニティ4.60
  • 風呂5.00
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

96件中 81~96件表示

総合4

投稿者さんの 静岡温泉 貸切風呂 大野木荘 のクチコミ

投稿者さん 2012年01月01日 20:39:30

年末の忙しい時期に家族連れでうかがいました。 清潔でよく手入れされた室内、素敵なお風呂、センスよくホスピタリティーあふれる宿の方々のサービスなど、とてもゆったりと過ごせました。子供達にもしし鍋、いわなの串焼きをはじめとてもおいしいと好評でした。わさびを使った料理は私の好みにぴったりで、子供達の分も引き受けて食べました。(笑)また高速無線LANや、お客さん用にロビーにPCが用意されていたり、IT対応もばっちりで助かりました。
ひとつ残念だったのは、女性用の露天風呂が食事の後いったら熱すぎて、薄め方がわからず、ちょっとしか入れなかったことです。 こんどは、のんびりと湯治にいきたいと感じつつ宿を後にしました。
 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年12月
ご利用の宿泊プラン
35周年記念!夕食時、日本酒(地酒)かソフトドリンクのサービス♪。
ご利用のお部屋
【手造り露天風呂の宿「ゆりの間」か「つるの間」和室8畳】

総合5

ペットボトルスキマーさんの 静岡温泉 貸切風呂 大野木荘 のクチコミ

ペットボトルスキマーさん [40代/男性] 2011年12月11日 19:05:33

2年ぶりの利用でした。前回評判のよかった囲炉裏が予約できなかったのですが、軍鶏料理も仲間内の評判は上々でした。

天候の関係でかなり早い時間に着いてしまいましたが、柔軟に対応していただきありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年11月
ご利用の宿泊プラン
地鶏・・・『駿河軍鶏』(しゃも)づくしプラン♪新☆
ご利用のお部屋
【手造り露天風呂の宿「ゆりの間」か「つるの間」和室8畳】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

がちゃぴんジャパンさんの 静岡温泉 貸切風呂 大野木荘 のクチコミ

がちゃぴんジャパンさん [40代/男性] 2011年10月31日 21:03:20

梅ヶ島を訪れる多くの方が語っている通り、ここは周辺で忙しなく観光をするところではなく、のんびり湯治するところかなと思っています。
★★★★★立地
静岡市内から車で1時間ほどかかります。途中、狭い道もあります。
梅ヶ島は、プチ秘境っぽいところです♪
★★★★★周辺
赤水の滝、梅園や桜園、テニスコート、梅ヶ島キャンプ場も散歩しながら行ける場所です。またグランドゴルフ場が宿の隣にあり、自由に楽しむことが出来ます。
★★★★★大野木荘施設
赤いトタン屋根の建物は、経年していますがきれいにされており、全く不満はありません。庭もきれいに手入れをされていましたよ。
トイレもリニューアルされていて、洗浄機能付きで清潔感があります。
★★★★★温泉
屋内温泉は歴史を感じられ、露天風呂は出来たてで非常に好印象です。
温泉は、それほど高温ではありませんが入浴した瞬間に、肌がヌルッとして”温泉に入った”ことを実感できると思います。
★★★★★食事
猪鍋、ヤマメの塩焼きは勿論のこと、揚げたての天ぷらは最高です。特に椎茸!!
★★★★★その他
こちらの手違いにより、急遽日程を変更のお願いをしたところ、非常に親切な対応をしていただきました。
是非再訪してみたいと思う宿でした。近いので、また遊びに行きます!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
ご利用の宿泊プラン
35周年記念!夕食時、日本酒(地酒)かソフトドリンクのサービス♪。
ご利用のお部屋
【手造り露天風呂の宿「さつきの間」和室6畳】

総合5

投稿者さんの 静岡温泉 貸切風呂 大野木荘 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月17日 22:17:35

宿を探し始めたのが遅くなってしまい、遅いながらもなるべく評価の高いところ・・・と色々探した中でここに決めました。
立地に関しては途中から道幅が極端に狭い箇所もあり辿り着くまで軽く不安になりますが道沿いに宿の看板もあり迷いませんでした。
ここの温泉は多くの方が口コミで書かれている様に泉質が素晴らしく、とても気持ち良い一時を過ごせました。
脱衣所の床も新しく、とても足触りの良い床でした。
また夕食時にご主人が焼き加減が絶妙の岩魚を下さり、とても美味しく頂きました。
今度は親を連れてゆっくりしたいと思います。有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
静岡温泉 貸切風呂 大野木荘 2011年08月29日 07:39:05

お盆で、生憎当館も何時になくお客様が多く、ご不便をおかけすることを心配しておりました。
鄙びた温泉地ですが、温泉に喜んで頂き来ていただいたかいがあった…?でしょうか?
このような宿ですが、精一杯の御もてなしを努めたいと思っております!また、新装中で、なんとか脱衣場は綺麗な状態でお盆を迎えられてよかったです。機械がありましたら、1階の和室も9月からリニューアルし、11月には綺麗になります!また、ぜひ!遊びに来て下さいね。この度は、本当にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【夏季限定】バーベキュープラン
ご利用のお部屋
【手造り露天風呂の宿「さつきの間」和室6畳】

総合5

bin7930さんの 静岡温泉 貸切風呂 大野木荘 のクチコミ

bin7930さん [40代/男性] 2011年08月17日 21:58:56

ご飯美味しかったです。
スリッパあったらもとよかったです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年08月
静岡温泉 貸切風呂 大野木荘 2011年08月29日 07:29:54

この度は、大野木荘をご利用頂きまして誠にありがとうございました。
『駿河軍鶏』(しゃも)づくしプラン♪で御予約でしたが、喜んでいただけたようで…ホッとしております。また、通常プランも大野木荘自慢のメニューがお手軽な金額で用意しておりますので、また機会がありましたら、ご利用くださいませ。
スリッパについては…建物構造上、お客様の反対意見が募り、2年前に止めてしまいました。
ご希望の方には、用意するとか…対応検討したいと思います。
この度は、貴重なご意見も頂き心から感謝しております。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
地鶏・・・『駿河軍鶏』(しゃも)づくしプラン♪新☆
ご利用のお部屋
【手造り露天風呂の宿「ゆりの間」か「つるの間」和室8畳】

総合5

投稿者さんの 静岡温泉 貸切風呂 大野木荘 のクチコミ

投稿者さん 2011年06月06日 12:38:38

男性4人で宿泊しました。チェックイン可能時刻からの遅れての到着でしたが、非常に気持ちよく対応して頂き、感謝しています。
建物等については、それなりに古い感じはありますが、綺麗に清掃してあり、さほど気にはなりませんでした。
なんといっても、対応が良かったのと、食事がおいしかったです。見た目の派手さはないですが、どの料理もとても繊細な感じがして大満足でした。
機会があれば、また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2011年06月
ご利用の宿泊プラン
35周年記念!夕食時、日本酒(地酒)かソフトドリンクのサービス♪。
ご利用のお部屋
【こだわりの温泉宿【手造り露天風呂のある宿】和室8畳】

総合5

康一郎4672さんの 静岡温泉 貸切風呂 大野木荘 のクチコミ

康一郎4672さん [50代/男性] 2011年05月06日 11:08:03

お世話になりました。囲炉裏の炭火でいただくお料理の数々、山菜を中心とした朝食に家内も娘もたいへん満足だったようです。露天風呂は私には少しぬるめでしたが、却って長く疲れて体には良かったと思います。帰りに山菜のお土産までいただき、可愛いお嬢さんとの記念写真も撮らせていただきました。
 今回は天候が悪く、赤水の滝と宇東木の白髭神社の大杉くらいしか観光できませんでしたが、是非次回は天気の良い日に再訪したいと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年04月
ご利用の宿泊プラン
囲炉裏でお食事、猪なべプラン!
ご利用のお部屋
【こだわりの温泉宿【手造り露天風呂のある宿】和室6畳】

総合5

るんば999さんの 静岡温泉 貸切風呂 大野木荘 のクチコミ

るんば999さん [30代/女性] 2010年11月19日 18:00:53

道中 すごく山の奥だったので 大丈夫かと心配でしたが 宿に着いて何だか落ち着く感じで おかみさんも優しそうな方で安心しました。
料理も抜群で いのししが臭みなく 鍋もおいしく 串ものもたのみましたが食べ応えがあるいのししで満足 シカ刺もおいしいですし 魚の串焼きも焼きたてで子供たちが喜んでいました。
量にも味にも満足 遠いけれどまた行きたいと感じます。
お風呂もぬるぬるしていて 肌が綺麗になった気分になります。
建物は、古いですが 味があり掃除も行き届いてました。
山の幸大好きな私には、大満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
ご利用の宿泊プラン
35周年記念!夕食時、日本酒(地酒)かソフトドリンクのサービス♪。
ご利用のお部屋
【こだわりの温泉宿【手造り露天風呂のある宿】和室8畳】

総合4

KU_さんの 静岡温泉 貸切風呂 大野木荘 のクチコミ

KU_さん [50代/男性] 2010年08月10日 09:40:26

長逗留すればいいと思います.けっこう市内から距離があるのでなんとなく一泊ではもったいないかも・・・。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
静岡温泉 貸切風呂 大野木荘 2010年09月03日 21:38:34

この度は、大野木荘の御利用誠に有難うございました。この日は、朝…男湯と女湯の入れ替えがスムーズにできなくてお客様に随分待たせてしまい本当に申し訳ありませんでした。山間部で交通の便が悪い為、充実した時間を過ごすことができなかったかと案じております。これに懲りずに、また梅ヶ島に遊びに来て下されば幸いでございます。

ご利用の宿泊プラン
35周年記念!夕食時、日本酒(地酒)かソフトドリンクのサービス♪。
ご利用のお部屋
【こだわりの温泉宿【手造り露天風呂のある宿】和室6畳】

総合4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

雪だるま4126さんの 静岡温泉 貸切風呂 大野木荘 のクチコミ

雪だるま4126さん [30代/女性] 2010年06月15日 14:35:45

初めての利用です。
お湯がいいと聞いていたのですごく楽しみに行きました。

口コミを見ていたので宿は年季が入っているのだろうと思っていました。
確かに、年季は入っていましたが掃除が行き届いていたので全く問題ありませんでした。
懐かしい感じの扇風機がついていたりして、なんか癒されました(エアコンももちろんありました)

色々なプランがあったのでどれにしようかすごく迷いましたが
こちらのプランにしました。

料理は思いがけず良かったです。
しし鍋もあり、最後にぞうすいも作ってくれました。
結構たくさん料理があったので食べきれないかもと心配になりました。

そして楽しみにしていた温泉。
お湯の温度が少しぬるめでゆっくりつかれました。
ぬるぬるとした感じのお湯がとてもよかった!!
露天も景色がいいわけではないけれどおしゃれな感じの作りですごく良かったです。

宿の方もみなさん気さくな感じでとてもよかったです。
小さなかわいい看板娘もいて、癒されました♪

また行きたいです。

http://plaza.rakuten.co.jp/daiyonn/diary/201006150000/
こちらに詳細UPしています。

興味がある方は見てください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年06月
静岡温泉 貸切風呂 大野木荘 2010年06月16日 16:25:19

御利用ありがとうございました。山の宿で、楽しい時間を過ごして頂けたようでよかったです(笑)。市内にお住まいのようなので、また気軽に遊びに来てくださいね♪。昨年7月に、両親から経営を引き継いだばかりなので正直、主人とどうやって、この地で…大野木荘でお客様をお持て成ししたらいいか毎日模索しております。決して近代的な造りと程遠い建物と地域ですが、梅ヶ島の自然を見守り、来たお客様が癒されてお帰りになって頂けます様にこれからも努めていきたいと思っております。HPにリンクもして頂き光栄です。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
35周年記念!夕食時、日本酒(地酒)かソフトドリンクのサービス♪。
ご利用のお部屋
【こだわりの温泉宿【手造り露天風呂のある宿】和室6畳】

総合5

そらとぶこびいさんの 静岡温泉 貸切風呂 大野木荘 のクチコミ

そらとぶこびいさん [30代/女性] 2010年05月20日 19:43:10

お湯がとても良く、湯の花も沢山、露店風呂も景色良く、人も少なくて楽しめました。
5回も入ってしましまいました。
食事も最高。
宿の方に縁のある北海道の幸も堪能でてきて良かった。
山女魚の串刺しがとてもおいしく頭から全部頂きました。尻尾はカッポ酒でおいしく!
猪なべも全く臭みなく野菜も沢山取れ満足しました。
その他のメニューもおいしい。
ただ〆のおじやの味の好みを指定できればもっと嬉しい。
もう少し薄めが好みでした。
朝ごはんも品数がとても多くおいしかったです。
普段一人暮らしをしていて品数少ない食事をとっているのでとてもありがたかった。
両親と久しぶりに会い、旅行させてもらったのですが満足できて良かった。
宿の人の気遣いもとても良く気持ちよかった。
北海道の産物、行者ニンニクを宿の人のご厚意で頂いたのですが、おうち中華でおいしく頂きました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
静岡温泉 貸切風呂 大野木荘 2010年05月24日 19:41:14

御来店、ありがとうございました。今の時期、沢山の山菜が出てますから食事は山の幸で賑やかです。私も、時間さえあればうちの山に行き‘わらび‘や‘タラの芽‘を探しに行ってるんです(#^.^#)。山菜採りも、手間暇かかりますが…こうやって喜んでいただけると、本当に嬉しいです!。やはり、山の醍醐味を伝えたいですから!大野木荘の風呂はまさに石の風呂で、人工的にコテコテニ造られた…と言う感じの物で無く、近代的でない分不便さはあると思いますが、まさに自然の風趣を感じていただければ嬉しく思います。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
囲炉裏でお食事、猪なべプラン!
ご利用のお部屋
【こだわりの温泉宿【手造り露天風呂のある宿】和室8畳】

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 静岡温泉 貸切風呂 大野木荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月15日 23:19:48

ゴルデンウイークにどこかで一泊したいという息子にせがまれて捜した宿。バスが一日数えるくらいしか出ていない、まさに静岡奥地の秘境でした。
帰省した横浜から新幹線で静岡へ、そこからバスに揺られて1時間半。そこは都会の雑踏から離れた、心洗われるのどかな温泉宿。周りに観光するような所は何も?ありません。自然の空気を吸いながら散歩して15分、肝試しの吊り橋渡りを経験して宿に戻りました。すぐに露天風呂へ直行。温泉は熱いもんだと思っていましたが、まさに適温。武田信玄の隠れ湯だったらしく、本当に体によさそうなお湯でした。そして待望の夕食へ。名物の囲炉裏・猪鍋は、初めて食べたという息子がこれはうまいと殆ど全部平らげてしまいました。ご主人も女将さんも本当に親切です。大型ホテルや旅館とは違う、こんな宿の旅行も良いもんだとつくづく思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
静岡温泉 貸切風呂 大野木荘 2010年05月20日 13:46:41

この度は大野木荘御利用、誠にありがとうございました。鄙びた温泉地で一世代前の時間が流れているような…都会の高層ビルの間を歩いている方達には…のどかな景色に映ってくれる場所かもしれません。自然のありのままの姿に身を置き癒して頂けた様で、ここで店をやって持て成すことができて嬉しく思いました。また、機会が有りましたら是非お立ち寄りくださいね。本当にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
囲炉裏でお食事、猪なべプラン!
ご利用のお部屋
【こだわりの温泉宿【手造り露天風呂のある宿】和室8畳】

総合5

祐SACHI1983さんの 静岡温泉 貸切風呂 大野木荘 のクチコミ

祐SACHI1983さん [50代/男性] 2010年05月04日 18:27:53

晴天に恵まれ、とてもいい旅行をさせていただきました。96歳になる母も親切にしていただき、とても喜んでいました。特に温泉は気持ちがよく、つるつるになったと娘や妻が喜んでいました。料理もいろりばたで、かっぽ酒もとてもおいしく、満足のいく内容でした。連休中にもかかわらず、りょうきんもリーズナブルで大満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
静岡温泉 貸切風呂 大野木荘 2010年05月06日 17:44:55

温かい御言葉、そして、ワサビ屋さんにも立ち寄っていただいたようでありがとうございました。96歳のお母様を連れて親子3代での御来店、お孫さんが手を引いている姿に、亡くなった祖母を思い出しうらやましく思いました。皆さんニコニコして喜んで頂いている様で…素敵な光景で、私達も気持ちのいい日でした。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
囲炉裏でお食事、猪なべプラン!
ご利用のお部屋
【こだわりの温泉宿【手造り露天風呂のある宿】和室6畳】

総合5

しょうこい2さんの 静岡温泉 貸切風呂 大野木荘 のクチコミ

しょうこい2さん [30代/女性] 2009年11月04日 13:03:13

気持ちよく利用できました。何といっても、お風呂が最高に良く思い出すだけで心が温まります。自然に囲まれた露天風呂に癒されました。夕食は、低料金なのですが、猪鍋や温かいヤマメの塩焼きなども出てきて、美味しく頂きました。朝食も、品数が多く大満足でした。建物や、部屋は年季が入ってましたが良くお掃除されていて良かったですよ。和室なんですが椅子で食事ができたので、足の悪い人でもゆっくり寛げる心使いかありがたかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
静岡温泉 貸切風呂 大野木荘 2009年12月08日 20:05:17

ありがとうございます。紅葉には少し早い御来店でしたね。家の露天風呂は社長が自ら構想して造ったもので、他の店にはない風趣を感じていただけると思います。森林露天風呂からの、鮮やかな色のお月様や星が降り注いでくる感じが、私も好きなんですよね。疲れや、心のモヤモヤがお湯に溶けていく感じ…また、思い出し気軽に遊びに来てくださいね。

ご利用の宿泊プラン
囲炉裏でお食事、猪なべプラン
ご利用のお部屋
【こだわりの温泉宿【手造り露天風呂のある宿】和室8畳】

総合5

たまだささんの 静岡温泉 貸切風呂 大野木荘 のクチコミ

たまだささん [60代/男性] 2009年10月26日 06:53:28

今まで、あまり出合ったことない程、良い湯でした。食事は何を食べても美味しく、量も調度よく、特に朝食の肉じゃががよかった。家庭的な味で、全体的に手が込んでました。山が少し紅葉はじまっていて、大谷崩れはとても綺麗でした。また、行きたいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】

こだわりの温泉宿【手造り露天風呂のある宿】和室6畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
静岡温泉 貸切風呂 大野木荘 2009年10月27日 09:07:57

この度は、ご来館誠にありがとう御座いました。早々のお褒めのクチコミに心から感謝いたしています。今年の7月から大野木荘は世代交代しまして、まだまだ未熟ながら一歩一歩ですが皆様に満足していただける店になるよう努めて行きたいと思っています。まだ、スタートしたばかりで御客様には御不便を感じたり、不愉快なこともあったかと思いますが、このように喜んで頂け励みになりました。ありがとう御座いました。また、是非御利用下さいませ。

ご利用のお部屋
【こだわりの温泉宿【手造り露天風呂のある宿】和室6畳】

総合4

投稿者さんの 静岡温泉 貸切風呂 大野木荘 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月24日 13:22:56

9月22日に夫婦で宿泊しました。
他のサイトのクチコミに「トイレや脱衣場が汚れている」とあったので、覚悟していたのですが、古いけど掃除も行き届いていて嫌な感じはしませんでした。
入口のソファの所に置いてある、サービスの足のマッサージ器がサイコーでした。しかし、糸くずがたくさん付いていたので「きっと他の人が使った後なんだなぁ・・・何だか足突っ込むの嫌だなぁ」と思いました。コロコロとかで糸くずだけでも取っておくと、清潔に見えると思います。小さなことではありますが。
夕飯のマグロのユッケがおいしかったです!ヤマメの塩焼きも!でも、大食い夫婦なので量はやや物足りなかったです。あと何品かあるといいなぁと思いました。
お風呂の前に自由に使えるアメニティグッズがたくさん置いてあって良かったです。ステキなサービスだと思いました。でも、歯ブラシとか必要以上に使ってしまいました。
自販機があったけど、売り切れも多かった。近所に飲み物を買えるところがないので、揃えておいて欲しいです。特にビール!

ここの旅館の一番いいところは、やはりお風呂だと思います!!ぬるっとしていて、なんともやわらかいお湯質でした。おかげさまで温泉だけで4回も浸かってしまいました。色々不便な点もあるけれど、これだけでまた来たいと思えました。

全体的には、金額に満足度がぴったり見合っていると思います!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
静岡温泉 貸切風呂 大野木荘 2009年09月26日 18:06:53

この度は、ご利用ありがとうございました。5連休中でありましたので、更に行き届かないことが多い事になりやすく、不快に感じられてしまったこともあるようで大変申し訳ありませんでした。とても、大野木荘を解説・分析して頂いた感じで、私たちも本当に有り難く読ませて頂きました。当然、反省すべきは早急に!また、喜んで頂けた事は、これからも教訓にして少しでもサービス向上目指したいと考えています。何分、建物が古いですので…それでも不衛生に感じないよう手直ししたいと思っております。もちろん、近代的な建物に建て替えれば良いのですが、今はこの旧家を皆さんにお安く使って頂き、古さが癒しに懐かしく感じていただけたらと思っております。また、大野木荘の温泉に入りに来て下さいませ。

ご利用のお部屋
【こだわりの温泉宿【手造り露天風呂のある宿】和室8畳】

96件中 81~96件表示