楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

静岡温泉 貸切風呂 大野木荘 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

静岡温泉 貸切風呂 大野木荘のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:107件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地4.47
  • 部屋4.87
  • 設備・アメニティ4.60
  • 風呂5.00
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

96件中 81~96件表示

食事5

そらとぶこびいさんの 静岡温泉 貸切風呂 大野木荘 のクチコミ

そらとぶこびいさん [30代/女性] 2010年05月20日 19:43:10

お湯がとても良く、湯の花も沢山、露店風呂も景色良く、人も少なくて楽しめました。
5回も入ってしましまいました。
食事も最高。
宿の方に縁のある北海道の幸も堪能でてきて良かった。
山女魚の串刺しがとてもおいしく頭から全部頂きました。尻尾はカッポ酒でおいしく!
猪なべも全く臭みなく野菜も沢山取れ満足しました。
その他のメニューもおいしい。
ただ〆のおじやの味の好みを指定できればもっと嬉しい。
もう少し薄めが好みでした。
朝ごはんも品数がとても多くおいしかったです。
普段一人暮らしをしていて品数少ない食事をとっているのでとてもありがたかった。
両親と久しぶりに会い、旅行させてもらったのですが満足できて良かった。
宿の人の気遣いもとても良く気持ちよかった。
北海道の産物、行者ニンニクを宿の人のご厚意で頂いたのですが、おうち中華でおいしく頂きました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
静岡温泉 貸切風呂 大野木荘 2010年05月24日 19:41:14

御来店、ありがとうございました。今の時期、沢山の山菜が出てますから食事は山の幸で賑やかです。私も、時間さえあればうちの山に行き‘わらび‘や‘タラの芽‘を探しに行ってるんです(#^.^#)。山菜採りも、手間暇かかりますが…こうやって喜んでいただけると、本当に嬉しいです!。やはり、山の醍醐味を伝えたいですから!大野木荘の風呂はまさに石の風呂で、人工的にコテコテニ造られた…と言う感じの物で無く、近代的でない分不便さはあると思いますが、まさに自然の風趣を感じていただければ嬉しく思います。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
囲炉裏でお食事、猪なべプラン!
ご利用のお部屋
【こだわりの温泉宿【手造り露天風呂のある宿】和室8畳】

食事5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 静岡温泉 貸切風呂 大野木荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月15日 23:19:48

ゴルデンウイークにどこかで一泊したいという息子にせがまれて捜した宿。バスが一日数えるくらいしか出ていない、まさに静岡奥地の秘境でした。
帰省した横浜から新幹線で静岡へ、そこからバスに揺られて1時間半。そこは都会の雑踏から離れた、心洗われるのどかな温泉宿。周りに観光するような所は何も?ありません。自然の空気を吸いながら散歩して15分、肝試しの吊り橋渡りを経験して宿に戻りました。すぐに露天風呂へ直行。温泉は熱いもんだと思っていましたが、まさに適温。武田信玄の隠れ湯だったらしく、本当に体によさそうなお湯でした。そして待望の夕食へ。名物の囲炉裏・猪鍋は、初めて食べたという息子がこれはうまいと殆ど全部平らげてしまいました。ご主人も女将さんも本当に親切です。大型ホテルや旅館とは違う、こんな宿の旅行も良いもんだとつくづく思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
静岡温泉 貸切風呂 大野木荘 2010年05月20日 13:46:41

この度は大野木荘御利用、誠にありがとうございました。鄙びた温泉地で一世代前の時間が流れているような…都会の高層ビルの間を歩いている方達には…のどかな景色に映ってくれる場所かもしれません。自然のありのままの姿に身を置き癒して頂けた様で、ここで店をやって持て成すことができて嬉しく思いました。また、機会が有りましたら是非お立ち寄りくださいね。本当にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
囲炉裏でお食事、猪なべプラン!
ご利用のお部屋
【こだわりの温泉宿【手造り露天風呂のある宿】和室8畳】

食事5

祐SACHI1983さんの 静岡温泉 貸切風呂 大野木荘 のクチコミ

祐SACHI1983さん [50代/男性] 2010年05月04日 18:27:53

晴天に恵まれ、とてもいい旅行をさせていただきました。96歳になる母も親切にしていただき、とても喜んでいました。特に温泉は気持ちがよく、つるつるになったと娘や妻が喜んでいました。料理もいろりばたで、かっぽ酒もとてもおいしく、満足のいく内容でした。連休中にもかかわらず、りょうきんもリーズナブルで大満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
静岡温泉 貸切風呂 大野木荘 2010年05月06日 17:44:55

温かい御言葉、そして、ワサビ屋さんにも立ち寄っていただいたようでありがとうございました。96歳のお母様を連れて親子3代での御来店、お孫さんが手を引いている姿に、亡くなった祖母を思い出しうらやましく思いました。皆さんニコニコして喜んで頂いている様で…素敵な光景で、私達も気持ちのいい日でした。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
囲炉裏でお食事、猪なべプラン!
ご利用のお部屋
【こだわりの温泉宿【手造り露天風呂のある宿】和室6畳】

食事5

しょうこい2さんの 静岡温泉 貸切風呂 大野木荘 のクチコミ

しょうこい2さん [30代/女性] 2009年11月04日 13:03:13

気持ちよく利用できました。何といっても、お風呂が最高に良く思い出すだけで心が温まります。自然に囲まれた露天風呂に癒されました。夕食は、低料金なのですが、猪鍋や温かいヤマメの塩焼きなども出てきて、美味しく頂きました。朝食も、品数が多く大満足でした。建物や、部屋は年季が入ってましたが良くお掃除されていて良かったですよ。和室なんですが椅子で食事ができたので、足の悪い人でもゆっくり寛げる心使いかありがたかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
静岡温泉 貸切風呂 大野木荘 2009年12月08日 20:05:17

ありがとうございます。紅葉には少し早い御来店でしたね。家の露天風呂は社長が自ら構想して造ったもので、他の店にはない風趣を感じていただけると思います。森林露天風呂からの、鮮やかな色のお月様や星が降り注いでくる感じが、私も好きなんですよね。疲れや、心のモヤモヤがお湯に溶けていく感じ…また、思い出し気軽に遊びに来てくださいね。

ご利用の宿泊プラン
囲炉裏でお食事、猪なべプラン
ご利用のお部屋
【こだわりの温泉宿【手造り露天風呂のある宿】和室8畳】

食事5

たまだささんの 静岡温泉 貸切風呂 大野木荘 のクチコミ

たまだささん [60代/男性] 2009年10月26日 06:53:28

今まで、あまり出合ったことない程、良い湯でした。食事は何を食べても美味しく、量も調度よく、特に朝食の肉じゃががよかった。家庭的な味で、全体的に手が込んでました。山が少し紅葉はじまっていて、大谷崩れはとても綺麗でした。また、行きたいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】

こだわりの温泉宿【手造り露天風呂のある宿】和室6畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
静岡温泉 貸切風呂 大野木荘 2009年10月27日 09:07:57

この度は、ご来館誠にありがとう御座いました。早々のお褒めのクチコミに心から感謝いたしています。今年の7月から大野木荘は世代交代しまして、まだまだ未熟ながら一歩一歩ですが皆様に満足していただける店になるよう努めて行きたいと思っています。まだ、スタートしたばかりで御客様には御不便を感じたり、不愉快なこともあったかと思いますが、このように喜んで頂け励みになりました。ありがとう御座いました。また、是非御利用下さいませ。

ご利用のお部屋
【こだわりの温泉宿【手造り露天風呂のある宿】和室6畳】

食事4

sakurawan7910さんの 静岡温泉 貸切風呂 大野木荘 のクチコミ

sakurawan7910さん [60代/男性] 2020年10月10日 11:39:43

お風呂が素晴らしいです。4つの風呂それぞれに趣がありさらに泉質がよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
貸切風呂♪リニューアルオープン!7月23日~予約受付中!!
ご利用のお部屋
【「岩しゃじんの間」】

食事4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

はなこ6593さんの 静岡温泉 貸切風呂 大野木荘 のクチコミ

はなこ6593さん [30代/女性] 2015年08月17日 20:25:45

一歳の子連れで泊まりました。夕食なしのプランだったので、清水で海鮮を食べ大野木荘さんへ。
予想以上に綺麗で広いお部屋で大人も子供もテンションが上がりました。
温泉は透明で柔らかく、少し浸かるだけでもしっとりお肌に。夜12時頃までお風呂が開いてたら、子供が寝たあとまた行けたかな。
朝食は山の幸でお腹いっぱい。
女将さんはじめ皆さん親切で慣れない子連れ旅行も楽しく過ごせました。
静岡からの道は信号も車も少なく案外近いですよ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
ご利用の宿泊プラン
「1泊朝食付プラン」チェックイン17:00以降☆チェックアウト10:30 温泉利用22:00まで
ご利用のお部屋
【【現金特価】手造り露天風呂の宿、和室12畳+緑側】

食事4

投稿者さんの 静岡温泉 貸切風呂 大野木荘 のクチコミ

投稿者さん 2013年04月22日 20:22:37

4月20日に学生時代の友人の久々の集まりに使わせいただきました。

肌にやさしいお湯と囲炉裏を囲んでの夕げに、リラックスかつ大いに

盛り上がり皆に大変好評でした。

また、ご主人の人柄にも癒されたこと、付け加えさせていただきたい、

と思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年04月
ご利用の宿泊プラン
囲炉裏でお食事☆ほくほくプラン!1日3組限定、猪鍋囲んで炭火を見つめ山の幸を堪能しよう!
ご利用のお部屋
【【現金特価】石楠花の間(和室12畳+板の間)シャクナゲ…1階】

食事4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

yamachangさんの 静岡温泉 貸切風呂 大野木荘 のクチコミ

yamachangさん [30代/男性] 2012年09月23日 19:15:05

立地は、新東名を降りて車で約40分とのことでしたが、大体それくらいで着きました。
山の奥深い所で、日常から離れられて、期待通りでした。
部屋は8畳和室、新しさは感じませんでしたが、それなりに清潔さは保たれていたと思います、特に不満な点は見当たりません。
部屋にあった断り書きにもありましたが、壁などが薄いのか、隣の部屋の音などは多少聞こえやすいようです、隣室のテレビの音が少し漏れてはいました。
せっかくの静かな山の中なので、部屋にテレビはなくても良さそうな気はしましたが。
お子さん連れなどや学生さんなどで隣室が騒がしかったりした場合は、気になるかもしれないので、神経質な方には厳しいかもしれないです。
夕食は、地のものを使った料理が多かったのかと思います。
山女の焼き物や、野菜などの天ぷらはできたての物が提供されていて、非常においしかったです。
その他の小皿料理なども、シンプルですが非常に良かったです。
メインでシシ鍋を提供されていましたが、地のものという点では良いのでしょうが、個人的には固くて食べづらく、特に妻は苦手そうな感じでした。
女性には特につらそうなので、他に選択肢が選べるようだとより良いかなと思いました。
夕食時に机に重ねて置いてあった湯呑みを使おうとすると剥がれ難かったので、よく見てみると湯呑みの側面に乾燥した糊状のものか何かがこびりついていて固まっており、これはあまりよろしくない印象でした。
風呂は言う事なしです、ぬるめのお湯でゆっくりくつろげました、期待通りでしたので、これだけでも来て良かったと思えました。
トイレ、洗面は共同というのは分かっていましたが、少し古さは否めません、ちょっとずつでもリフォームされていただければ、なお、喜ばれるのではと思います。
少し辛いことも書きましたが、基本的には満足行く1泊でした、コストパフォーマンスは良いと思いますので、皆さんが良い評価を書かれるのも理解できました。
次に行った時には、また少しでもどこかしら改善されているようなことを期待して、ぜひ再び訪れてみたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年09月
ご利用の宿泊プラン
37周年記念&新東名開通記念!夕食時、生ビール1杯のサービス♪♪
ご利用のお部屋
【【現金特価】露天風呂の宿「ゆり」か「つる」の間 和室8畳】

食事4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 静岡温泉 貸切風呂 大野木荘 のクチコミ

投稿者さん 2012年01月31日 18:21:02

今回は会社の先輩と
宿泊させていただきました

酒好きな先輩のせいで
今回も酒の量が上がってしまい…
御迷惑をおかけしなかったか心配です

今回はいつも行く相方が仕事だったので残念がっていました

先輩も風呂も食事も部屋にも大満足でしたが地元が港町のせいか山の中で海の物は残念がっていました
難しい物ですね…

私は相変わらず
ゆったりと出来て満足ですけどね…

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2012年01月
静岡温泉 貸切風呂 大野木荘 2012年03月02日 21:19:25

先日は、ありがとうございました。
いつも貴重なご意見に感謝しています。
それに、沢山、気持ちよく飲んで頂き…また、次回は気の利いた‘あて‘をご用意いたしますね~。
1月の時御一緒だった先輩と、何時もの素敵な彼女によろしくお伝えくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
38周年記念!夕食時、日本酒(地酒)かソフトドリンクのサービス♪。
ご利用のお部屋
【手造り露天風呂の宿「杉の間」和室8畳+緑側】

食事4

投稿者さんの 静岡温泉 貸切風呂 大野木荘 のクチコミ

投稿者さん 2012年01月23日 05:31:47

温泉がよく ゆったり出来ました。ひとつだけ、部屋の鍵が掛けられないという事が ちょっと不安で 残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年12月
静岡温泉 貸切風呂 大野木荘 2012年03月02日 21:23:33

こんばんは。先日…1月にはありがとうございました。貴重なご意見に、感謝しております。早期に修繕したいと思っております。

また、春に向けて…女性に喜ばれるプランを提案する予定です。こんな、田舎の宿ですが、また遊びに来てください。

お返事が遅くなって、大変申し訳ありませんでした。こちらは、もう春の足音が聞こえてきています。

ご利用の宿泊プラン
囲炉裏でお食事☆ほくほくプラン!
ご利用のお部屋
【石楠花の間(和室12畳+板の間)シャクナゲ…1階】

食事4

べん0123さんの 静岡温泉 貸切風呂 大野木荘 のクチコミ

べん0123さん [40代/男性] 2012年01月06日 22:25:17

正月2日から一泊で家族四人で利用しました。静な所でゆっくり過ごすのに最適でした。温泉はそんなに広くないですが露天風呂もあり肌がすべすべになりいい温泉でした。旅館の方々がとても親切で気持ちよく利用できました。また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年01月
ご利用の宿泊プラン
38周年記念!夕食時、日本酒(地酒)かソフトドリンクのサービス♪。
ご利用のお部屋
【手造り露天風呂の宿「白樺の間」和室8畳+緑側】

食事4

ランクス1965さんの 静岡温泉 貸切風呂 大野木荘 のクチコミ

ランクス1965さん [40代/男性] 2012年01月03日 22:59:16

正月に利用さしてもらいました。
口コミでも良い評価でしたが、「田舎のしなびた温泉宿」を求めていた自分には満足のいく宿でした。
何より温泉はツルツルする好みの泉質!心も体も癒されました。
食事も、野趣あふれるメニュー構成で日頃の食事とは満足感が違いました。
正月2日ということもあり女将から最初に「スタッフか少ないためサービスが行き届かないかも」と言っていましたが十分に満足です。
また静岡に行く機会があれば利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年01月
ご利用の宿泊プラン
38周年記念!夕食時、日本酒(地酒)かソフトドリンクのサービス♪。
ご利用のお部屋
【手造り露天風呂の宿「ゆりの間」か「つるの間」和室8畳】

食事4

KU_さんの 静岡温泉 貸切風呂 大野木荘 のクチコミ

KU_さん [50代/男性] 2010年08月10日 09:40:26

長逗留すればいいと思います.けっこう市内から距離があるのでなんとなく一泊ではもったいないかも・・・。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
静岡温泉 貸切風呂 大野木荘 2010年09月03日 21:38:34

この度は、大野木荘の御利用誠に有難うございました。この日は、朝…男湯と女湯の入れ替えがスムーズにできなくてお客様に随分待たせてしまい本当に申し訳ありませんでした。山間部で交通の便が悪い為、充実した時間を過ごすことができなかったかと案じております。これに懲りずに、また梅ヶ島に遊びに来て下されば幸いでございます。

ご利用の宿泊プラン
35周年記念!夕食時、日本酒(地酒)かソフトドリンクのサービス♪。
ご利用のお部屋
【こだわりの温泉宿【手造り露天風呂のある宿】和室6畳】

食事3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

yuiaya2527さんの 静岡温泉 貸切風呂 大野木荘 のクチコミ

yuiaya2527さん [60代/男性] 2012年08月10日 16:43:09

家族的な雰囲気で温泉を堪能しました。泉質もよくて満足しました。早朝は寒いくらいで、身体を休めることができました。有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年08月
静岡温泉 貸切風呂 大野木荘 2012年08月11日 07:16:55

おはようございます!この度は大野木荘ご利用誠にありがとうございました。久々に、よく寝たよーって言ってましたよね。よかった~と思ってました。まだまだ、暑さは残ると思いますが・・・残りの夏を乗り切らないといけませんね…。どうか、ご自愛ください。他の季節もいいものです。また、機会がありましたらお立ち寄りください。お連れ様にも、よろしくお伝えください。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
37周年記念&新東名開通記念!夕食時、生ビール1杯のサービス♪♪
ご利用のお部屋
【手造り露天風呂の宿「白樺の間」和室8畳+緑側】

食事3

投稿者さんの 静岡温泉 貸切風呂 大野木荘 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月24日 13:22:56

9月22日に夫婦で宿泊しました。
他のサイトのクチコミに「トイレや脱衣場が汚れている」とあったので、覚悟していたのですが、古いけど掃除も行き届いていて嫌な感じはしませんでした。
入口のソファの所に置いてある、サービスの足のマッサージ器がサイコーでした。しかし、糸くずがたくさん付いていたので「きっと他の人が使った後なんだなぁ・・・何だか足突っ込むの嫌だなぁ」と思いました。コロコロとかで糸くずだけでも取っておくと、清潔に見えると思います。小さなことではありますが。
夕飯のマグロのユッケがおいしかったです!ヤマメの塩焼きも!でも、大食い夫婦なので量はやや物足りなかったです。あと何品かあるといいなぁと思いました。
お風呂の前に自由に使えるアメニティグッズがたくさん置いてあって良かったです。ステキなサービスだと思いました。でも、歯ブラシとか必要以上に使ってしまいました。
自販機があったけど、売り切れも多かった。近所に飲み物を買えるところがないので、揃えておいて欲しいです。特にビール!

ここの旅館の一番いいところは、やはりお風呂だと思います!!ぬるっとしていて、なんともやわらかいお湯質でした。おかげさまで温泉だけで4回も浸かってしまいました。色々不便な点もあるけれど、これだけでまた来たいと思えました。

全体的には、金額に満足度がぴったり見合っていると思います!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
静岡温泉 貸切風呂 大野木荘 2009年09月26日 18:06:53

この度は、ご利用ありがとうございました。5連休中でありましたので、更に行き届かないことが多い事になりやすく、不快に感じられてしまったこともあるようで大変申し訳ありませんでした。とても、大野木荘を解説・分析して頂いた感じで、私たちも本当に有り難く読ませて頂きました。当然、反省すべきは早急に!また、喜んで頂けた事は、これからも教訓にして少しでもサービス向上目指したいと考えています。何分、建物が古いですので…それでも不衛生に感じないよう手直ししたいと思っております。もちろん、近代的な建物に建て替えれば良いのですが、今はこの旧家を皆さんにお安く使って頂き、古さが癒しに懐かしく感じていただけたらと思っております。また、大野木荘の温泉に入りに来て下さいませ。

ご利用のお部屋
【こだわりの温泉宿【手造り露天風呂のある宿】和室8畳】

96件中 81~96件表示