楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ホテルアルペンブリック クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ホテルアルペンブリックのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.64
  • アンケート件数:645件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.79
  • 立地4.21
  • 部屋3.76
  • 設備・アメニティ3.64
  • 風呂3.64
  • 食事3.25
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

84件中 41~60件表示

食事3

投稿者さんの ホテルアルペンブリック のクチコミ

投稿者さん 2021年08月20日 08:21:21

数年前に利用しましたが、今回、久々に利用しました
コロナ禍の影響か、この時期にしては、宿泊者は少なかったようですので、ゆったり過ごせました
夕食は、これもコロナ禍の影響か、以前よりも品数が少なくなっていました、少し残念でした
朝食は、充実しており満足でした
大浴場がもう少し広く、外が見れれば良いなと思いますが、建物の構造上、無理なんでしょうね
機会があれば、また利用させてもらいます

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年08月
ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベルセール】天然温泉・高原の宿!AlpenBlick バイキングプラン (2食付)
ご利用のお部屋
【和洋室(全室禁煙)】

食事3

投稿者さんの ホテルアルペンブリック のクチコミ

投稿者さん 2021年08月11日 06:12:58

夜ご飯の飲み放題、ビール五種類飲み比べをつけたのですが、飲み比べの案内がなくできませんでした。、

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年08月
ご利用の宿泊プラン
90分スペシャル飲み放題♪妙高高原ビール5種飲み比べ★ディナー食べ放題(2食付)
ご利用のお部屋
【和洋室(全室禁煙)】

食事3

投稿者さんの ホテルアルペンブリック のクチコミ

投稿者さん 2021年04月06日 13:57:32

スキー場隣接だけど、ちょっと遠い隣接です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年02月
ご利用の宿泊プラン
新潟・長野・富山★県民限定1泊2食付プラン(お得な日帰り入浴券付き)
ご利用のお部屋
【和洋室(全室禁煙)】

食事3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ミヤリー2837さんの ホテルアルペンブリック のクチコミ

ミヤリー2837さん [40代/女性] 2019年08月19日 11:58:19

お盆に食べ放題&温泉付で安く泊まれて良かったです。フロントやホテル社員の対応は丁寧で優しくとても良かったです。エレベーターがないのが残念でした。
夕飯の別棟の食べ放題の時、時間に行ったら受付対応が遅くお詫びもなく長蛇の列で30分以上待たされました。エアコンがなく大型扇風機で循環してましたがすごく暑く、2階に案内され1階の熱が2階にこもりすごい暑さで子供が具合悪くなってしまい途中で帰りました。2階だと下まで取りに行くのが大変で残念な食べ放題でした。
宿泊プランが、何かとセットでしかなく、ノーマル宿泊プラン(食べ放題付)があってほしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
ご利用の宿泊プラン
人気の日帰り入浴&アミューズメント1日券付き★和洋中100種類ディナーバイキング★レギュラープラン
ご利用のお部屋
【お部屋おまかせタイプ(全室禁煙)】

食事3

ダウンヒラー浮雲さんの ホテルアルペンブリック のクチコミ

ダウンヒラー浮雲さん [40代/男性] 2019年08月19日 11:00:15

今回も連泊で伺いました。早速、露天の黒湯に行ったのですが、そこでびっくり、他のお客さんと一緒に、アブ、ブヨと格闘する事になりました。でも、結局3か所刺されたので、退散しました。何か駆除か侵入防止方法はないかな?連泊では昼飯を食べにランドマークまで、何時も歩いて行きます、約20分、夏は辛いですね、今回は随時送迎してくれたので大いに助かりました、送迎は期間限定の様ですが、是非とも、何らかの方法で実施を続けて下さい。夕食時の焼酎の種類増やして頂くと有難いですね、日本酒はあまり飲めないのです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2019年08月

食事3

b-styleさんの ホテルアルペンブリック のクチコミ

b-styleさん [40代/男性] 2019年02月28日 14:56:26

スキー、温泉、地ビールと雪山好き、温泉好き、酒好きと三拍子そろう数少ない場所。ただ、伺った日は、大学生のスクールと重なり、温泉に一人のんびり浸かっていると大声で喚く輩や、人の悪口をほざく輩が大勢で入浴。居心地悪くそそくさと撤退。内湯に移動したらしたらでマナーの悪い人たちが…。温泉が良いのでもったいない限りです。タトラ館でのビュッフェは制限時間90分とやや短め。120分は欲しい所。妙高高原ビールは飲み放題1500円とお得ですが、すべてジョッキでの提供。量の変更は可能でしたが、せっかくのおいしいビールがジョッキの厚いグラスでは風味が台無し。せめて薄口グラスでの提供が良かったので残念でした。(量より種類を飲みたい人向けにご一考ください。)マナーの悪い、知らない団体と被らなければスキー場も温泉もビールも最高なんですけどね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年02月
ご利用の宿泊プラン
★ゲレンデ直結★1泊2食付プラン(リフト券無し)
ご利用のお部屋
【和洋室(全室禁煙)】

食事3

yamatotoさんの ホテルアルペンブリック のクチコミ

yamatotoさん [50代/男性] 2018年08月16日 11:38:38

ビール飲み放題はすばらしいです。その他は普通でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
ご利用の宿泊プラン
【早割り】和洋中100種類の食べ放題バイキングプラン
ご利用のお部屋
【和洋室(全室禁煙)】

食事3

投稿者さんの ホテルアルペンブリック のクチコミ

投稿者さん 2018年05月06日 11:24:44

温泉、バイキング有りとのことで宿泊しました。部屋も綺麗で全体的には満足しましたが何点か残念な点もありました。まず部屋の内風呂が汚い。温泉があるのでいいですが、黒いしみ?がこびりついており入れたものではありません。また、宿泊は春でしたが部屋で何匹か蜘蛛がおり虫が苦手な人には向かないかもしれません。あと温泉も大浴場と露天風呂が別々で着替えて移動しないといけないのは手間ですのでせっかくのいい温泉がもったいないと思いました。
食事はバイキングも豊富で手打ちそばの実演もあり楽しめましたが、バイキングで席の間隔が狭く、料理を取りに行き辛く困りました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2018年04月
ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】皆んなでワイワイ♪お得なオール飲み放題付き&バイキングプラン
ご利用のお部屋
【和洋室(全室禁煙)】

食事3

投稿者さんの ホテルアルペンブリック のクチコミ

投稿者さん 2018年03月12日 22:45:50

レンタル割引が欲しい。他社はあり、楽天トラベルさんだけない。車で行ったのですが、たどり着くのにわかりやすく大きい看板、矢印などが欲しい。玄関前の駐車場も広くして欲しい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年03月
ご利用の宿泊プラン
★ゲレンデ直結★リフト+2食付プラン(池の平2日券)【お先でスノ。】
ご利用のお部屋
【和洋室(全室禁煙)】

食事3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

しらひげおやじさんの ホテルアルペンブリック のクチコミ

しらひげおやじさん [70代/男性] 2017年09月29日 15:36:57

スキー客をメインに想定したサービスらしく、夏の観光客には、余り予想もできない不親切が生じていた。
同時に大量の客を効率よくもてなすシステムになっているようで、今回のように、閑散期に言った客にはかなり
サービスが行き届かなかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年09月

食事3

アイノス0182さんの ホテルアルペンブリック のクチコミ

アイノス0182さん [60代/男性] 2017年04月09日 12:29:06

昔からこのホテルの存在はよく知っていたが泊まったのは今回が初めてだった。通常一人で行くときは駅までの送迎バスのある旅館を利用するが、今回は子供連れのため朝晩バイキングのホテルを選んだ。妙高高原駅からの路線バスをおり、歩き慣れた坂道をあがるとスキーリゾートにふさわしい心躍る様な明るい正面玄関につく。スキーシーズンも終わりとはいえ池の平にかつての華やかさも賑わいもなく、ホテルも同様で派手な外観とは裏腹に経年変化による寂しさが感じられるが、家族やグループが妙高で気軽にレジャーを楽しめる非常にリーズナブルな料金設定だ。夕食のバイキングは別棟のビール工場付設の広いレストランで、本館からは待つことなくバスでピストン輸送してくれる。種類も量も多く、食べ盛りの子供達にとってはとても楽しかった様だ。
部屋はベッド2台と3~4畳程度の畳敷きのスペース、ソファからなり、外観から想像されるほど立派ではないが、部屋からの眺めは池ノ平で一番いい。多少狭いかもしれないが4人程度の家族連れなら十分だろう。
ただ水洗便所の音があちこちから延々と聞こえてくるのだけは残念だ。
温泉は黒い微粒子が浮遊する独特の色とイオウ臭とは異なるにおいのある露天風呂と、ろ過した透明な湯の室内浴場がある。個々の評価は必ずしも高くはつけていないが、レジャーを楽しむための宿としては5点でもいい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2017年03月
ホテルアルペンブリック 2017年08月15日 23:35:12

この度はアルペンブリックリゾートをご利用頂き、誠に有難うございます。

何分、古い宿でございますので、老朽化により、一部の設備にご不便をおかけして申し訳ありません。

よき部分は残し、直すところは出来るところから実施してまいります。

当館の売りは目の前に広がるスキー場や100種のバイキングと自家製ビールでございます。

今後も皆様にご愛顧いただけるよう努力を重ねてまいりますので、今後ともよろしくお願いいたします。

ご利用の宿泊プラン
★ゲレンデ直結★1泊2食付プラン(リフト券無し)【お先でスノ。】
ご利用のお部屋
【和洋室(全室禁煙)】

食事3

南十字星52518さんの ホテルアルペンブリック のクチコミ

南十字星52518さん [50代/男性] 2015年03月19日 19:24:32

スキーでこのホテルを利用しました。池の平スキー場に隣接していて料金も家族大人4人でリフト券2日分付で5万円と大変リーズナブルで満足しています。この料金なら5点満点ですが、評価は料金を考えずに評価させていただきました。さらに良くなるように。
 部屋の照明は最新式でTVも大きく寝具もきれいでした。残念なのがトイレがシャワートイレでなかったこと。どうせならユニットバスをなしにしてトイレと洗面所だけにした方が広くていいと思います。たぶん部屋の小さなバスを使う人はいないと思いますが。
あと、暖房を切ったのにどこからともなく熱気がでてきて暑くて窓を20cm位開けて寝ました。
 食事は、バイキングだなって感じですね。カニは塩っぱいでした。たくさん食べようと思っていたのに残念。朝食は種類も多く美味しかったですね。
 お風呂は温泉で良かったですが、大浴場はホテルのキャパを考えたら思ったより小さかったです。部屋にドライヤーがないのでお風呂にもう少し欲しいです。2つしかなかった。
露天風呂はビニールで外を遮断してあって、ほとんど内湯って感じです。
 夜に結構騒いでいた若者のグループがいました。少し部屋が離れていてそれほど苦にならなかったのですが、近いと悲惨だったかも。
 従業員の方たちは、気さくに声をかけていただいたりして気持ちよく宿泊させていただきました。
金額を考えたら満足です。
欲を言ったらきりがありませんが、意見など参考にしていただき少しでも良くなればいいかなと思います。
お金持ちではないので、リーズナブルなホテルは嬉しいです。また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年03月
ホテルアルペンブリック 2015年03月30日 16:58:17

この度はアルペンブリックリゾートをご利用頂き、誠に有難うございます。

ユニットバスについて
全室客室リニューアルが終了したばかりでございます。今後の課題として前向きに取り組んで参ります。

暖房について
なにぶん旧式のセントラルヒーティングでございます。スイッチを切ってもしばらくは本体に熱がこもっておりますので若干の熱気はご了承ください。ご不便をお掛けし申し訳ございません。

ディナーバイキングについて
蟹のついてはそれぞれ味付けの好みもあるかと思います。ご意見ありがとうございます。参考にさせていただきます。当館のバイキングは100種ございますので蟹だけでなく、こんな食材・食べものが欲しい等のご意見も賜っておりますのでどんどんご意見ください。

お風呂関係について
大浴場は男性のみでございまして女性は中浴場の表記となっております。収容人数からすればもう少し大きければと思うはわたくしども同意見でございます。しかし設備上、構造上の問題で同じ場所でお風呂を拡大するのは難しいのですが、将来的にはリニューアルなど前向きに考えておりますのでどうぞご理解くださいませ。
ドライヤーはご不便おかけして申し訳ございません。よろしければフロントに貸出用ドライヤーが有りますのでお気軽にお申し付けください。

露天風呂について
冬期は外気温がマイナスの為、室内温度が極めて低く、苦情が多く寄せられておりました。景色を楽しむより、優先してビニールで外気を遮断しておりますが何卒ご容赦くださいませ。尚、グリーンシーズンは外しておりますのでお天気が良ければ遠くは野尻湖も見渡せます。

何かとご不便をお掛けして申し訳ございません。皆様が快適にお過ごしいただけるように努力して参りますので今後もご意見頂戴したいと存じますのでどうぞよろしくお願い致します。

貴重な意見ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
★池の平+杉の原or赤倉観光リフト1日券付プラン【すべっ得】
ご利用のお部屋
【和洋室(全室禁煙)】

食事3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの ホテルアルペンブリック のクチコミ

投稿者さん 2014年10月15日 08:03:17

晩御飯メインなので部屋の綺麗汚いは諦めとして、壁が薄いのか防音がなってないのか、夜ほかの客のバカ騒ぎが五月蝿くて寝られなかった。

晩御飯は別棟のバイキングだったけど、品数豊富といえば聴こえはいいが、正直チェーン店のバイキングの方が味は上。席間が狭いし混みすぎで落ち着けない。

風呂に入ろうと思ったらバスタオルが無い。
これは普通なのかな?

あとは、フロント元気なさ過ぎ。
こっちが疲れてしまう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年10月
ホテルアルペンブリック 2015年01月30日 10:29:59

この度はアルペンブリックリゾートをご利用頂き、誠に有難うございます。

今回、お客様のご期待に添える事が出来ず、申し訳ございません、お詫び申し上げます。

フロントスタッフはホテルの顔でございます。皆様に気持ちよくご利用いただけるよう笑顔で元気良くサービス出来るよう指導して参ります。

今回は貴重なご意見ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
地ビール工場レストラン!和洋中100種類ディナーバイキング★レギュラープラン
ご利用のお部屋
【和洋室(全室禁煙)】

食事3

renjin68さんの ホテルアルペンブリック のクチコミ

renjin68さん [40代/男性] 2014年07月22日 16:37:15

7月19日にお邪魔しました。
可も無く不可も無く普通のホテルと言う印象でした。
ただ、一番の減点は、ウォッシュレットが付いてない事です。
今時珍しいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年07月
ホテルアルペンブリック 2015年02月02日 14:59:52

この度はアルペンブリックリゾートをご利用頂きまして、誠に有難うございます。

当館もホテル老朽化により、少しずつ客室、パブリックスペース、設備関係と様々な箇所の改善を計っております。

営業を続けながらですが、客室リニューアルもようやく2年で全客室完了致しました。

ウォシュレット設備も他のお客様からもご意見頂戴しており、重要な位置づけですが、便座の大きさや電源確保の観点から大規模な工事が必要な状況でございます。

議題にはあがっておりますが、すぐに工事が可能な状態ではない旨、お客様にはご理解を賜りたく存じます。申し訳ございません。

この件については真摯に受け止め、少しでも減点部分を減らせるよう努力して参りますのでこれからもどうぞよろしくお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【直前割】和洋中100種類のディナーバイキングプラン(空室がある場合のみ)
ご利用のお部屋
【和洋室(全室禁煙)】

食事3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの ホテルアルペンブリック のクチコミ

投稿者さん 2014年04月06日 11:44:11

3月31日に宿泊しました。
ホテルは初めての利用でしたが、お部屋はきれいで広く快適に過ごせました。が、ユニットバス&トイレはかなりの古さを感じました。バスを使う人は少ないと思いますが、古いなりにももう少し清掃してほしいです。
エレベーターがないので、スキーを終えた体で玄関(フロント)のある2階から部屋のある4階まで移動するのが大変でした。そのため、1階にある大浴場には一度も行けませんでした。代りに源泉かけ流しの黒湯露天は堪能しました。
次回は部屋の希望を備考欄に必ず書きます。

夕食のバイキングは二回目でしたが、夏に食べたカニの方がはるかにおいしかったです。カニを食べたくて今回宿泊したのですが、正直がっかりしました。
朝食では二つある魚焼き器の一つが壊れてしまい、魚が焼けませんでした。予備を用意してほしかったです。

最後に、玄関入ってフロントのあるあたりがタバコ臭かったのが嫌でした。全館禁煙と聞いていたのですが…。喫煙所が設置してありましたが、煙が漏れていたら意味がありません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年03月
ホテルアルペンブリック 2014年04月20日 15:48:03

この度はアルペンブリックリゾートをご利用頂き、誠に有難うございます。

今回、お客様のご期待に添える事が出来ず、申し訳ございません、お詫び申し上げます。

ユニットバスは通常清掃及び大掃除を年数回していますが、なにぶん古い為に水垢など取れない汚れがございます。何卒ご容赦くださいませ。

階数のご希望について、予約の順番によってはお受け出来ない場合もございます、その際はご理解くださいませ。

朝食時の魚の焼き器ですが、ご連絡いただきありがとうございます。すぐに交換させていただきました。

夕食時の蟹ですが、昨今、日本での取り扱い量の激減、価格高騰により、価格・品質に見合う品物が殆ど出回っておりません。現在、見合うものを探しております。今後、夕食バイキングの品数を4/26より40種類から100種類に増やし、全体的な満足度が上がるよう準備を進めて参ります。

タバコについてですが、喫煙所の煙漏れがないよう十分注意し、吸わない方への配慮を気を付けて参ります。

今回は参考なるご意見、誠にありがとうございました。またの機会がありましたら、ぜひまた皆様でお越しくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
★ゲレンデ直結★1泊2食付プラン(リフト券無し)【すべっ得】
ご利用のお部屋
【和洋室(全室禁煙)】

食事3

MAHALO0411さんの ホテルアルペンブリック のクチコミ

MAHALO0411さん [40代/男性] 2013年12月25日 23:13:28

スノボ&スキー旅行で利用させて頂きました。
ゲレンデ直結なので、立地は最高です。
夕食の妙高高原ビールビュッフェは… まぁ値段を考えたら仕方ないのかなというレベルですね。
朝食のビュッフェの方が美味しかったです。
部屋は和洋室で広々と使えお布団もフカフカでよかったです。
お風呂も黒湯? とっても気持ちよかったですが、窓全面に貼られたビニールシートみたいな物が雰囲気を台無しにしていると思います… あれは寒さ対策なんでしょうか?
パーキングが2駆のスタッドレスでは怖いです。 チェーンがないと危ないかな…

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月
ホテルアルペンブリック 2013年12月31日 10:35:01

この度はアルペンブリックリゾートをご利用頂きまして、誠に有難うございます。

お部屋はリフレッシュしたばかりですので気持ちよくお使いいただけたかと存じます。

露天風呂の透明ビニールシートについて見た目、雰囲気が悪く誠に申し訳ありません。

寒冷地の為、シャワーが凍結し、ご利用いただけない状況が以前より頻繁しておりましたので、防風・凍結防止策として前年より風防を設置させていただきました。設置後は凍結することもなく営業しております。

脱衣場についても寒すぎ湯冷めをするというお声も頂戴しておりましたので脱衣所内にエアコンを設置しお客様に快適にご利用いただけるよう努めております。

機会がありましたら、またご家族でお越しくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
★ゲレンデ直結★1泊2食付プラン(リフト券無し)【すべっ得】
ご利用のお部屋
【和洋室(全室禁煙)】

食事3

投稿者さんの ホテルアルペンブリック のクチコミ

投稿者さん 2013年08月24日 15:08:36

夕食の席が二階席で、バイキングの為、階段の上り下りが大変でした。
しょうゆなどを入れる小皿があるといいと思います。
実演のお蕎麦は美味しかったです。
各テーブルで焼肉をしているせいか、熱がこもり暑くて、食欲がなくなりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
ホテルアルペンブリック 2013年08月24日 17:37:26

この度はアルペンブリックリゾートをご利用頂き、誠に有難うございます。

ご不便をお掛けして申し訳ございません。お盆の混雑期でもありますので、お二階席のご案内もある旨、何卒ご理解の程お願い申し上げます。

今回のご意見はスタッフと意見交換し、今後の課題として検討して参ります。

またのご利用お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
地ビール工場レストラン!和洋中40種類のディナーバイキング★レギュラープラン
ご利用のお部屋
【和洋室(全室禁煙)】

食事3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの ホテルアルペンブリック のクチコミ

投稿者さん 2013年03月13日 09:37:30

友達家族とのスキー旅行で利用しました。最悪のお天気でしたが・・・
今までは和洋室の利用でしたが、今回は初めて4ベッドのお部屋で、布団の準備もいらず楽で良かったです。黒いお風呂は珍しく、気持のよいものでした。
夕食も子供を連れていることもあり、楽しく頂きました。多田石が2階席だったので、子供が皿を持って階段を上っって来るのが心配でした。ちいさの子供がいるときは出来れば1階の席に案内してもらいたいです。スィーツの500円はどう考えてもぼったくりです。あの内容なら、お金を取るホテルなどどこにもないのではないでしょうか?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年02月
ホテルアルペンブリック 2013年05月04日 16:46:50

この度はご家族でアルペンブリックリゾートをご利用頂き、誠に有難うございます。

お子様がいらっしゃる場合、夕食バイキングの1階席への配慮ですが、誠に申し訳ございません。

混雑時、繁忙期には会場にお越しいただいた方に少しでも早くご案内することを最優先とさせていただいております。したがってその配慮が出来かねてしまいます。

または、お待ちいただくことがご了承いただければ1階席へのご案内も可能かと存じます。
どうぞよろしくお願いいたします。

スイーツについてはアイスクリーム、ソフトクリーム、チョコレートファウンテン、ケーキ等、その他、品数も多く取り揃えましたが、ご期待に添えず誠に申し訳ございません。

今後もスイーツの強化と魅力ある内容にしてまいりたいと思います。

ご利用の宿泊プラン
★ゲレンデ直結★リフト+2食付プラン(池の平1日券)【すべっ得】
ご利用のお部屋
【1泊2食付、部屋指定なし【全室禁煙】】

食事3

投稿者さんの ホテルアルペンブリック のクチコミ

投稿者さん 2013年01月08日 07:12:07

ホテルの目の前がゲレンデなので物凄く便利で良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年01月
ホテルアルペンブリック 2013年05月04日 12:05:36

この度はアルペンブリックリゾートをご利用頂き、誠に有難うございます。

ゲレンデ直結はないかと大変便利なので、大変満足いただいております。

特に小さいお子様がいらっしゃる場合は宿選びの重要な要素にもなっていますので、安心してご利用いただけるようスタッフ一同努力して参ります。

ご利用の宿泊プラン
★ゲレンデ直結★リフト+2食付プラン(池の平2日券)【すべっ得】
ご利用のお部屋
【1泊2食付、部屋指定なし【全室禁煙】】

食事3

投稿者さんの ホテルアルペンブリック のクチコミ

投稿者さん 2011年09月25日 20:25:06

冬にウィンタースポーツメインで宿泊すると考えるなら充分な施設だと思いますが、この季節に観光・宿泊がメインなら欲が出て、施設にも食事にも物足りなさを感じてしまうのかな~。今度利用するなら冬にします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年09月
ホテルアルペンブリック 2011年10月12日 09:51:02

この度はアルペンブリックリゾートをご利用頂き、誠に有難うございます。
この時期は信州の黒姫で100万株のコスモスが最盛期ですし、登山や笹ヶ峰高原でのトレッキングも心地よい涼しさでお楽しみいたけると思いますよ。ぜひ一度ご体験ください。またのご利用心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【夏得】地ビール工場レストランで食べる!和洋中バイキングプラン
ご利用のお部屋
【お部屋おまかせタイプ(全室禁煙)】

84件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ