楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ホテルアルペンブリック クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ホテルアルペンブリックのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.64
  • アンケート件数:644件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.79
  • 立地4.24
  • 部屋3.76
  • 設備・アメニティ3.67
  • 風呂3.64
  • 食事3.25
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

84件中 61~80件表示

部屋2

投稿者さんの ホテルアルペンブリック のクチコミ

投稿者さん 2023年01月06日 12:11:19

地ビールと温泉は最高ですのでもう一度顧客目線でビルドアップしてほしい。例えば:入浴時間朝6時からだと遅い。洗い場が2ヶ所では少ない。折角の岩ぶろなのに外の景色が見れない。新潟の食材が少なく全体的に美味しくない。多少料金が高くても落ち着いて泊まりたい。いろいろ事情はあると思いますが今の感想は失礼ながら大きな山小屋か昭和の学生尞みたい。地ビールが美味しく、期待が大きかっただけに残念。それでも外国人スタッフの一生懸命さや駐車場,バス運転手の気遣いが嬉しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年01月
ご利用の宿泊プラン
【年末年始】★ゲレンデ直結★1泊2食付プラン(リフト券無し)
ご利用のお部屋
【和洋室(全室禁煙)】

部屋2

投稿者さんの ホテルアルペンブリック のクチコミ

投稿者さん 2022年08月30日 09:37:47

家族旅行で利用しました。日曜日に宿泊という事で空いていました。着いてカウンターの方が外国の方だったのにはびっくりしましたが、とても日本語ペラペラだった為問題なかったです。正面玄関は2階部分だった様で、和室の12畳の部屋は1階に降りていく感じでした。山の中腹にあるホテルという事で勝手にいい眺めを想像しながら部屋に入ると…目の前に小さな掘建て小屋…最初の1回外を確認した時に見ただけでその後は一切外は見ませんでした。空いているのになぜこの部屋なのか…お部屋自体は綺麗にリフォームされておりましたが、4人分の布団が横一列に1組ずつ並んでこのまま広げて敷いてください的な感じになってました。布団に寄りかかってTV観れたからまぁ良い感じでした。部屋のお風呂とトイレ洗面台はユニットバス的な作りで古くトイレだけ新しかったです。流すとすごい音がしますが…ビールはとても楽しめました。スタッフの方も気持ちよく無駄のない接し方をしてくださいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年08月
ご利用の宿泊プラン
【夏秋旅セール】 天然温泉・高原の宿!バイキングレギュラープラン (2食付)
ご利用のお部屋
【和室(禁煙)】

部屋2

投稿者さんの ホテルアルペンブリック のクチコミ

投稿者さん 2022年08月15日 16:15:56

8月12日に宿泊しました。特別室で部屋は広いが、部屋の作りが今一。夜中トイレに行く時、ベットの部屋を通り、トイレとベットの部屋には仕切りがないのが残念でした。
食事、サービスめんは良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年08月
ご利用の宿泊プラン
天然温泉・高原の宿!AlpenBlick バイキングレギュラープラン (2食付)
ご利用のお部屋
【特別室(全室禁煙)】

部屋2

リヒトワクさんの ホテルアルペンブリック のクチコミ

リヒトワクさん [30代/女性] 2019年08月05日 06:30:33

お風呂が素敵だったので、ここに決めたのですが、写真と違ってショックでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年07月
ホテルアルペンブリック 2019年08月14日 13:52:19

リヒトワク様へ
この度はホテルアルペンブリックにご宿泊をいただきまして誠にありがとうございます。
折角ご家族の旅行でお越しいただいたにも関わらず、ご期待に応える事ができず、誠に申し訳ございませんでした。
貴重なご意見のご投稿ありがとうございます。
またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
田中

部屋2

投稿者さんの ホテルアルペンブリック のクチコミ

投稿者さん 2019年05月07日 12:04:41

4月30日から3家族で宿泊しました。
部屋のバスルーム(浴槽、洗面所)は狭く古さは否めませんが、大浴場、露天風呂は源泉で良質の温泉です。また、夕食は場所を移動しての食事となりますがバイキング方式で品数は満足するものでした。ただ、案内されたテーブルがベタベタ(油?)だったのが残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年04月
ホテルアルペンブリック 2019年05月20日 09:50:06

この度は、ホテルアルペンブリックをご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
南地獄谷引き湯の天然温泉やバイキングを、お喜びいただけたご様子、嬉しく拝読させて頂きました。

ご夕食時のテーブルのベタツキの件、清掃が行き届いておらず、ご不快な思いをさせてしまい誠に申し訳ございませんでした。
レストラン担当者と共有し、再発防止に努めて参ります。
バイキングは、幅広いお客様にご満足いただける様、地元郷土料理からスイーツまで、和洋中約100種類のお料理をご用意しております。
夏休みの期間は、爽やかな夏の高原野菜やトマトのフェアを開催いたしますので、是非またのお越しをスタッフ一同お待ちしております。
田中

部屋2

投稿者さんの ホテルアルペンブリック のクチコミ

投稿者さん 2018年09月30日 16:48:31

8/16に宿泊しました。
子どもの団体がいて、廊下と部屋の区別ができないのか騒がしかったです。
朝には廊下で点呼をとっていることから、引率者のレベルが低いためによるものと思いました。宿側に責任があるとは言いませんが、もう少し気づきがあってもよいかと思います。
夕食時のレストランに、浴衣のカップルがいました。
浴衣はNGであることは、当人たち以外はわかっていたものと思います。見ていてあまり気分が良いものではありませんし、当人たちが気づいたときはどうでしょう?こちらも宿側の気づきで防げたことかと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月

部屋2

投稿者さんの ホテルアルペンブリック のクチコミ

投稿者さん 2018年09月17日 17:19:19

着くとすぐにトイレ入りました。う◯◯が便器に着いてました。無いでしょう普通。便座にも飛び散り滴跡とか着いてるし…残念。
露天の脱衣所の洗面台の下はカーテンとか目隠しした方が…若しくはポリを綺麗にしてはどうでしょうか。でも、美味しい地ビール!!温泉も良いお湯だし、料理の種類は豊富で頑張っているのがわかります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年09月

部屋2

投稿者さんの ホテルアルペンブリック のクチコミ

投稿者さん 2018年09月17日 17:03:51

朝食で大皿に髪の毛が入っているのを指摘され、客の見ている前で髪を取っただけの対応でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年08月

部屋2

投稿者さんの ホテルアルペンブリック のクチコミ

投稿者さん 2018年05月06日 11:24:44

温泉、バイキング有りとのことで宿泊しました。部屋も綺麗で全体的には満足しましたが何点か残念な点もありました。まず部屋の内風呂が汚い。温泉があるのでいいですが、黒いしみ?がこびりついており入れたものではありません。また、宿泊は春でしたが部屋で何匹か蜘蛛がおり虫が苦手な人には向かないかもしれません。あと温泉も大浴場と露天風呂が別々で着替えて移動しないといけないのは手間ですのでせっかくのいい温泉がもったいないと思いました。
食事はバイキングも豊富で手打ちそばの実演もあり楽しめましたが、バイキングで席の間隔が狭く、料理を取りに行き辛く困りました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2018年04月
ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】皆んなでワイワイ♪お得なオール飲み放題付き&バイキングプラン
ご利用のお部屋
【和洋室(全室禁煙)】

部屋2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

どびんあたまさんの ホテルアルペンブリック のクチコミ

どびんあたまさん [50代/男性] 2017年09月07日 17:50:37

露天風呂は黒いお湯が珍しかったです。お湯加減は熱くもなくぬるくもなくゆっくりと湯船につかりリラックスさせてもらいました。残念だったのは洗い場の蛇口の数が2つしかなくてとても不便しました。もともとは5つ用意されていたようでしたが何らかの理由で3つ潰したみたいな跡が窺えましたね(-_-;) たまたま居合わせた高校生らしき4~5人がテレンコテレンコ洗っていて床に流れた泡を流しもせずに出ていくし...コレはホテルの責任ではありませんですね(失礼)。 ...蛇口の数を何とかしてくださいね。
あと、部屋のユニットバス。温泉に入ったので部屋では使いませんでしたがユニットバスの底の塗装自体が痛んでいて汚らしいし、実際に髪の毛が落ちていたのにはガッカリ。
この2点の問題がホテル全体の印象を下げてしまった感が大きいです。
安い料金でお食事もおいしくいただけたし、お部屋も広く満足だったので残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月

部屋2

アイノス0182さんの ホテルアルペンブリック のクチコミ

アイノス0182さん [60代/男性] 2017年04月09日 12:29:06

昔からこのホテルの存在はよく知っていたが泊まったのは今回が初めてだった。通常一人で行くときは駅までの送迎バスのある旅館を利用するが、今回は子供連れのため朝晩バイキングのホテルを選んだ。妙高高原駅からの路線バスをおり、歩き慣れた坂道をあがるとスキーリゾートにふさわしい心躍る様な明るい正面玄関につく。スキーシーズンも終わりとはいえ池の平にかつての華やかさも賑わいもなく、ホテルも同様で派手な外観とは裏腹に経年変化による寂しさが感じられるが、家族やグループが妙高で気軽にレジャーを楽しめる非常にリーズナブルな料金設定だ。夕食のバイキングは別棟のビール工場付設の広いレストランで、本館からは待つことなくバスでピストン輸送してくれる。種類も量も多く、食べ盛りの子供達にとってはとても楽しかった様だ。
部屋はベッド2台と3~4畳程度の畳敷きのスペース、ソファからなり、外観から想像されるほど立派ではないが、部屋からの眺めは池ノ平で一番いい。多少狭いかもしれないが4人程度の家族連れなら十分だろう。
ただ水洗便所の音があちこちから延々と聞こえてくるのだけは残念だ。
温泉は黒い微粒子が浮遊する独特の色とイオウ臭とは異なるにおいのある露天風呂と、ろ過した透明な湯の室内浴場がある。個々の評価は必ずしも高くはつけていないが、レジャーを楽しむための宿としては5点でもいい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2017年03月
ホテルアルペンブリック 2017年08月15日 23:35:12

この度はアルペンブリックリゾートをご利用頂き、誠に有難うございます。

何分、古い宿でございますので、老朽化により、一部の設備にご不便をおかけして申し訳ありません。

よき部分は残し、直すところは出来るところから実施してまいります。

当館の売りは目の前に広がるスキー場や100種のバイキングと自家製ビールでございます。

今後も皆様にご愛顧いただけるよう努力を重ねてまいりますので、今後ともよろしくお願いいたします。

ご利用の宿泊プラン
★ゲレンデ直結★1泊2食付プラン(リフト券無し)【お先でスノ。】
ご利用のお部屋
【和洋室(全室禁煙)】

部屋2

いのまーさんの ホテルアルペンブリック のクチコミ

いのまーさん [40代/男性] 2016年08月22日 13:34:58

見た目での印象だと洋風な感じでいい印象を受けたが、実際に夏の時期だったこともあり、大学の合宿や社員研修などで使用している方が多かった。特に社内研修を実施しているグループが対面にドアを開けっ放しで利用していて、外へ喋り声が夜中の12時まで続いている状況。よっぽど言おうと思ったが、社員研修ということで言わなかったが、ものすごく悪い印象に思えた。更に、部屋に入った瞬間に鼻につくカビっぽいにおい。正直、服までにおってしまうぐらいだった。また、部屋にある浴室の電球が暗すぎるのも気になりました。一人当たりやすいというのを考慮したら、仕方ないと思いましたが。どちらかというと、家族で宿泊というよりも、グループ合宿という感じで使用した方がいいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
ホテルアルペンブリック 2017年08月15日 17:50:57

この度はアルペンブリックリゾートをご利用頂き、誠に有難うございます。

この度は他のお客様の騒音により、不快な思いをされたようで、誠に申し訳ありませんでした。

ドアを開けっ放しにされたのは合宿ではなく、一般のお客様によるもので、マナーの問題ですが、他のお客様のご迷惑になる行為ですので、我慢せず、フロント及び夜警にご申告いただければ当館としても注意喚起させていただきます。

8月は合宿とご家族連れのお客様のご旅行が重なる時期でもございます。

当館としても一般のお客様も陸上合宿のお客様も大切なお客様でございますので差別なく対応させていただいております。また陸上合宿はマナーもよいのでご迷惑をお掛けすることはないかと思います。
この妙高高原地区は妙高市をあげて陸上合宿を推奨している街でございます。ご気分的に合宿とご一緒に宿泊するのを好まない方には誠に残念な事ではありますが、当館でのご宿泊は向かないかもしれません。

実際に合宿と一般のお客様とはお食事内容、夕食は別会場になっておりまして、出来る限りの配慮もさせていただいております。
何卒、ご理解の程、お願い申し上げます。

またの機会がありましたら、心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
◆24時までチェックインOK! 1泊朝食付プラン◆ レギュラープラン
ご利用のお部屋
【和洋室(全室禁煙)】

部屋2

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの ホテルアルペンブリック のクチコミ

投稿者さん 2015年07月13日 07:21:54

二度目の利用になります。
こちらを利用するのは価格の割にバイキングが良くて、コスパがまあまあだからです。
とにかく品数が多く、地ビールが飲み放題(別料金)に出来るのは魅力です。
肉メニューだけ食べたとしても20種類近くあり、それだけで満腹になってしまうため、選んで食べないと不完全燃焼に終わります。
コスパの高いバイキングを楽しみたい方は、きっと満足できると思います。
朝食は朝早い出発だったので食べていません。
場所柄、山歩きや釣り等のアクティビティで朝早くチェックアウトする人も多いかと思いますが、パンやおにぎりとお茶程度で構わないので、出してもらえると嬉しいです。
部屋はリニューアルしているのでキレイですが、コストの関係なのか部屋のバス・トイレ(ユニットバス)はリニューアルされておらず、カビは生えてるし、トイレも壁にトイレットペーパーがあちこちにくっついていて不衛生と言わざるを得ません。
前の利用客が使った後にきちんと清掃していればこんな状況にはなってないでしょうし、こういう現場には久々に出くわしました。
温泉があるので利用客は皆そこを利用すると思って部屋のバス・トイレの清掃は手を抜いているのかどうかわかりませんが、私は共同浴場が苦手でいつも部屋の風呂を利用しますので、気持ち悪くてぞっとしてしまいました。
あと前回の利用時もそうでしたが、チェックアウト時(朝早め)のフロントの方の対応が非常に悪い。
清算方法(カード払い可能か等)を聞いても前回・今回ともにしどろもどろで答えになってない。
それ以前に挨拶すら無いし、ありがとうございましたの一言も無し。
ホスピタリティって一番大事な部分だと思いますが、バイキングが良いだけに惜しいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年07月
ホテルアルペンブリック 2017年08月15日 15:18:04

日頃よりアルペンブリックリゾートをご愛顧いただき誠にありがとうございます。

ご意見を頂戴しありがとうございます。

ご期待に添える事が出来ず、スタッフ一同申し訳なく思っております。またご不便をお掛けして大変申し訳ございません。

当館も少しずつ客室、パブリックスペース、設備関係と改善を計っておりますが、何ぶん老朽化は否めません。

スタッフのサービスについても行き届かず誠にお恥ずかしい限りでございます。
再教育をし、今後このような事がないよう徹底して参ります。

貴重なご意見、ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【早期特割】和洋中100種類の食べ放題バイキングプラン
ご利用のお部屋
【和洋室(全室禁煙)】

部屋2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの ホテルアルペンブリック のクチコミ

投稿者さん 2014年10月15日 08:03:17

晩御飯メインなので部屋の綺麗汚いは諦めとして、壁が薄いのか防音がなってないのか、夜ほかの客のバカ騒ぎが五月蝿くて寝られなかった。

晩御飯は別棟のバイキングだったけど、品数豊富といえば聴こえはいいが、正直チェーン店のバイキングの方が味は上。席間が狭いし混みすぎで落ち着けない。

風呂に入ろうと思ったらバスタオルが無い。
これは普通なのかな?

あとは、フロント元気なさ過ぎ。
こっちが疲れてしまう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年10月
ホテルアルペンブリック 2015年01月30日 10:29:59

この度はアルペンブリックリゾートをご利用頂き、誠に有難うございます。

今回、お客様のご期待に添える事が出来ず、申し訳ございません、お詫び申し上げます。

フロントスタッフはホテルの顔でございます。皆様に気持ちよくご利用いただけるよう笑顔で元気良くサービス出来るよう指導して参ります。

今回は貴重なご意見ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
地ビール工場レストラン!和洋中100種類ディナーバイキング★レギュラープラン
ご利用のお部屋
【和洋室(全室禁煙)】

部屋2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの ホテルアルペンブリック のクチコミ

投稿者さん 2013年05月11日 18:53:12

満足のいく食事でよかったです。お風呂にもゆっくり入ることが出来て温まりました。また是非来たいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年05月
ホテルアルペンブリック 2013年05月15日 22:48:37

この度はアルペンブリックリゾートをご体験頂きまして、誠に有難うございます。

お食事とお風呂を満足いただけたようでなによりです。

ぜひ、夏休みもお越しいただけたら嬉しいです。

内容も夏メニューに変わりますので、季節によってお楽しみいただけると思います。

今後ともどうぞ末永くお願いいたします。

ご利用の宿泊プラン
現金特価☆1日限定1組!モニタープラン (初めてのご利用・お客さまの声・投稿が条件)
ご利用のお部屋
【お部屋おまかせタイプ(全室禁煙)】

部屋2

投稿者さんの ホテルアルペンブリック のクチコミ

投稿者さん 2011年09月25日 20:25:06

冬にウィンタースポーツメインで宿泊すると考えるなら充分な施設だと思いますが、この季節に観光・宿泊がメインなら欲が出て、施設にも食事にも物足りなさを感じてしまうのかな~。今度利用するなら冬にします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年09月
ホテルアルペンブリック 2011年10月12日 09:51:02

この度はアルペンブリックリゾートをご利用頂き、誠に有難うございます。
この時期は信州の黒姫で100万株のコスモスが最盛期ですし、登山や笹ヶ峰高原でのトレッキングも心地よい涼しさでお楽しみいたけると思いますよ。ぜひ一度ご体験ください。またのご利用心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【夏得】地ビール工場レストランで食べる!和洋中バイキングプラン
ご利用のお部屋
【お部屋おまかせタイプ(全室禁煙)】

部屋2

投稿者さんの ホテルアルペンブリック のクチコミ

投稿者さん 2010年11月29日 14:59:43

部屋のシャワーの出が悪くて困った。

喫煙室と禁煙室を設けてほしい

バイキングはイマイチだった

【ご利用の宿泊プラン】
最大で24時間滞在♪思い出いっぱい♪カップルプラン 【秋得】
お部屋おまかせタイプ(全室禁煙)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年11月
ホテルアルペンブリック 2010年12月08日 09:38:32

この度は数ある中から当館をお選びいただきましてありがとうございます。

また今回はご不便をお掛けして申し訳ございませんでした。
お客様から頂戴しましたご意見を厳しく受け止め今後の運営に生かせるよう努力して参ります。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
最大で24時間滞在♪思い出いっぱい♪カップルプラン 【秋得】
ご利用のお部屋
【お部屋おまかせタイプ(全室禁煙)】

部屋2

taka863642さんの ホテルアルペンブリック のクチコミ

taka863642さん [30代/男性] 2010年08月23日 12:11:04

部屋は普通のツインの大きさに6畳の和室がついていて広かったです。ただ、古いためか、少しにおいが気になりました。あと、元気な子供の声が夜も朝もよく聞こえていました。部屋であまり寛ぐことはせず、提携の温泉プラス漫画喫茶でほとんどの時間を過ごしました。
食事は、ビール煮込みのシチューはおいしかったです。そのほかのバイキングと、朝食は値段相応だと思います。地ビールの飲み比べができるのはよかったです。
マッサージと女性には岩盤浴がついているプランだったのですが、とてもよかったです。満足できる内容でした。
土曜に二人でこの値段なら、こんなものだと思います。歯ブラシが一回でだめになるので、自前のを持って行ったほうがいいです。古い施設が気にならない人なら、泊まってみてもいいところだと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
ホテルアルペンブリック 2010年09月22日 08:49:46

この度はアルペンブリックリゾートをご利用頂き、誠に有難うございます。

カップルプランの特典のマッサージや岩盤浴など堪能いただきましてたいへん良かったです。

昔ながらの建物でございまして、ご不便をお掛けいたしております。
少しずつではございますが修繕にも力をそそいでおりますのでどうか温かく見守っていただければ嬉しく存じます。

カップルプランご利用のお客様の貴重なご意見が聞けて感謝いたします。今後の参考とさせていただきます。

またのご来館心よりお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
最大で24時間滞在♪思い出いっぱい♪カップルプラン
ご利用のお部屋
【お部屋おまかせタイプ】

部屋2

投稿者さんの ホテルアルペンブリック のクチコミ

投稿者さん 2009年05月04日 21:20:15

コストパフォーマンスとして、とても良いとは思います。
バイキングの料理も、遅い時間でもきちんと補充されており、良心的です。
温泉も気持ちよく、ちょっと遠くても入りに行く価値ありだと思います。

ただ気になった点がいくつか・・・
・客室の天井と壁の境目が汚れており、クモの巣状のホコリになっており、ベッドに横になると落ちてこないか気になった。
・ベッドのマットレスが粗悪で、寝ると背中でバネを感じる。
・壊れているところが多数あり、気になった。(トイレの便座のゴム、男湯の露天風呂の脱衣所の水道の蛇口など、機能的には問題ないが、お客様から見て明らかに壊れていると思われる部分は直したほうがよいと思います)
・朝5時半から騒いでいる子供がいて、物音や声が気になった(親の問題だと思いますが)

これから泊まる方に情報です。
・自販機の飲料は定価です。500mlペットは150円で良心的です。
・ビールはマジでうまいです。あまり飲めないので1杯(500円)だけでしたが、うまいと思いました。
・小さい子供連れが多いため、食事は18時過ぎ、お風呂は20時過ぎくらいが混雑している様子でした。時間が許せば、それより30分位遅い時間にすると、空いていると思います。

【ご利用の宿泊プラン】
ゴールデンウィーク【GW】地ビール工場レストランで食べる!和洋中バイキングプラン
お部屋おまかせタイプ

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
ホテルアルペンブリック 2009年05月15日 09:41:58

この度はアルペンブリックリゾートをご利用頂き、誠に有難うございます。

数々の温かいお言葉をお聞かせくださいましたこと、心より感謝申し上げます。

ご入浴についてですが、内湯の大浴場(男性)・中浴場(女性)は24時間入浴可能でして、男女別の露天風呂は6:00~24:00までやっておりますので、混雑時にはご調整いただければと存じます。

また、ご満足いただけなかった一部の点については誠に申し訳ございませんでした。

以後、点検及び管理を強化して、緊急性のあるところから順次改善出来るよう努力を重ねて参ります。

またのご利用心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
ゴールデンウィーク【GW】地ビール工場レストランで食べる!和洋中バイキングプラン
ご利用のお部屋
【お部屋おまかせタイプ】

部屋1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの ホテルアルペンブリック のクチコミ

投稿者さん 2012年07月20日 00:03:52

食事とお風呂は良かったけど、施設が古いため色々と気になった点があります。
値段相応といえばそれまでですが、改善すればもっと良くなるのにと思いあげてみます。
・貴重品ボックスが廊下にある一世代前の小さいコインロッカー。あれはないわと呆れた。
 有料ならきちんとした貴重品用にしてセキュリティを強化したものにすべき。
 そもそも風呂に行くために財布等を出し入れするのでコインリターン式じゃないと使いにくい。
・掃除はきちんとしていたが、部屋に入った瞬間はカビ臭かった。
 廊下のカーペットも結構染みがあるみたいだし、明るい色にすると綺麗に見えるのにと思う。
・壊れかけ(?)の冷蔵庫。毎時間カチカチゝウィ~ンと鳴くため、火打石かってツッコミたくなる。
 近くにコンビニもないので入れる物も少ないし、中身もないから割り切って撤去したほうがよい。
 その代わり売店の飲み物をコンビニ並みに充実させるとかで対応したほうが使いやすい。
・部屋のユニットバスは換気扇がなく匂いが篭る。お風呂はもとよりトイレの水音がうるさすぎて
 夜中に使えない。24時間温泉なんだからトイレと洗面台だけにリフォームしたほうが絶対いい。
・食事で温泉かふぇへ移動はいいけど、食べる場所が施設の休憩場所で大広間の一角だった。
 風呂上りのくつろいでいる人の隣に衝立を挟んでの食事は雰囲気がよくない。
 せめて皆が食事する場所か仕切ってある部屋にして欲しい。
・また折角おいしい食事なのに明らかに点数も量も多すぎ。申し訳ないが食べきれず残してしまった。
 酒も目当ての地ビールしかないみたいだし、色々と考慮してほしい。
・露天風呂に洗い場に鏡がない。カランは2つだけなので混んでいると大変かなと余計な心配をした。
 入り口の玉砂利はスリッパで行っていいの?と思わせる。スノコでもしいたほうがいいかと思う。
・朝ご飯はバイキングがいい。パンとかお粥とかバリエーションがある方が食べやすい。
 味噌汁しょっぱい。
朝に鳥の鳴声手で起こされるのは気分がいいですが、気になる音が沢山あって寝にくかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年07月
ホテルアルペンブリック 2013年05月04日 09:52:17

この度はアルペンブリックリゾートをご利用頂き、誠に有難うございます。

貴重なご感想をいただきましてお客様からのもっと良くしてもらいたい!もっとがんばれとの応援と捉えて、もっともっと努力しなくてはと身の引き締まる思いでございます。

いっぺんに改善、修繕は出来ませんが、お客様からの色々なご意見を集約し、スタッフとのミーティングを重ねてまいりました。

その中で24年度に修繕終了した箇所がございますのでご報告いたします。

ロビー、フロント、朝食会場、大浴場・中浴場の脱衣場、4・3階の和洋室、

夕食については90分地ビール飲み放題にサワーもOKになりました。朝食も和定食からバイキングに変更いたしましたので洋食のバリエーションも増えました。

全体的に綺麗になり、清潔感もございます。

機会がありましたらまたのお越しをお待ちしております。

今回は口コミ投稿へのご返信が遅れまして誠に申し訳ございませんでした。

ご利用の宿泊プラン
温泉かふぇで食べる旬彩料理 竹プラン
ご利用のお部屋
【和洋室(全室禁煙)】

84件中 61~80件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ