楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

大町温泉郷 黒部ビューホテル クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

大町温泉郷 黒部ビューホテルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.13
  • アンケート件数:406件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.10
  • 立地4.03
  • 部屋4.19
  • 設備・アメニティ3.81
  • 風呂4.19
  • 食事4.14
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

53件中 41~53件表示

立地3

投稿者さんの 大町温泉郷 黒部ビューホテル のクチコミ

投稿者さん 2013年10月01日 13:57:09

「きのこづくし会席プラン」だったので、男性にはボリューム的に大丈夫か若干心配していましたが、おなかいっぱいになったそうです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
大町温泉郷 黒部ビューホテル 2013年10月06日 21:36:17

この度は黒部ビューホテルをご利用頂きまして誠にありがとうございました。
お腹いっぱいお召し上がり頂けて本当に良かったです。
ぜひまたご利用下さいませ。お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【秋得】この秋のオススメ!秋の味覚、きのこづくし会席プラン
ご利用のお部屋
【和室 葵館】

立地3

投稿者さんの 大町温泉郷 黒部ビューホテル のクチコミ

投稿者さん 2013年10月01日 13:31:18

施設や料理に関しては、豪華でもなく、質素でもなく、ごくごく普通のお宿でした。

満足だった点は、お布団がとても気持ちよかったこと。
ただ、枕がそば殻のみだったので残念。
座布団を二つ折りにして寝ていましたが、リクエストすれば別の枕を持ってきてくれたのかなぁ?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
大町温泉郷 黒部ビューホテル 2013年10月06日 21:25:13

この度は黒部ビューホテルをご利用頂きまして誠にありがとうございました。
枕に関しましては、そば殻とパイプと二種類を使っております。
お問い合わせお頂けれは違う枕をお持ちすることが出来たと思います。
頂きましたご評価が普通ということでしたので、もう少しお客様の印象に残るようなホテル作りを目指したいと思います。
この度はご利用ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【秋得】この秋のオススメ!秋の味覚、きのこづくし会席プラン
ご利用のお部屋
【和室 葵館】

立地3

投稿者さんの 大町温泉郷 黒部ビューホテル のクチコミ

投稿者さん 2013年08月14日 13:42:34

夏休みを利用して安曇野方面に旅行をしました!
白馬~安曇野の丁度中間地点で立地条件には満足しています!

昆虫探検も子供達は満足していました!
料理はまあまあで風呂も普通でした!

不満だった点は喫煙所が多くタバコを吸わない者としてはものすごく不愉快でした!
改善して欲しいと思います!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
大町温泉郷 黒部ビューホテル 2013年08月16日 21:50:58

この度は黒部ビューホテルをご利用頂きまして誠にありがとうございました。
喫煙に関しましては、禁煙重視の方向で進めております。しかしながらすぐにというわけにはいかないのが現実でございます。
何卒ご理解をいただきたいと思います。
機会がございましたら是非またのご来館を宜しくお願い申しあげます。

ご利用の宿泊プラン
【夏得】ワクワク!ドキドキ!夜の森探検プラン
ご利用のお部屋
【桂館または桂館別館でお部屋タイプおまかせ】

立地3

投稿者さんの 大町温泉郷 黒部ビューホテル のクチコミ

投稿者さん 2012年09月03日 22:05:47

部屋は広くて綺麗でした。

新聞が置いてあったのはとても良かったです。

料理は見た目も量も味も、朝夕共に満足できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
大町温泉郷 黒部ビューホテル 2012年09月05日 21:05:59

この度は黒部ビューホテルをご利用頂きまして誠にありがとうございました。
ご満足いただけたご様子で何よりでございます。
秋のお得なプランもございますので、また是非お越しくださいませ。
お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【夏特】【楽天トラベル限定】家族みんなで!3世代わくわくお泊りプラン
ご利用のお部屋
【和室 葵館】

立地3

投稿者さんの 大町温泉郷 黒部ビューホテル のクチコミ

投稿者さん 2012年08月08日 23:55:26

部屋はとても広く満足した。夏なのでしかたがないかもしれませんが、早い時間にチェックインすると西日の差し込みがきつく、障子をあけることができなかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
大町温泉郷 黒部ビューホテル 2012年09月05日 20:52:57

この度は黒部ビューホテルをご利用頂きまして誠にありがとうございました。
ご指摘の西日でございますが、私共も大変気にしていまして、障子を閉めて早めの冷房で何とか対応をしておりました。しかしながらまだ足りなかった部分が多々あった様子で大変申し訳ありませんでした。
来年はもう少し考えて、西日の対応をしたいと思います。
この度はご利用頂きまして誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【夏特】a memorial day 特別な日を大切な人と過ごす・・
ご利用のお部屋
【和室 葵館】

立地3

投稿者さんの 大町温泉郷 黒部ビューホテル のクチコミ

投稿者さん 2011年08月11日 21:15:11

家族旅行で宿泊しました。部屋は広かったのですが、それ以外はごく普通でした。大浴場に洗顔ソープがなかったのが残念でした。

【ご利用の宿泊プラン】
【楽天トラベル限定】家族みんなで!3世代わくわくお泊りプラン
和室 葵館

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
大町温泉郷 黒部ビューホテル 2012年07月16日 20:55:25

この度は黒部ビューホテルをご利用頂きまして誠にありがとうございました。
当館の特色が出せずに申し訳ない気持ちでいっぱいです。
お客様の仰せの通り何かしら特色を出す事がこれからは必要になると思います。
頑張って取り組んで行こうと思いますので、これからも黒部ビューホテルを宜しくお願い申しあげます。

ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベル限定】家族みんなで!3世代わくわくお泊りプラン
ご利用のお部屋
【和室 葵館】

立地3

jun6261さんの 大町温泉郷 黒部ビューホテル のクチコミ

jun6261さん [40代/男性] 2011年07月06日 20:42:26

お部屋や食事は満足。
ただ、チェックインしてお部屋まで案内の後、とくに
仲居さんが来て、旅館のようにお茶をいれてくれたりはありませんでした。

サービスをカットしているのであれば、それはそれでいいのですが
旅館の通常のサービスがあると思っていたので・・・・。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
ご利用の宿泊プラン
期間限定!大満足!ステーキ会席膳プラン
ご利用のお部屋
【和室 梓館】

立地3

たみりるさんの 大町温泉郷 黒部ビューホテル のクチコミ

たみりるさん [30代/女性] 2010年11月02日 10:19:16

違う旅館を手配してくれたので、評価不能。楽しみにしていたので残念。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
ご利用のお部屋
【和室桂館】

立地3

投稿者さんの 大町温泉郷 黒部ビューホテル のクチコミ

投稿者さん 2009年08月27日 18:54:39

●部屋がちょっとせまかった。
●お風呂の24時終了は残念。脱衣所の床が濡れていることが多かった。これはホテル側の問題ではなく、客のマナーが悪いからでしょう。ついでに云うと洗面台も落ちた髪の毛・水を吹きとらない等・・汚したままで立ち去る客が多いのでしょう。
●食事は、まあまあ満足でした。
●総合的には料金と比例していると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
大町温泉郷 黒部ビューホテル 2009年12月02日 20:08:25

この度は黒部ビューホテルをご利用戴きまして誠に有難うございました。いろいろと不行き届きな点がありましたこと申し訳ありませんでした。
料金以上に良かったとご満足いただけるよう頑張ってまいりますので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
夏休みお日にち限定スペシャルプライスプラン
ご利用のお部屋
【桂館または桂館別館でお部屋タイプおまかせ】

立地2

投稿者さんの 大町温泉郷 黒部ビューホテル のクチコミ

投稿者さん 2017年11月13日 22:46:07

当日にチェックインの時間が予約の時間より遅くなりそうなので連絡を入れた時、あまり対応が良くなくて、ホテルの電話対応がこれ?って感じでした。これから向かうお客さんに気を付けてお越しください等の一言も言えないのって感じでした。
到着した時は、ロビーの外に出てきて駐車を待って、荷物を運んでくれようとしてくれました。(以前、レビューに荷物も運ぼうとしないってあったから改善しようとしてるのかなって思いました。)
部屋はきれいでしたし、食事の量も多かったです。特にこれが美味しいってものはなかったけど、食べきれない位量がありました。
残念なのは、ステーキをメインに考えていたのにステーキが出てくるのが遅くて、ステーキが出てくる頃には、他のものでお腹がいっぱいに...おいしさが半減って感じでした。
小学生低学年の息子は、お子様ランチ対応でしたが、チェックアウト後に明細を見たら、大人も子供も同じ料金って謎でした。予約時に大人2子供1で予約しているから大人/子供それぞれの料金だと思っていたので。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年11月
ご利用の宿泊プラン
【味覚】大満足!ステーキ会席膳プラン
ご利用のお部屋
【眺望が自慢のゆったり和室 葵館】

立地2

kitanokeiさんの 大町温泉郷 黒部ビューホテル のクチコミ

kitanokeiさん [50代/女性] 2017年09月11日 20:47:28

温泉地なのにタオルがバスタオルと薄いフェイスタオル各一枚しか使えないので、女性の髪を洗うとたりません。露天風呂も有り良い温泉なのにちょっと残念です。
立地も中途半端にバス停から遠く、バスの本数は少ないしJR駅までタクシーで3000
円もかかります。(電車も本数少ないです。)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年09月
ご利用の宿泊プラン
【平日限定!】素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【桂館または桂館別館でお部屋タイプおまかせ】

立地2

投稿者さんの 大町温泉郷 黒部ビューホテル のクチコミ

投稿者さん 2017年08月17日 22:28:14

お任せプランのお部屋だったので別館でそれなりのお部屋でした。別館に行く途中の廊下の匂いや、部屋の壁のシミが気になり、時計がないく不便を感じました。スタッフの方の対応は良かったです。お料理も朝のバイキングも和洋と楽しめました。和紙体験はとても楽しく子供も喜んでました。黒部ダムに行くにも近く良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
ご利用の宿泊プラン
【体験】日本の伝統に触れよう!信州松崎和紙体験プラン!!
ご利用のお部屋
【桂館または桂館別館でお部屋タイプおまかせ】

立地2

kurofune714さんの 大町温泉郷 黒部ビューホテル のクチコミ

kurofune714さん [40代/男性] 2015年11月02日 09:42:15

館内は迷路みたいで迷いました。フロントの方の説明にあった階段を使わないと迷います。
朝食バイキングはおいしかったです。近所にあまりいい飲食店がないようなので(ラーメン屋と居酒屋)夜も食事つきにすればよかったです。
マラソンで泊まったのですが、朝食の始まる時間が遅く、ゆっくり食べられなかったのが残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年10月
大町温泉郷 黒部ビューホテル 2016年01月09日 19:21:04

この度はご利用いただきまして誠にありがとうございました。
当館は増築した関係で館内がわかりずらくなっており大変ご迷惑をおかけいたしました。
フロントでももう少しわかりやすくご案内出来るよう工夫したいと思います。
来年もマラソン大会がございますので、次回は是非食事付きのプランでお泊まり下さいませ。
お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
One night accommodation, breakfast included
ご利用のお部屋
【桂館または桂館別館でお部屋タイプおまかせ】

53件中 41~53件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ