楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

天竜水神温泉 花薫る宿 よし乃亭 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

天竜水神温泉 花薫る宿 よし乃亭のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.14
  • アンケート件数:597件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.23
  • 立地4.18
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ3.77
  • 風呂4.18
  • 食事3.95
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

512件中 421~440件表示

総合2

レオ2741さんの 天竜水神温泉 花薫る宿 よし乃亭 のクチコミ

レオ2741さん [60代/男性] 2021年02月27日 12:20:30

2月25日に宿泊しました。部屋がきれいで見晴らしがとても良い部屋でした。コロナ対策やスタッフのサービスも行き届いておりました。またエアコン暖房だけでも充分だったのですが、布団の中に湯たんぽを入れてあり、スタッフの気遣いを感じました。残念だったのは食事でした。量的には充分だったのですが・・・、朝食の味噌汁は生煮えで全く食べれませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年02月
ご利用の宿泊プラン
【冬春旅セール】期間限定!信州の味覚≪舞の料理≫を特別価格で!
ご利用のお部屋
【【禁煙】天竜川眺望【和室10~12帖】眺望が人気のお部屋】

総合2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 天竜水神温泉 花薫る宿 よし乃亭 のクチコミ

投稿者さん 2020年01月08日 09:16:03

立地は静かで景観もよくとてもいい宿でしたが、食事が(食材・質・量・味付け)残念な宿でした。また次も泊まりたいとは思える宿にして欲しいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年12月
天竜水神温泉 花薫る宿 よし乃亭 2020年02月28日 11:28:17

年末には花薫る宿よし乃亭にご滞在頂きまして誠にありがとうございました。
ごゆっくりお寛ぎいただけましたでしょうか。当館は天竜川を眼下に望む場所にあり、お部屋、お風呂、館内に眺望を楽しめる大きな窓がございます。雄大な天竜川の姿は癒しを与えてくれます。お部屋に居ながらの川のせせらぎは心地よく、リラックス効果も抜群です。またお時間がございましたら、季節を変えて是非お気軽にお出かけくださいませ。
お食事に関してまして、貴重なご意見ご指摘ありがとうございます。今後ご期待にお応えできるように励んでまいります。
また機会がございましたらぜひお出かけくださいませ。スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
12/31~1/2【迎春】よし乃亭で優雅な新年を。【年末年始の限定特別プラン】
ご利用のお部屋
【【禁煙】天竜川眺望【和室10~12帖】眺望が人気のお部屋】

総合2

投稿者さんの 天竜水神温泉 花薫る宿 よし乃亭 のクチコミ

投稿者さん 2019年04月14日 23:52:17

彼女の誕生日にナイトツアーと温泉旅行目的で利用しました。

立地もよく、部屋からは天竜川を望めて眺望もよく、受付の方や、車の出し入れしていただいた方の対応はとても素晴らしいものでした。

しかし、中居の対応に不満がありました。
矢筈の間というところで夕食と朝食を食べた時の担当もその人でしたが、ご飯のおかわりを頼んだときに茶碗を受け取らずにお盆に乗させるし、持ってきたときも自分で取らせるし、お茶のおかわり頼めば湯呑みを動かすことなくそのまま注いだため、側に置いてあったスマホに注ぎ口から漏れたお茶がかかった。
防水仕様だったため故障はしなかったがいい気はしない。
潔癖症かなにか知らないけどそれなら担当するなと思った。

部屋は壁が薄くて周りの部屋や廊下で喋っている人の声やテレビの音が聞こえてくる。
耳栓を持っていって正解だった。

良い部分もあったけど、それ以上に悪い部分が目立ったので総合的に星2つかな。
せめてあの中居を変えない限り次も利用したいとは思わない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2019年04月
天竜水神温泉 花薫る宿 よし乃亭 2019年12月27日 11:52:01

この度は、数あるお宿の中から、御誕生日のご宿泊に天竜水神温泉 花薫る宿 よし乃亭をお選びいただき誠にありがとうございました。
ご滞在中は仲居スタッフの対応で大変にご不快の念を抱かせましたことを、心より深くお詫び申し上げます。スタッフ一人ひとりがお客様の立場にたったおもてなしを考え、お客様にご満足いただけるように、これからも努めてまいりたいと思っております。
お部屋への音に関しましては、通常苦情があるお部屋ではないのですが、私どもの配慮が足りず、ご迷惑をお掛けしてしまい申し訳ございませんでした。ごゆっくりとおくつろぎいただける空間作りをこれからも心掛けて参りたいと思います。
貴重なご意見頂戴し誠にありがとうございました。
次回お越しいただくことがございましたら、気持ちよくお過ごしいただけますように、いただきましたご意見ご指摘を真摯に受けとめて、改善に努めてまいります。
またのご利用心よりお待ち申し上げております。ご宿泊ならびにご投稿誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【基本プラン】若女将お薦め。信州の味覚≪舞の料理≫と、天竜川を望む【温泉】を愉しむプラン
ご利用のお部屋
【リーズナブル 【和室8~12帖】風情溢れるお部屋】

総合2

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 天竜水神温泉 花薫る宿 よし乃亭 のクチコミ

投稿者さん 2018年08月15日 23:39:36

よし乃亭の評価とレビューを見て、ここに決めました。眺望・食事に期待して訪問。フロント係の人は、笑顔も対応もとても良い印象。部屋も期待通りの眺望で申し分なし。但し、お風呂は極々普通、露天風呂はありますが、とても狭く川の臭いが生臭く入ることが出来ませんでした。一番最悪は、女将太鼓判の料理と給仕をして頂いた仲居さんの態度。食事の時間を19時と遅めに設定した事も有り、事前にセットされたであろう料理は、既に乾燥状態。鉄板焼きに使う塩は、カチカチで固まっていました。そして、ベテランであろう仲居さんの態度が最悪。新米と思われる仲居さんの行動が遅く(でも一生懸命さは伝わりました)、それを見たベテランさんは、私たちに聞こえるように「チェッ!」と舌打ちし、ぶつぶつ小言を言い放つ次第。その後もベテランさんの態度は変わらず。女将太鼓判!素材は大変良い物を使っていましたが、それを生かす仲居さんの教育が「ゼロ」。これは危機的な状態と思います。折角の立地(欲しいと思っても手に入らない)があるのに、社員教育(フロントの目が届かない所)をしっかりして欲しいと思いました。特にフロントの一生懸命さが伝わったので、今後の期待を込めて敢えて投稿させて頂きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
天竜水神温泉 花薫る宿 よし乃亭 2018年10月10日 15:28:46

過日は 数ある宿泊施設より 天竜水神温泉 花薫る宿よし乃亭にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
お部屋の眺望、フロントスタッフにご評価をくださりありがとうございます。
この度はお食事会場での係の手際も悪く大変ご迷惑をお掛けしました事お詫び申し上げます。
またスタッフ同士の私語も不快なことでございます、改めて会場スタッフと調理場とのミーティングを持ちこの様なことが無いように注意を致しました。
次回お越しいただくことがございましたら、気持ちよくお過ごしいただけますように、いただきましたご意見ご指摘を真摯に受け止めて、改善に努めてまいります。
またのご利用心よりお待ち申し上げております。ご宿泊ならびにご投稿誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
ポイント10倍 ★女将太鼓判!肉汁ジュワ~♪<彩の料理>霜降和牛の鉄板焼き【温泉】
ご利用のお部屋
【【禁煙】天竜川眺望【和室10~12帖】眺望が人気のお部屋】

総合2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 天竜水神温泉 花薫る宿 よし乃亭 のクチコミ

投稿者さん 2018年04月11日 15:11:23

まず、おもてなしと温泉でヌクヌクぷほ~って方には不向きかなぁスタッフの感じは笑顔を意識されているようで良かったです。
一階ロビーフロアはお花がスッゴク綺麗でこんなに沢山素敵と思ってたら客室フロアエレベーター横のお花はいつから生けたままなのかと思うくらい白の鉄砲ユリがヨレヨレの茶色に変色し次の日もそのままでした。
お料理全般は良くも悪くも無く 頑張ってる感じは伝わるのですが天ぷらは最悪でした 私の大好きな天ぷらがぁ油臭くて 冷めていて 臭さは 常温の油にドボンと浸けてお皿に?ってイメージです。
お風呂は清潔感はありますが 長野県が節電強化しているということで 通常24時までが 23時までに、節電協力は大賛成てすが 人が入っているのに10:45頃に湯船へのお湯が止められ 23時チョッと過ぎにズカズカと大女将らしき方が入ってきて 100歩譲ってお風呂のお掃除ならまだしも 脱衣場の床を着替えてる足元まで 出て行けと言わんばかりに掃除しだすこんな宿は今まで泊まった事も旅行好きの友人 やお客様方からも聞いたこともありません。
口では何だか追い出すみたいでごめんなさいねぇとは言いましたが思ってるなら外で待つと思います。
一緒に行った家族たちは まー安いからしょうがないじゃんと言ってましたが 私は職種は違いますが同じサービス業としてビックリしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年04月
天竜水神温泉 花薫る宿 よし乃亭 2018年10月10日 15:21:23

過日は 天竜水神温泉 花薫る宿よし乃亭にご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。
また貴重なご意見、ご感想を頂戴しまして重ねて御礼申しあげます。
お料理に関しまして大変ご好評いただいておりますがお客様にご満足いただけなかった事、当館としても非常に残念に思っております。
皆様にお料理を美味しく召し上がっていただけるよう、あらためて調理場と会場スタッフのミーティングを持ち、食材の管理、ご提供方法の改善を図ってまいる所存です。
また、お風呂をご利用中にもかかわらず、手前共の対応によりお客様には大変なご不便とご迷惑をおかけいたしましたこと、大変申し訳なく深くお詫び申し上げます。
今後もお客様からの貴重なご意見を大切に更なるサービス向上に努めて参ります。
この度は残念な思いをさせてしまったこと深くお詫び申し上げます。
ご宿泊ならびにご投稿誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【当日限定】基本会席<舞の料理>プランをお得に。
ご利用のお部屋
【【禁煙】天竜川眺望【和室10~12帖】眺望が人気のお部屋】

総合2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

☆ももひめ☆さんの 天竜水神温泉 花薫る宿 よし乃亭 のクチコミ

☆ももひめ☆さん [40代/女性] 2017年12月24日 22:04:30

良かったところ..到着後すぐに係の方が出迎えて、荷物を運んでくださり、好感が持てました。

悪かったところ..事前にアレルギーの申し出をしてありましたが、チェックイン時に、確認はなし。堅いところは、ここで案内があります。食事時にも何の案内もなく、仲居さんに尋ねてもなんだか頼りない感じで、結局一度大丈夫といわれたものが、しばらくしてからダメでしたと謝りに来たりと、残念な対応でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年11月
ご利用の宿泊プラン
【ファミリー応援】お子様歓迎!>幼児無料&貸切風呂無料■特典付き≪薫の料理≫現金特価
ご利用のお部屋
【リーズナブル 【和室8~12帖】…温泉旅館の風情溢れるお部屋】

総合2

5人中4人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 天竜水神温泉 花薫る宿 よし乃亭 のクチコミ

投稿者さん 2017年10月10日 06:56:33

お迎えの客対応といい、従業員の笑顔が素晴らしい。
なのに!食事はこれですか?

ガッカリを通り越して、食事中に怒りが湧いてきた。
彩の料理、最悪だった。

牛肉の霜降りは手前の見えるところだけ。
刺身も色が変わって賞味期限ギリギリのような感じだった。
テーブルに醤油がない。
スーパーから買ってきたような粗悪な食材を使っている。
手がかかった料理がない。
並べただけ。
温かいものがない。

お客をだましてますよね?
高いプランで、豪華な旅行にしたつもりでした。
コスパ悪すぎ。
帰るとき、こんなに印象の悪い旅館に泊まったのは初めて。

エレベーター前のお兄さんいらない。
飾ってある生け花は、趣味ですか?
選べる浴衣。

そこまでやっていて、あの食事はないでしょう!
もう行かないですよ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年09月
ご利用の宿泊プラン
【サマーSALE】最大10%OFF!若女将お薦め<舞の料理>愉しむプラン
ご利用のお部屋
【天竜川眺望指定 【和室10~12帖】…眺めが良く一番人気】

総合2

4人中4人の方が参考になったと投票しています。

tororin825さんの 天竜水神温泉 花薫る宿 よし乃亭 のクチコミ

tororin825さん [40代/男性] 2016年10月10日 22:05:14

旅館のアンケートにも書きましたが、こちらでもボヤかせていただきます。
まず、特別室のお風呂は温泉ではありませんと、はっきりわかる場所に記載をしてください。温泉地でああいった部屋で普通記載がないと温泉だと思います。これは確認しなかった当方も悪いことですが、記載がないのは客に対して不親切です。
当日、以前から肩の調子が悪く、衣服が一人でなかなか脱げない妻を部屋付きの温泉でゆっくり入ってもらおうとこの宿を選んだ私が失敗でした。

料理長様、夕食の「彩」の献立はなんだったのでしょうか?
お品書きもない旅館は初めてでしたし、HPの一例とはかなり内容や質に違いがあると思われます。日によって内容が変わっても大きく質まで変わるとは思えません。
当日宴会で忙しいと言われましたが、肉以外は宴会料理と一緒にされたのでしょうか?

刺身は解凍物でしょう、小さな甘海老1匹、マグロ赤身2切れ、小さなホタテ1つ。
焼き物がメニュー一例には虹鱒とありましたが、当日、その焼物は当方には確認できませんでした。

ワカサギにしろ、ナマズにしろ生臭いものとそうでないものの当たりハズレがひどい。川魚はこんなものだが、臭くなくするのが料理人の腕だと思います。
煮物も金目鯛どころか、小さな高野豆腐と豚肉と小龍包を似たようなもの…。

「地元食材が中心の料理長の技が光る一品」はどこにも見当たりませんでした。
〆のお茶漬け膳、説明もないどころか、野沢菜1種のみ。

季節のフルーツぜんざいが冷凍イチゴと冷凍ブルーベリー添え。
フルーツ王国長野でこれはひどくないでしょうか?
二人とも呆れて口に運ぶ気すら起きませんでした。

以前の投稿された写真と比べてもかなりの差があるように思えます。

食事中唯一の救いは気さくな仲居さんとの素朴な会話でした。

最近ここでのコメントもされていないようですが、旅館からはこれから利用される客の為にも当日のメニューについてしっかりこちらで説明がほしい所です。

20年ほど前から毎年岐阜の中津川に祖父母の墓参に行き、周辺の宿に足を延ばすことにしていますが、一番のハズレ宿でした。

写真は左から2枚が夕食。ナマズと蓮根のフライ。これに後は煮物、ご飯、味噌汁、漬物、デザート。焼き物(焼き魚)はなかった。
3枚目が朝食全て

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月
ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】女将太鼓判!肉汁ジュワ~♪<彩の料理>霜降和牛の鉄板焼き
ご利用のお部屋
【【特別室】一室限定■和室二間と広い踏込・天竜川を望む展望風呂】

総合1

投稿者さんの 天竜水神温泉 花薫る宿 よし乃亭 のクチコミ

投稿者さん 2023年05月07日 17:45:52

申し訳ないですが、私的には料理が美味しくなかったのが一番残念。施設全般古いのは仕方ない。夜に寝ようとしたらポンポンと花火のような音が気になりました。
夕食にヤマメが開きで出たので珍しいなと思い、聞いたら骨まで食べられるようにしていますと言われたけれど、骨は取ってありました。
箸置きはなければないで済みますが、ないと
がっかりするものですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年05月
ご利用の宿泊プラン
【若女将おすすめ◎基本プラン】信州の味覚<舞の料理>と、天竜川を望む温泉を愉しむ
ご利用のお部屋
【天竜川眺望和室 雄大な眺めが眼下に広がる(禁煙)】

総合1

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

1123hさんの 天竜水神温泉 花薫る宿 よし乃亭 のクチコミ

1123hさん [70代/男性] 2022年10月28日 12:26:10

10月22日に宿泊しましたが夕食のあまりのまずさに驚きました。2度と行くことはないと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年10月
ご利用の宿泊プラン
【若女将おすすめ◎基本プラン】信州の味覚<舞の料理>と、天竜川を望む温泉を愉しむ
ご利用のお部屋
【【禁煙】お一人様・少人数様向け和室(5.5~7.5帖)】

総合1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 天竜水神温泉 花薫る宿 よし乃亭 のクチコミ

投稿者さん 2022年08月24日 11:34:14

<スタッフ対応>
・チェックイン時の案内係、ため口でびっくり!!非常に気分悪かった。
・フロントの若女将?自分の意に沿わない客には電話しても返事をしない。対応は非常に感じ悪く、あと2泊残っていたが、キャンセルしたいと思うほど気分が悪くなった。
・靴を履かず廊下を歩き回って客室にそのまま上がり込んだ。客室以外は外履きで歩く部分なのに…。
・掃除を断ったので腹を立てたと思うが、その後お菓子の提供がなくなった。問い合わせると「お菓子は2日目まで」と言われたが根拠分らず。
・土間を歩いた足で部屋に上がってほしくなく掃除を断ったが、若女将?に押し切られ掃除された。
 とても攻撃的な対応にビックリした。結局再度自分たちで床を拭きなおした。

<温泉・大浴場>
・掃除直後一番で入浴したにもかかわらず、見た目はきれいだが触ると洗面器が垢だらけだった。
・浴槽の湯量が少なく斜めに浸からないと肩まで浸かれない。
・露天風呂の虫取り用の網がカビだらけで汚い。
・”長寿の湯”が売りのようだが、その浴槽に”低温”と書かれた紙が貼ってあり長寿の湯がなくなって水風呂になっていた。
・バスマットを取り換えていないのかカビの様に出入り口の部分がうっすら黒くなっていた。
・大浴場の洗面台が3人分しかなく、混雑時は待つ必要あり。
・大浴場設置の櫛、リサイクルされているが消毒用の機械が設置されていない。衛生面が心配。
・かけ流しでは無い。

<旅館>
・館内のジュータンが染みだらけ&黒ずみで非常に汚い。
・夜間大浴場が開いている時間にもかかわらず、廊下が真っ暗で不気味だった。(避難用案内板の明かりと廊下の分岐点にハロゲンランプ一つ、エレベーター前の卓上ランプ一つのみ)
・天竜川が見下ろせる場所にある。ただそれだけの旅館。

使用人は接客態度 言葉遣いとも問題ないが、経営者達?や親族?は全くなっていない。自分の思い通りに客を動かそうとするし、決まり事も自分の気分次第で平気で変えているようだ。
客室の掃除云々言う前に、管内全体の掃除を徹底するべきだと思う。特に浴室は共用で使う場所。見た目だけ整えるのではなく、きちんと掃除してほしい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年08月
ご利用の宿泊プラン
【女将太鼓判!】肉汁ジュワ~♪<彩の料理>霜降り和牛の鉄板焼き
ご利用のお部屋
【【禁煙】スタンダード和室(8~12帖) 和の風情溢れるお部屋】

総合1

6人中5人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 天竜水神温泉 花薫る宿 よし乃亭 のクチコミ

投稿者さん 2019年01月04日 14:02:30

良いところは温泉、朝食のヨーグルト。
悪いところは夕食。美味しいものは一つもありませんでした。鮮度の落ちた刺身少々と大根の輪切りのツマ?らしきもの、豚肉の薄切り2枚と白菜だけの鍋、出汁の効いていない味の無いあんがかかった大きながんもどきのみの煮物、冷めて油べっとりの天ぷら。どれが好評価で宿自慢の料理なの? 部屋食で無料貸し切り風呂つきのプランだから料理の質を落としたの? そうだとしても酷過ぎます。こんなに酷い料理を出す宿は初めてです。咳をしながら料理を運ぶ仲居さん、板長さんは?と聞くと『今日はいません』の一言、宿のアンケートにも書いたし仲居さんからも聞いているだろうに会計時にも知らん顔。あまりにも誠意の無い対応にひと月たった今でも腹立たしいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年11月
天竜水神温泉 花薫る宿 よし乃亭 2019年04月05日 10:09:27

過日は花薫る宿よし乃亭にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
またご感想をお寄せくださりましたこと、重ねて御礼申し上げます。
お食事につきまして、ご期待に添えず大変心苦しくお詫び申し上げます。よりお客様にご満足いただける品揃えになりますように努めてまいります。仲居、スタッフにに関しても、大変ご不快な思いをおかけしましたこと、心よりお詫び申し上げます。誠に申し訳ございませんでした。
頂戴したご意見をサービス向上に向け指導の徹底と、お客様にご満足いただけるようスタッフ一同努めて参る所存です。
至らぬ点が多々ございましたこと心よりお詫び申し上げます。
貴重なお声をお聞かせ頂きまして誠にありがとうございました。
ご宿泊ならびにご投稿、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【紅葉】【カップルプラン】二人っきりで、のんびりと♪ 貸切風呂無料&お部屋で夕食【信州朝ごはん】
ご利用のお部屋
【【禁煙】余裕の広さ【和室12帖】ご家族やグループ向け】

総合1

6人中4人の方が参考になったと投票しています。

ヘタクソン Zさんの 天竜水神温泉 花薫る宿 よし乃亭 のクチコミ

ヘタクソン Zさん [60代/男性] 2017年10月16日 11:06:09

10月10日宿泊しました。当日は夏が戻ってきた様な暑さで、天竜下り等楽しんできました。
旅館のスタッフの方の対応も良くて満足していましたが、問題は夕食会場でした。会場に入るやいなや大変暑かったので、即「エアコンを入れてください」と、依頼しました。 すると、「エアコンを入れると暖房になってしまいます」と、意味不明な返答でした。私達だけが暑いのか?そうではありません。他のお客さんも同様に「暑いですねぇ」と言われていました。その後、責任者の方が来て、お詫びや事情説明するわけでもなく、不快な部屋で食事を頂きました。すき焼き、土瓶蒸し等、火を使う料理で暑さも倍増! 旅館の人はどう思ってるのでしょうか? もし、これが自宅なら、裸になって食べるのだけど、勿論、ここではそんな事もできません。食事後、フロントへ出向き、女将らしき方が対応してくれ、謝罪と事情説明を聞きました。詳しくは解りませんが、館内の空調を前日に切り替えた為らしいです。どんな事情があろうが、こんなに不快な思いをさせられた旅館は初めてです。時間とお金と相談しての年に数回の楽しみの旅行、しかも旅館内での一番の楽しみは、温泉と食事ではないでしょうか? せめて、お詫びの印としてのモーニングコーヒーサービスくらい気が利かないのでしょうかね? それで少しは気分が晴れるのに! 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年10月
ご利用の宿泊プラン
【基本プラン】若女将お薦め。信州の味覚≪舞の料理≫と、天竜川を望む温泉を愉しむプラン【クリスマス】
ご利用のお部屋
【リーズナブル 【和室8~12帖】…温泉旅館の風情溢れるお部屋】

総合1

4人中4人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 天竜水神温泉 花薫る宿 よし乃亭 のクチコミ

投稿者さん 2017年10月12日 10:24:16

幼児無料にのせられて、、、大失敗です。夕食はすべてレトルトでないかと思われる粗悪なもので、子供らはほとんど手をつけず、、かわいそうになってしまいました。大人の食事も手の込んだものは一つとなく、スーパーで買ってきたようなお刺身、できあいの常備菜をならべた様子・・。リーズナブルなプランだから仕方がないのかもしれませんが、長野らしいものをいただきたかったです。そしてデザートが運ばれた後に忘れていたのかお味噌汁が出てきました。これはないでしょう。
極みは冷暖房の切り替えで調整がままならないらしく冷房なし、粗雑な部屋で10数人、熱風の中で鍋料理、周りの方々が暑さに怒って文句を言っていたのに、支配人どころか配膳係の女性が一人で配膳しながら状況を伝えるのみ、、この女性は朝の食事の切り盛りも一人でされていました。人件費けちりすぎ、働かせすぎ。受付の方の対応や家族風呂はとてもよかったのに残念でなりません。
久々の完敗で家族に申し訳なく、次の温泉旅行は必ずやよいものにしたいと誓うばかりです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年10月
ご利用の宿泊プラン
【ファミリー応援】お子様歓迎!>幼児無料&貸切風呂無料■特典付き≪薫の料理≫現金特価
ご利用のお部屋
【リーズナブル 【和室8~12帖】…温泉旅館の風情溢れるお部屋】

総合1

4人中4人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 天竜水神温泉 花薫る宿 よし乃亭 のクチコミ

投稿者さん 2017年05月06日 13:15:34

ゴールデンウィーク価格で、6万近く支払ったのに、コスパが悪すぎでした。
立地やお部屋は、皆さんが書いていらっしゃるように、とてもすばらしいです。美しい山並みに、激流の天竜川。ロケーションは最高です。
そして、お風呂も、家族風呂と大浴場2つ利用しましたが、泉質は大浴場の方がよいように思いました。でも、家族風呂もきれいで、景色も最高です。
ですが、料理とサービスがいけません。料理長渾身の料理と銘打ってありますが、懐石の半分以上は、先に並べられてしまいます。つまり、作り置きの冷たいものです。確かに、信州牛の鉄板焼きはとてもおいしいですが、その他のものの味が濃すぎて、かつ、どこが南信州の食べ尽くしなのか、全くわかりませんでした。さらに、醤油が2種類並べてあり、馬刺しとサーモン、どちらの醤油を使えばいいのかの説明もありません。
もっと悪い点は、苦手なものがあるにも関わらず、その配慮がないということです。私はアルコール類が全くだめなのに、食前酒が出てきました。夫はねばねばなものがだめですが、とろろが出てきました。そもそも、どんな料理がでるのかわからないので、準備のしようもありません。その場で断らざるを得ず、もう少し気を利かせてもらえたらな、ということが多々ありました。
また注文したアルコールは、瓶ビールを頼んだのに、生ビールがでてきたりと、めちゃくちゃです。
安い金額なら我慢もできますが、これだけのお金を払っているのに、と思うと、とても腹立たしくて仕方ありません。最悪のゴールデンウィークになりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
天竜水神温泉 花薫る宿 よし乃亭 2017年05月07日 15:14:15

過日は花薫る宿よし乃亭にご宿泊頂きまして
誠にありがとうございました。
当館のお料理がお口に合わなかったとの事大変残念に感じております。
全体的に味が濃かったとお伺いし、板長とも今後の参考とさせて頂く様話し合いました。
又、お料理の説明が不足していたとの事大変申し訳ございませんでした。きちんとしたお料理説明を今後は徹底してまいります。
今回のお料理で苦手な物があり召し上がれなかったとの事ですが、当日その場でのお申し付けですと中々対応が難しくなります。
事前にお申し付け頂いておりましたら、配慮させて頂けたかと思います。
ドリンクの注文の間違いにつきましては今後はこのような事が無い様気を付けてまいりたいと思います。
お客様のゴールデンウィークが最悪なものとなってしまいました事、私共も大変心が痛む次第でございます。
お越し頂いた多くのお客様に心からおくつろぎ頂ける様、今回のご意見を胸に留め精進して参りたいと思います。
貴重なご意見本当に有り難うございました。
         花薫る宿よし乃亭 若女将

ご利用の宿泊プラン
料理長渾身!特別会席<南信州食べ尽くし>高級ブランド信州牛の鉄板焼き【お部屋で夕食】
ご利用のお部屋
【天竜川眺望指定 【和室10~12帖】…眺めが良く一番人気】

総合1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 天竜水神温泉 花薫る宿 よし乃亭 のクチコミ

投稿者さん 2015年04月25日 10:21:41

最悪でした。
プランに全面に出ているように部屋食でお願いしたのに部屋食ではなく、すみませんの一言もなく。はっきり言って契約違反。もう、絶対泊まりません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年04月
ご利用の宿泊プラン
【平日限定】南信州の大人旅へ■ご夕食はゆったりお部屋食≪舞の料理≫【味覚】
ご利用のお部屋
【天竜川眺望指定 【和室10~12帖】…眺めが良く一番人気】

投稿者さんの 天竜水神温泉 花薫る宿 よし乃亭 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月21日 16:41:21

料理は山の幸をふんだんに取り入れて美味しかったです。
お風呂は良かったですが、露天風呂は物足りなかったです。
お部屋は綺麗で特に非を付ける部分はありませんでした。

【ご利用の宿泊プラン】
■スタンダードお料理≪舞mai のお料理≫■若女将オススメ♪信州の旬と肌スベ温泉をお手頃に満喫!
お得な標準客室【和室(8帖~12帖)】(バス無・トイレ付き)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

天竜水神温泉 花薫る宿 よし乃亭 2010年02月10日 14:57:05

早々にご感想を頂いていたにもかかわらず、当方からのお返事が遅れ、大変失礼いたしました。

遅ればせながら、この度はよし乃亭をご利用いただき、まことにありがとうございました!

また、うれしいお褒めのお言葉、料理長やスタッフにも伝えさせて頂きました!

お料理には特に気を遣い南信州の幸を目でも、もちろん口でもお楽しみいただけるようにしております。
お部屋も、お客様に快適にお過ごしいただけるようにスタッフが毎日心を込めてお掃除させて頂いています。

露天風呂については、建物の構造上、今はあのような形になってしまいます。目の前の囲いも取り払いたいところですが…地面から高い位置にあるためお客様の安全を考えると致し方ない状態です。その分大浴場の広くて大きなガラス窓からは、天竜川が広々とご覧いただけるようにしております。外気温を気にせず、ゆっくりお入りいただけますので、どうぞご容赦くださいませ。

周りにさえぎるものがございませんので、建物や露天風呂から広々とした青い空もご覧いただき、のんびりしていただければ・・・と考えます。露天風呂は今後の検討課題とさせてくださいませ。

またのご利用をスタッフ一同、お待ち申し上げております!

フロントスタッフ さわぽん

投稿者さんの 天竜水神温泉 花薫る宿 よし乃亭 のクチコミ

投稿者さん 2009年03月18日 07:52:33

街中からも近い所にあり行きやすい場所でした。
ホテルの方の対応も良く好印象でした。特に食事の時にお世話して頂いた仲居さんには丁重に対応頂き感謝しています。
難点を一つ挙げると、部屋の空調の音が大きく中々寝つけませんでした。
トータル的には満足のいく宿でした。また機会があれば訪れたいと思います。
お世話になりました。

【ご利用の宿泊プラン】
★ 大好評につき復活!3月まで ★ お子様無料の【ファミリープラン】 やっぱり家族で楽しみたい方へ♪
いちばん予約が多い♪標準的な和室(8帖~12帖)/d

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

天竜水神温泉 花薫る宿 よし乃亭 2009年04月09日 12:41:33

過日は花薫る宿よし乃亭にご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。
お客様にご満足頂けた様で大変嬉しく感じております。
ご指摘頂きました空調の件は早急に点検致します。
季節によってお料理内容を変えておりますのでぜひ又ご家族でお越しくださいませ。
心よりお待ち申し上げております。

        花薫るよし乃亭 若女将

投稿者さんの 天竜水神温泉 花薫る宿 よし乃亭 のクチコミ

投稿者さん 2009年02月16日 17:00:42

休前日でも空いていて、しかも3組限定プランまで空いていたのでここに決めました。
平日は9000円ですが休前日は13000円でした。
しかし、可も無く、不可も無く、回りには何も無く、時間を持て余す宿でした。
泉質は100%掛け流しらしく、アルカリ単純泉で下呂温泉と同じですが下呂の泉質には負けます。
料理が一品プラスになるプランでしたが、何がプラスになったのか未だに不明です。
料理の説明もなく、お品書き等もなく、若女将が挨拶に来たので、料理の話題を少し振って見ましたが、あまり気づいてはくれませんでした。
やはりどれが地の物の素材が使われているか等、知りたい物です。
この宿の特徴は食べ物以外には無いと想うので料理の演出等(見せ方)が有ればさらに良い旅館になると想います。
旅館で予約した、いちご苅りはとっても美味しかったです。
予約の手配等ありがとうございました。



【ご利用の宿泊プラン】
◎超大入り!!中身がこぼれる限定福袋♪プラン◎こんなに詰め込んで 9,000円~でいいの!?3組限!
グレードupも?優先的に良い部屋ご案内♪【和室10~12畳】

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

天竜水神温泉 花薫る宿 よし乃亭 2009年04月09日 11:43:34

過日は花薫る宿よし乃亭にご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。
イチゴ狩りを楽しんで頂けた様で何よりでございます。
ご指摘頂きましたお料理の件につきましては、スタッフ一同でお料理のご説明を徹底して参りたいと思います。又、お料理の内容につきましても、板長と相談いたしまして、工夫をしてまいります。
貴重なご意見本当にありがとうございました。

       花薫る宿よし乃亭 若女将

投稿者さんの 天竜水神温泉 花薫る宿 よし乃亭 のクチコミ

投稿者さん 2009年01月11日 17:18:27

1月2日に家族旅行で利用しました、今まで多くの温泉旅館を利用しましたが最も気に入った旅館でした。食事も大広間でしたが気の使った配膳で料理も大変満足でした、ただ部屋のテレビが古く小さく見難いのが気になりましたが、非常に満足した1泊でした。今後は定期的に利用したいと想いますし友人にも紹介出来る良い旅館でした。

【ご利用の宿泊プラン】
■≪彩 いろどり のお料理≫スタンダードプラン■贅沢仕立て♪五感で愉しむ温泉と南信州の食
温泉情緒満喫…やまなみ眺望指定の和室(12帖)/c

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

天竜水神温泉 花薫る宿 よし乃亭 2009年01月19日 16:22:24

過日は天竜水神温泉よし乃亭にご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。
繁忙期ということもございまして、行き届いたサービスがご提供出来たかと不安に感じておりましたが、お客様に「最も気に入った旅館」とおっしゃって頂き、スタッフ一同心から嬉しく感じております。
季節によって多彩なお料理プランをご用意してございますので、南信州にお越しの際は、ぜひ又ご利用下さいませ。
心よりお待ち申し上げております。

     天竜水神温泉よし乃亭 若女将

512件中 421~440件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ