楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

尾瀬入山口の宿 七入山荘 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

尾瀬入山口の宿 七入山荘のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.57
  • アンケート件数:102件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.43
  • 立地4.57
  • 部屋4.14
  • 設備・アメニティ3.57
  • 風呂4.29
  • 食事4.86

投稿者さんの 尾瀬入山口の宿 七入山荘 のクチコミ

投稿者さん 2007-08-16 15:07:55

燧ヶ岳登山の前夜泊でお世話になりました。
立地では尾瀬御池ロッジと迷いましたが、他の方の書き込み通り素晴らしい食事を堪能させていただきとても良い滞在となりました。
また、少し早く着いたため旦那さんに相談したところ、短時間の尾瀬散策コースを奨めていただくと伴に御池駐車場の無料コインをいただくなど、色々親切にしていただきありがとうございました。
最後に燧ヶ岳登山のコースは旦那さんお勧めの通り「御池→まないたぐら→沼尻→尾瀬沼東岸→沼山峠」と回りましたが、ナデッ窪の下りは登山初心者の私達には少々しんどかったみたいです。
御池からの登りは2.5時間とバテバテながら短時間で上ったのですが、急斜面の下りでは膝が笑ってしまい2時間丸々かかりました。更に、すれ違った登りのペア1組に追い越して下っていったカモシカのような女性1名と行き交う人は少なく、途中涸れ沢から道が外れるところには目印らしいものもないのも手伝ってあわや遭難かと慌てた次第です。景色は素晴らしいというか、あまりの急斜面に恐ろしいものの上る気力もなく引き返すことができなかったという有り様で、本当にいまとなっては良い思い出でとなりました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

尾瀬入山口の宿 七入山荘 2007-08-17 21:28:55

有難うございました。
燧ケ岳からの下りのナデッ窪は距離は短いですが確かに急で大変でした。お疲れ様でした!
しかし、比較的緩やかな長英新道は距離は長く足元が悪くドロドロになると不評もあります。
同じところを下山するのもつまらないと言われる方もいらっしゃいます。コース選びは本当に難しいですね...適切でなかったアドバイスで申し訳ございませんでした。
旅の思い出とされては良かったご様子に救われた気持ちでイッパイでございます。
 東北最高峰の燧ケ岳登頂おめでとうございます!
従業員一同より
また違う季節に是非お越しくださいませ!お待ち申し上げます。