楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

尾瀬入山口の宿 七入山荘 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

尾瀬入山口の宿 七入山荘のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.57
  • アンケート件数:102件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.43
  • 立地4.57
  • 部屋4.14
  • 設備・アメニティ3.57
  • 風呂4.29
  • 食事4.86
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

86件中 41~60件表示

部屋4

itakaitakaさんの 尾瀬入山口の宿 七入山荘 のクチコミ

itakaitakaさん [50代/男性] 2018年05月03日 15:54:10

川辺の森に囲まれた素晴らしい環境で、イワナの刺身はすごく美味しかったです。お風呂が温泉でなかったのが残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年05月
ご利用の宿泊プラン
【料理自慢】深山料理と岩魚の姿造り付きグリメプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳】

部屋4

PARCO7890さんの 尾瀬入山口の宿 七入山荘 のクチコミ

PARCO7890さん [60代/男性] 2017年11月13日 17:01:07

落ち葉が敷き詰められた樹海ラインを走り現地に。季節的に遅い時期に遅い時期に訪れたにもかかわらず迎えていただいた。喧噪の中にばかりいた自分には静寂の時がうれしかった。食事も暖かいものは暖かく、1品1ピンの量も多からず少なからずと満足でした。朝になってテラスがあることの気づいた。夜はテラスでビールでも飲みながら星を見たり、朝はコーヒーを飲みながら朝の風を感じながら周りの木々と会話することを想像したらまた来たくなる気がします

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年11月
ご利用の宿泊プラン
【料理自慢】深山料理と岩魚の姿造り付きグリメプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳】

部屋4

投稿者さんの 尾瀬入山口の宿 七入山荘 のクチコミ

投稿者さん 2017年09月29日 22:35:54

アットホームで静かだった。
食事もおいしく頂けリラックスできた。
電波事情も良くないのだから無理にテレビを置く必要性もないと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年09月
ご利用の宿泊プラン
四季折々に尾瀬探勝:1泊2食付スタンダード
ご利用のお部屋
【和室6畳】

部屋4

Sawachanさんの 尾瀬入山口の宿 七入山荘 のクチコミ

Sawachanさん [60代/女性] 2017年07月20日 21:55:19

部屋はまだ畳も青くて良かったです。料理もイワナの焼き物・天ぷらと次々出来立てが出てきて最高でした。ギョウジャニンニク、イワナの卵が乗った冷ややっこはなかなかでした。雨に濡れた衣類等も次の日には乾いて良かったです。又御池方面に行くときにはお邪魔したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年07月
ご利用の宿泊プラン
1泊3食付 尾瀬ハイキング・登山・釣りにおにぎりお弁当もってLet’s Go!
ご利用のお部屋
【和室8畳】

部屋4

投稿者さんの 尾瀬入山口の宿 七入山荘 のクチコミ

投稿者さん 2017年07月04日 18:12:09

翌朝の駒ヶ岳登山を計画していましたが、急激な大雨で前日に断念。でもオーナーご夫妻の心こもったもてなしに感激しました。夕食は山菜の天ぷらとヤマメが美味しくて、最後にいただいた裁ちそばは絶品で完食してしまいました。大清水から御池までほぼ12時間歩き通した体に大風呂のお湯は優しかったです。偶然に泊まり合わせた釣りの男性客お二人とも食堂で山の話に花が咲き、オーナーも加わって楽しい夜になりました。翌日のチェックアウト時に玄関で見送りしてくださった奥様の笑顔が忘れられません。またお世話になります。今度は駒ヶ岳登るぞー!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年06月

部屋4

投稿者さんの 尾瀬入山口の宿 七入山荘 のクチコミ

投稿者さん 2016年07月21日 21:03:37

御池駐車場に近く、燧ケ岳登山の前泊として利用させて頂きました。朝早く出立の希望にもお握り弁当など心良く対応して頂き有難う御座いました。夕食は全部美味しかったのですが、特に山菜の天ぷら盛り合わせと手打ちそばは絶品でした。また、機会があればまた利用させて頂きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月

部屋4

なおさん0618さんの 尾瀬入山口の宿 七入山荘 のクチコミ

なおさん0618さん [40代/男性] 2015年09月24日 09:50:39

 尾瀬沼1周の帰りに使わせて頂きました。前日にキャンプしてからの尾瀬散策だったため、疲れ果てしまい、館内いろいろ見ることが出来ませんでしたが、帰りに玄関前で写真を撮ろうとしていたら、従業員さんに「シャッター押しますよ!」と声を掛けられたので撮って頂きました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
ご利用の宿泊プラン
四季折々に尾瀬探勝:1泊2食付スタンダード
ご利用のお部屋
【和室6畳】

部屋4

kikrin64さんの 尾瀬入山口の宿 七入山荘 のクチコミ

kikrin64さん [50代/男性] 2015年09月04日 12:27:25

僕が利用した時期は平日真っ只中であったため、宿泊客は僕一人でしたがサービス、食事等に申し分はありません。気をつけて欲しいのはテレビと携帯電話です。備え付けのテレビは山奥であるが故に衛星放送のみの対応となります。携帯電話はドコモのみです。KDDIは受信できる場所が限られており、ソフトバンクは圏外です。あと場所が場所だけに羽虫には注意です。液体電気蚊取りは備え付けてありますが、虫除けグッズを持参した方がよろしいかと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年08月
ご利用の宿泊プラン
1泊3食付 尾瀬ハイキング・登山・釣りにおにぎりお弁当もってLet’s Go!
ご利用のお部屋
【和室6畳】

部屋4

アグリートさんの 尾瀬入山口の宿 七入山荘 のクチコミ

アグリートさん [60代/男性] 2015年05月12日 21:40:17

料金の割には料理が土地の風情を醸し出していました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
ご利用の宿泊プラン
四季折々に尾瀬探勝:1泊2食付スタンダード
ご利用のお部屋
【和室8畳】

部屋4

投稿者さんの 尾瀬入山口の宿 七入山荘 のクチコミ

投稿者さん 2013年09月21日 23:29:30

建物が新しく部屋もとてもきれいでした。台風のため尾瀬に行くことはできませんでしたが、のんびりと過ごすことができました。食事もおいしくて良かったです。
お風呂は温泉ではありませんが、夜と朝に入ることができ、気持ち良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
ご利用の宿泊プラン
【平日ポイント2倍】四季折々に尾瀬探勝:1泊2食付スタンダード
ご利用のお部屋
【和室8畳】

部屋4

投稿者さんの 尾瀬入山口の宿 七入山荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月20日 21:35:25

食事は、特に夕食はよかったです。お弁当おいしかったです。
また機会があったら、是非利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年09月
尾瀬入山口の宿 七入山荘 2011年02月21日 15:28:58

この度はご利用頂き有難うございました。

紅葉にはちょっと早かったかもしれませんが、素敵な一人旅になられたようで、私共も大変うれしく思います。

また、春の山菜時期も是非おこしください。

お会い出来ますのを楽しみに致しております。
               星

ご利用の宿泊プラン
【秋得】彩艶やかな奥会津の秋、秋の味覚満喫プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳】

部屋4

投稿者さんの 尾瀬入山口の宿 七入山荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月28日 09:57:18

家族で、登山後宿泊しました。
疲れていましたが、色々お気遣いいただき楽しい時間を過ごす事が出来ました。
食事も普段食べる事が出来ないようなものが出てきて、大変おいしかったです。
翌日、尾瀬沼周辺を散策するにあたり、色々相談にものっていただけて
助かりました。また、来年も伺いたいと思います。有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
尾瀬入山口の宿 七入山荘 2010年10月04日 18:16:50

ご利用頂きありがとうございました。

お子様も入れて4名様で御予約通り6畳のお部屋になってしまい申し訳ございません。

なるべく広いお部屋にと考えおりましたが、どうしても調整が付かず申し訳ございません。

>食事も普段食べる事が出来ないようなものが出てきて、大変おいしかったです

山荘周辺の季節と旬の山の恵みにこだわっております。
ご評価いただき大変嬉しいです。

尾瀬は様々なルートがあり、季節や時間で色々な表情を見せてくれます。

是非!またのご利用お待ちしております。

いつでも相談にのります。
                 星

ご利用の宿泊プラン
【ファミリープラン】夏は家族で大自然を遊ぼう!
ご利用のお部屋
【和室6畳】

部屋4

投稿者さんの 尾瀬入山口の宿 七入山荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月09日 09:41:29

食事が美味しかったです。独自性があって他では味わえないものがいただけて大変よかったです。

【ご利用の宿泊プラン】
朝食はお弁当で、夜明けと共に山へGo!フィッシング・トレッキングサービスプラン
和室6畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年08月
尾瀬入山口の宿 七入山荘 2010年08月17日 18:31:00

この度は数多くのお宿から当店をお選び頂きありがとうございました。

またこの度貴重なクチコミも頂き重ねて御礼申し上げます。

常に新鮮な旬の食材をと考え、地の物を召し上が

って頂きたく努力しております。

町でも食べれる物はなるべく外し、地産の食材にもこだわっております。

四季折々に楽しんでいただけると思います。

是非、またのご来店お待ちしております。

部屋4

投稿者さんの 尾瀬入山口の宿 七入山荘 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月17日 14:20:45

尾瀬ハイキングするため、お盆休みに家族4人で2泊しました。尾瀬の花の時期のピークを過ぎていて、檜枝岐村全体が落ち着いていることもありますが、静かにのんびり過ごすことができました。

料理は、素材良く、つくりが丁寧で、おいしいです。私自身は、きのこご飯が絶品だと思います。また民宿と異なり、お風呂、トイレ、洗面所の設備が整っていて清潔で、女性・子供にもおすすめ。混み合うこともありません。お風呂は早朝から使えて、窓の外がカラマツ林で眺めよく、気持ちがいいです。

前の方が書いていらっしゃるように、つかず離れずのサービスで、これも民宿と違ってリラックスできる要素のひとつです。尾瀬に向かう人たちの利用が主なので、夜は静か。料理とお風呂が良いので、尾瀬に行かずとも泊まりたくなる宿です。

部屋は6畳が中心。MAX定員4人のようですが、一般の家族連れにはきついので、広めの部屋を取るか複数の部屋に分かれるなど、多少余裕を見た方がよいかも。檜枝岐村というと、従来は塩原か鬼怒川温泉方面から入ったものですが、昨年できた甲子トンネルから駒止峠を通るルートは道路がよく、楽ですよ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
尾瀬入山口の宿 七入山荘 2009年08月18日 17:46:31

ゴールデンウィークに続きご利用頂き、有難うございます。

また、お客様の判断に欠かせないクチコミ投稿も頂き重ねて御礼申し上げます。

細部わたりご評価を賜り、スタッフ一同一層の励みとし精進してまいります。

お部屋のほうは、ご意見通りでございます。
8畳以上のお部屋は数部屋しかないため、当日の予約状況でのご提供となります。

尾瀬は四季折々で表情が違いますし、今回は尾瀬沼への散策でしたが、色々なコースもございますので、またのご来店をお待ちしております。

有難うございました。          星

ご利用のお部屋
【和室6畳からまつ】

部屋4

投稿者さんの 尾瀬入山口の宿 七入山荘 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月15日 14:27:28

8/13に家族3人で宿泊しました。
尾瀬のハイキングの前泊基地として最適です。
スタッフの対応にも満足し、2歳の息子の為に花火を頂いたり
クワガタを見せて頂いたり、気持ちのいい心遣いと
こちらからの要望にもきちんと対応していただき
是非また利用したいと思います。
岩魚の刺身が絶品でした。
岩魚の焼き物は個人的には塩焼きが良かったかな。
(酸っぱいの苦手なんです…)
紅葉の季節にまた行きたいな~

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
尾瀬入山口の宿 七入山荘 2009年08月18日 17:29:16

ご利用頂きありがとうございました。

また、クチコミ投稿も頂き重ねて御礼申し上げます。

花火を満面の笑みで喜んで下さったのに夕方から雨になってしまい、花火が出来ず残念でした。

岩魚のお刺身は皆様にご好評を頂いております。
私どもは一坪程の大きさ(深度約1m)の生簀にブナの森の伏流水でノビノビの泳がせている岩魚を新鮮調理しておりますので、臭みもなく身もコリコリと甘みもあるお刺身です。

皆様にご賞味いただきたいと考えておりますので、半身ですがお膳に並べております。

もっとご堪能されたいお客様には『岩魚の姿造り』(追加料理・料金別途)もご用意出来ます。

>岩魚の焼き物は個人的には塩焼きが良かったかな。
(酸っぱいの苦手なんです…)

大変申しわけございません。
夏オリジナルの岩魚料理でした。通常は1泊目は岩魚の塩焼きをご賞味いただいております。

次回お越しの時は岩魚の塩焼きをご用意いたいます。

尾瀬の秋はまた素晴らしいです。
またのご来店をスタッフ一同心よりお待ちいております。             
                 星

ご利用の宿泊プラン
【夏休み特別企画】ファミリープラン
ご利用のお部屋
【和室6畳】

部屋3

高ちゃん7472さんの 尾瀬入山口の宿 七入山荘 のクチコミ

高ちゃん7472さん [60代/男性] 2023年10月10日 21:41:55

燧ヶ岳登山の帰りに利用しました。
建物は、綺麗に清掃されており気持ちが良いです。トイレの共用とテレビが見れない事が山荘のイメージかなと思います。食事は、岩魚や天ぷらなど美味しく満足です。
雨で会津駒ヶ岳登山を断念しましたので、また行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年10月
ご利用の宿泊プラン
四季折々に尾瀬探勝:1泊 夕食付プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳】

部屋3

ブラックリッキーさんの 尾瀬入山口の宿 七入山荘 のクチコミ

ブラックリッキーさん [40代/男性] 2022年07月09日 13:42:44

平日木曜日の宿泊。
通算して3回目の利用。
客は私と宮城県の老夫婦の3人でした。

食堂で夕食を取りながら老夫婦と
山の話題で歓談していたところ
背後の炊事場から大声が。
主人が女将さんを怒鳴りつけていたのです。
尋常ならざる声量に3人ともフリーズ。
程なくして主人は老夫婦には詫びに来ました。

2階の客室に戻ってからも
階下からは物を叩くような音が続き
警察を呼ぶか客同士で心配していました。

オーナー夫婦ふたりで運営は
苦労も絶えない事と存じます。
人間なので感情的になることも分かる。
が、お客の居る場でアレは考えられない。

客室は畳もキレイで清潔
エアコンも新調しており
Wi-Fiも早く不満は有りません。

それだけに主人の異常な怒鳴り声が
深く印象に残る残念な結果でした。
リピートはもうありません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年07月
ご利用の宿泊プラン
【一人旅】自由気ままなひとり旅 1泊2食付
ご利用のお部屋
【和室6畳】

部屋3

投稿者さんの 尾瀬入山口の宿 七入山荘 のクチコミ

投稿者さん 2021年08月25日 06:30:28

部屋の冷蔵庫があまり冷えなくて残念でした。最新の音が出ない静かな冷蔵庫だそうですが…

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年08月
ご利用の宿泊プラン
四季折々に尾瀬探勝:1泊 夕食付プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳】

部屋3

投稿者さんの 尾瀬入山口の宿 七入山荘 のクチコミ

投稿者さん 2020年10月27日 16:07:20

燧ケ岳の登山目的で、使用しました。
暖かいご夫婦のお出迎え、とても良かったです。
食事も丁度良い量で、満足でした。

一つ希望は、脱衣所に清掃用具があるとドライヤーをかけた後、次の方の為に、掃除できるので助かりますね!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
四季折々に尾瀬探勝:1泊2食付スタンダード
ご利用のお部屋
【和室6畳】

部屋3

投稿者さんの 尾瀬入山口の宿 七入山荘 のクチコミ

投稿者さん 2020年10月03日 20:09:46

山奥の宿にしても今どき、テレビがアナログ放送しか見れないのには驚きました。

朝食弁当に箸が無くて、手でおかずをつまむのはどうかと、、、
せめてつまようじくらい入れてくれたらと思いました。

夕食時に調理場からの不快な会話など、丸聞こえで、せっかくの夕飯の、美味しさが半減しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2020年09月

86件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ