楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

三香温泉のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:168件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地5.00
  • 部屋4.50
  • 設備・アメニティ4.50
  • 風呂5.00
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

125件中 101~120件表示

設備・アメニティ3

投稿者さんの 三香温泉 のクチコミ

投稿者さん 2015年08月03日 14:54:24

雨の中、バイクで行ったので、カッパとか雨具を干すスペースとえもんがけ(笑)を貸していただき、有り難かったです。景色のよいスポットも一生懸命説明してもらい、とても良いオーナーご夫婦でした。温泉も食事も間違いないです。今回は一人旅でしたが、今度は、旦那も連れていってあげたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年07月
三香温泉 2015年08月09日 16:33:35

ご宿泊の折は、有り難うございます。

私がこの宿をやり始めた30年前ぐらいが、夏の北海道の、バイク族の全盛時代でしたでしょうか。
今は、その当時と較べて、激減していますよね。

道東の風を、感じながらのツーリングは、より旅情をくすぐります。

機会がございましたら、ぜひ旦那さまといらっしゃってください。
お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
◆温もりの宿 開放感抜群の露天風呂と家庭料理♪夕朝食付
ご利用のお部屋
【和室8畳(禁煙)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 三香温泉 のクチコミ

投稿者さん 2015年06月01日 02:14:37

1歳児を含む家族で利用させて頂きました。

宿主がホームページで言及している通り、設備は古いので、立派な設備を期待される方にはお勧めできないです。

一方、心温まる宿主家族のおもてなしと、地元の食材を上手に使った家庭料理は素晴らしいの一言です。足がない私たちを気遣ってくれ、色々とアドバイスしてくれました。1歳の娘にも優しくあやしてくれ、嫌な顔一つせず迎えて頂きました。
家族ともども一生の思い出に残る旅行となりました。

場所は駅から少し離れたところにありますが、周辺に和琴温泉やメジェールファームがあり、アウトドア派には便利だと思います。新緑の季節に釧路川カヌーを体験しましたが、観光客が少なく、ゆったりと楽しむ事ができました。

北海道生まれの宿主家族は、道民らしく誠実で謙虚な、気持ちのいい方々でした。
このような素晴らしい温泉旅館を開き、今日まで30年間も守り続けて頂いた事に対し、同じ道民として誇りに思います。
三香温泉は私たち宿泊客も含めて守って行くべき場所だと感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
三香温泉 2015年06月04日 20:43:39

遠く勤務先のインドネシアからご家族でお出でいただきました。
有り難うございます。

この宿は、妻と二人で、細々と今年で30年の営業を重ねてきて、建物・設備なども年季が入り、お泊りいただいたお客様には、恐縮の限りでございます。

また私どもの応対や食事などに、お褒めをいただき重ねて恐縮する次第です。

さきちゃんを真ん中に、パパさんやママさんの深い愛情を感じて、こちらもほのぼのとさせていただきました。

海外でのお仕事や暮らしぶりは、いろいろとたいへんでしょうが、どうかご家族ご健康でお過ごしください。

さきちゃんが、大きくなって、機会がございましたら、またいらっしゃってください。
それまで、なんとか頑張って行きたいと思うのですが。

ご利用の宿泊プラン
◆温もりの宿 開放感抜群の露天風呂と家庭料理♪夕朝食付
ご利用のお部屋
【和室10畳(禁煙)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 三香温泉 のクチコミ

投稿者さん 2014年10月25日 18:16:50

まず、ご主人と奥様の、お人柄、ご対応が、すばらしいです。
宿泊施設も、結局は、『人』という側面がありますが、その点、満点です。
また、露天風呂も、決して綺麗ではありませんが、趣があって、素晴らしかったです。
また、食事も、豪勢でこそありませんが、心のこもったお品を、多数、夜も朝も、ご用意くださって、大満足でした。
施設は、正直、綺麗ではありませんので、そういうことを気になさる方は、ご遠慮なさるのが、正解かと。
でも、『人』の温かさや、静かな温泉宿をお好みの方は、必ずや、楽しまれることと思います。
このたびは、お世話になりました。ありがとうございました。おかげで、とっても楽しい旅をすることができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年10月
三香温泉 2014年10月29日 19:31:26

ご宿泊の折は有り難うございます。

楽しい旅をされたとのこと、そのお手伝いをさせていただき、宿主として嬉しく思っております。
また宿の、ソフト面に関して、お褒めをいただきたいへん恐縮しております。

一期一会と言はれますが、当宿にお泊まりいただいたのも何かのご縁と思い、失礼でない限りは、
お客様とのちょっとしたやり取りを大切にしたいと思っております。

機会がございましたら、是非またお越しください。
お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
◆温もりの宿 開放感抜群の露天風呂と家庭料理♪夕朝食付
ご利用のお部屋
【和室8畳(禁煙)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 三香温泉 のクチコミ

投稿者さん 2014年09月21日 21:06:13

ご家族で営まれている小さな温泉宿です。ハタケシメジなど地元の旬の食材を使った家庭的な料理が大変美味しかったです。野趣あふれる源泉かけ流しの広い露天風呂で、ゆっくりと寛げました。ホテルのような設備やサービスを期待する方にはお勧めできませんが、田舎の家庭でアットホームに過ごす雰囲気を楽しみたい方にはお勧めの宿だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年09月
三香温泉 2014年09月23日 20:01:32

ご宿泊の折は有り難うございます。
今年は、雨や湿気の多い天候のせいか、キノコ類がかなり採れました。
姉夫婦が、山菜とりの名人で、無農薬の野菜栽培も本格的ですので、夕食・朝食にお出ししています。
地味な家庭料理ですが、お褒めをいただき、恐縮いたします。
また露天風呂でごゆっくりとされたそうで、今の時季ですと、夜空には天の川が見えて、湯船につかりながらのスターウォッチングも乙なものです。

機会がございましたら、是非またご家族みな様でお越しください。
お待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
◆温もりの宿 開放感抜群の露天風呂と家庭料理♪夕朝食付
ご利用のお部屋
【和室10畳(禁煙)】

設備・アメニティ3

ごじゅうからさんの 三香温泉 のクチコミ

ごじゅうからさん [40代/男性] 2014年08月07日 11:41:10

二度目の利用になります。
一昨年に続き、またお世話になりました。

お風呂とお料理、ありがとうございました。また、今回はWiFiが使えるようになっていて、びっくりです。仕事ではなかったのですが急ぎの案件が一つ飛び込んできていたので、大変助かりました。

機会があればまたお邪魔したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
三香温泉 2014年08月08日 22:50:14

昨年と今年、ご宿泊いただき有り難うございます。

アナログ温泉を自負していたのですが、つい最近ご常連様のご厚意でWiFi を設置していただきました。・・感謝です。

温泉や風情、自然の豊かさなども心が和みますが、やはり便利さも必要ですよね。

機会がございましたら、是非またお出でください。
お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
◆温もりの宿 開放感抜群の露天風呂と家庭料理♪夕朝食付
ご利用のお部屋
【和室10畳(禁煙)】

設備・アメニティ3

ばばけんさんの 三香温泉 のクチコミ

ばばけんさん [40代/男性] 2013年11月20日 15:47:48

夫婦2人で、泊まらしてもらいました。
施設は古いのですが、いつもお客に気を使っているのが分かるサービスを受け
妻も大変満足していました。
また、北海道に行った時に宿泊したいと思います。
今度こそは、霧の摩周湖を見てみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年11月
三香温泉 2013年11月26日 22:40:55

その折は、ご宿泊いただき有り難うございます。
ご連絡遅れまして申し訳ありません。

霧の摩周湖がお目当ての様ですが、いつも晴れている摩周湖をご覧になれるのも珍しいことですよ。
その時にお話ししたかもしれませんが、亡くなられた昭和天皇は、三回摩周湖に来られ、三回ともご覧になれなかったとか。

家族で切り盛りしている宿ですし、設備的にも年季が入っていますので、ご不便をおかけしましたことご勘弁ください。

機会がございましたら、また来道され、是非お出でください。
お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
★源泉かけ流しと家庭料理を楽しむ♪2食付きプラン★
ご利用のお部屋
【和室8畳】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 三香温泉 のクチコミ

投稿者さん 2013年10月31日 14:23:55

10月に初めて宿泊しました。
秘湯っぽく静かで自由な感じの温泉がすきで・・・まさに期待通りの宿でした。
きれいな設備とか、満点サービスを望む方には向かないでしょう。
お風呂は広くて、ザ・北海道って感じです。客室数が4部屋ということで、自然にほかのお客様とも交流できちゃいます。とても満足でした。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年10月
三香温泉 2013年11月01日 23:52:38

ご宿泊いただき有り難うございます。
温泉の雰囲気を楽しまれたようで、こちらも嬉しくなります。
当温泉には、少々マニアックな温泉好きな方が多くお出でになります。
向寒の季節、薪ストーブを囲んでお客様どうしが、各々の飲み物を持参し、温泉談義やら旅の思い出話で盛りあがり、思わず私も引き込まれちゃいます。

また機会がございましたら、是非ご来湯ください。
その時には温泉談義でもお聞かせください。

ご利用のお部屋
【和室10畳(2~3人)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 三香温泉 のクチコミ

投稿者さん 2013年10月16日 21:34:40

~凄く野趣あふていています~
シャワーがないとか、部屋にトイレが無いとか…
人によっては好き嫌いはあると思います。
でも、何十人もの人が泊まれる宿では無いので、不便さは感じませんでしたし、
むしろ湧き出る温泉を桶でくんで顔や髪を洗うとか、贅沢だなと。

猛犬じゃないキンタのお迎えから始まり、露天風呂からの星空、母を思い出すお料理、ご主人と常連さんとの語らい…。大変充実した時間を過ごせました。
熱めの内風呂も気に入り、夜も朝も入らせて頂きました。

宿を後にしたあと、噂の畑に白鳥の群れを目撃し、更に丹頂も見ることができました。
また、季節を変えて利用させて頂きたいと思います。
この度は大変お世話になり、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年10月
三香温泉 2013年10月22日 20:49:46

ご宿泊の折はありがとうございます。
私どもの温泉宿の特徴をつかんでいただき、また楽しまれたご様子なので嬉しく思いました。

4部屋しかない小さな宿で、飾り気がなく温泉ぐらいしか自慢できるものはないのですが、宿の玄関近くにある休憩所に薪ストーブがあり、そこに様々なお客様が集い、時に語らい時に飲み会が始まり、各々の旅の思い出がひろがっていく感じがします。

また機会がございましたら、是非ご来湯ください。
お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
★源泉かけ流しと家庭料理を楽しむ♪2食付きプラン★
ご利用のお部屋
【和室10畳(2~3人)】

設備・アメニティ3

UA1996さんの 三香温泉 のクチコミ

UA1996さん [50代/男性] 2013年08月30日 03:12:29

8/20に夫婦でお世話になりました。
部屋や設備はお世辞にも奇麗とは言えません。
温泉はワイルドです。薫別もヌプントムラウシも規制前のカムイワッカも経験済みのカミさん曰く、「宿の露天風呂としてはトップクラスのワイルドさ」。
虫もいるし落ち葉も浮いていますが、泉質も素直で、最高に気持ちよいです。
食事は家庭的で美味いです。宿主ご一家はとてもよい方たちです。
部屋にエアコンはありませんが、部屋と食堂を結ぶ渡りの談話スペースに薪ストーブがあります。
そのスペースでは、旅人同士が気軽に情報交換できます。
29年間、旅人たち見守って来た宿主さんも加わって酒を酌み交わし(下戸向けにボトムレスのコーヒーもあります)、余り知られていない名所情報、食情報、時に人生を語ることもできます。
「わざわざ三香温泉に来た自分」、「今ここに居る自分」を意識させてくれる場所です。
今回も某道内カップル(大爆笑)と盛り上がってしまい、夫婦共々「若い人たちが羨ましい」。
(珍しいお酒の供出に大感謝。今度どこかでお会いした時には倍返しさせていただきます。)

30年前、仕事に疲れて会社辞めて北海道を一人旅した頃をふと思い出しました。
見知らぬ土地で出会った名も知らぬ人たちと語らい、人はそれぞれの立場や境遇の下で懸命に生きていることを知り、自分の甘さや意気地のなさを自覚し、人生は自分で作るんだと思うに至った、そんな場所が今の時代にもあることを心から喜ばずにはいられません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
三香温泉 2013年08月31日 22:41:21

その折はご宿泊いただきありがとうございます。
私どもの宿の特徴をよくつかんでおられ、ちょっと申し訳ないやら、恐縮気味やらです。
ご指摘されました通り、建物や設備等はやや年期が入っておりますが、不快感やご不便ををおかけしない様、清掃・清潔には心がけておりますが、行き届かぬ箇所がありましたら、申し訳ありません。
特に露天風呂には、周りの樹木の葉っぱや小枝、虫などが浮いていることがあり、極力清掃するように努めております。
薪ストーブのある談話スペースでは、時にお客様を囲んで語らい、話に弾みがついて楽しく、お客様どうしで盛り上がることが多々あるようです。
私もつい引き込まれ、気がつくと手にはコップ酒です。

宿を生業として29年になりますが、多くの旅人・お客様との出会いがありました。
旅の醍醐味は、人との出会いであったり、また自分との発見だったり、でしょうか。
「三香温泉」がある意味、お客様方との人生を少しでも重ねていただけるなら、これにまさる宿主冥利はありません。

機会がございましたら、是非またお越しください。
お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
★源泉かけ流しと家庭料理を楽しむ♪2食付きプラン★
ご利用のお部屋
【和室8畳】

設備・アメニティ3

ろっくほっぱさんの 三香温泉 のクチコミ

ろっくほっぱさん [50代/男性] 2013年08月04日 09:24:42

お世話になりました
この宿は万人向きではないとは思います
むしろ家族的な料理と心地よい温泉をゆったりと楽しめる人向きだと思います
こちらの時間の都合で朝早くの移動となりゆっくりとご主人と
お話できず、それが少し残念でした
温泉は夜も朝もゆっくりと楽しめ堪能しました
いい温泉です

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年07月
三香温泉 2013年08月05日 20:19:21

ご宿泊の折は、有り難うございます。
私どもの温泉の感想をご指摘いただき、特徴をよくつかんでおられると、うなずいた次第です。
お客様とは、失礼でない限り、できるだけお声掛けして観光情報などをご案内しております。
でも、たまに話がはずみ、その面白さや広がりについ引き込まれ、宿主冥利を味わっています。

どうぞ機会がございましたら、紅葉の時期にでも、またいらっしゃってください。

ご利用の宿泊プラン
★源泉かけ流しと家庭料理を楽しむ♪2食付きプラン★
ご利用のお部屋
【和室10畳(2~3人)】

設備・アメニティ3

遮那王4870さんの 三香温泉 のクチコミ

遮那王4870さん [50代/男性] 2013年02月26日 09:25:50

もう何度目になるか自分でもわかりませんが、今年もお世話になりました。自宅以上に落ち着ける宿というのも何ですがw
次は、まだ行ったことのない季節に連泊してみたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年02月
三香温泉 2013年02月27日 13:32:59

ご宿泊いただきありがとうございます。

お客様とのお付き合いは、もう20年以上になりますね。
ご常連のお客様ですと、その時期になりますと「そろそろ来られる頃だね」と女房と話しています。
いつもと違う時期に来られるのも、また何か再発見があるかもしれませんね。

どうぞ風邪などひかれませんように、お身体ご自愛ください。

いつでもお帰りをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
★源泉かけ流しと家庭料理を楽しむ♪2食付きプラン★
ご利用のお部屋
【和室8畳】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 三香温泉 のクチコミ

投稿者さん 2013年02月21日 21:13:17

北海道らしさを感じられたお宿でした。
夜は、凍てつく夜空を見上げながら湯気に包まれ
朝は、小鳥を眺めながら、広い露天風呂を独り占め。
時間が止まったような薪ストーブの音など、
ここならではの贅沢な体験でした。

内風呂も落ち着きました。
お食事は、野菜中心で量、味付けとも我が家にはピッタリでした。

ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年02月
三香温泉 2013年02月23日 17:36:08

ご宿泊いただきありがとうございます。

「北海道を感じられた」ということで、私どもにとっては、うれしいお言葉をいただきました。
露天風呂は、あまり飾り気はありませんが、野趣味があり、星空をながめたり、野鳥やえぞりすがやってきます。
冬の露天風呂は、特にまったりとしたお湯の感触を感じていただけると思います。

お食事内容もお客様にご満足いただき、女房も喜んでおり、励みにもなります。

どうぞまた機会がございましたら、是非お越しください。
お待ちしております。

ご利用のお部屋
【和室8畳】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 三香温泉 のクチコミ

投稿者さん 2013年02月13日 17:58:35

大自然の中の露天風呂、ご主人を始め、看板犬の金太郎ちゃんの「歓迎されている感」がとっても居心地良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年02月
三香温泉 2013年02月13日 21:11:11

ご宿泊いただきありがとうございます。

最近、温泉の看板犬「キンタ」が、宿主夫婦をうわまわる、お客様に対するウエルカムをするようになりました。
お客様もそれを感じ取られたのでしょうか。
「キンタ」も年齢的には中高年の域にありますので、場外番頭として、その役割を少しずつ自覚してきたのでは・・。

機会がございましたら、どうぞまたいらっしゃってください。
風邪などひかれませんように、ご自愛くださいませ。

ご利用の宿泊プラン
★源泉かけ流しと家庭料理を楽しむ♪2食付きプラン★
ご利用のお部屋
【和室8畳】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 三香温泉 のクチコミ

投稿者さん 2012年10月14日 19:12:08

露店風呂は最高でした、その他の設備も其れなりに、素朴で、窓を開けると野鳥の声が聞こえました都会に暮らしている人は一度行ってみる価値はありそうです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年10月
三香温泉 2012年10月18日 22:32:13

ご宿泊いただきありがとうございます。

当温泉の特長を感じていただき、かなりの温泉ファンとお見受けしました。
今の時期は、林から野鳥が餌台に戻ってきています。
紅葉も徐々に深まり、和琴半島は、今が見ごろですよ。
野鳥、紅葉、そして温泉。

機会がございましたら是非、またお越し下さい。

ご利用の宿泊プラン
秘湯!三香温泉を満喫♪朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 三香温泉 のクチコミ

投稿者さん 2012年08月18日 23:42:36

バイクツーリングで宿泊しました。

設備や部屋は古いのですが,ホテルにはない居心地の良さがあります。

大変気持ちいい温泉があって,宿泊すると夜と早朝は貸切状態で満喫できます。

食事は心づくしの優しい家庭料理で,海鮮尽くしの旅行になりがちな中でホッとするものです。

談話室でオーナーさんや常連さんと話しこむことも楽しい旅の思い出になり,観光情報やグルメスポットの情報も教えてもらえました。

是非また宿泊したいと思うお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
三香温泉 2012年08月22日 21:36:14

ご宿泊いただき有難うございます。

家族3人で切り盛りしている小さな温泉宿ですので、旅館やホテルのようなサービスはできません。
でも、できるだけお客様が、ほっとしていただける様、アットホームな雰囲気作りに心がけています。

機会がございましたら、どうぞまたお越し下さい。
お待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
★源泉かけ流しと家庭料理を楽しむ♪2食付きプラン★
ご利用のお部屋
【和室8畳】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 三香温泉 のクチコミ

投稿者さん 2012年06月01日 18:06:06

この度は大変お世話になりました。
お陰様で日常を忘れゆったりとした時間を過ごすことができました。
確かに施設は古いですが、それを補って余りある温泉です。
とにかく湯がよいです。屈斜路湖畔は何カ所か入浴してみましたが
どこも独特の泉質で大変おもしろいです。
三香温泉さんは硫黄と油のにおいがほのかにして
「あぁ、いい温泉に入っている」という感覚になります。
お食事もなかなかのものでおいしかったです。
食事の際に女将さんは「湯だけはいいですよ」と
仰っていましたが、どうしてどうしてお食事も大変よかったです。
豪華さを求めるのであれば物足りないでしょうが、
素朴なお料理が何ともはや美味しかったです。
まさに「体が喜ぶ」ものでした。
山わさびもおいしかったです。
旦那さんも気さくな方で心が和みました。
広間に置いてあるコーヒーも宿の心遣いの表れだなと思いました。
出発の際は旦那さんに御丁寧にお見送りいただき恐縮してしまいました。
遠方ですのでなかなか道東へは行けませんが、
行った際には必ず再訪します。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年05月
三香温泉 2012年06月03日 21:47:13

ご宿泊いただき有難うございます。

ゆっくりとくつろがれたご様子で、私共も嬉しく思います。
屈斜路湖畔には、数箇所の露天風呂がありますが、野趣にあふれ、泉質も微妙に違い、それぞれ楽しめます。
手料理感覚の食事にもご満足いただき、女房も喜んでおります。
いつもお客様には、自然体で接し、何かひとつでも喜んでいただけるよう心がけておりますが、なにぶん、施設がやや古く設備の面でご不自由をおかけしておりますことは、ご容赦ください。
遠方とのことですが、機会がございましたら、是非またお越し下さい。
お待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
★源泉かけ流しと家庭料理を楽しむ♪2食付きプラン★
ご利用のお部屋
【和室8畳】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 三香温泉 のクチコミ

投稿者さん 2011年11月06日 16:50:08

温泉に浸かりひたすらボーッと過ごしたかった自分にとっては最高の宿でした。
夕方と夜中、朝でそれぞれ表情の違う露天風呂が素晴らしい。
お食事も大変美味しく戴きました。夕食を食べ過ぎ、朝食はセーブしようと誓っていたはずなのにやはり食べきってしまうと言うていたらく。美味しいものには逆らえないのです。
今度は雪の降り積もった頃にうかがいたいと思います。それと春にも。時間をちゃんと取って、周囲を楽しみたいなあ…。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年11月
三香温泉 2011年11月09日 21:27:37

ご宿泊いただき有難うございます。

喜んでいただきこちらも嬉しく思います。
お客様はかなりの温泉通とお見受けしました。
                      
露天風呂を楽しまれた様ですね。
当温泉の露天風呂は、庭園風の洒落たものとは違い、かなり野趣味があり、秘湯好きの方向きかと思います。

料理についてお褒めいただき、恐縮いたします。
地味で豪華なものではありませんが、母と女房の手作りです。
母と女房には今後の励みとなりました。

どうぞまた冬の時期にお越しください。
お待ちしております。

ご利用のお部屋
【和室8畳】

設備・アメニティ3

ディフィニュムれいさんの 三香温泉 のクチコミ

ディフィニュムれいさん [50代/女性] 2011年02月13日 19:51:08

自然の中の宿で静かでのんびりリラックスできました。露天は本当にすばらしいです。お星様ひとりじめで、何時間でも入っていたい露天風呂でした。食事も心のこもった温かさが感じられる家庭料理でした。ご主人と奥様お母様のやさしさがお風呂以上に心をあたためてくれました。また行きたいお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月
三香温泉 2011年02月14日 21:27:42

ご宿泊の折は有難うございました。
この冬の時期、露天風呂からの星の眺めは、特に趣があります。
お袋と女房の作る地味な家庭料理ですが、どなたでも召しあがっていただけると思っています。
機会がございましたら、またどうぞお越しください。

ご利用の宿泊プラン
★源泉かけ流しと家庭料理を楽しむ♪2食付きプラン★
ご利用のお部屋
【和室10畳(2~3人)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 三香温泉 のクチコミ

投稿者さん 2011年01月16日 10:00:42

念願がかない休暇を利用し宿泊させてもらいました
すっかりリフレッシュできました。
ご主人と女将さんのお人柄も素晴らしく
楽しい一夜を過ごすことができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月
三香温泉 2011年01月16日 19:08:48

ご宿泊有難うございます。

お風呂上りのひととき、廊下の薪ストーブにお客様がそぞろ集ってきます。
話題が話題をよび、話の輪が広がります。

またどうぞ、いらっしゃってください。
どうぞ風邪などひかれませんように。

ご利用の宿泊プラン
★源泉かけ流しと家庭料理を楽しむ♪2食付きプラン★
ご利用のお部屋
【和室10畳(2~3人)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 三香温泉 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月21日 22:52:08

雨が叩きつける中、宿で頂いたシャワーキャップとコンビニ袋を被って入った露天風呂は、これまで入ったどのお風呂よりも大自然でした。

肺の奥の奥まで林の気配が入り込んでくる…不思議な佇まいです。内湯も良い雰囲気です。

民宿としては十分なお部屋とお食事。女性の一人旅も心配無いでしょう。
交通や観光についても詳しく教えていただきました。
バスで和琴半島に着かれる方はお迎えをしてくださるようです。お出かけ前に電話でご相談を。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年09月
三香温泉 2010年09月23日 21:40:47

ご宿泊いただきまして有難うございます。

雨の強く降る中の露天風呂は、風情よりも醍醐味があります。
木立に囲まれている温泉ですので、ちょっとした森林浴も楽しめる感じです。

家族3人で切り盛りしている4部屋しかない宿ですし、施設や設備はあまりよくありません。
自慢できるのは、まったりとした源泉と大露天風呂、お袋と女房がつくる手作り料理です。

機会がございましたら、どうぞまたいらっしゃってください。

ご利用の宿泊プラン
★源泉かけ流しと家庭料理を楽しむ♪2食付きプラン★
ご利用のお部屋
【和室8畳】

125件中 101~120件表示