楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

国民宿舎 能登やなぎだ荘 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

国民宿舎 能登やなぎだ荘のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.50
  • アンケート件数:86件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.00
  • 立地4.00
  • 部屋3.50
  • 設備・アメニティ3.50
  • 風呂4.50
  • 食事4.50
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

33件中 21~33件表示

風呂4

投稿者さんの 国民宿舎 能登やなぎだ荘 のクチコミ

投稿者さん 2020年01月04日 17:22:02

禁煙ルームに空きがなく喫煙ルームでした。
予約の時点で選べる方が良いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年12月
ご利用の宿泊プラン
【ビジネス応援】朝夕2食付☆気軽に選べるレストラン食<夕食2,000円分チケット付>
ご利用のお部屋
【和室8~10畳【バス・トイレ無】】

風呂4

hiroaki9365さんの 国民宿舎 能登やなぎだ荘 のクチコミ

hiroaki9365さん [50代/男性] 2019年08月13日 09:49:58

能登牛のステーキを食べたくて、今回2回目の利用ですが、期待通り、大満足でした。温泉は普通の銭湯みたいな感じですが、泉質は良かったので思ってた以上に良かったです。
とにかく、コストパフォーマンスがいいのが、ここの最大の魅力です

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年08月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】10%OFF☆希少な能登牛を贅沢にステーキで堪能♪“ステーキ御膳”プラン
ご利用のお部屋
【和室8~10畳【バス・トイレ無】】

風呂4

essenさんの 国民宿舎 能登やなぎだ荘 のクチコミ

essenさん [50代/男性] 2017年11月18日 11:16:23

初めて利用させて頂きました。これと言って特色のない宿ではありますが、お風呂良かったです! フロントの姉さんも十人並みですが愛想が良く癒されました。強いて言えば朝食に、もう1品欲しいかな?です。味噌汁旨かったです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2017年11月
ご利用の宿泊プラン
【朝食付】朝はほっこり和定食♪リーズナブルに気軽に能登を楽しむプラン★
ご利用のお部屋
【和室8~10畳【バス・トイレ無】】

風呂4

投稿者さんの 国民宿舎 能登やなぎだ荘 のクチコミ

投稿者さん 2017年10月30日 11:26:37

奥能登国際芸術祭に行くのに、利用させていただきました。日中の疲れを温泉で癒すことができ、とても助かりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年09月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】@3240円~★気軽に温泉をご堪能♪ぬるっとしたお湯ですべすべ美肌宣言!★
ご利用のお部屋
【和室8~10畳【バス・トイレ無】】

風呂4

こんわか007さんの 国民宿舎 能登やなぎだ荘 のクチコミ

こんわか007さん [70代/男性] 2015年11月08日 09:44:20

やなぎだ荘に連泊。
2泊目は少々グレードアップ?会席プラン、長旅ツーリングの者には
コンビニの夕食もあるのでたまには。
テントなど積んでいるので荷物を宿に置いて身軽なバイクで能登ツーリング。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年10月
国民宿舎 能登やなぎだ荘 2016年05月10日 17:37:25

この度は当館をご利用いただきまして、まことにありがとうございます。
また、ご返信が遅れましたことをお詫び申し上げます。

次回、能登にお越しの際もぜひ当館にお立ち寄りください。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。

能登やなぎだ荘 フロント 道端

ご利用の宿泊プラン
【迷ったらコチラ♪基本プラン】~能登を味わい、能登を堪能“選べる会席”プラン~
ご利用のお部屋
【和室8~10畳【バス・トイレ無】】

風呂4

こんわか007さんの 国民宿舎 能登やなぎだ荘 のクチコミ

こんわか007さん [70代/男性] 2015年11月08日 09:36:12

横浜からバイクツーリングで能登へ。
能登やなぎだ荘は地元の人も温泉に来られるほどの人気があるようで
気持の良い温泉でした。
1500円分の夕食チケットでトンカツ定食は満足。
バイク置場は建物の脇ですが屋根はありませんので朝露など荷物に
カバーは必要。
国民宿舎の立地は能登島方面から行ったが随分入り込む感じがしました。
建物は下の道から坂を上った高台。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年10月
国民宿舎 能登やなぎだ荘 2016年02月03日 12:14:12

この度は、能登やなぎだ荘をご利用いただきありがとうございました。
また、返信が遅くなり、大変申し訳ございません。

能登へのツーリングの旅は、ご満足いただけましたでしょうか?
やなぎだ荘の温泉で癒されて、食堂で揚げたてのトンカツ定食を召し上がられて、ゆっくりとした能登時間を堪能していただけたのではないかと思います。

口コミの通り、当施設のバイク置き場には屋根がございません。申し訳ございませんが、カバーなどをご用意してお越しくださいませ。

これから春に向けて、バイクツーリングにはピッタリの暖かい季節になりますね。
是非、春のやなぎだ荘にもお越しください。
またのお越しを、心よりお待ちしております。

能登やなぎだ荘 フロント

ご利用の宿泊プラン
【ビジネス応援】格安2食付☆気軽に選べるレストラン食<夕食1,500円分チケット付>
ご利用のお部屋
【和室8~10畳【バス・トイレ無】】

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 国民宿舎 能登やなぎだ荘 のクチコミ

投稿者さん 2014年09月14日 08:32:58

自転車で行ったのですが駐輪場がなかったのですが適切に対応していただきありがとうございました。
素泊まりということで先に食事を済ませて行ったのですが日帰り者向けの食堂があり1000円~2000円くらいで好きなものが選べるのでこっちの方がよかった(失敗です(笑)
宴会場もあり当日どっかの同窓会やってました、想像ですが料理はそれなりのレベルなのだと思います。
ご近所の日帰り入浴の方が結構来ているようでファミリー向けの温泉という評価では高いのではないでしょうか。
温泉のあと自販機でビール買い飲みましたが、よく冷えてて最高です(通常価格です、おつまみがもっとチョイスできるとよかった)
入浴が21:30迄というのはちょっと早いかな、今の価格を維持するためなら仕方ないか?
帰りに食堂で能登丼でも食べようと思ったのですが昼食からの営業のようでした、近くにコンビニもなく朝食は付ければよかったですね。
(いつも朝は食べないので要らないかと。。。輪島から奥、穴水から奥、山間部にはコンビニがほとんどありません)
以上のことを踏まえて、また行きたい思います、よろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年09月
国民宿舎 能登やなぎだ荘 2014年09月21日 12:42:35

ご宿泊ありがとうございました。返信遅れて大変申し訳ございませんでした。
自転車での能登半島の旅、海岸線は荒れる海と穏やかな海が見れる素敵な場所だと思います。山間部は、能登半島のど真ん中を通るメイン道路です。お食事や温泉は、地元の方々も多く利用されてリピーターも多く皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。山間部で不便な事もありますが、食材には、事かかず新鮮な魚や野菜・お米と地物を使っています。次回は、1泊2食付で能登牛ステーキでもご注文して頂ければ魅力も増すかと思います。「また、行きたい」の言葉に恥じない様に職員一同、お客様に喜んで頂けるよう笑顔で頑張りたいと思います。次回もよろしくお願い致します。
 担当 フロント係より

ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】@3240円~★気軽に温泉をご堪能♪ぬるっとしたお湯ですべすべ美肌★
ご利用のお部屋
【訳ありだからお得!和室6畳【バス・トイレ無】】

風呂4

投稿者さんの 国民宿舎 能登やなぎだ荘 のクチコミ

投稿者さん 2013年03月18日 19:54:45

部屋は、訳あり部屋ということもあり、喫煙していないのに、煙草のにおいがしてがっかりでした。
でも食事は1品1品、とても美味しく、素材を活かしたお料理でした。
魚もとっても新鮮でした。
接客の方もとても親切で、温かみがありました。
お風呂も広く、アメニティも充実。
今度は泊まることがあったら、禁煙ルームで利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年03月
ご利用の宿泊プラン
【2食付】迷ったらコチラ♪一番基本のスタンダードプラン!
ご利用のお部屋
【訳ありだからお得!和室6畳【バス・トイレ無】】

風呂4

taka0410さんの 国民宿舎 能登やなぎだ荘 のクチコミ

taka0410さん [60代/男性] 2012年05月01日 19:17:40

4月29日に宿泊しました。風呂が気に入りました。すべすべしたなめならか泉質で、いつまでも温かく、また行きたいと思いました。
食事も美味しくいただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
友達
宿泊年月
2012年04月
国民宿舎 能登やなぎだ荘 2012年05月06日 12:06:06

この度はやなぎだ荘をご利用頂きまして誠にありがとうございます。

お風呂を気に入られてのリピーターのお客様もたくさんおいでますので、是非またのご利用お待ちしております。

能登やなぎだ荘 フロント

ご利用の宿泊プラン
【2食付】迷ったらコチラ♪一番基本のスタンダードプラン!
ご利用のお部屋
【訳ありだからお得!和室6畳【バス・トイレ無】】

風呂3

社長または博士さんの 国民宿舎 能登やなぎだ荘 のクチコミ

社長または博士さん [40代/男性] 2022年01月09日 20:08:22

夕食 美味◎満腹
入浴 温泉は芒硝泉で熱め、長湯無理 加温循環 とろみあり 入浴時間21:30までとかなり早い、翌朝7:30から。日帰り入浴が人気のもよう
タオルなどアメニティ完備

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年01月
ご利用の宿泊プラン
【迷ったら基本会席】迷ったらコチラ!能登豚鍋を堪能♪~“やませみ御膳”プラン~
ご利用のお部屋
【和室8~10畳【禁煙】バス・トイレ無】

風呂3

ライスおかわりさんの 国民宿舎 能登やなぎだ荘 のクチコミ

ライスおかわりさん [40代/男性] 2013年08月05日 17:34:17

夏の盛り、8月3日に宿泊しました。やや高台の森林に囲まれた清々しい場所にあるお宿で、環境としてはとても良いと思います。ただ、お風呂は循環式でタイル張りのやや温泉風情に欠ける残念な感じでした。泉質は悪くないと思うのですが、やはり循環式のためか、鮮度が悪い気がしました。お部屋はとてもきれいで広くてよかったです。1階に泊まったのですが、洗面所は2階を使うようにと書いてあり、2階に上がったものの場所がよくわからず、結局トイレの洗面所で歯磨きしました。まあ国民宿舎ですから、値段を考えると全体的には満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年08月
国民宿舎 能登やなぎだ荘 2014年01月13日 15:02:29

ご宿泊ありがとうございました。
クチコミありがとうございます。ご返事大変遅れまして申し訳ございませんでした。
海のイメージが感じられる能登半島の中でも森林浴が味わえる里山の恵みが多い場所に建てられています。
温泉はかけ流しではありますが、少し温度が低いため循環式で沸かしており、地元の方々は日々多くご利用されている人気の高い温泉ではありますが、悪いイメージを受けられ大変申し訳ございませんでした。
施設自体は古いのですが、出来る限りの清掃対応を心掛けて、ご宿泊の皆様に安らいで頂きたいと思っています。
洗面場所につきましては、トイレ改装と共に以前ありました洗面所をなくする形となりご不便をおかけした事を申し訳なく感じています。
次回、能登半島の旅の際にはまた、ご利用お願い致します。

ご利用の宿泊プラン
【楽天●ポイント10倍】ビジネス出張・能登旅行でポイントがっちり♪温泉がイチオシ!【朝食付】
ご利用のお部屋
【和室8~10畳【バス・トイレ無】】

風呂3

sing-songさんの 国民宿舎 能登やなぎだ荘 のクチコミ

sing-songさん [50代/男性] 2012年07月30日 11:18:08

キリコ祭りを見に出かけました。この日は松波と姫の二か所で祭りがあるとのことで、どちらがおすすめかフロントで尋ねてみたのですが「どっちもどっちですよ」と、あまり積極的にはおすすめできないといったようなお返事でした。
そうか、大したことはないかと思いましたが、それでもせっかく来たのだからと、夕食の後、姫のほうの祭りに出かけました。
姫に着いて1時間ほど待つと祭りが始まりました。キリコの数や大きさは他の地域の有名な祭りに比べると地味な印象でしたが、キリコが港に集まり、船上に載せて港内を巡る段となると、地元の人たちが大勢集まり、たいへんな盛り上がりとなりました。
小さな入江の小さな集落の小さな祭りでしたが、小さいゆえに情感をたっぷり味わえました。あまり期待しないで行ったので、サプライズは大きかったです。フロントの方のお気遣いに感謝いたします。
あと、この日は各地で35度を越す猛暑日だったのですが、宿に着いて3階の部屋までの廊下には冷房が効いておらず、熱がこもる3階フロアは外気と同じくらいの温度でした。陽が落ちて暗くなっても廊下の照明は点けられず、自分でスイッチを探して点灯しました。施設全体で省エネ・節電を徹底されている経営姿勢には頭が下がります。
お風呂のほうは良質のお湯で、眺めもよく、気持ちよく疲れを癒すことができます。天井には黒いカビが広がっていて、不思議な模様を描いており、それを眺めているだけでも心が和みます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年07月
国民宿舎 能登やなぎだ荘 2012年11月17日 19:23:31

この度はやなぎだ荘をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
また、クチコミのお返事大変遅れました事をお詫び申し上げます。

能登地区は、7月の初旬能登町宇出津の「あばれ祭り」を出始めに※キリコ祭りや灯篭・・・・秋の下旬まであっちこっちに催しされます。「あばれ祭り」は奇祭と言われるぐらいのお祭りで、キリコが約50基と神輿が担ぎ手により2日間行われ、な・なんと神輿を地面にたたきつけるわ火の中に投げ込む、そして海や川に・・ぼろぼろになるまで神輿を壊します。また、キリコは松明の回りを担ぎまくります。また、松波のキリコ祭りはキリコの真ん中の台に毎年、地域の中学生から大人の方々が夜なべして飾り人形を製作して当日、お披露目して大賞なども決めてたりします。
今回の姫のお祭りも地元の方がが毎年手書きで描きあげています。準備に数か月も掛け年の一度のお祭りを地域の方々は、絆とふれあいを大切に待ち望んでいます。次回もお祭りのシーズンに向けてご予約お待ち申し上げます。
そして、浴場内の天井の件ですが、来年の2月あたりに修繕を予定しております。温泉の成分でこうなるのかわかりませんが、対応することが決定致しましたので、ご報告させて頂きます。またのご宿泊をお待ち申し上げます。

国民宿舎能登やなぎだ荘 大瀧信男

ご利用の宿泊プラン
【朝食付】朝はほっこり和定食♪リーズナブルで気軽に能登旅★
ご利用のお部屋
【訳ありだからお得!和室6畳【バス・トイレ無】】

風呂2

投稿者さんの 国民宿舎 能登やなぎだ荘 のクチコミ

投稿者さん 2011年01月28日 23:45:00

雪がしんしんと降る夜で廊下は寒かったですが、こじんまりとした部屋は温かく、とても静かな夜を過ごすことができました。
温泉に入った時間が遅かったせいか、お湯に浮遊物が目立ちました。
何度か入っていますがこのようなことは初めてです。
泉質が良いだけに、残念。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年01月
国民宿舎 能登やなぎだ荘 2011年10月15日 14:30:12

この度はやなぎだ荘をご利用頂きまして誠にありがとうございます。

大変ご貴重な意見をいただきありがとうございます。また、お返事遅くなり申し訳ありません。

せっかくの温泉をお楽しみできず残念に思います。今後、泉質に負けないよう管理を努力をして参ります。

また機会がございましたらやなぎだ荘をご利用頂ければ幸いに存じます。

能登やなぎだ荘 フロント

ご利用のお部屋
【ちょっぴりわけあり!別館和室6畳】

33件中 21~33件表示