楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

渋温泉 ふる里の宿 天川荘 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

渋温泉 ふる里の宿 天川荘のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.75
  • アンケート件数:198件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.58
  • 立地4.25
  • 部屋3.83
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂4.50
  • 食事4.89
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

173件中 41~60件表示

立地5

わかおくたんさんの 渋温泉 ふる里の宿 天川荘 のクチコミ

わかおくたんさん [30代/女性] 2010年01月05日 10:31:44

12月27日に宿泊しました。偶々宿泊が私達のみで、貸切状態でした。
渋の中心から、小さな川を一つ渡った場所にあり、静かにすごせます。また、どこもお掃除が行き届いていて気持ちよかったです。
お食事が、評価5以上がないのが残念なくらい、どれも大変おいしかったです。
創作和食でしょうか、すべて工夫がされていて、お腹がいっぱいなのにすべてたいらげました。
また来たい!とすぐに思ったお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2009年12月
渋温泉 ふる里の宿 天川荘 2010年01月06日 17:55:51

先日はご利用いただきまして誠にありがとうございました、又ほんとうに遠いところからのお越に感謝申し上げます。その後も夫婦で素晴らしい旅を続けられたことと思います、長い旅行の1泊だけでもお役に立ち喜んでいただけましたこと大変うれしく思います、今後も皆様に喜んでいただける宿になりますように一同精進いたします
又のお越、心よりお待ち申し上げます
天川荘  館主

ご利用のお部屋
【和室8畳】

立地5

投稿者さんの 渋温泉 ふる里の宿 天川荘 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月07日 17:53:09

今年3回目の宿泊となりました 女房も渋の湯を忘れたこともあり 11月には 夫婦で行きたいと思っている

【ご利用の宿泊プラン】

和室8畳★一人旅の方用の部屋、確保しました!★

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
渋温泉 ふる里の宿 天川荘 2009年10月15日 17:12:04

度重なるご利用誠にありがとうございます
今度は奥様とお出かけの予定とのことで、できる限りのおもてなしをさせていただきます。
奥様にも露天に浸り心も身体もゆっくりと温めていただいてくつろいでいただければ幸いです。
ご来館心よりお待ち申し上げます。
天川荘  館主

ご利用のお部屋
【和室8畳★一人旅の方用の部屋、確保しました!★】

立地5

投稿者さんの 渋温泉 ふる里の宿 天川荘 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月03日 15:23:06

友人と2人で宿泊しました。
お部屋は思っていたより広く、部屋風呂も広くて2人でも入れるくらいです。
夜はお風呂のお湯の出が弱く、ためるのに少し時間がかかるかもしれません
お食事は見た目も綺麗でとても美味しかったです。
お部屋でゆっくり食べられるのもいいですね
貸切露天風呂にも入りましたが、お湯の温度もよく気持ちよかったです

温泉郷からは少し離れていますがぜんぜん歩ける距離だし、かえって静かでいいかもしれません。

友人が朝コーヒーを飲む習慣があるらしく、冷蔵庫に缶コーヒーが入っているといいなーと言っていました。

宿の方もとても親切で、善光寺近くで教えていただいたおすすめの御蕎麦やさんは、ガイドブックにも載っていない穴場で、すぐに入れたしとても美味しかったです。
有難うございました。

ぜひまた宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
渋温泉 ふる里の宿 天川荘 2009年10月15日 15:51:48

お褒め頂き有難うございます、のんびりゆったりとお過ごしできましたでしょうか。
朝のコーヒー、ご注文いただければホットご用意できましたのですが残念です、善光寺門前町の蕎麦屋喜んでいただけたようで、良かったです今度は是非、天川荘の手打ち蕎麦をご賞味下さい
あらかじめ連絡をいただければご用意いたします
又のご来館こころよりおまちもうしあげます。
天川荘  館主

ご利用のお部屋
【温泉お風呂付き和室】

立地5

投稿者さんの 渋温泉 ふる里の宿 天川荘 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月10日 10:27:28

先日は、ありがとうございました。
夫婦水入らずの旅行を、堪能することができました。
特に食事も部屋で食べることができ、ゆっくりとすることができ大変感謝しております。
今度は、是非家族で利用したいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
渋温泉 ふる里の宿 天川荘 2009年09月28日 10:44:54

先日はご利用いただきまして有難うございました
お帰りの際立ち話で済ませてしまいすみません談話室でお茶でも差し上げれば良かったのですが気が利かなくてすみませんでした。
又奥信濃に家族旅行の際にはお立ち寄りください
お待ち申し上げます。
天川荘  館主

ご利用のお部屋
【温泉お風呂付き和室】

立地5

投稿者さんの 渋温泉 ふる里の宿 天川荘 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月23日 07:05:38

夏休み最後の思い出に渋温泉に行きました。天川荘さんは建物は古いものの、メンテナンスはしっかりされており、掃除も行き届いていて、気持ちよく過ごせました。川のせせらぎも心地よく聞こえました。お風呂は初め熱すぎて当惑しましたが、大変よく温まるいいお湯でした。お料理が素晴らしく、量も多くて満足しました。朝食は特に野菜や豆腐など健康的な食品がずらりと並んでいて久々にしっかりとした朝食を食べました。静かで贅沢な時間を過ごさせていただき感謝しております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
渋温泉 ふる里の宿 天川荘 2009年08月27日 15:56:44

天川荘ご利用いただきまして誠にありがとうございました、ゆっくりとくつろいでいただけたご様子で、夏休みの思い出の1ページに残る旅になれましたことを喜んでおります、スタッフ一同今後も皆様に心地よい時間と空間をお楽しみいただけるようにがんばってまいります、又のお越お待ち申し上げます。
天川荘  佐藤

ご利用のお部屋
【和室8畳】

立地5

投稿者さんの 渋温泉 ふる里の宿 天川荘 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月10日 18:57:57

渋の一番奥の宿です かけ流しのお風呂で満足でした今後リフレッシュに利用しようと思っている宿です 外湯めぐりもチャレンジできる宿です

【ご利用の宿泊プラン】

和室8畳★一人旅の方用の部屋、確保しました!★

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
渋温泉 ふる里の宿 天川荘 2009年08月23日 12:28:29

お帰りの際、お話をお伺いいたしましたところ
湯田中渋温泉郷には度々訪れ多くの宿をご利用されておられるとのことですが、今回は天川荘ご利用いただきまして誠にありがとうございました
又、のんびりと時間を過ごしたいときには、お立ち寄りください、お待ち申し上げます
天川荘  館主

ご利用のお部屋
【和室8畳★一人旅の方用の部屋、確保しました!★】

立地4

投稿者さんの 渋温泉 ふる里の宿 天川荘 のクチコミ

投稿者さん 2024年03月05日 15:32:53

70代女性2人一泊しました。温泉街からは少し離れていますが出歩くのに困るほどではありません。ご主人やおかみさんのおもてなしが有難くゆっくりのんびりできました。設備や部屋が今風ではない部分もありますが内風呂や露天風呂は落ち着いて利用できました。何よりもお料理のすばらしさはびっくりでした。和洋取り混ぜた創作料理に大満足でした。また別の季節に利用したい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年02月

立地4

arajin25さんの 渋温泉 ふる里の宿 天川荘 のクチコミ

arajin25さん [50代/男性] 2024年02月27日 22:21:14

これまでに2回利用させて頂きました。
部屋、風呂とも申し分ないのですが、部屋の鍵がかけれなかったのが残念
外からも中からも全くかけれない。
鍵を直していただきたい。部屋は確か「志賀」だったと思います。
だけどまた利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年02月

立地4

wild heaven 1963さんの 渋温泉 ふる里の宿 天川荘 のクチコミ

wild heaven 1963さん [60代/男性] 2024年02月25日 23:24:35

とても良い宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年02月

立地4

ひとみんちのちさんの 渋温泉 ふる里の宿 天川荘 のクチコミ

ひとみんちのちさん [30代/女性] 2024年01月23日 16:55:32

クチコミで、とにかく食事が美味しいとの評判を見て、1泊二食付きのプランにしました。
お宿の立地は渋温泉の端の方で、外湯巡りには少し距離がありましたが(といっても数百メートルですが)、川沿いで中心地から離れているため夜も静かで良かったのではないのかなと思います。宿の他の部屋の足音はけっこう聞こえましたがご愛嬌。

お宿の露天風呂は時間指定で貸切りでき、ゆっくりできました。内湯は綺麗でした。外湯巡りでは洗髪できないので、最後に内湯で洗髪できて良かったです。
さて、楽しみにしていた食事はクチコミ通りとにかく美味しく、味付けがくどくなくちょうどよく、胃にも優しい感じでとてもよかったです!ワインは赤白2種類から好きな方を選ばせてもらいました。食事は和洋折衷で、前菜の盛り合わせには菜花のおひたしや生麩、柿とクリームチーズの生ハム包み、椎茸のグリル、花豆、葉玉ねぎの酢味噌和え、手毬ずし、など。信州サーモンのお刺身、洋梨とモッツァレラチーズと空豆の白和え、紅ズワイガニの茶巾絞り団子のお吸い物、長芋とろろ焼き、チーズ蒸し(茶碗蒸しに数種類のチーズが入ったもの)、と凝ったものが多くどれも美味しかったです。大将(お父さん)は料理の研究熱心だなと感心しました。私自身は食物アレルギーのため魚介がNGでしたが、事前に伝えていたので、お刺身は信州サーモンから鶏ささみのお刺身に、お吸い物も紅ズワイガニからふわふわの茶巾絞りの鶏団子に変更してもらったりと対応してもらいました。どれもとても美味しくありがたかったです。最後の豚角煮も、脂身がくどくなくジャガイモのとろみのあるソースともマッチし、とても美味しかったです。最後にいただいたお蕎麦は打ち立て・茹でたてで弾力ある歯触りがよく、喉越しがよく美味しかったです。

女将さんも大将も気さくで程よい距離感で、親戚の家にきたみたいな心地よさでした。働く方の顔が見えるお宿っていいですね。渋温泉の外湯巡りもとても楽しかったので、また渋温泉に行く際には、こちらにリピートでお邪魔したいと思います。腕のいい大将にはぜひそれまで頑張って、料理を続けていただきたいです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2024年01月

立地4

投稿者さんの 渋温泉 ふる里の宿 天川荘 のクチコミ

投稿者さん 2023年11月18日 15:03:24

投稿が遅くなり申し訳有りません。
11月2日の宿泊時には大変お世話になりました。
お料理は全て美味しく、丁寧に造って頂きました。大変満足しています。
付けて頂いたワインも美味しい辛口ワインで、どのお料理ともよく合いました。ほろ酔いで、嬉しい時間を過ごしせました。
温泉も豊富な綺麗なお風呂で、ゆっくり浸からせて頂きました。
全てが良い思い出で、また暫く先になりますが再訪したいと夢見ています。
大変お世話になり、有難う御座いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年11月

立地4

れいちゃーるずさんの 渋温泉 ふる里の宿 天川荘 のクチコミ

れいちゃーるずさん [50代/男性] 2023年11月07日 11:12:58

長年の憧れであった湯田中・渋温泉のうち、今回は渋温泉にようやく初訪問がかないました。
お宿は、渋温泉街でも一番奥まったところにありますが、静かで過ごしやすい宿ですね。
お料理も美味しかったです。お宿の方は謙遜されていましたが、一つ一つ美味しいお料理が品数も多く、お腹いっぱいになりました。
お風呂は、外湯めぐりが中心でしたが、お宿のお風呂もよかったです。
機会あれば、また利用させていただきたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2023年09月

立地4

投稿者さんの 渋温泉 ふる里の宿 天川荘 のクチコミ

投稿者さん 2023年08月21日 18:02:56

8月17日に宿泊しました。お料理がとても手が混んでいて、ワインとともに大変美味しくいただけました。温泉は夏は少し熱すぎて、長湯はできないですが、外湯巡りできて楽しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年08月

立地4

kenken0331さんの 渋温泉 ふる里の宿 天川荘 のクチコミ

kenken0331さん [40代/男性] 2023年08月15日 17:08:47

渋温泉の温泉寺を越えた橋の向かいに位置する温泉旅館で、事前の口コミにもある料理とお風呂を楽しみに訪問しました。建物自体は年季が入っていますがよく手入れされており、田舎の親戚か祖父母の家に伺うような懐かしさがあります。
出迎えてくれた女将さん(草笛光子さんに似てる!!)は非常に気さくで、周辺の温泉街や湯田中駅のおすすめ店を教えてくれ、部屋にチェックイン。部屋は内湯/トイレ付で二間で非常に広くて開放感ありです。
お風呂はかなり熱め温度のお風呂で長くは入れないですが、入ると一気に疲れを取ってくれます。貸切露天風呂はチェックイン時に時間指定しますが、こちらは若若干の温め温度でゆったりと楽しめます。
そして、待望の夕飯!!宴会場貸切で用意されていまして、先にセッティングされていた前菜/お刺身/サラダなどに続いて、信玄巻/グラタン/牛しゃぶなどがサーブされ、一緒に注文していたワインともよく合いました。強いて言うならばワインは辛口の方が良かったかな…。とはいえ料理は前評判通りで手が込んだ地の物を使った最高に美味しい料理で最高に楽しめました。シメの蕎麦もご主人の手打ちとのことで、これまた久々の大ヒット!!歯ごたえも香りも高くて素晴らしかったです!!
そして翌日の朝ごはんは焼鮭を中心に温玉/ポテサラ/豆腐など、これまた手が込んでおりご飯の炊き具合も好みの固さでよかったです。
前評判通り料理もお風呂も非常に良い宿で、渋温泉に来る際にはまた泊まろうと思います!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年08月

立地4

投稿者さんの 渋温泉 ふる里の宿 天川荘 のクチコミ

投稿者さん 2023年01月08日 18:32:53

女将の、適切な距離感での接客に好感を持った。かつての日本社会が持っていたであろう、近からず遠からず、しかし、ぬくもりのある態度。これが現代日本に足りないものだと気付かされた。

食事。一品一品に料理人の心意気がこもっていて、寸分の妥協も無い。数十年、この道にこだわってきた者だけが到達できる境地と心得た。

風呂。貸し切り専用の露天は冬季にしてはぬるめだったが、石の配置や庭の造りなど、つくろげるものだった。内湯も、外湯とは異なる透明な湯で、しっかりあたたまる。

外湯巡りも楽しかった。女将に勧められた大湯とあと一つ。名前は忘れた。それぞれ特徴がある。湯の色、湯の香り。建屋の情緒。こんな世界がまだ日本にあったのか。外国人観光客が多いのも、うなずける。

渋温泉。これほどまでの異世界空間が残存していたとは。また必ず訪れたい。もちろん天川荘に。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年01月
ご利用のお部屋
【温泉お風呂付き和室】

立地4

投稿者さんの 渋温泉 ふる里の宿 天川荘 のクチコミ

投稿者さん 2022年12月29日 07:05:49

12月26日に一泊しました。
雪が心配でしたが除雪もしっかりされていて道中安心してお宿に到着できました。
お食事は和洋折衷の創作料理でひとつひとつが丁寧に作られていて美味しかったです。
内湯は好みの熱い湯は最高でした。
ただ露天風呂がぬるめのお湯だったのが少し残念でした。

再訪したいと思う居心地のよいお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年12月

立地4

投稿者さんの 渋温泉 ふる里の宿 天川荘 のクチコミ

投稿者さん 2022年11月16日 11:49:43

料理が美味しくて量も質も高いので大満足でした。共同トイレのウォッシュレットが故障していて、何処も使えませんでした。また、お風呂のシャワーも1箇所しか使えなくて困りました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年11月

立地4

ぷりてぃかえさんの 渋温泉 ふる里の宿 天川荘 のクチコミ

ぷりてぃかえさん [50代/女性] 2022年11月11日 16:13:14

10/7,8日1泊2日で渋温泉ふる里の宿天川荘さんでお世話になりました。

こちらを予約する時に
全ての方の口コミがとても良く、
特にお料理と女将さん旦那さん、スタッフのおもてなしが大変良いと書いてあり、今回、トイレバス付き、食事付きで予約しました。

口コミ通り、食事は和洋折衷のようなもの、女将さんの手作り、前菜が彩り豊かに盛り付けられ、ローストビーフ、信州サーモン、しなのユキマスのお刺身、りんごを器にした大和芋のチーズ焼き(今の時期だけのもの)湯葉、お吸い物
なんといっても、旦那さんの手打ちそばが今まで食べた蕎麦の中で一番美味しかったです。

年老いた両親を連れての旅行でした。

両親も料理、温泉に大満足していました。
駐車場も宿の目の前です。
そして、露天風呂は予約して入ることができます。
外湯は鍵を貸してくださるので、時間内であれば自由に入ることができます。
また、チェックアウトの時に、これから行くところの周辺でおすすめのところを教えてくださったり、素敵な心遣いに感謝です。
渋温泉は大好きでしたが
さらに好きになりました。
また、天川荘にリピしたいなぁと思います。
これから予約される方は、是非お食事付きでお蕎麦を選んでくださいね。
大変お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年11月
ご利用の宿泊プラン
【長野といったらお蕎麦】主人自慢の打ちたて”信州蕎麦・渋満喫プラン”【温泉】
ご利用のお部屋
【温泉お風呂付き和室】

立地4

釣りバカスーさんさんの 渋温泉 ふる里の宿 天川荘 のクチコミ

釣りバカスーさんさん [50代/男性] 2022年10月24日 18:29:11

共有トイレだからこそ全部洋式でもう少し新しい洗浄機付きトイレがあれば言う事ない。
夕飯、朝食共に手づくりで安心して食べれたしお世辞抜きで美味しかったです!
それに部屋食でとてもゆっくり食事を楽しめました。2階までそれを運んで頂いたからこそです!志賀高原の紅葉見に行くなら是非また行きたい宿です。春先の新緑の頃もいいですね~これからもがんばって下さい

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月

立地4

ひろりん9062さんの 渋温泉 ふる里の宿 天川荘 のクチコミ

ひろりん9062さん [50代/女性] 2021年05月04日 20:41:28

お料理がとても美味しかったです。
お風呂も露天風呂にも入ることができ満足です。
熱いので温度調節は大変でしたがお湯はとても良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年05月

173件中 41~60件表示