楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

青根温泉 湯元不忘閣 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

青根温泉 湯元不忘閣のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.43
  • アンケート件数:135件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.29
  • 立地4.14
  • 部屋3.57
  • 設備・アメニティ3.29
  • 風呂5.00
  • 食事4.71
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

98件中 21~40件表示

立地5

投稿者さんの 青根温泉 湯元不忘閣 のクチコミ

投稿者さん 2015年10月05日 08:03:06

のんびりさせていただきました。二回目ですが、大変満足です。やはり、蔵の湯、大湯、亥ノ輔湯いいですね。今度は、友人を招待したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
ご利用の宿泊プラン
■秘湯ロマン 大人の湯遊び 蔵湯で殿様気分■
ご利用のお部屋
【和室10畳+3畳】

立地5

投稿者さんの 青根温泉 湯元不忘閣 のクチコミ

投稿者さん 2015年08月03日 23:13:50

60代男3人旅でした。予約よりランクアップされた部屋に案内され、とっても快適でした。6カ所の湯殿をめぐり掛け流しの湯を満喫しました。朝食後、女将に不忘閣内の展示物を案内していただき、歴史の勉強をしました。本当に殿様気分で湯あそびです。車で5分ほどに古賀政男「影をしたいて」の歌碑があるので行ってみても良いかも。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年07月
ご利用の宿泊プラン
■秘湯ロマン 大人の湯遊び 蔵湯で殿様気分■
ご利用のお部屋
【和室10畳+3畳】

立地5

bigmini32さんの 青根温泉 湯元不忘閣 のクチコミ

bigmini32さん [50代/男性] 2014年09月01日 23:23:56

6種類の温泉を楽しむことができました。大湯の石造り,蔵風呂のゴージャスなヒノキ風呂ほか大満足です。間接照明を生かした閉じた空間が今までにないくつろぎでした。歴史ある建物もいい空間でした。トイレをウォシュレットにしていただければ最高です。湯上り酒のサービスは初めて。いい企画です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
ご利用の宿泊プラン
■秘湯ロマン 大人の湯遊び 蔵湯で殿様気分■
ご利用のお部屋
【和室10畳+3畳】

立地5

nakaちゃん1954さんの 青根温泉 湯元不忘閣 のクチコミ

nakaちゃん1954さん [50代/男性] 2010年11月04日 11:51:55

11月2日宿泊しました。
貸切風呂最高でした。勿体無いと思わせる贅沢感でした。
お料理も美味しく、特に、ご飯が美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
ご利用の宿泊プラン
今、話題の蔵湯にはいる!■伊達政宗も驚愕した温泉とは■
ご利用のお部屋
【和室10畳+3畳】

立地5

wao4505さんの 青根温泉 湯元不忘閣 のクチコミ

wao4505さん [40代/女性] 2009年12月31日 12:31:02

秘湯の宿で、価格も高すぎない設定だったので、それなりの宿かなと思って行ったところ…、想像に反して、お風呂がとにかく大満足!そしてお料理、サービス(従業員の方温かさ)、素晴らしい宿でした。
今度は夏に行ってみたいです。

一つお願いしたいのは、トイレの便座を暖房便座にしてください。トイレに座るのが、冷たくて大変な心の準備が必要でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2009年12月
ご利用の宿泊プラン
今、話題の蔵湯にはいる!■伊達政宗も驚愕した温泉とは■
ご利用のお部屋
【和室10畳+3畳】

立地5

mishiiさんの 青根温泉 湯元不忘閣 のクチコミ

mishiiさん [60代/男性] 2009年12月23日 15:10:40

素晴らしい温泉でした。近くならば度々行きたいのですが、やはり遠すぎるのが
残念です。朝の御殿の見学ツアーも面白く、ありがたい企画です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2009年11月
ご利用の宿泊プラン
今、話題の蔵湯にはいる!■伊達政宗も驚愕した温泉とは■
ご利用のお部屋
【和室10畳+3畳】

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

吉行淳一郎さんの 青根温泉 湯元不忘閣 のクチコミ

吉行淳一郎さん [40代/男性] 2009年11月11日 20:51:52

歴史のある立派な温泉宿。ゆったりとした大湯、大きな蔵の中に置かれた檜の湯船がすばらしい蔵湯、川端康成も入ったという新湯など、お湯はどれもすばらしい。部屋までは長い階段を上っていかなければならないが、それも湯上がりの運動としては悪くない。部屋も古いものの掃除が行き届いており十分である。食事の質、量も、また食事をする部屋もすばらしく、また行きたい温泉宿であることは間違いない。あえて苦言を呈すとすると、部屋のトイレが古い洋式トイレで、便座が冷たくシャワートイレになっていないことくらいか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
ご利用の宿泊プラン
今、話題の蔵湯にはいる!■伊達政宗も驚愕した温泉とは■
ご利用のお部屋
【和室10畳+3畳】

立地5

投稿者さんの 青根温泉 湯元不忘閣 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月24日 14:00:13

とても癒されました。「秘湯を守る会」のお宿。
まさに、守っていって欲しいと思います。
温泉は、すべて趣がありとても良かったです。
建物、確かに古いですが、歴史があり良かったと思います。
食事も美味しく思考を凝らし良かったです。個室が別に用意されていて感動です。
御殿の見学は、ここでしか味わえません!!
歴史的なふるさと湯守のこだわり、素敵でした。
また、伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
青根温泉 湯元不忘閣 2009年08月30日 15:45:25

歴史的なふるさとと、心おくり。

この度は当館にお泊りいただきましてまことにありがとうございました。
また、秘湯を守る会の宿をご理解いただけまして本当にありがとうございます。

守らなくてはいけない物、忘れてはいけない物、変えてはいけない物は何か、自問自答してまいりました。

それは物ではなく、きっと心おくりのようなきがしてなりません。

そんな思いを、まずは湯屋で表現してまみした。

館内は古くご不便をおかけいたしましたが、少しでも感動していただけまして心より感謝申し上げます。

機会がございましたら、またお帰りくださいませ。

いつでもお待ち申し上げております。

21代 湯守

ご利用の宿泊プラン
くつろぎと癒しの空間■伊達62万石の宿■
ご利用のお部屋
【和室10畳+3畳】

立地5

投稿者さんの 青根温泉 湯元不忘閣 のクチコミ

投稿者さん 2009年04月19日 10:53:15

温泉、食事、部屋、立地などなど、みな大満足でした。
しかも料金が、他の有名温泉地に比べてとても安いと思います。
ただ1つだけ希望を言わせてもらうと、洋式トイレの設置を考えてもらえないでしょうか。
狭い和式トイレはちょっと辛い。
洗浄便座にしなくても、洋式トイレにするだけで狭さは解消し、らくらくと用を足せると思うのですが……。



【ご利用の宿泊プラン】
くつろぎと癒しの空間■伊達62万石の宿■
和室10畳+3畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
ご利用の宿泊プラン
くつろぎと癒しの空間■伊達62万石の宿■
ご利用のお部屋
【和室10畳+3畳】

立地4

投稿者さんの 青根温泉 湯元不忘閣 のクチコミ

投稿者さん 2024年05月18日 14:24:04

客が少なかった為、思い存分貸切温泉を楽しめました。
食事は予想通り美味しかったですが、お水は驚く程甘かったんです。
従業員もとても親切でした。館内では制限あまりなく、かなり自由に過ごしました。

不足な点としては、自然の中なので虫さんはよく見かけます(でも掃除はちゃんと行き届いたに見えます)。あとは用意して頂いた浴衣は男性の大きいサイズしかなかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年05月
ご利用の宿泊プラン
■不忘庵プラン■(禁煙) 朝夕個室会食室 
ご利用のお部屋
【和室10畳+3畳】

立地4

おさ7378さんの 青根温泉 湯元不忘閣 のクチコミ

おさ7378さん [30代/男性] 2024年03月26日 21:26:20

コスパを考えると、信じられない程のクオリティの宿と温泉で、またぜひ再訪したいと思うレベルでした。
まずゴハンは、相応に手がかかった料理が出てきて味付けも細やかで素晴らしかったです。量の面でもかなり満足度高めで、むしろ女性は少し多めに感じるレベル。飲み物も、個人的に大好きな新澤酒造のお酒が用意されており満足。趣き深い個室で食べられるので人目を気にせず非日常感を常に味わえるのが非常に良い。
お風呂は最高の一言。蔵湯、新湯、大湯の3つは絶対に再訪したくなる雰囲気と湯加減で、至福のひとときでした。混んでいなかったからか、貸切湯は相応に空いている時間もあり、何回も利用できて大満足。
不忘庵に泊まって階段の昇り降りが大変だと噂に聞いていたものの、個人的にはそこまで気になるものではなかった。休憩室を利用して、部屋にはあまり帰らなかったこともあるかもしれない。休憩室では、日本酒が飲み放題でこれがまた良い。休憩室から見える庭の景色も素晴らしく、永遠とゆっくりできる。
部屋は思っていたより綺麗でここも不満なし。自分は暑がりなものの、それなりに寒くてもう少し暖房をしっかりつければ良かったと多少後悔。
送迎をお願いしていたので、行きは蔵王アクティブリゾーツから、帰りは遠刈田温泉まで運んでいただき、時間も融通をきかせていたはだいて非常にありがたかった。そのおかげで遠刈田温泉も満喫できた(アクティブリゾーツ蔵王の営業が再開した場合に遠刈田温泉まで送ってもらえるかは未知数。個人的には送ってもらえると次も利用しやすい)。
結論、多少の古臭さが気にならない人ならばぜひとも利用をオススメしたい最強の宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年03月
ご利用の宿泊プラン
■ 一人旅 不忘庵タイプ (禁煙) 朝夕個室会食室 
ご利用のお部屋
【和室10畳+3畳】

立地4

投稿者さんの 青根温泉 湯元不忘閣 のクチコミ

投稿者さん 2023年07月06日 21:01:50

文人墨客が訪れた老舗旅館の伝統を守っていくのは大変だと思います。流行に流されず、これからもいいお風呂を提供していってください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2023年07月
ご利用の宿泊プラン
■不忘庵プラン■(禁煙) 朝夕個室会食室 
ご利用のお部屋
【和室10畳+3畳】

立地4

福Qさんの 青根温泉 湯元不忘閣 のクチコミ

福Qさん [60代/男性] 2023年06月07日 12:34:38

この宿は以前から、秋保の佐勘と並び、泊まりたいと思っていました。妻の先祖が伊達家に繋がりがあるからです。不忘閣の見学で、何とその先祖の名前があったのには驚きました。
部屋は、階段が長くて登るのに大変でしたが、事前に足が少し悪いと伝えておいたところ、階段を登る部屋の中では一番近い部屋を用意して戴き助かりました。今度はもっと早く予約をして一階の階段を使わない部屋に泊まりたいです。(車も玄関先に泊めさせて戴きありがとうございました。)
お風呂は最高です。蔵の湯・大湯は、雰囲気、温泉の質も文句なしです。昔の温泉はこうだったんだなと実感できます。貴重なお風呂です。その代わり、最新の設備は全くありませんが、それが良いのです。
食事も良かったです。量も適量でした。また、結婚記念日で用意して戴いたケーキも美味しかったです。
身体が言うことを利くうちに是非また泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年04月
ご利用の宿泊プラン
■不忘庵プラン■(禁煙) 朝夕個室会食室 
ご利用のお部屋
【和室10畳+3畳】

立地4

まあちゃん1120さんの 青根温泉 湯元不忘閣 のクチコミ

まあちゃん1120さん [70代/女性] 2023年01月20日 17:24:18

温泉に浸かるのと、文化財の宿ということで決めました。バス終点から送迎していただきました。
歴史の古い温泉で、伊達の殿様も入ったそうです。
昔の湯治場の雰囲気を残した大湯、大きな蔵の中の蔵湯など、男女で利用時間を変えているので、全部の湯に入りました。いいお湯でした。
部屋は階段90段と聞いていたので覚悟して行きましたが、風呂、夕食、御殿案内などで往復しました。
食事は昔ながらの有形文化財の部屋でいただきましたが、手をかけた食事で美味しくいただきました。
歴史的な建物を維持するのは大変と思いますが、一度訪れる価値はある宿だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年01月

立地4

nao611さんの 青根温泉 湯元不忘閣 のクチコミ

nao611さん [60代/女性] 2022年07月10日 14:23:16

食事はとっても美味しくいただきました。ふわふわとした宮城産ひとめぼれ。これは米自体の美味しさ+炊き方の技術だろうと感嘆しました。お風呂もアル単泉ながら、それぞれの雰囲気を思う存分楽しめましたので、満足です。ただ、部屋にカマドウマ(便所コオロギ)が跳ねていまして、ビックリしました。安心して眠れないので、座布団を被せましたww

朝食後、女将さんが青根御殿を案内してくださり資料の説明があったのですが、10人以上がいる中、資料などが見えない人がいてもお構いなし。資料も、どの資料をさしているのが分からないくらいササっとしたもので、口上も慣れているとはいえ、早口で聞き取りずらく・・・質問をしても、こちらを見下したようなぞんざいな対応。チェックアウト直前だっただけに、とっても残念な時間を過ごしてしまったと後悔しています。

比べて、スタッフさんの対応はとても素晴らしかったです。一人の食事も、楽しく過ごすことができました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年07月
ご利用の宿泊プラン
■ 一人旅 不忘庵タイプ■蔵湯をひとりじめ (禁煙) 朝夕個室会食室 
ご利用のお部屋
【和室10畳+3畳】

立地4

ぼっち3327さんの 青根温泉 湯元不忘閣 のクチコミ

ぼっち3327さん [50代/女性] 2022年02月11日 12:41:08

秘湯の宿で満足です。
とはいえ、ウオシュレットも冷蔵庫もテレビもあります。
Wi-Fiもロビー、お休み処、お食事場所でつながります。
お料理もちゃんと手をかけている感じでおいしくいただきました。
夕食朝食とも個室で一人でも落ち着いていただけるし
節分まじかという事で
にんじんが鬼に金棒はかりんとう
二日目は、百合根で雪だるまが・・・ステキです!
60段の階段もなんとか筋肉痛もなく
温泉のおかげかしら
お休み処ではいつでもコーヒーが飲め
16:00~19:00は冷酒が飲み放い(笑)ですし
二日目もお茶菓子をいただき(珍しい事です)
本当に嬉しい限りです。
帰る時には荷物を玄関まで下げてもらい助かりました。
スタッフさんたちも良い方達で
再訪したい宿のひとつになりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年02月
ご利用の宿泊プラン
■ 一人旅 不忘庵タイプ■蔵湯をひとりじめ (禁煙) 朝夕個室会食室 飲酒可能です。
ご利用のお部屋
【和室10畳+3畳】

立地4

kei1180さんの 青根温泉 湯元不忘閣 のクチコミ

kei1180さん [60代/男性] 2021年10月04日 21:08:26

伊達氏の温泉場として歴史がある老舗旅館。6つのお風呂は個性様々で楽しい。特に有形文化財「蔵湯」と「亥の輔の湯」はお薦め。食事は見た目も綺麗で美味しい。仲居さんも親切。斜面に建っているので階段が多いのは仕方がないが、部屋が少々カビ臭いのは残念。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年09月
ご利用の宿泊プラン
■ 一人旅 不忘庵タイプ■蔵湯をひとりじめ (禁煙) 朝夕個室会食室 飲酒可能です。
ご利用のお部屋
【和室10畳+3畳】

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 青根温泉 湯元不忘閣 のクチコミ

投稿者さん 2021年08月11日 22:23:16

温泉の種類がかなりたくさんあり、満足出来ました。ただ、シャワーがついてる温泉は1つだけ。そしてそこにはドライヤーがないので部屋のを使う感じです。混雑している時は大変かもしれません。
母の誕生日祝いで行くことをお伝えしたらワンランク上のお部屋をご用意していただきました。広い部屋でしたが、1階でカーテンを閉めていないと他の部屋から丸見えの状態でした。
ちょっとしたツアーなどもあり、かなり歴史のある温泉に宿泊出来たことはとても嬉しく思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年07月
ご利用の宿泊プラン
■行くぜ、東北。秘湯ロマン 大人の湯遊び 蔵湯で殿様気分■(禁煙)
ご利用のお部屋
【和室10畳+3畳】

立地4

投稿者さんの 青根温泉 湯元不忘閣 のクチコミ

投稿者さん 2021年07月19日 19:23:32

お風呂、お食事、接客すべてとても素晴らしかったです。お風呂は6種類もあり、かつ今まで体験したことのないようなスタイルで、ちょっとした冒険のようで楽しかったです。もちろん泉質も大変良かったです!(ただカランが御殿湯しかないのと、女性向け化粧水等の類はないみたいでしたのでご注意…!)
スタッフの方々も、料理やお酒についての質問に丁寧に答えてくださいました。
階段はたしかに多いですが、普段リモートワークで運動不足なので、かえっていい運動になりよかったです。
むかしのお殿様や文豪たちのように1週間くらい滞在したい!と本気で思いました!ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2021年07月
ご利用の宿泊プラン
■ 一人旅 不忘庵タイプ■蔵湯をひとりじめ (禁煙)
ご利用のお部屋
【和室10畳+3畳】

立地4

ikaPさんの 青根温泉 湯元不忘閣 のクチコミ

ikaPさん [50代/男性] 2021年05月02日 17:23:33

コロナ自粛要請なので、秘湯で静かに過ごしました[2021.04.30]。90段の階段も、食事によるカロリー消費や日頃の運動不足解消に役立ったと思います。大湯に入れなかったのが残念です。一泊では3つがやっとでした。あえて欠点を言うなら、駐車場の狭さかなぁ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2021年04月
ご利用の宿泊プラン
■行くぜ、東北。秘湯ロマン 大人の湯遊び 蔵湯で殿様気分■(禁煙)
ご利用のお部屋
【和室10畳+3畳】

98件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ