楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

青根温泉 湯元不忘閣 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

青根温泉 湯元不忘閣のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.43
  • アンケート件数:135件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.29
  • 立地4.14
  • 部屋3.57
  • 設備・アメニティ3.29
  • 風呂5.00
  • 食事4.71
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

98件中 41~60件表示

サービス5

mishiiさんの 青根温泉 湯元不忘閣 のクチコミ

mishiiさん [60代/男性] 2009年12月23日 15:10:40

素晴らしい温泉でした。近くならば度々行きたいのですが、やはり遠すぎるのが
残念です。朝の御殿の見学ツアーも面白く、ありがたい企画です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2009年11月
ご利用の宿泊プラン
今、話題の蔵湯にはいる!■伊達政宗も驚愕した温泉とは■
ご利用のお部屋
【和室10畳+3畳】

サービス5

bellbell-eさんの 青根温泉 湯元不忘閣 のクチコミ

bellbell-eさん [40代/女性] 2009年11月18日 17:50:29

結婚記念日の旅行で利用しました。
ケーキを前もってお願いしたところ、快く対応してくださいました!
お風呂も5ヶ所あり、ほぼ貸切状態でとても満喫させいてただきました。
お食事も、見た目も味も大変よく、ボリュームも満足させてもらいました。
また、違う季節に利用させていただきたいと思います。
ありがとうございましたm( _ _ )m

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
ご利用の宿泊プラン
今、話題の蔵湯にはいる!■伊達政宗も驚愕した温泉とは■
ご利用のお部屋
【和室10畳+3畳】

サービス5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

吉行淳一郎さんの 青根温泉 湯元不忘閣 のクチコミ

吉行淳一郎さん [40代/男性] 2009年11月11日 20:51:52

歴史のある立派な温泉宿。ゆったりとした大湯、大きな蔵の中に置かれた檜の湯船がすばらしい蔵湯、川端康成も入ったという新湯など、お湯はどれもすばらしい。部屋までは長い階段を上っていかなければならないが、それも湯上がりの運動としては悪くない。部屋も古いものの掃除が行き届いており十分である。食事の質、量も、また食事をする部屋もすばらしく、また行きたい温泉宿であることは間違いない。あえて苦言を呈すとすると、部屋のトイレが古い洋式トイレで、便座が冷たくシャワートイレになっていないことくらいか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
ご利用の宿泊プラン
今、話題の蔵湯にはいる!■伊達政宗も驚愕した温泉とは■
ご利用のお部屋
【和室10畳+3畳】

サービス5

投稿者さんの 青根温泉 湯元不忘閣 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月22日 09:39:16

貸切風呂は絶対に利用すべきです。予約制ではないので、タイミングが重要ですが、、、

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
ご利用の宿泊プラン
くつろぎと癒しの空間■伊達62万石の宿■
ご利用のお部屋
【和室10畳+3畳】

サービス5

投稿者さんの 青根温泉 湯元不忘閣 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月24日 14:00:13

とても癒されました。「秘湯を守る会」のお宿。
まさに、守っていって欲しいと思います。
温泉は、すべて趣がありとても良かったです。
建物、確かに古いですが、歴史があり良かったと思います。
食事も美味しく思考を凝らし良かったです。個室が別に用意されていて感動です。
御殿の見学は、ここでしか味わえません!!
歴史的なふるさと湯守のこだわり、素敵でした。
また、伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
青根温泉 湯元不忘閣 2009年08月30日 15:45:25

歴史的なふるさとと、心おくり。

この度は当館にお泊りいただきましてまことにありがとうございました。
また、秘湯を守る会の宿をご理解いただけまして本当にありがとうございます。

守らなくてはいけない物、忘れてはいけない物、変えてはいけない物は何か、自問自答してまいりました。

それは物ではなく、きっと心おくりのようなきがしてなりません。

そんな思いを、まずは湯屋で表現してまみした。

館内は古くご不便をおかけいたしましたが、少しでも感動していただけまして心より感謝申し上げます。

機会がございましたら、またお帰りくださいませ。

いつでもお待ち申し上げております。

21代 湯守

ご利用の宿泊プラン
くつろぎと癒しの空間■伊達62万石の宿■
ご利用のお部屋
【和室10畳+3畳】

サービス4

投稿者さんの 青根温泉 湯元不忘閣 のクチコミ

投稿者さん 2023年07月06日 21:01:50

文人墨客が訪れた老舗旅館の伝統を守っていくのは大変だと思います。流行に流されず、これからもいいお風呂を提供していってください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2023年07月
ご利用の宿泊プラン
■不忘庵プラン■(禁煙) 朝夕個室会食室 
ご利用のお部屋
【和室10畳+3畳】

サービス4

まあちゃん1120さんの 青根温泉 湯元不忘閣 のクチコミ

まあちゃん1120さん [70代/女性] 2023年01月20日 17:24:18

温泉に浸かるのと、文化財の宿ということで決めました。バス終点から送迎していただきました。
歴史の古い温泉で、伊達の殿様も入ったそうです。
昔の湯治場の雰囲気を残した大湯、大きな蔵の中の蔵湯など、男女で利用時間を変えているので、全部の湯に入りました。いいお湯でした。
部屋は階段90段と聞いていたので覚悟して行きましたが、風呂、夕食、御殿案内などで往復しました。
食事は昔ながらの有形文化財の部屋でいただきましたが、手をかけた食事で美味しくいただきました。
歴史的な建物を維持するのは大変と思いますが、一度訪れる価値はある宿だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年01月

サービス4

nao611さんの 青根温泉 湯元不忘閣 のクチコミ

nao611さん [60代/女性] 2022年07月10日 14:23:16

食事はとっても美味しくいただきました。ふわふわとした宮城産ひとめぼれ。これは米自体の美味しさ+炊き方の技術だろうと感嘆しました。お風呂もアル単泉ながら、それぞれの雰囲気を思う存分楽しめましたので、満足です。ただ、部屋にカマドウマ(便所コオロギ)が跳ねていまして、ビックリしました。安心して眠れないので、座布団を被せましたww

朝食後、女将さんが青根御殿を案内してくださり資料の説明があったのですが、10人以上がいる中、資料などが見えない人がいてもお構いなし。資料も、どの資料をさしているのが分からないくらいササっとしたもので、口上も慣れているとはいえ、早口で聞き取りずらく・・・質問をしても、こちらを見下したようなぞんざいな対応。チェックアウト直前だっただけに、とっても残念な時間を過ごしてしまったと後悔しています。

比べて、スタッフさんの対応はとても素晴らしかったです。一人の食事も、楽しく過ごすことができました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年07月
ご利用の宿泊プラン
■ 一人旅 不忘庵タイプ■蔵湯をひとりじめ (禁煙) 朝夕個室会食室 
ご利用のお部屋
【和室10畳+3畳】

サービス4

投稿者さんの 青根温泉 湯元不忘閣 のクチコミ

投稿者さん 2021年06月29日 15:15:12

まったり過ごしました。
落ち着いて滞在できますので滞在検討されている方にはおすすめです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年06月
ご利用の宿泊プラン
■ 行くぜ、東北。秘湯ロマン 伊達な女と男の一人旅■蔵湯をひとりじめ (禁煙)
ご利用のお部屋
【和室10畳+3畳】

サービス4

ikaPさんの 青根温泉 湯元不忘閣 のクチコミ

ikaPさん [50代/男性] 2021年05月02日 17:23:33

コロナ自粛要請なので、秘湯で静かに過ごしました[2021.04.30]。90段の階段も、食事によるカロリー消費や日頃の運動不足解消に役立ったと思います。大湯に入れなかったのが残念です。一泊では3つがやっとでした。あえて欠点を言うなら、駐車場の狭さかなぁ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2021年04月
ご利用の宿泊プラン
■行くぜ、東北。秘湯ロマン 大人の湯遊び 蔵湯で殿様気分■(禁煙)
ご利用のお部屋
【和室10畳+3畳】

サービス4

投稿者さんの 青根温泉 湯元不忘閣 のクチコミ

投稿者さん 2021年02月14日 16:11:49

お風呂とお料理は予想以上でした。
建物が古いのはしょうがないですが、断熱対策と部屋の掃除をもっと頑張って欲しいです。
寒くない時期に再訪したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年01月
ご利用の宿泊プラン
■ 行くぜ、東北。秘湯ロマン 伊達な女と男の一人旅■蔵湯をひとりじめ (禁煙)
ご利用のお部屋
【和室10畳+3畳】

サービス4

楽猫佐助さんの 青根温泉 湯元不忘閣 のクチコミ

楽猫佐助さん [60代/男性] 2021年01月18日 12:32:33

1月17日に宿泊させていただきました。
部屋までの長い階段は「不忘閣」名物と考え、ひたすら頑張らせていただきました。
様々な「お風呂」最高です。私は「大湯」がお気に入りで3回堪能させていただきました。
はるか遠方に見える「仙台市街地」の夜景も何か訴えるものがありました。
お食事、特に「蕎麦」が美味しくあと10杯は行けたと思います。⇒蕎麦コースがあればうれしいかも
また予定より早いチェックアウトにも気さくに対応していただきありがとうございました。
自由に貸切り湯を選択できる方式はとても効率的で有難いシステムだと思います。
ただ、私の場合は希望する貸湯に入るのに40分以上待たされるパターンが発生してしまいました。
私が目にしたところででは同時に二つの貸湯札を持ち歩いて入浴されていたお客様がいたようです。
そこで貸湯の貸時刻を記載していただくようにしていただければこっそり複数の湯札を持ち歩かないようにもなるし、何時何分頃に希望の湯札が戻ってくることがわかるので、待ち時間の目安がわかりその時間を他に有意義に活用できると思います。寒い中の40分待ちはさすがにしんどかったです。
気になった点が二つ。
・部屋に前宿泊者の方の物と思われる茶髪の髪の毛が数本畳の上、座布団の上にありました。
・一階のお手洗いですが二つとも「和式」だったのでせめて一つを「洋式」にしていただけると助かると思います。この度は頑張りましたが、私の場合は「和式」だと足がつってしまい立てなくなってしまうときがあるので、同様の宿泊客の方もいらっしゃるのではないかと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年01月
ご利用の宿泊プラン
■ 行くぜ、東北。秘湯ロマン 伊達な女と男の一人旅■蔵湯をひとりじめ (禁煙)
ご利用のお部屋
【和室10畳+3畳】

サービス4

みい055さんの 青根温泉 湯元不忘閣 のクチコミ

みい055さん [40代/女性] 2020年12月15日 21:30:01

忍者屋敷のような宿でお風呂もひとつひとつ個性的で面白かった。何百年も前からある建物と温泉は歴史を感じられ、とてもよかったです。食事も個室ででき、一品一品持ってきてくれ温かい状態で食べられ、どれも本当に美味しかったです。この料金でこの料理とお風呂は大満足でした。口コミにあるとおり、階段数は凄いですが、忘れ物とかしなければ耐えられる感じです。私はチェックアウト後に部屋に忘れものをして走って階段を上がり筋肉痛になりました。
スリッパが滑るので滑り止めとかあるといいなと思いました。
また行きたいと思ってます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年12月
ご利用の宿泊プラン
■ 行くぜ、東北。秘湯ロマン 伊達な女と男の一人旅■蔵湯をひとりじめ (禁煙)
ご利用のお部屋
【和室10畳+3畳】

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

finte13さんの 青根温泉 湯元不忘閣 のクチコミ

finte13さん [30代/男性] 2020年10月11日 21:31:58

3人で利用。この宿に泊まった方なら分かると思うが部屋は「り」であるため、非常に長い階段がある。慣れてしまえばどうということは無いが、高齢者にはお勧めしない。
秘湯を守る会の会員宿ということもあり、風情は十分。蔵湯の贅沢感や、大湯の大きさなど、まさに大人でも楽しめる湯遊びができる。男女入れ替えの時間を把握の上、全て制覇したいところである。
食事は旬の、かつ地元の食材をふんだんに使っており、一つとして外れがない。個室食なのでソーシャルディスタンス云々も問題は無い。
また朝食後女将さんの案内で本館裏の御殿を見学できるのも宿泊者の特権である。
是非ここで小説を書いた文豪や、ここで密談をしたという伊達家の殿様の気分を、ほかの方々にも味わってほしいと思わせられる宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
■行くぜ、東北。秘湯ロマン 大人の湯遊び 蔵湯で殿様気分■(禁煙)
ご利用のお部屋
【和室10畳+3畳】

サービス4

ゆー9935さんの 青根温泉 湯元不忘閣 のクチコミ

ゆー9935さん [60代/男性] 2020年10月08日 05:30:52

お風呂と食事に驚き、大満足。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
■ 行くぜ、東北。秘湯ロマン 伊達な女と男の一人旅■蔵湯をひとりじめ (禁煙)
ご利用のお部屋
【和室10畳+3畳】

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 青根温泉 湯元不忘閣 のクチコミ

投稿者さん 2019年11月06日 20:31:50

由緒ある温泉旅館に一人で宿泊できるプランがあるのは魅力です。
温泉も6つあり、うち2つは貸切ですが、うまく回っていました。
食事も美味しかったです。
歴史を感じさせる建物とお湯の良さで、また伺いたいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年11月
ご利用の宿泊プラン
■ 行くぜ、東北。秘湯ロマン 伊達な女と男の一人旅■蔵湯をひとりじめ
ご利用のお部屋
【和室10畳+3畳】

サービス4

投稿者さんの 青根温泉 湯元不忘閣 のクチコミ

投稿者さん 2019年08月26日 18:17:17

とにかくお風呂は最高です。
貸し切り風呂も運良く利用できました。湯上がり処の日本酒とこんにゃくの田楽がおいしくついつい進んでしまいました。
建物は古いですが、これぞ秘湯。
また行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2019年08月
ご利用の宿泊プラン
■行くぜ、東北。秘湯ロマン 大人の湯遊び 蔵湯で殿様気分■
ご利用のお部屋
【和室10畳+3畳】

サービス4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

mamaketa2001さんの 青根温泉 湯元不忘閣 のクチコミ

mamaketa2001さん [50代/女性] 2017年11月15日 16:35:02

伊達家の秘湯というに相応しい建物の風格と料理を堪能させていただきました。わかってはいて伺ったのですが、話に違わぬ階段には、本当に驚きました。しかしそれを差し引いても、部屋からの景色は見事で感動しました。
また宿泊客が少なかったということで、新湯・大湯も貸し切りにしていただけたおかげで、本当にお湯を堪能させていただきました。食事も部屋食ではないものの、格式あるお部屋での個室食のためにゆったりと気兼ねなく食事を楽しめました。お料理も品格のある懐石で非常に良かったです。
年をとっての再訪は厳しい気もするので、なるべく近いうちに、再度伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年10月
ご利用の宿泊プラン
■行くぜ、東北。秘湯ロマン 大人の湯遊び 蔵湯で殿様気分■
ご利用のお部屋
【和室10畳+3畳】

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 青根温泉 湯元不忘閣 のクチコミ

投稿者さん 2016年12月24日 06:56:41

接客やお食事などはとても気持ちよく対応し頂き満足でした。
ただ、お部屋が古いのはキレイにして頂く事で納得出来るのですが、お布団が古く清潔感が持てず、カビ臭くちょっと不愉快でした。ので、そこの改善を求めます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年12月
ご利用の宿泊プラン
■行くぜ、東北。秘湯ロマン 大人の湯遊び 蔵湯で殿様気分■
ご利用のお部屋
【和室10畳+3畳】

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 青根温泉 湯元不忘閣 のクチコミ

投稿者さん 2015年12月18日 18:57:39

JRの行くぜ東北のCMに惹かれて予約しました…お料理は純和風で、丁寧に作られたお献立で、品数も充分な上、ヘルシーで、美味しかったです。何よりお風呂が様々で楽しかったですし、泉質も肌に優しく最高でした…歴史に思いを馳せ、充実した滞在が出来て感謝です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年12月
青根温泉 湯元不忘閣 2016年01月10日 10:50:49

★東北復興支援JR東日本テレビCM 行くぜ、東北。の舞台となりました。

本当に、東北には沢山の素晴らしい秘湯や美しい所がまだまだ残されております。

素朴なお持て成しではございますが、疲れはてた時は仕事を休んで、東北の秘湯を訪ねてみて下さいませ。
きっと、身も心もぽっかぽっかです。

温泉は、人を幸せにする力があると私たちはそう信じております。

ぜひ皆さま、東北へお出かけ下さいませ。

震災後、東北へお出かけ下さいました多くのお客様、そして数々のご支援を下さいましたすべての皆様に心より感謝申し上げます。

この度は、当館にお泊りいただきまして本当にありがとうございました。

また、お帰り下さいませ。

湯守 佐藤

ご利用の宿泊プラン
■行くぜ、東北。秘湯ロマン 大人の湯遊び 蔵湯で殿様気分■
ご利用のお部屋
【和室10畳+3畳】

98件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ