楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

青根温泉 湯元不忘閣 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

青根温泉 湯元不忘閣のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.43
  • アンケート件数:135件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.29
  • 立地4.14
  • 部屋3.57
  • 設備・アメニティ3.29
  • 風呂5.00
  • 食事4.71
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

98件中 41~60件表示

風呂5

投稿者さんの 青根温泉 湯元不忘閣 のクチコミ

投稿者さん 2019年08月26日 18:17:17

とにかくお風呂は最高です。
貸し切り風呂も運良く利用できました。湯上がり処の日本酒とこんにゃくの田楽がおいしくついつい進んでしまいました。
建物は古いですが、これぞ秘湯。
また行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2019年08月
ご利用の宿泊プラン
■行くぜ、東北。秘湯ロマン 大人の湯遊び 蔵湯で殿様気分■
ご利用のお部屋
【和室10畳+3畳】

風呂5

燕39さんの 青根温泉 湯元不忘閣 のクチコミ

燕39さん [60代/男性] 2019年08月17日 08:32:40

風呂良し、食良し、接客良し、あとは古さを愛でるかどうかです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
ご利用の宿泊プラン
■行くぜ、東北。秘湯ロマン 大人の湯遊び 蔵湯で殿様気分■
ご利用のお部屋
【和室10畳+3畳】

風呂5

4人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 青根温泉 湯元不忘閣 のクチコミ

投稿者さん 2019年06月27日 21:19:06

食事・風呂・サービスは良いが、建屋の保守が非常に悪いところがある。
お茶等のサービスがある部屋の床は到底許容できないほどボロボロになっている。
今後の保守を考えないと客を受け入れるレベルから外れる。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年06月
ご利用の宿泊プラン
■行くぜ、東北。秘湯ロマン 大人の湯遊び 蔵湯で殿様気分■
ご利用のお部屋
【和室10畳+3畳】

風呂5

michandazoさんの 青根温泉 湯元不忘閣 のクチコミ

michandazoさん [40代/女性] 2019年06月25日 20:41:57

直前に予約しました。部屋まで階段を沢山登るのでいい運動だと思えば苦になりません。
食事もとても美味しい、お腹いっぱい。
教えたいけど教えたくない、お風呂がとても私には合うので、ゆったり入れる貸し切りがとても好きです。
宿泊客が多いと貸し切り風呂が減るので、それは仕方ないですが、貸し切りがいいなーと思います。
部屋のお風呂は怖いです。劣化が酷かった。
布団が少し臭かった。除湿機が置いてありました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年06月
ご利用の宿泊プラン
■ 行くぜ、東北。秘湯ロマン 伊達な女と男の一人旅■蔵湯をひとりじめ 【平日限定】
ご利用のお部屋
【和室10畳+3畳】

風呂5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

みんたろう2000さんの 青根温泉 湯元不忘閣 のクチコミ

みんたろう2000さん [40代/女性] 2019年04月29日 22:17:51

古い建物を本当に丁寧に手入れされていて快適でした。お風呂は絶品、平日は貸切に出来ました。贅沢な時間を堪能できます。朝食後の青根御殿の見学ツアーも良かった。また是非伺いたい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年04月
ご利用の宿泊プラン
■ 行くぜ、東北。秘湯ロマン 伊達な女と男の一人旅■蔵湯をひとりじめ 【平日限定】
ご利用のお部屋
【和室10畳+3畳】

風呂5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 青根温泉 湯元不忘閣 のクチコミ

投稿者さん 2018年12月31日 18:36:12

6つのお風呂のうち、2つが貸切、2つが時間で男女入替えのお風呂でした。露天なし。
どのお風呂もとても良いですが、深いので、湯船に段差の石など置いてあると入りやすいと思いました…。
温度は熱過ぎず、ぬるくはないです。
今回のお部屋までは、階段が長いので、部屋には戻らずに休憩所でのんびりしながらお風呂に入ってました。
休憩所はWi-Fiありの、珈琲や、日本酒など無料でおいてあります。
部屋にはWi-Fi届きません…。
脱衣場にはアメニティは全くありませんでした。ティッシュくらい置いていて欲しかったです。
食事は別な個室でした、配膳に待ち時間がありましたが、食事内容は美味しかったです。
お部屋は広くゆっくりできます。
遠いですけど。
建物は古そうで、通路や部屋は真冬は寒いかもです。
青根御殿は宿泊するところではないようです。
翌朝、宿の方に案内してもらい拝観?ができます。
御殿は夜も昼間も風情があるよい眺めです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年12月
ご利用の宿泊プラン
■ 行くぜ、東北。秘湯ロマン 伊達な女と男の一人旅■蔵湯をひとりじめ 【平日限定】
ご利用のお部屋
【和室10畳+3畳】

風呂5

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

mamaketa2001さんの 青根温泉 湯元不忘閣 のクチコミ

mamaketa2001さん [50代/女性] 2017年11月15日 16:35:02

伊達家の秘湯というに相応しい建物の風格と料理を堪能させていただきました。わかってはいて伺ったのですが、話に違わぬ階段には、本当に驚きました。しかしそれを差し引いても、部屋からの景色は見事で感動しました。
また宿泊客が少なかったということで、新湯・大湯も貸し切りにしていただけたおかげで、本当にお湯を堪能させていただきました。食事も部屋食ではないものの、格式あるお部屋での個室食のためにゆったりと気兼ねなく食事を楽しめました。お料理も品格のある懐石で非常に良かったです。
年をとっての再訪は厳しい気もするので、なるべく近いうちに、再度伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年10月
ご利用の宿泊プラン
■行くぜ、東北。秘湯ロマン 大人の湯遊び 蔵湯で殿様気分■
ご利用のお部屋
【和室10畳+3畳】

風呂5

そうちゃん8624さんの 青根温泉 湯元不忘閣 のクチコミ

そうちゃん8624さん [40代/女性] 2017年05月14日 14:38:58

子供も社会人になり、最近は一人旅にはまり東北の温泉をあちこち巡っております。
今回は初めての青根温泉でお風呂の評判に惹かれこちらに決めました。
朝夕の食事も個室になっていて一人でも周りを気にすることなくゆっくり食事できました。味付けも濃すぎず盛り付けも美しく、目でも楽しめるお料理です。最後のご飯は要らないくらいおなかいっぱいになりましたが、せっかくの宮城のひとめぼれを賞味してみたく一口お願いしましたら大変おいしいお米でした。中間くらいに手打ちの冷たいお蕎麦も出たのですがこれもまた逸品です。
特筆すべきはやはりお風呂で、今までの温泉の概念を覆されるほどの感動です。伊達のお殿様の歴史に思いを馳せ豊富な掛け流しのお湯を楽しめます。6つのお風呂はそれぞれに特色があり、2つが貸し切りで男女の入れ替え時間やシステムに最初は戸惑いましたがすぐに慣れ、金曜にもかかわらず人気の蔵湯や大湯を独り占めできました。その荘厳な雰囲気には思わず入った瞬間ため息が出たくらいです。
仲居さんの素敵な笑顔と気取らないおもてなしも大変心地よく、他のお客さんともおしゃべりも楽しめました。なんと4回目の訪問だとおっしゃっていて、何回も訪れる気持ちがわかるような気がしました。
私が泊まったのは最上階のお部屋で、幸いまだ足腰には自信がありますが、さすがにお風呂への行き来はなるべく最小限で済ませたいと思うと連続で入浴することになります。濡れたバスタオルを何度も使わなければならないので、欲を言えばタオルは二枚あると助かるかな。

最近少しバタバタと忙しく過ごしていた私に最高のご褒美時間となりました。今度は両親を連れて来たいので、なるべく早めに1階のお部屋を確保できればと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年05月
ご利用の宿泊プラン
■ 行くぜ、東北。秘湯ロマン 伊達な女と男の一人旅■蔵湯をひとりじめ 【平日限定】
ご利用のお部屋
【和室10畳+3畳】

風呂5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ひろちん1971さんの 青根温泉 湯元不忘閣 のクチコミ

ひろちん1971さん [40代/男性] 2016年11月23日 12:35:01

前から泊まりたいと思っていましたが、ようやく念願が叶いました。
秘湯です。特に蔵湯と大湯は最高です。静けさに古を感じる時間が体験出来ます。
翌日の資料館説明は必ず参加した方が良いと思います。
資料館から見える樅ノ木と眼下に広がる仙台平野と仙台の街並みは最高です。
瑞巌寺→瑞宝殿→青葉城経由で宿か、または悠里館(亘理)→白石城経由で行くと
泊まった際の楽しみが広がると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年11月
ご利用の宿泊プラン
■行くぜ、東北。秘湯ロマン 大人の湯遊び 蔵湯で殿様気分■
ご利用のお部屋
【和室10畳+3畳】

風呂5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

カヨチャン8829さんの 青根温泉 湯元不忘閣 のクチコミ

カヨチャン8829さん [50代/女性] 2015年12月27日 23:59:25

貸し切りのお風呂が人気の温泉です。蔵の湯と伊達の殿様が入った大きな石の風呂は絶対に入ってみてください。感動します。食事も繊細な味の会席膳が楽しめます。ただし、混雑時は部屋が上階になることが有りますので大変です。高齢の方、足腰が弱ってる方、足腰が不自由な方は事前に言って1階の部屋にしてもらうことをお勧めします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年12月
ご利用の宿泊プラン
■秘湯ロマン 大人の湯遊び 蔵湯で殿様気分■
ご利用のお部屋
【和室10畳+3畳】

風呂5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 青根温泉 湯元不忘閣 のクチコミ

投稿者さん 2015年12月18日 18:57:39

JRの行くぜ東北のCMに惹かれて予約しました…お料理は純和風で、丁寧に作られたお献立で、品数も充分な上、ヘルシーで、美味しかったです。何よりお風呂が様々で楽しかったですし、泉質も肌に優しく最高でした…歴史に思いを馳せ、充実した滞在が出来て感謝です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年12月
青根温泉 湯元不忘閣 2016年01月10日 10:50:49

★東北復興支援JR東日本テレビCM 行くぜ、東北。の舞台となりました。

本当に、東北には沢山の素晴らしい秘湯や美しい所がまだまだ残されております。

素朴なお持て成しではございますが、疲れはてた時は仕事を休んで、東北の秘湯を訪ねてみて下さいませ。
きっと、身も心もぽっかぽっかです。

温泉は、人を幸せにする力があると私たちはそう信じております。

ぜひ皆さま、東北へお出かけ下さいませ。

震災後、東北へお出かけ下さいました多くのお客様、そして数々のご支援を下さいましたすべての皆様に心より感謝申し上げます。

この度は、当館にお泊りいただきまして本当にありがとうございました。

また、お帰り下さいませ。

湯守 佐藤

ご利用の宿泊プラン
■行くぜ、東北。秘湯ロマン 大人の湯遊び 蔵湯で殿様気分■
ご利用のお部屋
【和室10畳+3畳】

風呂5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 青根温泉 湯元不忘閣 のクチコミ

投稿者さん 2015年10月11日 19:23:26

温泉が最高でした。大風呂に蔵の湯のつくりの素晴らしさに感動しました。食事も大変おいしく、順番に暖かいものは暖かい状態ででてくるのもとても良かったです。お部屋の古さは否めません。シャワー付きの浴場が限られているため、部屋のお風呂でシャンプーしようと思ったらお風呂はずっと使われていないようでほこりだらけで使える状態ではありませんでした。和式トイレもちょっときつかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年10月
ご利用の宿泊プラン
■秘湯 伊達な女と男の一人旅■蔵湯をひとりじめ 【平日限定】
ご利用のお部屋
【和室10畳+3畳】

風呂5

投稿者さんの 青根温泉 湯元不忘閣 のクチコミ

投稿者さん 2015年10月05日 08:03:06

のんびりさせていただきました。二回目ですが、大変満足です。やはり、蔵の湯、大湯、亥ノ輔湯いいですね。今度は、友人を招待したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
ご利用の宿泊プラン
■秘湯ロマン 大人の湯遊び 蔵湯で殿様気分■
ご利用のお部屋
【和室10畳+3畳】

風呂5

京都旅楽【たびたの】さんの 青根温泉 湯元不忘閣 のクチコミ

京都旅楽【たびたの】さん [10代/男性] 2015年08月07日 23:58:27

こんなに階段のあるお宿は初めてです!
というのが吹き飛ぶほどの温泉、
貸切風呂、料理、日本酒が愉しめる喫茶コーナー、
休み処、青根御殿、庭園・・・素晴らしかったです。
あまりに素晴らしくて客室と5往復位したため、筋肉痛になりました(笑)
客室が古く、水回りがあまり・・と湿気が多いのだけ残念でしたが、
これだけの歴史のあるお宿、これも良さと考えるべきなのでしょうね。
スタッフの方も明るくとても癒されました。
この度はお世話になりありがとうございました。
また伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年08月
ご利用の宿泊プラン
■秘湯ロマン 大人の湯遊び 蔵湯で殿様気分■
ご利用のお部屋
【和室10畳+3畳】

風呂5

投稿者さんの 青根温泉 湯元不忘閣 のクチコミ

投稿者さん 2015年08月03日 23:13:50

60代男3人旅でした。予約よりランクアップされた部屋に案内され、とっても快適でした。6カ所の湯殿をめぐり掛け流しの湯を満喫しました。朝食後、女将に不忘閣内の展示物を案内していただき、歴史の勉強をしました。本当に殿様気分で湯あそびです。車で5分ほどに古賀政男「影をしたいて」の歌碑があるので行ってみても良いかも。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年07月
ご利用の宿泊プラン
■秘湯ロマン 大人の湯遊び 蔵湯で殿様気分■
ご利用のお部屋
【和室10畳+3畳】

風呂5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

kurenaihubukiさんの 青根温泉 湯元不忘閣 のクチコミ

kurenaihubukiさん [40代/女性] 2015年01月12日 20:45:15

1月9日から2泊させていただきました。
1泊目は玄関口に近いお部屋、2泊目は階段をずっと登って、眺望のいいお部屋を用意していただきました。

1泊目は洋式ウォッシュレット付きのトイレで使いやすかったです。2泊目は和式だったので、少々使い勝手は悪かったですが、お部屋からの眺めも良く、フロントからお部屋までの廊下の所々にある小さな室内庭園も風情があって、満足いくものでした。
中庭が見える無料の喫茶室に置いてあるスキー道具なども、昔の生活の一部が垣間見れて面白かったです。

部屋食ではなく、個室タイプのお食事処というのも初めての経験でした。昔長期逗留の湯治客の使っていたお部屋だということです。廊下からお庭や貴重な文献などが展示してある殿舎が雪に浮かび上がって綺麗でした。お料理は丁寧に飾られていて、楽しくいただきました。地元の鱒の刺身やキジ鍋などなかなか食べるチャンスがないものもあり、新鮮でした。

お風呂は平日に伺ったこともあり、すべて貸切状態で使わせていただきました!
石造りの大湯や新湯なども情緒があって素晴らしかったですが、蔵湯は夫婦揃って特に気に入りました。檜でしょうか? お風呂に浸かっているといい香りがしてきて余計に気持ちがよかったです。


従業員のみなさんも型通りの接客ではなく、心のこもったものでホッとしました。2泊だったこともあり、みなさんとちょっとした会話ができたことが楽しかったです。またそちらの方に旅行をするチャンスがあれば、ぜひお邪魔したいと思います。その時は宜しくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年01月
ご利用の宿泊プラン
■秘湯ロマン 大人の湯遊び 蔵湯で殿様気分■
ご利用のお部屋
【和室10畳+3畳】

風呂5

bigmini32さんの 青根温泉 湯元不忘閣 のクチコミ

bigmini32さん [50代/男性] 2014年09月01日 23:23:56

6種類の温泉を楽しむことができました。大湯の石造り,蔵風呂のゴージャスなヒノキ風呂ほか大満足です。間接照明を生かした閉じた空間が今までにないくつろぎでした。歴史ある建物もいい空間でした。トイレをウォシュレットにしていただければ最高です。湯上り酒のサービスは初めて。いい企画です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
ご利用の宿泊プラン
■秘湯ロマン 大人の湯遊び 蔵湯で殿様気分■
ご利用のお部屋
【和室10畳+3畳】

風呂5

投稿者さんの 青根温泉 湯元不忘閣 のクチコミ

投稿者さん 2014年07月02日 09:58:03

恋人と行きました。
とても良かったのでまた行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年06月
ご利用の宿泊プラン
■秘湯ロマン 大人の湯遊び 蔵湯で殿様気分■
ご利用のお部屋
【和室10畳+3畳】

風呂5

さやみこさんの 青根温泉 湯元不忘閣 のクチコミ

さやみこさん [40代/男性] 2010年11月23日 16:11:13

とても良い宿でした。掃除は行き届いていましたが、建物は古くメンテナンスが必要と思われる点も多々見られました。が、他はそれを補い余りある内容でした。お風呂はどこも非常に風情があり、特に貸しきり風呂の蔵湯は贅沢の一言で他では経験できものと思います。部屋数が少ないこともあり、他の風呂も貸切状態で入ることが出来ました。食事も特に贅沢な品はありませんでしたが、どれも丁寧に作られているのがわかる品々で二食ともおいしく頂くことが出来ました。仲居の方々もとても気さくであり、湯上り休み所が充実していたりともてなしの心遣いを感ずることが出来ました。ゆっくりと温泉と時間を楽しむには最適なところと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
ご利用の宿泊プラン
今、話題の蔵湯にはいる!■伊達政宗も驚愕した温泉とは■
ご利用のお部屋
【和室10畳+3畳】

風呂5

nakaちゃん1954さんの 青根温泉 湯元不忘閣 のクチコミ

nakaちゃん1954さん [50代/男性] 2010年11月04日 11:51:55

11月2日宿泊しました。
貸切風呂最高でした。勿体無いと思わせる贅沢感でした。
お料理も美味しく、特に、ご飯が美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
ご利用の宿泊プラン
今、話題の蔵湯にはいる!■伊達政宗も驚愕した温泉とは■
ご利用のお部屋
【和室10畳+3畳】

98件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ