楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

青根温泉 湯元不忘閣 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

青根温泉 湯元不忘閣のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.43
  • アンケート件数:135件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.29
  • 立地4.14
  • 部屋3.57
  • 設備・アメニティ3.29
  • 風呂5.00
  • 食事4.71
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

98件中 61~80件表示

風呂5

投稿者さんの 青根温泉 湯元不忘閣 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月16日 21:51:33

平日に1泊で利用しました。
チェックインの際、楽天で予約したプランの部屋ではなくフロントに近い部屋になると告げられました。
平日で客数が少なかったからですが、
クチコミや評価で読んでいたよりリフォームされたきれいなお部屋で、トイレもウォシュレット付きで快適でした。
本格的な会席料理は味も見た目も良く、ゆっくりと楽しめました。
お風呂はラッキーにも5箇所あるうち3箇所が貸切で使えると言う連休前の平日ならではのお得さでした。
お湯質も良く、古いながらに手入れもされ、大満足の1泊となりました。
担当の仲居さんのサービスや感じも良く、大変良い宿だと思いました。
友人にも蔵王方面に行くなら、ここがいいよと早速お勧めしちゃいました。
レトロな宿が好み、秘湯に入りたいという方には最高ですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
ご利用の宿泊プラン
今、話題の蔵湯にはいる!■伊達政宗も驚愕した温泉とは■
ご利用のお部屋
【和室10畳+3畳】

風呂5

投稿者さんの 青根温泉 湯元不忘閣 のクチコミ

投稿者さん 2010年03月08日 19:47:10

急に休みが取れたので平日に宿泊してみました。
すいていたため、5つある立派なお風呂がどれも貸切状態でした。
なんと、あこがれの「蔵の湯」・「大湯」に一人で入ってしまいました。
まさに殿様気分を堪能させていただきました。
お料理も美味しく、従業員のみなさんも明るく親切でした。
ちょっぴり寒かったですが、すばらしい温泉に浸かれて心も体もぽかぽかになりました。
そしてなにより、静けさに包まれた雪景色と小鳥のさえずりに心が癒されました。
蔵王エコーラインが開通する前までの平日宿泊は、すいていてとてもお徳だと思います。
休みが取れたら、また、平日にいきたいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
青根温泉 湯元不忘閣 2010年03月28日 21:25:25

この度は当館にお泊まり頂きまして誠にありがとうございました。

小鳥のさえずりと共に、厳しい冬も終わりをつげ暖かくなってまいりました。

秘湯の小さな旅館の良さは、なんと言っても大型旅館のように混みあわないことだと思います。

当館は一日限定14組、満室で30名前後のお客様のご利用になります。

五つの湯屋は通常込み合う事も無く、平日などはひとりじめということもしばしばございます。

なんといっても、当館は日帰りご入浴をうけたまわりません。

それは、温泉が一番鮮度の良い状態でお泊まりのお客様を受け入れたいからです。

大湯、蔵湯、一度は入ってみたいですよね。
でも、お入りになられてからが本当は大変なんです。

また入りたくなるんです。

この度は本当にありがとうございました。
またお帰り下さいませ。

21代 湯守

ご利用の宿泊プラン
今、話題の蔵湯にはいる!■伊達政宗も驚愕した温泉とは■
ご利用のお部屋
【和室10畳+3畳】

風呂5

出羽守3381さんの 青根温泉 湯元不忘閣 のクチコミ

出羽守3381さん [20代/男性] 2010年01月07日 14:31:52

さすが伊達家代々の湯治の宿でした。
あの伊達政宗公と同じ湯に入ることができ本当に良かったです。


【ご利用の宿泊プラン】
■秘湯 伊達な一人旅■蔵湯をひとりじめ
和室10畳+3畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年01月
ご利用の宿泊プラン
■秘湯 伊達な一人旅■蔵湯をひとりじめ
ご利用のお部屋
【和室10畳+3畳】

風呂5

wao4505さんの 青根温泉 湯元不忘閣 のクチコミ

wao4505さん [40代/女性] 2009年12月31日 12:31:02

秘湯の宿で、価格も高すぎない設定だったので、それなりの宿かなと思って行ったところ…、想像に反して、お風呂がとにかく大満足!そしてお料理、サービス(従業員の方温かさ)、素晴らしい宿でした。
今度は夏に行ってみたいです。

一つお願いしたいのは、トイレの便座を暖房便座にしてください。トイレに座るのが、冷たくて大変な心の準備が必要でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2009年12月
ご利用の宿泊プラン
今、話題の蔵湯にはいる!■伊達政宗も驚愕した温泉とは■
ご利用のお部屋
【和室10畳+3畳】

風呂5

mishiiさんの 青根温泉 湯元不忘閣 のクチコミ

mishiiさん [60代/男性] 2009年12月23日 15:10:40

素晴らしい温泉でした。近くならば度々行きたいのですが、やはり遠すぎるのが
残念です。朝の御殿の見学ツアーも面白く、ありがたい企画です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2009年11月
ご利用の宿泊プラン
今、話題の蔵湯にはいる!■伊達政宗も驚愕した温泉とは■
ご利用のお部屋
【和室10畳+3畳】

風呂5

bellbell-eさんの 青根温泉 湯元不忘閣 のクチコミ

bellbell-eさん [40代/女性] 2009年11月18日 17:50:29

結婚記念日の旅行で利用しました。
ケーキを前もってお願いしたところ、快く対応してくださいました!
お風呂も5ヶ所あり、ほぼ貸切状態でとても満喫させいてただきました。
お食事も、見た目も味も大変よく、ボリュームも満足させてもらいました。
また、違う季節に利用させていただきたいと思います。
ありがとうございましたm( _ _ )m

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
ご利用の宿泊プラン
今、話題の蔵湯にはいる!■伊達政宗も驚愕した温泉とは■
ご利用のお部屋
【和室10畳+3畳】

風呂5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

吉行淳一郎さんの 青根温泉 湯元不忘閣 のクチコミ

吉行淳一郎さん [40代/男性] 2009年11月11日 20:51:52

歴史のある立派な温泉宿。ゆったりとした大湯、大きな蔵の中に置かれた檜の湯船がすばらしい蔵湯、川端康成も入ったという新湯など、お湯はどれもすばらしい。部屋までは長い階段を上っていかなければならないが、それも湯上がりの運動としては悪くない。部屋も古いものの掃除が行き届いており十分である。食事の質、量も、また食事をする部屋もすばらしく、また行きたい温泉宿であることは間違いない。あえて苦言を呈すとすると、部屋のトイレが古い洋式トイレで、便座が冷たくシャワートイレになっていないことくらいか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
ご利用の宿泊プラン
今、話題の蔵湯にはいる!■伊達政宗も驚愕した温泉とは■
ご利用のお部屋
【和室10畳+3畳】

風呂5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 青根温泉 湯元不忘閣 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月24日 00:19:19

秘湯を守る・・・は、当たりはずれがあり、あまり期待していませんでした。
あたりの宿でした。
特にお風呂は、蔵湯、大湯など、温泉掛け流し・・とても満足しました。
温泉に対する心意気が感じられました。(宿泊者だけなのにあんなに大きなお風呂を再建とかするのは)

食事は、種類が多く、内容も凝っていてとても満足しました。
料理人さんのセンスがいいなぁと思いました。

伊達正宗からの伝統を引き継ぎ、守っているんですね。
大火で全て燃えてしまっても再建(伊達家が泊らないのに)は素晴らしいです。
高校生22代目さんもいるとのことですので
ずっと伝統を守ってがんばっていただきたいです。
また利用したいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
青根温泉 湯元不忘閣 2009年09月26日 21:46:28

本当に、本当にありがとうこざいます。

この度は当館にお泊り頂きまして誠にありがとうございました。

伊達家より永遠に湯を守れと申し付かり470年。いまだかたくなに、そのめいを守りとおしております。

守り通させていただけるのも、お客様のように当館をご理解いただけるすべてのお客様のおかげでございます。心より感謝申し上げます。


450年前、政宗公をはじめ伊達藩主のご入浴のために建設された大湯湯屋。昨年2年の工期を終え復元いたしました。釘やボルトを使わない木組みだけの古代伝統構法を駆使しての建物は壮大なものでございました。

もちろん、浴槽の切石は当時そのままに手を付けす、保存いたしました。


当館では、日帰りご入浴は一切受け入れず、お泊りいただいたお客様のみ伊達家の湯屋はそっと扉を開きます。


また、お帰り下さいませ。永遠にお待ち申し上げております。

21代 湯守

ご利用の宿泊プラン
■秘湯 秋の一人旅■蔵湯をひとりじめ
ご利用のお部屋
【和室10畳+3畳】

風呂5

投稿者さんの 青根温泉 湯元不忘閣 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月22日 09:39:16

貸切風呂は絶対に利用すべきです。予約制ではないので、タイミングが重要ですが、、、

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
ご利用の宿泊プラン
くつろぎと癒しの空間■伊達62万石の宿■
ご利用のお部屋
【和室10畳+3畳】

風呂5

投稿者さんの 青根温泉 湯元不忘閣 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月24日 14:00:13

とても癒されました。「秘湯を守る会」のお宿。
まさに、守っていって欲しいと思います。
温泉は、すべて趣がありとても良かったです。
建物、確かに古いですが、歴史があり良かったと思います。
食事も美味しく思考を凝らし良かったです。個室が別に用意されていて感動です。
御殿の見学は、ここでしか味わえません!!
歴史的なふるさと湯守のこだわり、素敵でした。
また、伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
青根温泉 湯元不忘閣 2009年08月30日 15:45:25

歴史的なふるさとと、心おくり。

この度は当館にお泊りいただきましてまことにありがとうございました。
また、秘湯を守る会の宿をご理解いただけまして本当にありがとうございます。

守らなくてはいけない物、忘れてはいけない物、変えてはいけない物は何か、自問自答してまいりました。

それは物ではなく、きっと心おくりのようなきがしてなりません。

そんな思いを、まずは湯屋で表現してまみした。

館内は古くご不便をおかけいたしましたが、少しでも感動していただけまして心より感謝申し上げます。

機会がございましたら、またお帰りくださいませ。

いつでもお待ち申し上げております。

21代 湯守

ご利用の宿泊プラン
くつろぎと癒しの空間■伊達62万石の宿■
ご利用のお部屋
【和室10畳+3畳】

風呂5

投稿者さんの 青根温泉 湯元不忘閣 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月14日 19:53:46

お湯のやわらかさに最高に満足いたしました。
歴史を感じるお宿で、また違った季節にお世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
青根温泉 湯元不忘閣 2009年08月30日 16:40:23

名湯に多い単純泉。

あの伊達政宗をも驚愕させてしまったのは、今から470年前。

この度は当館にお泊りいただきましてまことにありがとうございました。

本物の秘湯掛け流し、いかがでございましたか。
温泉は温度によって効力が違ってまいりますので
5つの湯屋の浴槽温泉温度をすべて変えております。

大湯の浴槽の切石は厚さが約40センチもございます。切石の遠赤外線効果もございますので、ぬるめに設定し長湯をお楽しめいただるようにしてあります。

ぬるめの温泉は体の芯から温まり、肩こりなど本当によくなります。あとは、青森ひばの香が精神をリラックスさせてくれます。

秘湯の良さは四季折々の風景、空気のにおいなどどの季節も趣がありますが、秋はなんと言っても
味覚でしょうか。山の動物達も人間も天の恵みのご褒美をいただけるときです。

このたびは本当にありがとうございました。
また、お帰り下さいませ。

21代 湯守

ご利用の宿泊プラン
くつろぎと癒しの空間■伊達62万石の宿■
ご利用のお部屋
【和室10畳+3畳】

風呂5

投稿者さんの 青根温泉 湯元不忘閣 のクチコミ

投稿者さん 2009年04月19日 10:53:15

温泉、食事、部屋、立地などなど、みな大満足でした。
しかも料金が、他の有名温泉地に比べてとても安いと思います。
ただ1つだけ希望を言わせてもらうと、洋式トイレの設置を考えてもらえないでしょうか。
狭い和式トイレはちょっと辛い。
洗浄便座にしなくても、洋式トイレにするだけで狭さは解消し、らくらくと用を足せると思うのですが……。



【ご利用の宿泊プラン】
くつろぎと癒しの空間■伊達62万石の宿■
和室10畳+3畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
ご利用の宿泊プラン
くつろぎと癒しの空間■伊達62万石の宿■
ご利用のお部屋
【和室10畳+3畳】

風呂4

nao611さんの 青根温泉 湯元不忘閣 のクチコミ

nao611さん [60代/女性] 2022年07月10日 14:23:16

食事はとっても美味しくいただきました。ふわふわとした宮城産ひとめぼれ。これは米自体の美味しさ+炊き方の技術だろうと感嘆しました。お風呂もアル単泉ながら、それぞれの雰囲気を思う存分楽しめましたので、満足です。ただ、部屋にカマドウマ(便所コオロギ)が跳ねていまして、ビックリしました。安心して眠れないので、座布団を被せましたww

朝食後、女将さんが青根御殿を案内してくださり資料の説明があったのですが、10人以上がいる中、資料などが見えない人がいてもお構いなし。資料も、どの資料をさしているのが分からないくらいササっとしたもので、口上も慣れているとはいえ、早口で聞き取りずらく・・・質問をしても、こちらを見下したようなぞんざいな対応。チェックアウト直前だっただけに、とっても残念な時間を過ごしてしまったと後悔しています。

比べて、スタッフさんの対応はとても素晴らしかったです。一人の食事も、楽しく過ごすことができました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年07月
ご利用の宿泊プラン
■ 一人旅 不忘庵タイプ■蔵湯をひとりじめ (禁煙) 朝夕個室会食室 
ご利用のお部屋
【和室10畳+3畳】

風呂4

投稿者さんの 青根温泉 湯元不忘閣 のクチコミ

投稿者さん 2022年05月31日 21:49:54

お風呂は演出が面白く、食事は豪華さはないが美味しかった。
しかしチェックイン時の女将の説明は通り一辺倒で極めて事務的な口調、従業員の方々のサービスがそれを相殺してくれた。
その上、お風呂から部屋までは歩いてかなりの距離と階段があり、数えたら何と95段
を要した。まるで毎日山登り、忍耐の湯屋通いだった。ただ近くの部屋をくれれば話は別。
宿泊後友人達より感想を求められたが、進んで紹介はし難かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2022年05月
ご利用の宿泊プラン
■ 一人旅 不忘庵タイプ■蔵湯をひとりじめ (禁煙) 朝夕個室会食室 
ご利用のお部屋
【和室10畳+3畳】

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 青根温泉 湯元不忘閣 のクチコミ

投稿者さん 2021年08月11日 22:23:16

温泉の種類がかなりたくさんあり、満足出来ました。ただ、シャワーがついてる温泉は1つだけ。そしてそこにはドライヤーがないので部屋のを使う感じです。混雑している時は大変かもしれません。
母の誕生日祝いで行くことをお伝えしたらワンランク上のお部屋をご用意していただきました。広い部屋でしたが、1階でカーテンを閉めていないと他の部屋から丸見えの状態でした。
ちょっとしたツアーなどもあり、かなり歴史のある温泉に宿泊出来たことはとても嬉しく思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年07月
ご利用の宿泊プラン
■行くぜ、東北。秘湯ロマン 大人の湯遊び 蔵湯で殿様気分■(禁煙)
ご利用のお部屋
【和室10畳+3畳】

風呂4

投稿者さんの 青根温泉 湯元不忘閣 のクチコミ

投稿者さん 2020年12月28日 01:23:36

温泉や食事は良かったのですが、館内、部屋、脱衣所全てがとても寒かったです。廊下に複数ある暖房ヒーターが止まっていて何度か自分でつけました。また、部屋の絵や襖扉の紙が破れていたり残念な箇所がいくつかありました。滞在者目線で最低限のサービス改善を希望します。スタッフの方々はキビキビされ感じが良かったので、お宿も良くなることを願っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年12月
ご利用の宿泊プラン
■ 行くぜ、東北。秘湯ロマン 伊達な女と男の一人旅■蔵湯をひとりじめ (禁煙)
ご利用のお部屋
【和室10畳+3畳】

風呂4

ウルトラママ9013さんの 青根温泉 湯元不忘閣 のクチコミ

ウルトラママ9013さん [50代/女性] 2020年09月11日 22:41:05

老舗の温泉宿、温泉は素晴らしかったです。

受付の方の接客は大雑把というか、形式通りというか、貸し切りのお風呂や男女入れ替わりの時間が細かく設定されていて、お風呂の入り口に小さな案内が書いてあるのみ、正直、良くわかりませんでした。男女がわかる様なのれんすら有りません。 
また、お風呂によっては湯舟だけの場所も有りました。受付の説明では、こちらのお風呂にはシャワーが無くアメニティーも置いていませんと言われただけでした。せめて「こちらは湯舟のみになりますので、シャワーのご利用はこちらで済ませてご利用をお願いします。」などの説明をして頂けるか、入り口の案内にお風呂の写真や説明がされていると良いと思いました。

また、お部屋に案内される時に「荷物は大丈夫ですか?言って頂ければ持ちますので」カバン一つでしたので「大丈夫です」と言いましたが、まず、木造の階段で2階に上がり、少し歩くと再び階段、上の様子は見えません。一旦、平らな所を歩くと再び階段で、やっと部屋に着きました。旅の疲れで足がつってしまい、マスクで息切れ汗もかいてしまいました。
お年寄り、足の悪い方にはお勧めしません。また、せめて最初に「大分階段を上がりますので、お荷物をお持ちします」と言って下さると良いと思います。

お料理や仲居さんの接客は美味しく親切でした。
部屋は古いです。それが売りの様ですが、古いなりの情緒も無く、念入りに手入れをされた形跡も無く、階段にはカビ、何の装飾も無く、部屋と部屋の間に見えた中庭は何の手入れもされず放置。名湯だけが売りでお客様をもてなす気など感じられませんでした。
食事やお風呂、喫煙室にあの階段の上り下りを考えると、ゆっくりすると言うより、運動に行った様、あちこち迷い、うろうろして、かえって疲れました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
■ 行くぜ、東北。秘湯ロマン 伊達な女と男の一人旅■蔵湯をひとりじめ (禁煙)
ご利用のお部屋
【和室10畳+3畳】

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 青根温泉 湯元不忘閣 のクチコミ

投稿者さん 2016年12月24日 06:56:41

接客やお食事などはとても気持ちよく対応し頂き満足でした。
ただ、お部屋が古いのはキレイにして頂く事で納得出来るのですが、お布団が古く清潔感が持てず、カビ臭くちょっと不愉快でした。ので、そこの改善を求めます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年12月
ご利用の宿泊プラン
■行くぜ、東北。秘湯ロマン 大人の湯遊び 蔵湯で殿様気分■
ご利用のお部屋
【和室10畳+3畳】

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 青根温泉 湯元不忘閣 のクチコミ

投稿者さん 2016年01月26日 19:49:02

お風呂は評判通り最高でした。 階段がやっぱり大変でした、お風呂に行くにも食事に行くにも一階まで降りないといけないので疲れました。 部屋の洗面台のお湯が最初だけちょっと出るんですけど、すぐ水になるんで、直した方がいいですよ。
結局水で顔を洗いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月
ご利用の宿泊プラン
■行くぜ、東北。秘湯ロマン 大人の湯遊び 蔵湯で殿様気分■
ご利用のお部屋
【和室10畳+3畳】

風呂4

KH750さんの 青根温泉 湯元不忘閣 のクチコミ

KH750さん [50代/男性] 2015年10月16日 15:58:56

伊達のお殿様も利用した部屋は一見の価値がありました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
ご利用の宿泊プラン
■秘湯ロマン 大人の湯遊び 蔵湯で殿様気分■
ご利用のお部屋
【和室10畳+3畳】

98件中 61~80件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ