楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

青根温泉 湯元不忘閣 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

青根温泉 湯元不忘閣のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.43
  • アンケート件数:135件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.29
  • 立地4.14
  • 部屋3.57
  • 設備・アメニティ3.29
  • 風呂5.00
  • 食事4.71
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

98件中 61~80件表示

食事5

投稿者さんの 青根温泉 湯元不忘閣 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月22日 09:39:16

貸切風呂は絶対に利用すべきです。予約制ではないので、タイミングが重要ですが、、、

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
ご利用の宿泊プラン
くつろぎと癒しの空間■伊達62万石の宿■
ご利用のお部屋
【和室10畳+3畳】

食事5

投稿者さんの 青根温泉 湯元不忘閣 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月24日 14:00:13

とても癒されました。「秘湯を守る会」のお宿。
まさに、守っていって欲しいと思います。
温泉は、すべて趣がありとても良かったです。
建物、確かに古いですが、歴史があり良かったと思います。
食事も美味しく思考を凝らし良かったです。個室が別に用意されていて感動です。
御殿の見学は、ここでしか味わえません!!
歴史的なふるさと湯守のこだわり、素敵でした。
また、伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
青根温泉 湯元不忘閣 2009年08月30日 15:45:25

歴史的なふるさとと、心おくり。

この度は当館にお泊りいただきましてまことにありがとうございました。
また、秘湯を守る会の宿をご理解いただけまして本当にありがとうございます。

守らなくてはいけない物、忘れてはいけない物、変えてはいけない物は何か、自問自答してまいりました。

それは物ではなく、きっと心おくりのようなきがしてなりません。

そんな思いを、まずは湯屋で表現してまみした。

館内は古くご不便をおかけいたしましたが、少しでも感動していただけまして心より感謝申し上げます。

機会がございましたら、またお帰りくださいませ。

いつでもお待ち申し上げております。

21代 湯守

ご利用の宿泊プラン
くつろぎと癒しの空間■伊達62万石の宿■
ご利用のお部屋
【和室10畳+3畳】

食事4

投稿者さんの 青根温泉 湯元不忘閣 のクチコミ

投稿者さん 2024年04月14日 16:34:28

お風呂はとにかくすごくいいです。他の宿では味わえないです。
貸切風呂と大湯など6ヶ所あり、全てに入ってきました。
このお風呂を維持していくのは大変だろうなぁと思いました。
食事は地のものを使っていてとても美味しかったですが、お品書きと内容と順番が違っていたり、提供されるのが遅かったり。
私の食事した場所が配膳や片付けるところが近かったのと食事の時間が他の部屋より遅かったため、仲居さん同士のやり取りや他の部屋から下げられた膳の片付けの音が騒がしく、せっかくの雰囲気が台無しでした。
また忙しいんだろうとは思いますが、朝食の時に襖(障子)を思いっきり閉められたのにはかなりびっくりしました。
到着時、女将さんなのか第二駐車場に案内された時、まあまあの細い入り口をそのままバックしてって当たり前に言われましたが、誘導するわけでもなく、運転好きな私でも怖い思いをしました。
車を停めてからも、挨拶するわけでもなく荷物を持ってくれるわけでもなく、黙ってフロントまで案内され、お風呂や食事処についてせっかちに案内されましたが、あんなの一回で覚えられるわけもなく、どこのお風呂に行ってもどこで履き物を変えるのかどの戸なのか、鍵はどこなのか不安に思いながらでした。
説明が面倒なら、渡す説明書きにもっと詳しく書いておいたらいいと思います。
あと、休憩所にはソフトドリンクと地酒を用意してますと言われましたが何時までとも何にも言われず、私が食事前に行った時には何にもありませんでした。
空の瓶があるわけでもなく、使い終わったグラスやコーヒーカップがあるだけ。がっかりです。
せっかくの趣のあるいいお宿なのにもったいない。残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年04月
ご利用の宿泊プラン
■ 一人旅 不忘庵タイプ (禁煙) 朝夕個室会食室 
ご利用のお部屋
【和室10畳+3畳】

食事4

投稿者さんの 青根温泉 湯元不忘閣 のクチコミ

投稿者さん 2023年07月06日 21:01:50

文人墨客が訪れた老舗旅館の伝統を守っていくのは大変だと思います。流行に流されず、これからもいいお風呂を提供していってください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2023年07月
ご利用の宿泊プラン
■不忘庵プラン■(禁煙) 朝夕個室会食室 
ご利用のお部屋
【和室10畳+3畳】

食事4

投稿者さんの 青根温泉 湯元不忘閣 のクチコミ

投稿者さん 2022年05月31日 21:49:54

お風呂は演出が面白く、食事は豪華さはないが美味しかった。
しかしチェックイン時の女将の説明は通り一辺倒で極めて事務的な口調、従業員の方々のサービスがそれを相殺してくれた。
その上、お風呂から部屋までは歩いてかなりの距離と階段があり、数えたら何と95段
を要した。まるで毎日山登り、忍耐の湯屋通いだった。ただ近くの部屋をくれれば話は別。
宿泊後友人達より感想を求められたが、進んで紹介はし難かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2022年05月
ご利用の宿泊プラン
■ 一人旅 不忘庵タイプ■蔵湯をひとりじめ (禁煙) 朝夕個室会食室 
ご利用のお部屋
【和室10畳+3畳】

食事4

投稿者さんの 青根温泉 湯元不忘閣 のクチコミ

投稿者さん 2020年12月28日 01:23:36

温泉や食事は良かったのですが、館内、部屋、脱衣所全てがとても寒かったです。廊下に複数ある暖房ヒーターが止まっていて何度か自分でつけました。また、部屋の絵や襖扉の紙が破れていたり残念な箇所がいくつかありました。滞在者目線で最低限のサービス改善を希望します。スタッフの方々はキビキビされ感じが良かったので、お宿も良くなることを願っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年12月
ご利用の宿泊プラン
■ 行くぜ、東北。秘湯ロマン 伊達な女と男の一人旅■蔵湯をひとりじめ (禁煙)
ご利用のお部屋
【和室10畳+3畳】

食事4

投稿者さんの 青根温泉 湯元不忘閣 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月07日 14:49:45

風情のあるお部屋と柔らかい温泉に癒されました。長い階段はびっくりしましたが、トレーニングの
つもりで上がれば慣れてくるものでした。
案内、配膳の女性スタッフのきびきびした動きで気持ちよく滞在できました。しかし、若めの男性スタッフ(あの感じではアルバイト!?)の態度は接客業とはかけ離れたもので、素晴らしい滞在を全て台無しにするものでした。最後の会計時にもその方でしたが(アルバイトではないか!?)ありがとうございましたもなく、一言で言えば大変稚拙な態度で残念なラストでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
■行くぜ、東北。秘湯ロマン 大人の湯遊び 蔵湯で殿様気分■(禁煙)
ご利用のお部屋
【和室10畳+3畳】

食事4

4人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 青根温泉 湯元不忘閣 のクチコミ

投稿者さん 2020年06月01日 17:31:25

口コミ通り、お風呂は最高に良かった。蔵の中で温泉に浸かるのは、実際に入らなければ分からない感動がある。
宿は古いが情緒あり、手入れされていて綺麗。食事も美味しくて、子供用(小学生)も美味しい。家族向けの宿というよりは、大人メインな感じ。階段も多いので、小さい子供には不向き、大人のみなら最高。
宿の周りにコンビニなどなし。化粧水などアメニティはない。
中居さんの対応も気さくで、ゆっくり息抜き出来た。大人におすすめ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年05月
ご利用の宿泊プラン
■行くぜ、東北。秘湯ロマン 大人の湯遊び 蔵湯で殿様気分■
ご利用のお部屋
【和室10畳+3畳】

食事4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

スカンデルベグさんの 青根温泉 湯元不忘閣 のクチコミ

スカンデルベグさん [50代/男性] 2020年02月03日 18:22:36

最寄りのバス停から送迎(事前予約)まあり、歴史を感じさせる宿でした。
お風呂も数種類あり、貸切札で安心して一人で湯船を独占出来ました。湯上がりの休憩室には無料の日本酒と簡単なおつまみも用意されていました。
食事も美味しく頂きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年01月
ご利用の宿泊プラン
■ 行くぜ、東北。秘湯ロマン 伊達な女と男の一人旅■蔵湯をひとりじめ
ご利用のお部屋
【和室10畳+3畳】

食事4

そうちゃん8624さんの 青根温泉 湯元不忘閣 のクチコミ

そうちゃん8624さん [40代/女性] 2017年05月14日 14:38:58

子供も社会人になり、最近は一人旅にはまり東北の温泉をあちこち巡っております。
今回は初めての青根温泉でお風呂の評判に惹かれこちらに決めました。
朝夕の食事も個室になっていて一人でも周りを気にすることなくゆっくり食事できました。味付けも濃すぎず盛り付けも美しく、目でも楽しめるお料理です。最後のご飯は要らないくらいおなかいっぱいになりましたが、せっかくの宮城のひとめぼれを賞味してみたく一口お願いしましたら大変おいしいお米でした。中間くらいに手打ちの冷たいお蕎麦も出たのですがこれもまた逸品です。
特筆すべきはやはりお風呂で、今までの温泉の概念を覆されるほどの感動です。伊達のお殿様の歴史に思いを馳せ豊富な掛け流しのお湯を楽しめます。6つのお風呂はそれぞれに特色があり、2つが貸し切りで男女の入れ替え時間やシステムに最初は戸惑いましたがすぐに慣れ、金曜にもかかわらず人気の蔵湯や大湯を独り占めできました。その荘厳な雰囲気には思わず入った瞬間ため息が出たくらいです。
仲居さんの素敵な笑顔と気取らないおもてなしも大変心地よく、他のお客さんともおしゃべりも楽しめました。なんと4回目の訪問だとおっしゃっていて、何回も訪れる気持ちがわかるような気がしました。
私が泊まったのは最上階のお部屋で、幸いまだ足腰には自信がありますが、さすがにお風呂への行き来はなるべく最小限で済ませたいと思うと連続で入浴することになります。濡れたバスタオルを何度も使わなければならないので、欲を言えばタオルは二枚あると助かるかな。

最近少しバタバタと忙しく過ごしていた私に最高のご褒美時間となりました。今度は両親を連れて来たいので、なるべく早めに1階のお部屋を確保できればと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年05月
ご利用の宿泊プラン
■ 行くぜ、東北。秘湯ロマン 伊達な女と男の一人旅■蔵湯をひとりじめ 【平日限定】
ご利用のお部屋
【和室10畳+3畳】

食事4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 青根温泉 湯元不忘閣 のクチコミ

投稿者さん 2016年12月24日 06:56:41

接客やお食事などはとても気持ちよく対応し頂き満足でした。
ただ、お部屋が古いのはキレイにして頂く事で納得出来るのですが、お布団が古く清潔感が持てず、カビ臭くちょっと不愉快でした。ので、そこの改善を求めます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年12月
ご利用の宿泊プラン
■行くぜ、東北。秘湯ロマン 大人の湯遊び 蔵湯で殿様気分■
ご利用のお部屋
【和室10畳+3畳】

食事4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 青根温泉 湯元不忘閣 のクチコミ

投稿者さん 2015年12月18日 18:57:39

JRの行くぜ東北のCMに惹かれて予約しました…お料理は純和風で、丁寧に作られたお献立で、品数も充分な上、ヘルシーで、美味しかったです。何よりお風呂が様々で楽しかったですし、泉質も肌に優しく最高でした…歴史に思いを馳せ、充実した滞在が出来て感謝です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年12月
青根温泉 湯元不忘閣 2016年01月10日 10:50:49

★東北復興支援JR東日本テレビCM 行くぜ、東北。の舞台となりました。

本当に、東北には沢山の素晴らしい秘湯や美しい所がまだまだ残されております。

素朴なお持て成しではございますが、疲れはてた時は仕事を休んで、東北の秘湯を訪ねてみて下さいませ。
きっと、身も心もぽっかぽっかです。

温泉は、人を幸せにする力があると私たちはそう信じております。

ぜひ皆さま、東北へお出かけ下さいませ。

震災後、東北へお出かけ下さいました多くのお客様、そして数々のご支援を下さいましたすべての皆様に心より感謝申し上げます。

この度は、当館にお泊りいただきまして本当にありがとうございました。

また、お帰り下さいませ。

湯守 佐藤

ご利用の宿泊プラン
■行くぜ、東北。秘湯ロマン 大人の湯遊び 蔵湯で殿様気分■
ご利用のお部屋
【和室10畳+3畳】

食事4

KH750さんの 青根温泉 湯元不忘閣 のクチコミ

KH750さん [50代/男性] 2015年10月16日 15:58:56

伊達のお殿様も利用した部屋は一見の価値がありました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
ご利用の宿泊プラン
■秘湯ロマン 大人の湯遊び 蔵湯で殿様気分■
ご利用のお部屋
【和室10畳+3畳】

食事4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

kurenaihubukiさんの 青根温泉 湯元不忘閣 のクチコミ

kurenaihubukiさん [40代/女性] 2015年01月12日 20:45:15

1月9日から2泊させていただきました。
1泊目は玄関口に近いお部屋、2泊目は階段をずっと登って、眺望のいいお部屋を用意していただきました。

1泊目は洋式ウォッシュレット付きのトイレで使いやすかったです。2泊目は和式だったので、少々使い勝手は悪かったですが、お部屋からの眺めも良く、フロントからお部屋までの廊下の所々にある小さな室内庭園も風情があって、満足いくものでした。
中庭が見える無料の喫茶室に置いてあるスキー道具なども、昔の生活の一部が垣間見れて面白かったです。

部屋食ではなく、個室タイプのお食事処というのも初めての経験でした。昔長期逗留の湯治客の使っていたお部屋だということです。廊下からお庭や貴重な文献などが展示してある殿舎が雪に浮かび上がって綺麗でした。お料理は丁寧に飾られていて、楽しくいただきました。地元の鱒の刺身やキジ鍋などなかなか食べるチャンスがないものもあり、新鮮でした。

お風呂は平日に伺ったこともあり、すべて貸切状態で使わせていただきました!
石造りの大湯や新湯なども情緒があって素晴らしかったですが、蔵湯は夫婦揃って特に気に入りました。檜でしょうか? お風呂に浸かっているといい香りがしてきて余計に気持ちがよかったです。


従業員のみなさんも型通りの接客ではなく、心のこもったものでホッとしました。2泊だったこともあり、みなさんとちょっとした会話ができたことが楽しかったです。またそちらの方に旅行をするチャンスがあれば、ぜひお邪魔したいと思います。その時は宜しくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年01月
ご利用の宿泊プラン
■秘湯ロマン 大人の湯遊び 蔵湯で殿様気分■
ご利用のお部屋
【和室10畳+3畳】

食事4

投稿者さんの 青根温泉 湯元不忘閣 のクチコミ

投稿者さん 2014年07月02日 09:58:03

恋人と行きました。
とても良かったのでまた行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年06月
ご利用の宿泊プラン
■秘湯ロマン 大人の湯遊び 蔵湯で殿様気分■
ご利用のお部屋
【和室10畳+3畳】

食事4

投稿者さんの 青根温泉 湯元不忘閣 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月14日 19:53:46

お湯のやわらかさに最高に満足いたしました。
歴史を感じるお宿で、また違った季節にお世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
青根温泉 湯元不忘閣 2009年08月30日 16:40:23

名湯に多い単純泉。

あの伊達政宗をも驚愕させてしまったのは、今から470年前。

この度は当館にお泊りいただきましてまことにありがとうございました。

本物の秘湯掛け流し、いかがでございましたか。
温泉は温度によって効力が違ってまいりますので
5つの湯屋の浴槽温泉温度をすべて変えております。

大湯の浴槽の切石は厚さが約40センチもございます。切石の遠赤外線効果もございますので、ぬるめに設定し長湯をお楽しめいただるようにしてあります。

ぬるめの温泉は体の芯から温まり、肩こりなど本当によくなります。あとは、青森ひばの香が精神をリラックスさせてくれます。

秘湯の良さは四季折々の風景、空気のにおいなどどの季節も趣がありますが、秋はなんと言っても
味覚でしょうか。山の動物達も人間も天の恵みのご褒美をいただけるときです。

このたびは本当にありがとうございました。
また、お帰り下さいませ。

21代 湯守

ご利用の宿泊プラン
くつろぎと癒しの空間■伊達62万石の宿■
ご利用のお部屋
【和室10畳+3畳】

食事4

投稿者さんの 青根温泉 湯元不忘閣 のクチコミ

投稿者さん 2009年04月19日 10:53:15

温泉、食事、部屋、立地などなど、みな大満足でした。
しかも料金が、他の有名温泉地に比べてとても安いと思います。
ただ1つだけ希望を言わせてもらうと、洋式トイレの設置を考えてもらえないでしょうか。
狭い和式トイレはちょっと辛い。
洗浄便座にしなくても、洋式トイレにするだけで狭さは解消し、らくらくと用を足せると思うのですが……。



【ご利用の宿泊プラン】
くつろぎと癒しの空間■伊達62万石の宿■
和室10畳+3畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
ご利用の宿泊プラン
くつろぎと癒しの空間■伊達62万石の宿■
ご利用のお部屋
【和室10畳+3畳】

食事3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 青根温泉 湯元不忘閣 のクチコミ

投稿者さん 2021年08月11日 22:23:16

温泉の種類がかなりたくさんあり、満足出来ました。ただ、シャワーがついてる温泉は1つだけ。そしてそこにはドライヤーがないので部屋のを使う感じです。混雑している時は大変かもしれません。
母の誕生日祝いで行くことをお伝えしたらワンランク上のお部屋をご用意していただきました。広い部屋でしたが、1階でカーテンを閉めていないと他の部屋から丸見えの状態でした。
ちょっとしたツアーなどもあり、かなり歴史のある温泉に宿泊出来たことはとても嬉しく思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年07月
ご利用の宿泊プラン
■行くぜ、東北。秘湯ロマン 大人の湯遊び 蔵湯で殿様気分■(禁煙)
ご利用のお部屋
【和室10畳+3畳】

食事3

投稿者さんの 青根温泉 湯元不忘閣 のクチコミ

投稿者さん 2020年12月23日 17:05:37

覚悟はしていましたが、階段には参りますました。風呂に行きたいけれど、階段の事を考えると躊躇してしまいます。部屋の暖房がエアコンだけで、宿泊した日がとても寒くて、ファンヒーターを貸して貰いました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
■行くぜ、東北。秘湯ロマン 大人の湯遊び 蔵湯で殿様気分■(禁煙)
ご利用のお部屋
【和室10畳+3畳】

食事2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 青根温泉 湯元不忘閣 のクチコミ

投稿者さん 2016年01月26日 19:49:02

お風呂は評判通り最高でした。 階段がやっぱり大変でした、お風呂に行くにも食事に行くにも一階まで降りないといけないので疲れました。 部屋の洗面台のお湯が最初だけちょっと出るんですけど、すぐ水になるんで、直した方がいいですよ。
結局水で顔を洗いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月
ご利用の宿泊プラン
■行くぜ、東北。秘湯ロマン 大人の湯遊び 蔵湯で殿様気分■
ご利用のお部屋
【和室10畳+3畳】

98件中 61~80件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ