総合4
H1839さんの 炎の里信楽の宿 小川亭 のクチコミ
- H1839さん [60代/男性] 2020年12月26日 15:30:52
-
食事は美味しく、従業員のみなさんのサービも行き届いていました。
日常のあわただしさから離れ、たまにはこのような静かな宿に泊まることも良いですね。
欲を言えば部屋にドライヤー、浴場にヘアトニックの設置等があれば最高でした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年12月
- ご利用の宿泊プラン
- 【たぬき鍋】牡丹鍋&きじ鍋の二色鍋☆欲張りさん必見!
- ご利用のお部屋
- 【(南館)和室10畳バストイレ付】
総合4
投稿者さんの 炎の里信楽の宿 小川亭 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年12月03日 18:20:12
-
旅館の雰囲気もよく、
従業員さんの対応がとてもよかったです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年11月
- ご利用の宿泊プラン
- ≪認定近江牛しゃぶしゃぶプラン≫A4~A5ランクの霜降牛★
- ご利用のお部屋
- 【(南館)和室10畳バストイレ付】
総合4
投稿者さんの 炎の里信楽の宿 小川亭 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年09月20日 22:30:13
-
2回目の宿泊です。
信楽焼の器で出される食事も楽しみに伺いました。
こじんまりとして居心地の良いお宿で、
元気で明るい仲居さんにも癒やされました。
小さな焼き物のお土産も嬉しかったです。
お世話になり、ありがとうございました。
またお邪魔させて頂きます。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 【NHK朝ドラ「スカーレット」放映記念】有名作家の器でおもてなし!伝統信楽焼と季節会席の饗宴☆
- ご利用のお部屋
- 【(南館)和室10畳バストイレ付】
総合4
投稿者さんの 炎の里信楽の宿 小川亭 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年09月03日 21:55:38
-
8/2にGO TOを使い宿泊しました。
宿泊者が少なくユニットバス付きの部屋に変更頂いてありがたかったです。
設備面では部屋にドライヤーやスリッパが置いてなかったり、テレビのB-CASカードが逆さまに入ってて最初見れなかったり、色々ありましたが、すぐに対応頂けました。
仲居さんは丁寧に対応頂いて素晴らしい接客でした。
唯一お風呂の入れ替えがなかったのと大浴場のシャワーの水圧がびっくりするくらい弱いのが残念でしたが、料理は非常に美味しく、温泉も小さいながらしっとりぬるっとして気持ち良かったです。- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 【近江牛すき焼き】A4~A5ランク最高級★当館自慢の信楽の隠れた伝統料理!
- ご利用のお部屋
- 【(北館)和室6畳バス・トイレ別】
総合4
ふみねこ2325さんの 炎の里信楽の宿 小川亭 のクチコミ
- ふみねこ2325さん [50代/女性] 2020年06月13日 16:50:01
-
分福茶釜の露天風呂が、とても可愛くいつまでも入っていたかった。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年06月
- ご利用の宿泊プラン
- 【近江牛すき焼き】A4~A5ランク最高級★当館自慢の信楽の隠れた伝統料理!
- ご利用のお部屋
- 【(南館)和室10畳バストイレ付】
総合4
シナモン3489さんの 炎の里信楽の宿 小川亭 のクチコミ
- シナモン3489さん [50代/女性] 2020年02月02日 09:08:28
-
1月29日に一泊で利用しました。初めて牡丹鍋、きじ鍋を食べましたが、美味しくいただきました。ボリュームもあってお腹いっぱいになりました。お風呂は、とってもツルツルすべすべになって、身体もポカポカであったまりました。ゆったりと入れて大満足な温泉旅行になりました。ありがとうございました。
ありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年01月
- ご利用の宿泊プラン
- 【たぬき鍋】牡丹鍋&きじ鍋の二色鍋☆欲張りさん必見!
- ご利用のお部屋
- 【(北館)和室6畳バス・トイレ別】
総合4
投稿者さんの 炎の里信楽の宿 小川亭 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年01月24日 14:04:05
-
サービス面とっても良かったです。
予定よりもずいぶん早く到着したので散策するのに荷物が多く預かっていただき大変助かりました。近江牛もとても柔らかく美味しくいただきました。
お風呂の蛇口からお湯が出ず故障らしく使い勝手が悪いとのことでしたが宿泊客が2組とのことで臨機応変に対応してもらいありがたかったです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年01月
- ご利用の宿泊プラン
- 「認定近江牛(A5)」霜降り近江牛しゃぶしゃぶ+貸切風呂付き
- ご利用のお部屋
- 【(南館)和室10畳バストイレ付】
総合4
投稿者さんの 炎の里信楽の宿 小川亭 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年12月09日 11:33:22
-
かな~り古い老舗料亭という感じでした。
信楽散策には好立地です。信楽は道が狭いので軽のレンタカーを利用したのが正解でした。
食べ過ぎ注意の我々には料理は適量でした。
朝は、小さなノドクロの焼き魚が後から持ってくるのだから、も少し熱ければ、もっと美味しかった・・・。私は、朝の白飯が、ちと不足でした。
言うの面倒で言いませんでしたが、チェックすべきかな・・・。
朝食後、コーヒーくらい飲みたかったかな・・・。
信楽散策にはお勧めしたい宿ですね。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年12月
- ご利用の宿泊プラン
- 【NHK朝ドラ「スカーレット」放映記念】有名作家の器でおもてなし!伝統信楽焼と季節会席の饗宴☆
- ご利用のお部屋
- 【(南館)和室10畳バストイレ付】
総合4
ペックさんさんの 炎の里信楽の宿 小川亭 のクチコミ
- ペックさんさん [60代/男性] 2019年11月26日 23:48:53
-
美味しい食事でした。ありがとうございました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【たぬき鍋】牡丹鍋&きじ鍋の二色鍋☆欲張りさん必見!
- ご利用のお部屋
- 【(南館)和室10畳バストイレ付】
総合4
ペックさんさんの 炎の里信楽の宿 小川亭 のクチコミ
- ペックさんさん [60代/男性] 2019年11月26日 23:46:56
-
風情のある旅館でした。食卓から床の間と信楽焼きが堪能できました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【たぬき鍋】牡丹鍋&きじ鍋の二色鍋☆欲張りさん必見!
- ご利用のお部屋
- 【(南館)和室10畳バストイレ付】
総合4
投稿者さんの 炎の里信楽の宿 小川亭 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年08月31日 08:08:22
-
料理は美味しい、食事の部屋は綺麗。
温泉は素晴らしい。お湯がぬるぬるするぐらいミネラルがすごい。肌もツルツル!
しかし、宿泊する部屋もそれぐらい綺麗なら100点だが。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 【近江牛すき焼き】A4~A5ランク最高級★当館自慢の信楽の隠れた伝統料理!
- ご利用のお部屋
- 【(南館)和室10畳バストイレ付】
総合4
投稿者さんの 炎の里信楽の宿 小川亭 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年06月12日 15:03:16
-
温かさと優しさが伝わりました。ありがとうございました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 【たぬき鍋】牡丹鍋&きじ鍋の二色鍋☆欲張りさん必見!
- ご利用のお部屋
- 【(北館)和室6畳バス・トイレ別】
総合4
投稿者さんの 炎の里信楽の宿 小川亭 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年05月07日 10:07:16
-
静かで雰囲気のある古風な旅館、館内はきれいにされてて気持ちの良い環境です。
食事も個室で頂き、落ち着いて出来ました。
ただし、食事中に従業員さんどおしの会話が良く聞こえたので、その点だけ配慮されたら
食事のポイントは3→4です。
なつかしい雰囲気の旅館宿泊でリフレッシュできました。ありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年05月
- ご利用のお部屋
- 【(南館)和室10畳バストイレ付】
総合4
投稿者さんの 炎の里信楽の宿 小川亭 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年03月28日 19:52:19
-
早くに到着したので車を置かせてもらって散策に行くのに、奥様とお見受けする方が地図をくださったり周囲の説明をしてくださり助かりました。母屋は築100年以上の古い建物ですが、宿泊棟は増築しさほど古くない建物でした。早くに到着したおかげか、小川亭で一番広い2間続きの部屋を使わせていただき感動しました。食事の質が高く、適量だったので満足できました。朝食も品数が多く良かったです。トイレ付の部屋を予約したのですが、ビジネスホテルのような狭いユニットバス・トイレだったので、洗面台がとても小さく使いづらかったです。浴用タオルがあっただけで、アメニティはほとんどありませんでした。無駄な物は置かず合理的かつ経済的にするのはいいのですが、シャワーキャップや綿棒は特に女性で必要な人もいるでしょうし、事前にわかっていれば持参するので、HPなどにその旨を掲載すればよいと思います。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2019年03月
- ご利用の宿泊プラン
- ≪最高級!近江牛しゃぶしゃぶプラン≫A4~A5ランクの霜降牛★
- ご利用のお部屋
- 【(南館)和室10畳バストイレ付】
総合4
投稿者さんの 炎の里信楽の宿 小川亭 のクチコミ
- 投稿者さん 2018年09月01日 18:09:05
-
落ち着いた老舗和風旅館で良かったです。
ただ名物のお風呂が熱すぎて入れなかったのが残念。
夏は特にお風呂の温度はぬるめで良いのでは?- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 【有名作家の器でおもてなし】伝統信楽焼と季節会席の饗宴☆
- ご利用のお部屋
- 【(北館)和室6畳バス・トイレ別】
総合4
投稿者さんの 炎の里信楽の宿 小川亭 のクチコミ
- 投稿者さん 2018年06月22日 21:03:18
-
家族で宿泊しました。
南館は新しく綺麗でしたが、部屋の畳が古く感じました。
周辺のことを色々と尋ねても快く応じていただけた等、サービスは良かったです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年06月
- ご利用の宿泊プラン
- ≪最高級!近江牛しゃぶしゃぶプラン≫A4~A5ランクの霜降牛★
- ご利用のお部屋
- 【(南館)和室10畳バストイレ付】
総合4
投稿者さんの 炎の里信楽の宿 小川亭 のクチコミ
- 投稿者さん 2018年06月13日 15:58:09
-
6月7日に1人で宿泊しました。たぬき風呂は、可愛いたぬきに囲まれ、ゆっくり入ることが出来ました。また、大浴場も良かったです。温泉の湯もとてもいい湯でした。食事もとても美味しくてお腹いっぱいになりました!朝食も和食で品数も多く満足です。他の宿泊客も居ない様子の為、ゆっくり出来ました。従業員の方も丁寧におもてなしして頂き、よい思い出になりました!気になった点としては、共同のトイレが綺麗に清掃され良かったんですが、独特の臭いが気になりました。また、宿泊したお部屋の壁などがかなり老朽化が進んでる感じでした。細かいところでアメニティグッズにヘアブラシがあったらよかったなあと思いました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2018年06月
- ご利用の宿泊プラン
- A4~A5ランク霜降り近江牛すき焼き+たぬきの貸切風呂
- ご利用のお部屋
- 【(北館)和室6畳バス・トイレ別】
総合4
投稿者さんの 炎の里信楽の宿 小川亭 のクチコミ
- 投稿者さん 2017年09月03日 21:11:49
-
料理旅館だけあって素晴らしいお料理だった。
旅館の方のサービスもとても良かった。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2017年08月
- ご利用のお部屋
- 【(北館)和室6畳バス・トイレ別】
総合4
投稿者さんの 炎の里信楽の宿 小川亭 のクチコミ
- 投稿者さん 2017年08月22日 11:58:28
-
信楽駅から10分ほど歩いた、狭い町並みの中に建っている和のお宿でした。
玄関や帳場がある北館は非常に歴史のある建物でまるで寺社のような純日本風なたたずまいで、南館は和の雰囲気はそのままに比較的新しく快適な造りで、新古がうまく接合している日本旅館でした。
館内は非常に綺麗で、室内の清掃やセッティングなども丁寧にととのっていて快適でした。浴衣の他に作務衣が用意してある宿は初めてでした。
夕食の牡丹とキジの二色鍋は、白味噌と醤油の出汁が味わい深く非常に美味しく頂けました。事前に伝えておけば肉の追加もありとのことでしたので、次回は是非追加したいと思います。
気になった点としては、二つある大浴場が広くはなく、数人で一杯感がある点です。せっかく屋上に二つのたぬき風呂があるのですから、空いていればそちらにも入れるよう解放して頂けるとありがたいです。
お値段的には若干高めではありますが、全体的に和の雰囲気が満載で過ごしやすく、そうそう訪れることはできませんが、機会があれば是非また利用したいお宿だと感じました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2017年07月
- ご利用の宿泊プラン
- 【たぬき鍋】牡丹鍋&きじ鍋の二色鍋☆欲張りさん必見!
- ご利用のお部屋
- 【(南館)和室10畳バストイレ付】
総合4
さゆりはんさんの 炎の里信楽の宿 小川亭 のクチコミ
館内、客室が綺麗で、12/27に伺いましたが廊下まで暖かくて過ごしやすかったです。仲居さんの接客もとても丁寧で食事も美味しく大満足です。
14:30に到着し、16時からのチェックインなので相談すると、駐車場を貸してくださり、歩いて周辺を散策できました。
お風呂はとろみがあり、時間帯で男女入れ替わるので、二箇所のお風呂が楽しめます。
コロナ対策もしっかりしており、安心して過ごすことが出来ました。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する