楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

三笠屋旅館<徳島県> クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

三笠屋旅館<徳島県>のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:55件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.00
  • 立地5.00
  • 部屋3.00
  • 設備・アメニティ3.00
  • 風呂2.00
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

41件中 21~40件表示

総合3

投稿者さんの 三笠屋旅館<徳島県> のクチコミ

投稿者さん 2016年10月10日 20:36:34

トイレが和式なのが、使いづらかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月
ご利用のお部屋
【【1泊2食付プラン】和室または洋室(1~3名)】

総合3

まめっこ0110さんの 三笠屋旅館<徳島県> のクチコミ

まめっこ0110さん [40代/女性] 2015年05月19日 10:31:43

大型バイク2台で伺いました。セキュリティが心配だったのですが、ガレージの中に入れてくださって安心しました。シャッターはなかったけど^_^;
旅館の方もとてもフレンドリーで、対応は田舎の祖父母のような感じでした。
GWにもかかわらずとても安く、この料金なら多少施設が古くても仕方ないなと思います。
ただ、脱衣所に「使用中」など他のお客さんから見てわかるようにしていただけてたらいいな。と思いました。
朝早くの出発も見送ってくださって、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年05月
ご利用のお部屋
【※室数限定※【素泊まりプラン】和室または洋室(1~4名利用)】

総合3

投稿者さんの 三笠屋旅館<徳島県> のクチコミ

投稿者さん 2015年05月03日 11:33:43

お遍路旅で宿泊させていただきました。価格もそれなりでしたので、文句はなかったのですが、
お風呂場が問題でした。
中に入り、内側ドアがロックできないので、いじっていたら、鍵が解鍵出来なくなって、一時、閉じ込められそうになりました。その時に携帯も持っておらず連絡する方法がなかったので焦りましたが、鍵をいじり、なんとか開けられましたが、鍵をしっかり直していただくか、風呂場からフロントへ連絡できる方法を考えて欲しいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年04月
ご利用のお部屋
【】和室または洋室【素泊まりプランは洋室(1~4名利用)】

総合3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 三笠屋旅館<徳島県> のクチコミ

投稿者さん 2015年03月16日 19:05:04

コスパは高いと思うので、あえて!
1人で利用、施設は古いが掃除等行き届いていて値段の割にOKと思っていたが・・・
障子にシミ・やぶれ→プラスチック製に変えたら?エアコン→埃がビッシリ、正面のカバーを上げたら見たことのないような埃マミレ!掃除機が無いので浴室でシャワーを利用し、フィルターも含め掃除させていただきました。他の部屋も一緒だろうなあ。この2点を改善していただければ、いい宿と思います。以後のクチコミで改善されているようなら次も利用させていただきます。でないと、喘息になりそう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年03月
ご利用のお部屋
【】和室または洋室【素泊まりプランは洋室(1~4名利用)】

総合3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

yoshi_hachiさんの 三笠屋旅館<徳島県> のクチコミ

yoshi_hachiさん [40代/男性] 2010年12月04日 18:32:52

設備は非常に古く、和室だったが洋室に畳を敷いたような不思議な感じ。風呂・トイレは共同だが風呂は意外にきれいでリラックス出来た。食事は50m程離れた店舗へ歩いていくことになるがボリュームがあり満足。駅前だが駐車場は無料で、ご主人らの人柄も良く不満は残らない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2010年10月
ご利用のお部屋
【和室または洋室(2食付)】

総合3

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 三笠屋旅館<徳島県> のクチコミ

投稿者さん 2010年10月25日 18:59:36

施設は古かったが・・・ご主人・おかみさんが気さくな方で親切だった・・・翌日のお昼のおにぎりをお願いしたら大きなおにぎりでびっくりしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
友達
宿泊年月
2010年10月
ご利用のお部屋
【和室または洋室(食事無)】

総合3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 三笠屋旅館<徳島県> のクチコミ

投稿者さん 2010年10月24日 11:39:50

 施設は古かったですが駅に近いのとご主人・おかみさんがとても気さくな方でいろいろな情報を提供して下さって助かりました・・・翌日は雨の出発でしたがご親切に大通りまで送って下さいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
友達
宿泊年月
2010年10月
ご利用のお部屋
【和室または洋室(食事無)】

総合3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 三笠屋旅館<徳島県> のクチコミ

投稿者さん 2010年04月20日 12:08:26

設備はともかくご主人とおかみさんの人柄と気配りに感謝です。


【ご利用の宿泊プラン】

和室または洋室(2食付)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年04月
ご利用のお部屋
【和室または洋室(2食付)】

総合3

投稿者さんの 三笠屋旅館<徳島県> のクチコミ

投稿者さん 2009年09月24日 22:07:59

予想はしていたが、なかなか笑える旅館だった。建物は古く、宿泊した部屋は和室4.5畳、清掃はしてあるが、誰が置いてくのか週刊マンガがたくさんあった。廊下・階段は古びており、掃除機や使用していない棚が置いてあった。風呂は一般家庭と同じで、ここは清潔感があった。食事は別館の食事処で取り、ご主人が作って下さる。美味しかったが揚げ物・煮物が冷めていて残念だった。旅館のご夫婦は明るく親切で、煙草を販売してないか尋ねたらご自身のを下さった。設備の古さ等は、ご夫婦の温かさと手料理で帳消しかな。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
ご利用のお部屋
【和室または洋室(2食付)】

総合3

投稿者さんの 三笠屋旅館<徳島県> のクチコミ

投稿者さん 2009年09月23日 15:01:00

外観も室内も古くて、廊下や共同洗面所もごちゃごちゃして最初の印象はよくありませんでした。が、ご主人と女将さんの飾らない人柄や家庭的なお料理で嫌な気持ちにならずに滞在できました。お風呂は家庭のと変わらないものでしたが、これは新しく気持ち良く使えました。

【ご利用の宿泊プラン】

和室または洋室(2食付)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
ご利用のお部屋
【和室または洋室(2食付)】

総合2

投稿者さんの 三笠屋旅館<徳島県> のクチコミ

投稿者さん 2016年10月17日 00:36:23

ビジネスホテルの感覚でお値打ちホテルを探して、この時期は10月の3連休が重なり厳しい日程での、宿泊でした。お風呂も交代制で、男性、女性の区割りが無く、時間性の為、女性が入浴中は、前で男性家族が待機しなければならなかったので、宿泊棟にはほかのお客様がいないので安心して入浴できる事を伝えて頂ければ助かりました。洗面所の周りの清掃や、トイレの中のゴキブリなどうろうろしていましたので、若い女性には厳しい環境でした。予約時期が悪かったので、ここに宿泊しましたが、他の施設に空きが出れば即、他で決めていました。老夫婦と息子さんという厳しい環境ですが、今後の検討や改善に期待します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月
ご利用のお部屋
【【1泊2食付プラン】和室または洋室(1~3名)】

総合2

投稿者さんの 三笠屋旅館<徳島県> のクチコミ

投稿者さん 2016年10月17日 00:28:04

今回は予約の時間が無く、渋々この場所に決めました。お遍路と10月の3連休が重なり日程がきつかったので、残念でした。他にビジネスホテルのような部屋があれば、予約は行わないと思います。宿泊の予定では、お遍路さんは、良い評価の書き込みが有りましたが、女性家族では、部屋の清潔さや、トイレ、お風呂など昭和初期の旅館をイメージさせられました。
人の人情は非常に良くして頂きました、が、残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月
ご利用のお部屋
【【1泊2食付プラン】和室または洋室(1~3名)】

総合2

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 三笠屋旅館<徳島県> のクチコミ

投稿者さん 2011年03月03日 20:42:34

値段相応の古さでした。まるで,古びた下宿屋のようでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年02月
ご利用のお部屋
【和室または洋室(食事無)】

総合2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 三笠屋旅館<徳島県> のクチコミ

投稿者さん 2009年05月06日 11:36:00

設備が古いのは仕方がありませんが、古い掃除機や雑巾などが階段に放置されていました。汚いばかりか安全性にも問題あるのではないでしょうか?

部屋には古い漫画や風俗の雑誌が山積み。

清潔なふとんであったのがせめてもの救いです。

ご主人の人がいいのと、駅がすぐ近くなのは便利です。





【ご利用の宿泊プラン】

和室または洋室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
ご利用のお部屋
【和室または洋室(2食付)】

総合1

やっさん0719さんの 三笠屋旅館<徳島県> のクチコミ

やっさん0719さん [50代/男性] 2017年12月12日 19:30:11

案内された部屋は2階の洋室ですが、そこの下は駐車場で基礎が剥き出しです。
なので、部屋のエアコン31度設定でも暖まる事が無く、ベットより下の空気は冷蔵庫並でした。廊下の窓は全開で締める事も出来ません。
春・秋ならば滞在可能だと思えますが、厳しい季節にはオススメ出来ません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2017年12月
ご利用のお部屋
【室数限定【素泊まりプラン】和室または洋室(1~4名)】

総合1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 三笠屋旅館<徳島県> のクチコミ

投稿者さん 2013年07月14日 17:17:57

お掃除ができていなくてほこりだらけ。4階洗面所は異様な臭いがしてチェックアウトしてからも鼻にずっと残りました。かなり居心地が悪く洗面所やお部屋を失礼ながら拭き掃除しまくりました。3階のお風呂は家庭にあるユニットバスでタオルが使い放題こちらは気持ちよく入れました。帰るときにおかみさんに領収書がほしいというと先に言ってほしかったと文句を言われました。昭和の下宿みたいと称された口コミがありますが真っ黒な畳や部屋の古さは気になりません。古いながらも清潔にお掃除して客を迎える安宿はたくさんあります。あの臭気はひどすぎます。4階のお部屋でも3階の洗面所を案内したほうがいいかもしれません。だんなさんのお人柄がよさそうだったのでもったいないです。宿泊料が3千円でも高すぎると感じる宿でした。たとえ1000円でももう二度と利用したくありません。勉強になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2013年06月
ご利用のお部屋
【※室数限定※【素泊まりプラン】和室または洋室(1~4名利用)】

総合1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 三笠屋旅館<徳島県> のクチコミ

投稿者さん 2012年05月03日 10:21:35

畳が真っ黒。ふるくて、大変気持ちの悪い設備でした。素泊まりで3,000円では高い。(その後通った太子堂の方がよっぽどきれいでした。夕食をつけてもらったら、全部で5800円でした。夕食も全工程で最低でした。
すごく高いと感じました。楽天さんが三笠屋旅館のようなところと提携しているのは楽天さんの評判をおとすと感じました。本当にがっかりしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2012年04月
ご利用のお部屋
【【三笠屋旅館 気軽な素泊まりプラン】和室または洋室】

総合1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 三笠屋旅館<徳島県> のクチコミ

投稿者さん 2009年09月23日 15:55:53

シルバーウィークでどこも宿がとれなかった。唯一見つけた三笠屋旅館。古い感じの建物とはわかっていたものの、あまりの汚さに唖然とした。臭いが強烈だった。他に宿がなく仕方なかったのだが素泊まりで一人4000円は高すぎると感じるほどひどかった。せっかく駅近で立地条件はよいのに…もったいない。大変申し訳ないがもう二度と泊まりたくないと感じた。


【ご利用の宿泊プラン】

和室または洋室(2食付)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
ご利用のお部屋
【和室または洋室(2食付)】

投稿者さんの 三笠屋旅館<徳島県> のクチコミ

投稿者さん 2009年03月21日 22:28:55

歩き遍路でお世話になりました。たまたま宿泊客は私一人でしたが、それでも泊めていただけました。駅が目の前で、スーパーやコンビニも近いので、連泊には便利だと思います。建物は少し年季が入っていますが、部屋は普通にきれいでした。食事なしのプランでしたが、食事処が別の建物にあり、そちらで(別料金で)夕食をいただきました。一人歩きなので色々と心配して下さって、相談に乗っていただいたり、地図で道を教えていただりしました。機会があればまたお世話になります。どうもありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】

和室または洋室(食事なし)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 三笠屋旅館<徳島県> のクチコミ

投稿者さん 2007年04月16日 15:25:22

連泊しましたが、ベットメイクは初日のみで、二日目から布団カバーの交換等をやってくれなかったのが、残念です。
基本的にすべてセルフサービスとなっているので、干渉されるのを好まない方にはおすすめです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

41件中 21~40件表示