楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

R&Bホテル東京東陽町のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.14
  • アンケート件数:2348件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.78
  • 立地4.48
  • 部屋3.99
  • 設備・アメニティ3.74
  • 風呂3.46
  • 食事4.13

投稿者さんの R&Bホテル東京東陽町 のクチコミ

投稿者さん 2006-08-08 00:33:30

年間30~40泊ホテルを利用します。他ホテルとの比較論で感想を書きます。5000円では安いが、通常価格では近隣のルートインやビスタに苦戦すると思われる。また近年猛烈にチェーン展開している東横に対しても価格差がないため、優位性が保てない。備品等を切り詰めて、コストダウンを図っているが、R&Bは割引が効かない為、各種割引を利用して既存のワシントンを利用した場合とほぼ同じような価格帯になってしまうため、特色を生かせているとは思えない。他店に対して200円高く価格を設定しているが、他のR&Bと差別化されている点が不明。東京地下鉄に対するテナント料ですか?対東京、大手町の交通の便ならば、東日本橋や上野店も遜色がない。更なるコストダウンを図るなら、フロントの要員の見直しが有効か。二人いても同時には端末を操作できないので、一人は手があまり気味。R&Bはリピーターをある程度想定していると思われるので、固定客には宿泊票の記入をなくし、会員カードを精算機に挿入すれば、予約確認、チェックイン、精算が一度に済む仕組みにすることにより、一人でも対応できるのではないか。団体が来店時にはバックヤードから応援。
ズボンプレッサーは使用後フロントに連絡して取りに行くが、客が連絡する手間、客室係りが取りに行く手間、一階に戻るまで使用できないロスを考えると、各階に3台程度常備するのが効率的。エレベータホールに返却なら客の手間も大きくはない。客室には湯沸し設備がないが、1階に給湯器、給茶機等を置いてはどうか?サラリーマンや若年層は部屋でカップ麺をよく食べる。年配層や女性客は部屋でお茶緒を飲むことが多い。清掃の軽減の観点から部屋の備品を減らすのは理解できるが、利便性も低下しているように感じる。
ワシントンホテルの新しい取組みのR&Bに期待しているので、業務改善をしていろいろな意味で客を驚かせることを楽しみにしています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

R&Bホテル東京東陽町 2006-08-18 19:54:50

この度はR&Bホテル東京東陽町にご宿泊並びにご投稿頂きまして誠にありがとうございます。客室の備品につきましては、環境保護を目的と致しましてお客様に普段お使いの歯ブラシ・カミソリのご持参にご協力をお願いしております。お持ちでないお客様に関しましては、フロントで無料でお渡しもしておりますのでお申し付け下さいませ。他のR&Bと価格の差別化を致しております点についてでございますが、他店舗にてお客様から頂きました貴重なご意見を参考に改良・改善を加えた為でございます。インターネット環境を整え、1階にもOAコーナーを設けました。客室にデスク、VOD(ビデオオンデマンドシステム・映画を見たい時に見たい場面からご覧いただけます)を導入致しました。ご精算も以前は1泊毎にご精算頂いておりましたが、連泊精算が可能になりました。
ズボンプレッサーの台数や設置場所に関しましては今後の検討課題とさせていただきます。お湯でございますが、カップ麺などのお湯はフロントでお申し付け頂きましたらお入れ致します。また、台数に限りはございますが、湯沸しポットのお貸出しもしておりますのでご利用下さいませ。
貴重なご意見を賜りましてありがとうございました。またのご利用を心よりお待ち申し上げております。
R&Bホテル東京東陽町 マネージャー