楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

やまさき屋旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

やまさき屋旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:287件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.86
  • 立地4.43
  • 部屋4.57
  • 設備・アメニティ4.57
  • 風呂4.29
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

204件中 101~120件表示

設備・アメニティ5

投稿者さんの やまさき屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月12日 18:35:10

GWに2泊でお世話になりました。ありがとうございました。

女性ひとりでも安心して泊まれるようにトイレとお風呂を女性専用に用意してくださっていますが、それ以外にも棚の配置、部屋にさりげなく置かれた小さな物干し、空気清浄機や鏡、共用ソファに置かれたお茶のサービスなど、すべてに細かな気配りがされています。女将さんや旦那様の心遣い、温かさに感謝しながらの2日間でした。

駅からちょっと歩きますが気持ちのいい道ですし、近くにスーパーがあって便利です。
すぐ近くに趣のある神社があり、近所の方々が綺麗に掃除をしていました。
私が泊まった2階の部屋では、WiMAXとauの携帯電波は何の問題もなく繋がりました。

東京の人間からすると、南紀といえば白浜くらいしか名前を知りませんし、古座について書いていないガイドブックもあります。私も地図上での位置感覚をよくわからず予約してしまいましたが、結果的には一人旅にここを選んだのは大正解でした。
隣の串本駅からすぐのトヨタレンタカーでクルマを借り、二日間かけて熊野三山をお参りできました。レンタカー屋さん曰く1日で三山回れるとのことでしたが、私はゆっくり寄り道しながら回りたかったので2日でちょうど良かったです。途中立ち寄り温泉もたくさんありますし。

特に古座には古座川の一枚岩(宿からクルマで20~30分くらい)をはじめとする奇岩が沢山あります。話に聞いた時はピンときませんでしたし、写真を見てもよくわからなかったのですが、見れば必ず誰もが驚きます。これらを眺めながらカヌーで川下りしたり、仲間がいればタープでも張って川原でノンビリするだけでも最高の場所です。 

今回は駆け足で回ってしまいましたが、次回は古座川周辺だけで2日間くらい過ごしたいです。 古座の皆さんに元気をいただきました。どうもありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年04月
やまさき屋旅館 2011年05月22日 23:37:33

こんばんは、大変嬉しいお言葉頂いているのに、お礼のお言葉遅くなりました。
喜んで頂き嬉しい次第です。
レンターカーで1日目はお天気良いこと無かったですが、熊野三山よく行ってきましたね。

次回はぜひ古座川周辺をゆっくりと散策して下さい。
そして又カヌーの体験もお勧めです。
又お会い出来る日を楽しみにしています。
有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
田舎料理一品サービスプラン 旬の食材を使った古座川の味
ご利用のお部屋
【和室6畳のお部屋】

設備・アメニティ5

投稿者さんの やまさき屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年04月21日 17:29:32

古座川でカヌーをしようと思い、こちらのこのプランを見つけ、泊まらせていただきました。おかみさんの作る料理はどれもとてもおいしく、これだけで泊まる価値はあるなと思います。(あれだけの品数を作っていらっしゃることに驚きました!素晴らしいです。)カヌーもいい天気でとても満喫できました!普段こういった宿に泊まることがほとんどないので、親戚のお家にお邪魔したかのような、アットホームな感じが新鮮で良かったです♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年04月
やまさき屋旅館 2011年04月23日 21:09:06

新しくできた、カヌープランの1番のお客様です。私の方こそ嬉しいです。
本当にお天気良くて安心しました。
当館下の川通過の時、手を振れなかった事が残念でした。
有難う御座いました。是非とも又の挑戦お待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
清流古座川満喫、カヌー体験応援プラン!
ご利用のお部屋
【和室6畳のお部屋】

設備・アメニティ5

ツゲランドリーさんの やまさき屋旅館 のクチコミ

ツゲランドリーさん [30代/男性] 2011年04月19日 23:07:08

先日、和歌山の温泉めぐりの際に利用させていただきました。
感想は、他のみなさんの書き込みどうりで、まるで親戚の家に泊まりに来たみたいでした。あと、女将さんのお人柄も良く、話しやすくて安心してゆっくりする事が出来ました。また、料理も出来立てを出していただいておいしかったです。とても良い休暇になりました。
また、南紀方面へ出掛ける際は利用したいと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年04月
やまさき屋旅館 2011年04月23日 00:24:53

ご宿泊大変有難うございました。
ごゆっくりなされたとの事、嬉しいです。
色々な温泉楽しみましたでしょうか。
残念ながら当館は温泉がなくてすみません
温泉プランで、ぜひ又の機会にお越し下さい。

ご利用のお部屋
【和室6畳のお部屋】

設備・アメニティ5

neoteny0さんの やまさき屋旅館 のクチコミ

neoteny0さん [30代/女性] 2011年03月01日 20:53:48

全て5点満点。もしあれば、それ以上を付けたいです!特に、サービスと料理は素晴らしかった。

仕事で、2月末に宿泊。
民宿と言うと、古い・汚い・サービスが雑と言うイメージ(過去の経験より)があったのですが、すっかり払拭されました。
女将さん、ご主人、おかあさんの3人で切り盛りされているそうですが、皆さん非常に暖かいお人柄。
親戚の家に来た様に寛げるのに、応対はあくまで丁寧。
女将さんの向上心には、頭が下がります(4代続く老舗にも関わらず、お料理、サービス等の勉強や研究を続けておられるそうです!)。
“慣れ”に甘えない姿勢は見習わなくては。

私事でバタバタしておりましたが、きめ細かなご配慮を頂けて本当に助かりました。
仕事として以上のサービスを受けたと思います。

お人柄の事ばかり書きましたが、料理はこれまで泊まった宿の中で(ハイクラスホテル含む)最高でした!
田舎料理と謙遜されていましたが、観光地では食べられない「地元の家庭の味」を極めた料理ばかり。
“めの寿司”、好意で作って貰っちゃいました。
※“めはり寿司”と似てますが、こちらはもっと柔らかくてご飯との馴染みが良い。家庭料理なので、売ってません。
但し、本当に品数が多い上に残すのが勿体無い程の美味しさですから、少食の方は事前にお伝えしておくと良いかも。
私は、ご飯を軽めに盛って貰いました。おひつで来てたら、流石に食べきれない…。
大盛り希望の方も対応して下さるそうです。
「いっぱい食べてくれたら嬉しい」と、これまた暖かいお言葉。
お部屋もお風呂も清潔です。
女性用バスと洗面台、トイレは完全に改装されており新品。
潔癖気味の私でも問題なし!
近々、女子会プランが出来るかも…。
近くにパワースポットの一枚岩や滝の拝、温泉(立ち寄りが3軒。車で5~20分くらい)もあるし、女子同士にもお勧めです。
男の方はカヌーとか釣りとか、楽しそうですね。

関東からの便は正直良くはありませんが、是非また来たいです。
有名な那智三山より、個人的には好みでした。


珍しく、コメントを入れたら熱くなりすぎた(笑)
本当に良いお宿です。
お世話になりました!


【ご利用の宿泊プラン】
田舎料理一品サービスプラン 旬の食材を使った古座川の味
和室6畳のお部屋です

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年02月
やまさき屋旅館 2011年03月02日 22:34:17

楽天トラベル、お客様の声で、こんなに長いお言葉で喜んでいただいて、私の方こそ、目頭が熱くなりました。
昨年の夏、念願の女性専用室が完成した時は(小さいながら)これで女性のお客様にゆっくりして頂けるかな、喜んで頂けるかなとドキドキでした。
食事の方も、夕食、朝食、喜んで頂き益々嬉しい次第です。
いろんなプランを作ってみたいと思います。
貴方様に、お会いできて、女子会プランのこと先日(楽天トラベル、新春カンファレンス)の会で
の分科会、集客実践ひろばで習ってきたところでした。
貴方様もこれからも良いお仕事なさって下さいませ。
古座川にお越しの際はぜひ当館をご利用下さい
お待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
田舎料理一品サービスプラン 旬の食材を使った古座川の味
ご利用のお部屋
【和室6畳のお部屋です】

設備・アメニティ5

投稿者さんの やまさき屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年02月17日 14:56:08

女将さんの人柄素晴らしいです。
大変お世話になりました。
家庭的な旅館で、朝晩の食事は品数も多く毎回楽しみでした。食べ応えも有りました。

古座へかねてから行きたいと考えていたので、古座川の素晴らしさに感動しました。

古座に行くときは是非とも利用したい宿です。

【ご利用の宿泊プラン】
紀南の温泉めぐり応援プラン。近くの温泉無料券付き(500円相当)
和室6畳のお部屋です

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2011年02月
やまさき屋旅館 2011年02月17日 22:25:35

古座川の散策で2泊もして頂、有難う御座います。古座川の素晴らしさを知っていただき嬉しい次第です。
今古座川町では(水のまちづくり)と言うタイトルで頑張っています。
古座川に来たくてと言ってもらえて、叶えてもらって本当に良かったです。

又のお越しをお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
紀南の温泉めぐり応援プラン。近くの温泉無料券付き(500円相当)
ご利用のお部屋
【和室6畳のお部屋です】

設備・アメニティ5

umahanaさんの やまさき屋旅館 のクチコミ

umahanaさん [40代/男性] 2010年12月26日 15:59:23

宿全体は実家に帰ったような雰囲気の作りでホテルのような雰囲気はありませんが
元気で明るいおかみさんの人柄あふれる
素敵な宿です
お楽しみのご自慢のお料理も毎回の楽しみです
古座川町へ行った際はぜひおとまり頂きたいと思います
おすすめです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2010年11月
やまさき屋旅館 2010年12月28日 16:06:52

ウマハナさま、何時もご宿泊ありがとうございます。今回はゆっくりしましたね。
何時もおほめのお言葉有難いです。
古座川にお越しの際はお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
素泊まりプラン。料理が必要な方は朝・夕は別料金で承ります。
ご利用のお部屋
【和室6畳のお部屋です】

設備・アメニティ5

投稿者さんの やまさき屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月11日 11:11:07

9月9日(木)に宿泊させて頂きました。大変お世話になりました。仕事での宿泊が殆どですので。無味乾燥なビジネスホテルを彷徨する日常と違いアットホームな感じで「快適」に利用させて頂きました。
食事もおいしく、「鮎釣り」で着られていた他のお客様とも楽しく会話ができ大変楽しかったです・
また、「串本古座」には仕事で訪れる予定が御座いますのでその節はよろしくお願い申し上げます。
最後になりましたが女将様のご健勝をお祈り申しあげます。
やまさき屋旅館ファンより

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2010年09月
やまさき屋旅館 2010年09月12日 23:56:52

早速お客様の声有難う御座います。
快適にご利用して頂いたとのことで、大変うれしいです。
お客様は何方とでも、お話をされて楽しくなさる方だと思います。
又のご利用をお待ちしています。

ご利用の宿泊プラン
田舎料理一品サービスプラン 旬の食材を使った古座川の味
ご利用のお部屋
【和室6畳のお部屋です】

設備・アメニティ5

投稿者さんの やまさき屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月02日 22:00:09

宿泊した夜に地元の方々との集まりに同席させて頂き、心温まる皆様との歓談の機会を得られて、とてもありがたかったです。取材で古座川に伺ったのですが、思いもかけない皆様との出会いやつながりが広がり、これも女将さんのお心遣いの賜物です!
お部屋もきれいで、お食事も心がこもっていて、お弁当まで作っていただき、いたれりつくせりで、本当にありがとうございました。翌日の取材先でも人のつながりの輪が広がり、このような皆様との交流が、旅の醍醐味だと、改めて思いました!やまさき屋さんにお世話になって本当に良かったです。またぜひ遊びに伺いますね。皆様にもどうぞよろしくお伝えくださいませ。あけみ

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2010年08月
やまさき屋旅館 2010年09月06日 00:35:51

松本様先日はご宿泊有難う御座いました。
こちらの勝手で本当にすみませんでした。
この事が凄く私達にとって楽しさが何倍にもなりました。
翌日の事もお聞きして一安心しました。
人の出会いって本当に素晴らしいですね。
ぜひ又ご主人様ともお越しくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
紀南の温泉めぐり応援プラン。近くの温泉無料券付き(500円相当)
ご利用のお部屋
【和室6畳のお部屋です】

設備・アメニティ5

投稿者さんの やまさき屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月25日 23:51:01

8月23日に1泊で宿泊しました。
おかみさん、今回もどうもありがとうございました。

互盟社、あんな真正面にあるのに今まで気に留めてなかったのですが、由緒ある伝統施設なんですね~。

8月に宿泊したのは始めてだったのですが、布団がさらさらで気持ちよく、夜も古座川の涼やかさもあって冷房なしで十分でした。
お風呂も気持ちよかったです。

食事、ここのとこ食べ通しで、ちょっと残してしまってすみませんでした^^;すっごい美味しいのに・・

翌日は、白浜で宿泊したのですが、そちらの宿と比べてもやまさき屋旅館さんは私の中ではピカいちです(と改めて思いました)。

またよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2010年08月
やまさき屋旅館 2010年08月27日 20:53:26

何時もいつもご宿泊大変有難うございます。
8月にお泊りいただくのは、初めてですね、今年は例年になく暑さがきびしく、太陽が落ちると水まきをせんとすっきりしません。
ここの所朝夕少しですが涼しい日が続いております。
何時も喜んで頂き嬉しい限りです。

又のお越しお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
【和食・1泊2食】 和室6畳~お仕事の方限定プラン!
ご利用のお部屋
【和室6畳のお部屋です】

設備・アメニティ5

投稿者さんの やまさき屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月28日 01:05:49

いつも出張の際にお世話になっています。
今回も、心あたたまるおもてなしありがとうございました♪
南紀には、おかみさんに会いにいっているようなもんです(笑)

いつも料理をほんと楽しみにしていて、今回も季節の手料理の品々、お腹いっぱいいただきました。

私個人としては、「旅館」であるところが好きなので、あんまり過度にホテルみたいにはなってほしくないな~と思ってます。
十分きれいで、いたるところに心遣いがいきとどいていて、あったかいです^^

出発の朝は、ほんとすがすがしい天気で、古座川をいっぱい写真におさめて帰りました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2010年05月
やまさき屋旅館 2010年05月28日 22:07:37

ご宿泊有難うございました。
お発ちになる朝、本当に「気持ちいい」と言ってしまうくらいさわやかでした。
古座川の写真いっぱい撮っていただき、ありがとうございます。

当館の事、食事の事(田舎料理)ほめていただき
大変嬉しいです。
『旅館』としてくずさないで頑張ります。

本当に有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【和食・1泊2食】 和室6畳~お仕事の方限定プラン!
ご利用のお部屋
【和室6畳のお部屋です。】

設備・アメニティ5

umahanaさんの やまさき屋旅館 のクチコミ

umahanaさん [40代/男性] 2010年03月01日 12:16:46

もう暖かな気候かな?と思っていましたが
まだまだ寒い陽気でしたね
仕事の関係で到着が遅くなってしまいましたが(連絡できずにすみませんでした)
玄関を入るとすぐ迎えにでていただきありがとうございました
また館内、室内に暖房などもつけていただき、あたたかく過ごさせていただきました
素泊まりプランに朝食を別途でお願いさせていただきましたが
毎回たのしみの心づくしのお料理をありがとうございます!
手づくりのお料理はいつもお腹いっぱいです

他の方のレビューにもありましたが
家に帰るような、そんな気持ちにさせてくれる宿です
古座川へお越しの方はぜひ利用してみてください

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2010年02月
やまさき屋旅館 2010年03月03日 22:57:01

ここの所少しは春らしい季候です。紀南では山桜が満開です、テレビでは、まだコート直さないでと言っていますが、寒い日がまだ訪れるのか、心配です。当日は暖かく、風のないことを願いまいつもお食事完食していただき有難う御座います。

当日御弁当も頑張ます。

ご利用の宿泊プラン
素泊まりプラン。料理が必要な方は朝・夕は別料金で承ります。
ご利用のお部屋
【和室6畳のお部屋です】

設備・アメニティ5

umahanaさんの やまさき屋旅館 のクチコミ

umahanaさん [40代/男性] 2010年02月02日 14:58:44

本当に良い滞在となりました
おかみさんの朗らかな人柄と食べきれないくらいの手づくりの夕食は
どこから手を付けるか迷ってしまいます
本当においしかったです
また翌朝がはやい出発でしたので
お気遣いをいただき朝食をお弁当にしていただけたのも
出発までの時間を有効につかえましたし
無事帰路へつくことが出来ました
あたたかさを感じることの出来る宿です
また利用させていただきます!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2010年01月
やまさき屋旅館 2010年02月04日 21:18:57

前回、今回とご宿泊いただき有難うございました。時間を有効につかうと言う事は私も大好きです。お客様もいつも、心配りの良いのに感心します。当館では常にお客様の声を大切に、サービス向上を目指しております。

3月もお待ち致しております。
有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【和食・1泊2食】 和室6畳~お仕事の方限定プラン!
ご利用のお部屋
【和室6畳のお部屋です。】

設備・アメニティ5

投稿者さんの やまさき屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年01月15日 23:24:41

前回の宿泊でお気に入りになってしまい、2回目お世話になりましたが、またまた楽しい思いをさせていただきありがとうございました^^
冬場なので、館内のいたるところに寒さに対する気配りがあって、ちゃんちゃんこ着させてもらえたのが何気にほんと嬉しかったです。

古座におうちができた気分です♪
一枚岩も行きましたヨ(お茶はしなかったのですが)。

女将さん、鉄火味噌、探せなかったのでまた今度教えてください。


今回も(前回に増して)ほんとどっかりとくつろがせていただきました~。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2010年01月
やまさき屋旅館 2010年01月17日 15:35:21

先日はご宿泊有難う御座いました。ご滞在中はゆっくりとして頂けたとの事で、大変嬉しいです。今年は例年に無く寒い日が続きますので、お客様に少しでも、暖かく、そして又あったかいもと思っております。

古座川に又ゆっくりと、泊まりにおいでください。
有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
【和食・1泊2食】 和室6畳~お仕事の方限定プラン!
ご利用のお部屋
【和室6畳のお部屋です。】

設備・アメニティ5

あちゃこ1983さんの やまさき屋旅館 のクチコミ

あちゃこ1983さん [20代/女性] 2009年11月07日 01:40:05

こんばんわ。
南紀には仕事でいくのですが、今回も仕事のくせに本当に楽しい「旅行」でした。畳のお部屋に、夕食朝食つき・・・ほんと実家に帰ってきたような気分でどっかりくつろがせていただきました。


普段は一人では絶対お酒は飲まないのに、夕食時にあまりに気分のよさについビールをいただいてしまい(笑)ビジネスプランなのに、お腹いっぱいっっ!!「おまぜ」、また食べたいです。
そして夜もぐっすりゆっくり寝ついて、夢見る間もなかったです・・

心のこもった料理に歓待、ありがとうございました。

また出張の際は、よろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
やまさき屋旅館 2009年11月07日 21:07:36

ご宿泊有難う、当館(私)も娘が帰って来た様に思いました。大変嬉しいです。それによく眠れたとお聞きして又嬉しいです。
ビジネス、でもプライベートでも、でひお越し下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
【和食・1泊2食】 和室6畳~ビジネスの方限定プラン!
ご利用のお部屋
【和室6畳のお部屋です】

設備・アメニティ5

投稿者さんの やまさき屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月16日 20:39:12

久しぶりの紀伊半島バイクツーリングでお世話になりました。やまさき屋旅館、ゆっくりできてよかったです!陽気な女将さんのおかげで、他のお客様とも楽しく食事が出来ました。館内は大変清潔、夜も静かで・・・、またまた行きたいです!ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
やまさき屋旅館 2009年08月17日 07:47:42

ご投稿ありがとうm(_ _)m
遠くからバイクで長時間かけてお越し頂いてありがとうございます。
よろこんで頂けてよかったです。
実は、お泊り頂いた宿泊プランはビジネスのお客様限定だったんですけど、まだまだ楽天さんのページに慣れていなくて、なかなか言い出せませんでした (^^) 今後はバイクツーリングの方向けのご宿泊プランや、素泊まりのご宿泊プランなど作っていきたいと思ってますので、これからも宜しくおねがいしますねぇ~。いいアイデアありましたら教えてくださいね。
ご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【和食・1泊2食】 和室6畳~ビジネスの方限定プラン!
ご利用のお部屋
【和室6畳のお部屋です】

設備・アメニティ5

投稿者さんの やまさき屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年07月21日 05:03:51

大満足でした!
普段仕事でも各地を回り様々なホテルを利用しますが
旅館には泊まることはなかなかなかったので
どんな感じだろう?と思っていましたが
とにかくここのお母さんの人柄がすべてだと言うぐらい
たのしく暖かい方でした。
食事もおいしく部屋もゆったりLANも利用出来て良い滞在となりました
ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
やまさき屋旅館 2009年07月21日 09:52:39

早速のカキコミありがとう m(_ _)m
お花の首飾りをかけてもらった写真を91歳の3代目女将が『涙が出るほど嬉しい』と喜んでます。
元気が出て長生きすると思います。

ご利用の宿泊プラン
【和食・1泊2食】 和室6畳~ビジネスの方限定プラン!
ご利用のお部屋
【和室6畳のお部屋です。】

設備・アメニティ4

noto350さんの やまさき屋旅館 のクチコミ

noto350さん [30代/男性] 2024年01月06日 15:53:20

1月4日に夕食付きプランで一泊、バイクツーリングの宿としてお世話になりました。一日目は大阪側から、二日目に熊野三社参りの拠点としてお世話になりました。
バイクで伺う事を事前にお伝えした所、ガレージも用意して頂ける場合もあるとの事でした。
HPには記載見当たりませんでしたが、別料金で洗濯/乾燥も対応頂けるようです。荷物を減らしたいライダーとしては助かります。
夕食はボリュームたっぷりでお刺身や茶碗蒸し等色々と美味しく頂きました。
お風呂は1人用ですが、洗い場と浴槽も広く身長170cm程度であれば比較的ゆったりと冷えた体を温める事が出来ました。
以前のレビューを見ると使い捨て歯ブラシがなかったようですが、部屋に備付けてあり宿泊者の声を無理なく可能な限り反映頂ける、アットホームな旅館でした。また機会があればお邪魔したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年01月
ご利用の宿泊プラン
1泊夕食のみプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳のお部屋】

設備・アメニティ4

投稿者さんの やまさき屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2023年12月10日 17:01:51

全体的に大変満足しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2023年10月
ご利用の宿泊プラン
1泊夕食のみプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳のお部屋】

設備・アメニティ4

かめちゃん41さんの やまさき屋旅館 のクチコミ

かめちゃん41さん [60代/男性] 2023年08月17日 11:41:57

熊野古道大辺路沿いにあるので古道を歩く人間には、大変便利です。
その分、古座駅には少し歩きます。

食事は、量も、味も十分で、大変満足できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年08月
ご利用の宿泊プラン
1泊夕食のみプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳のお部屋】

設備・アメニティ4

ブンブン2322さんの やまさき屋旅館 のクチコミ

ブンブン2322さん [60代/男性] 2023年05月21日 21:19:18

夕食の料理が一品一品美味しく丁寧に作られている。アジの南蛮漬風(漬け込まないで、酢漬けの玉ねぎは盛り付けの時にのせる)は帰ってきてから妻が真似して作ったほど。イサキなどの刺身も美味しかった。ほうれん草のおひたし、レンコンの明太子あえ、お米、味噌汁などすべて美味しかった。量も適量。建物は古い部分と新しい部分が混在しているが、歴史とセンスを感じるし、非常に落ち着けて、夜もぐっすり眠れた。おかみさんは話好きで人当たりの好い人。体調が良くなったら、朝食も復活するみたいで、それはそれで楽しみ。お風呂は家庭風呂なみだが、近隣に湯川温泉など秘湯があるし、それで十分。定宿としてお金があれば季節ごとにとまりたいなぁ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年05月
ご利用の宿泊プラン
1泊夕食のみプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳のお部屋】

204件中 101~120件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ