楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

やまさき屋旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

やまさき屋旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:287件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.86
  • 立地4.43
  • 部屋4.57
  • 設備・アメニティ4.57
  • 風呂4.29
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

204件中 81~100件表示

立地5

そーたpapaさんの やまさき屋旅館 のクチコミ

そーたpapaさん [30代/男性] 2012年08月08日 08:08:08

食事も美味しく、子供も大変喜んでくれました!
古座川沿いで女将さんと一緒に花火したことなど、アットホームな雰囲気は最高でした。
また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
ご利用の宿泊プラン
清流古座川満喫、カヌー体験応援プラン!
ご利用のお部屋
【和室6畳のお部屋】

立地5

Kensei_Kikkawaさんの やまさき屋旅館 のクチコミ

Kensei_Kikkawaさん [40代/男性] 2012年07月29日 09:30:48

知り合いが古座でダイビングショップを始めたので、そこで潜った後に宿泊させて頂きました。
朝も夜も食事が大変美味しかったです。(アジのつみれとフライ、追加でついたアジの煮付けがいい味でした。)

ちょうど河内祭の前日で、隣の公民館で獅子舞の練習が行われていて、いいものを見せて頂けました。

泊まった部屋の建物は少し年季が入ってましたが、いろいろ改良してあって、WIFIがあったり、洗浄機能付きトイレだったり、不便は感じません。

プランのジャムに加えて、和歌山ファンクラブの特典のゆずみそや手作りの甘酢まで頂き、ありがとうございました。

また古座で潜るときには利用させて頂きたいです。

初めての利用で、駐車場から降りたときに宿泊の入り口がわかりにくかったです。(レストランの入り口が右と書いてあったので、そちらに行ってしまい、少し迷いました。)
また宿の前の道が細いけど、結構車が通るので、車の出し入れがしづらいのを改善できればいいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年07月
やまさき屋旅館 2012年07月30日 17:38:16

色々とラッキー続きで良かったですね。
当館ぼつぼつですが、ダイビングの方カヌーの方見えてくれるようになりました。
インターネットのおかげです。

道が細いのごねんなさいね、そうなんですよ、車が良く通るんです。
何時もはお見送りさして戴いて、車の確認もさして戴いているんですが、ごめんなさい。
お客様がお帰りになられる時、気がつかずに、
フェンスがまっすぐすぎるので、少し抜いたんですが、一寸斜めにすると良いんですがね。
改善していきたいと思います。
有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
こだわりのマーマレード・プレゼントプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳のお部屋】

立地5

ツゲランドリーさんの やまさき屋旅館 のクチコミ

ツゲランドリーさん [30代/男性] 2012年05月03日 00:14:27

昨年に続き、今年も紀伊半島へ旅行の際に利用させていただきました。
昨年の豪雨の被害を心配してましたが、大きな被害もなかったとの事で安心しました。また相変わらず親戚の家に来たような雰囲気でゆっくり過ごす事が出来ました。また是非利用させていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年04月
ご利用の宿泊プラン
【和食・1泊2食】 和室6畳~お仕事の方限定プラン!
ご利用のお部屋
【和室6畳のお部屋】

立地5

投稿者さんの やまさき屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2012年03月22日 20:26:03

3/14に宿泊させていただきました。

2度目の利用です。
食事がとても美味しく満足度がとても高いです。
気さくな女将とのおしゃべりも楽しく、心から寛げました。

あまりに居心地が良いので、宿を発つのが面倒に感じられました。

遠いので頻繁に利用することはできませんが、
南紀旅行をする際にはまた利用させていただきます。

※「ぜんざい」ご馳走様でした。とても美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
やまさき屋旅館 2012年03月23日 22:14:14

奥様との旅に、再度ご利用いただき誠に有り難う御座いました。
居心地が良いとのこと嬉しさでいっぱいです。

又紀州路にお越しの際はぜひ当館をご利用下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
【和食・1泊2食】 和室6畳~お仕事の方限定プラン!
ご利用のお部屋
【和室6畳のお部屋】

立地5

投稿者さんの やまさき屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2012年01月03日 19:30:48

女性専用の風呂、トイレは有難いです。
食事は、ほんとにおいしいです。
アットホームな雰囲気で、古座、串本界隈で宿をとるなら
お薦めです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年12月
ご利用の宿泊プラン
田舎料理一品サービスプラン 旬の食材を使った古座川の味
ご利用のお部屋
【和室6畳のお部屋】

立地5

テンコママさんの やまさき屋旅館 のクチコミ

テンコママさん [50代/女性] 2011年12月09日 00:51:33

女子会プランなのに、おばさん一人旅で泊まらせていただきました。
お部屋が空いているからとのご好意で、もったいないくらいのお部屋でした。
女子用のトイレやお風呂もとても快適でした。
女将さんならではの、館内のレイアウトも素敵で、なんといっても朝夕のお食事つきでこの宿泊費はビックリです!!
また、お食事が美味しい!!
主婦の私は、大変参考になりました。
何につけ、細かいお心遣いで、でも、親戚のお家に泊まりに行ったような感じで、とても心癒されるやまさき屋旅館さんです。
また、古座川がとても素敵なところで、今まで知らなかったことが残念なくらいです。
故郷に帰るような気持ちで、ぜひ古座川に、やまさき屋旅館さんに行かれてみてはいかがですか?
必ずまた、女将さんに、そしてやさしいご主人さまに会いに行きますね!!
これから、さらに寒くなしますが、女将さんもご主人さまも、どうぞお体ご自愛ください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2011年12月
ご利用の宿泊プラン
気の合う仲間でワイワイ女子会プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳のお部屋】

立地5

投稿者さんの やまさき屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年12月05日 09:04:49

12月1日に仕事で利用させていただきました。
特に食事が最高でした!また利用させていただくと思います。
次回は時間があれば昼のランチも食べてみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2011年12月
やまさき屋旅館 2011年12月08日 21:38:55

早速書き込み有難うございました。
喜んで頂き、本当に嬉しいです。
次回お越し頂く折はぜひランチも召し上がって下さいませ。
お待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
【和食・1泊2食】 和室6畳~お仕事の方限定プラン!
ご利用のお部屋
【和室6畳のお部屋】

立地5

umahanaさんの やまさき屋旅館 のクチコミ

umahanaさん [40代/男性] 2011年10月07日 12:12:16

いつも利用させてただいております
今回は台風12号の被害もありましたでしょうに
いつも明るいおかみさんの出迎えにホッとしました
幾たびに宿泊者の声に耳を傾けてくださり
女性用のお風呂やトイレも出来ていていて
みなさん安心して宿泊して頂けると思います
近くにスーパー、自販機も目の前です
車で少し行くとコンビにもあります
今回はバタバタとした行程でしたので
自慢の手料理をいただくことが出来なかったのが心残りです
また是非よらさせて頂きます
ありがとうございました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年10月
やまさき屋旅館 2011年10月15日 21:20:12

台風12号のお見舞いに、お越しいただき嬉しいのとご苦労様です。
ハナアミさんがみえると、なんか明るくなります。
いつも御ひいき有難うございます。
先日チャリティのチラシを持ってうるのに行ってきました。
皆さん頑張っています。

叉のお越しを待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
素泊まりプラン。料理が必要な方は朝・夕は別料金で承ります。
ご利用のお部屋
【和室6畳のお部屋】

立地5

雑貨大好き3792さんの やまさき屋旅館 のクチコミ

雑貨大好き3792さん [40代/男性] 2011年05月28日 08:02:57

2011年04月29日に宿泊しました。レビューがおそくなり、すみません。
場所はちょっとわかりにくいですが、ナビにも登録されていたのですんなり到着しました。女将さんのサービスと料理が最高でした。おなかをすごくすかせて到着したのですが、全部食べ切れないぐらい品数が多かったです。が、どの料理も大変おいしく、重たくなく、野菜が多くヘルシーでした。朝食もボリューム満点でおいしかったです。納豆がでて食べれるのか不安でしたが、オクラと和えてあり、納豆嫌いでも食べれました。朝の散歩コースとして裏手の川へ案内してくれたり、タオル・バスタオル別にちゃんとあったり心がこもったサービスありがとうございました。紀伊半島旅行で利用しましたが、今度は女将さんと料理を目あてにまた宿泊したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年04月
やまさき屋旅館 2011年06月11日 21:35:49

お返事遅くなりました。
紀伊半島の旅楽しまれたとの事、大変嬉しいです。
納豆、みなさん好き嫌いがありますが以外とおくらを湯がいて、こまかく刻んで納豆と合えると美味しいですよ、【付いているたれをまぜる】
身体にも良いし、古座川の堤防の朝の散歩に又お越しくださいませ。お待ちしてます。

ご利用の宿泊プラン
田舎料理一品サービスプラン 旬の食材を使った古座川の味
ご利用のお部屋
【和室6畳のお部屋】

立地5

投稿者さんの やまさき屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月12日 18:35:10

GWに2泊でお世話になりました。ありがとうございました。

女性ひとりでも安心して泊まれるようにトイレとお風呂を女性専用に用意してくださっていますが、それ以外にも棚の配置、部屋にさりげなく置かれた小さな物干し、空気清浄機や鏡、共用ソファに置かれたお茶のサービスなど、すべてに細かな気配りがされています。女将さんや旦那様の心遣い、温かさに感謝しながらの2日間でした。

駅からちょっと歩きますが気持ちのいい道ですし、近くにスーパーがあって便利です。
すぐ近くに趣のある神社があり、近所の方々が綺麗に掃除をしていました。
私が泊まった2階の部屋では、WiMAXとauの携帯電波は何の問題もなく繋がりました。

東京の人間からすると、南紀といえば白浜くらいしか名前を知りませんし、古座について書いていないガイドブックもあります。私も地図上での位置感覚をよくわからず予約してしまいましたが、結果的には一人旅にここを選んだのは大正解でした。
隣の串本駅からすぐのトヨタレンタカーでクルマを借り、二日間かけて熊野三山をお参りできました。レンタカー屋さん曰く1日で三山回れるとのことでしたが、私はゆっくり寄り道しながら回りたかったので2日でちょうど良かったです。途中立ち寄り温泉もたくさんありますし。

特に古座には古座川の一枚岩(宿からクルマで20~30分くらい)をはじめとする奇岩が沢山あります。話に聞いた時はピンときませんでしたし、写真を見てもよくわからなかったのですが、見れば必ず誰もが驚きます。これらを眺めながらカヌーで川下りしたり、仲間がいればタープでも張って川原でノンビリするだけでも最高の場所です。 

今回は駆け足で回ってしまいましたが、次回は古座川周辺だけで2日間くらい過ごしたいです。 古座の皆さんに元気をいただきました。どうもありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年04月
やまさき屋旅館 2011年05月22日 23:37:33

こんばんは、大変嬉しいお言葉頂いているのに、お礼のお言葉遅くなりました。
喜んで頂き嬉しい次第です。
レンターカーで1日目はお天気良いこと無かったですが、熊野三山よく行ってきましたね。

次回はぜひ古座川周辺をゆっくりと散策して下さい。
そして又カヌーの体験もお勧めです。
又お会い出来る日を楽しみにしています。
有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
田舎料理一品サービスプラン 旬の食材を使った古座川の味
ご利用のお部屋
【和室6畳のお部屋】

立地5

ツゲランドリーさんの やまさき屋旅館 のクチコミ

ツゲランドリーさん [30代/男性] 2011年04月19日 23:07:08

先日、和歌山の温泉めぐりの際に利用させていただきました。
感想は、他のみなさんの書き込みどうりで、まるで親戚の家に泊まりに来たみたいでした。あと、女将さんのお人柄も良く、話しやすくて安心してゆっくりする事が出来ました。また、料理も出来立てを出していただいておいしかったです。とても良い休暇になりました。
また、南紀方面へ出掛ける際は利用したいと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年04月
やまさき屋旅館 2011年04月23日 00:24:53

ご宿泊大変有難うございました。
ごゆっくりなされたとの事、嬉しいです。
色々な温泉楽しみましたでしょうか。
残念ながら当館は温泉がなくてすみません
温泉プランで、ぜひ又の機会にお越し下さい。

ご利用のお部屋
【和室6畳のお部屋】

立地5

neoteny0さんの やまさき屋旅館 のクチコミ

neoteny0さん [30代/女性] 2011年03月01日 20:53:48

全て5点満点。もしあれば、それ以上を付けたいです!特に、サービスと料理は素晴らしかった。

仕事で、2月末に宿泊。
民宿と言うと、古い・汚い・サービスが雑と言うイメージ(過去の経験より)があったのですが、すっかり払拭されました。
女将さん、ご主人、おかあさんの3人で切り盛りされているそうですが、皆さん非常に暖かいお人柄。
親戚の家に来た様に寛げるのに、応対はあくまで丁寧。
女将さんの向上心には、頭が下がります(4代続く老舗にも関わらず、お料理、サービス等の勉強や研究を続けておられるそうです!)。
“慣れ”に甘えない姿勢は見習わなくては。

私事でバタバタしておりましたが、きめ細かなご配慮を頂けて本当に助かりました。
仕事として以上のサービスを受けたと思います。

お人柄の事ばかり書きましたが、料理はこれまで泊まった宿の中で(ハイクラスホテル含む)最高でした!
田舎料理と謙遜されていましたが、観光地では食べられない「地元の家庭の味」を極めた料理ばかり。
“めの寿司”、好意で作って貰っちゃいました。
※“めはり寿司”と似てますが、こちらはもっと柔らかくてご飯との馴染みが良い。家庭料理なので、売ってません。
但し、本当に品数が多い上に残すのが勿体無い程の美味しさですから、少食の方は事前にお伝えしておくと良いかも。
私は、ご飯を軽めに盛って貰いました。おひつで来てたら、流石に食べきれない…。
大盛り希望の方も対応して下さるそうです。
「いっぱい食べてくれたら嬉しい」と、これまた暖かいお言葉。
お部屋もお風呂も清潔です。
女性用バスと洗面台、トイレは完全に改装されており新品。
潔癖気味の私でも問題なし!
近々、女子会プランが出来るかも…。
近くにパワースポットの一枚岩や滝の拝、温泉(立ち寄りが3軒。車で5~20分くらい)もあるし、女子同士にもお勧めです。
男の方はカヌーとか釣りとか、楽しそうですね。

関東からの便は正直良くはありませんが、是非また来たいです。
有名な那智三山より、個人的には好みでした。


珍しく、コメントを入れたら熱くなりすぎた(笑)
本当に良いお宿です。
お世話になりました!


【ご利用の宿泊プラン】
田舎料理一品サービスプラン 旬の食材を使った古座川の味
和室6畳のお部屋です

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年02月
やまさき屋旅館 2011年03月02日 22:34:17

楽天トラベル、お客様の声で、こんなに長いお言葉で喜んでいただいて、私の方こそ、目頭が熱くなりました。
昨年の夏、念願の女性専用室が完成した時は(小さいながら)これで女性のお客様にゆっくりして頂けるかな、喜んで頂けるかなとドキドキでした。
食事の方も、夕食、朝食、喜んで頂き益々嬉しい次第です。
いろんなプランを作ってみたいと思います。
貴方様に、お会いできて、女子会プランのこと先日(楽天トラベル、新春カンファレンス)の会で
の分科会、集客実践ひろばで習ってきたところでした。
貴方様もこれからも良いお仕事なさって下さいませ。
古座川にお越しの際はぜひ当館をご利用下さい
お待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
田舎料理一品サービスプラン 旬の食材を使った古座川の味
ご利用のお部屋
【和室6畳のお部屋です】

立地5

投稿者さんの やまさき屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年02月17日 14:56:08

女将さんの人柄素晴らしいです。
大変お世話になりました。
家庭的な旅館で、朝晩の食事は品数も多く毎回楽しみでした。食べ応えも有りました。

古座へかねてから行きたいと考えていたので、古座川の素晴らしさに感動しました。

古座に行くときは是非とも利用したい宿です。

【ご利用の宿泊プラン】
紀南の温泉めぐり応援プラン。近くの温泉無料券付き(500円相当)
和室6畳のお部屋です

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2011年02月
やまさき屋旅館 2011年02月17日 22:25:35

古座川の散策で2泊もして頂、有難う御座います。古座川の素晴らしさを知っていただき嬉しい次第です。
今古座川町では(水のまちづくり)と言うタイトルで頑張っています。
古座川に来たくてと言ってもらえて、叶えてもらって本当に良かったです。

又のお越しをお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
紀南の温泉めぐり応援プラン。近くの温泉無料券付き(500円相当)
ご利用のお部屋
【和室6畳のお部屋です】

立地5

Balianさんの やまさき屋旅館 のクチコミ

Balianさん [40代/男性] 2011年02月16日 14:02:17

私は過去泊まった旅館の中で、料理ならこの旅館の料理(夕食)がおすすめです。
一つも、二つもひねった味で、毎回楽しみにしています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年02月
やまさき屋旅館 2011年02月17日 22:06:20

何時もご宿泊有難う御座います。その上嬉しいお言葉感謝致しております。
次回お越しの際には、三つひねったお味でお待ちしてます。
本当に有難う御座います。

ご利用の宿泊プラン
【和食・1泊2食】 和室6畳~お仕事の方限定プラン!
ご利用のお部屋
【和室6畳のお部屋です】

立地5

umahanaさんの やまさき屋旅館 のクチコミ

umahanaさん [40代/男性] 2010年12月26日 15:59:23

宿全体は実家に帰ったような雰囲気の作りでホテルのような雰囲気はありませんが
元気で明るいおかみさんの人柄あふれる
素敵な宿です
お楽しみのご自慢のお料理も毎回の楽しみです
古座川町へ行った際はぜひおとまり頂きたいと思います
おすすめです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2010年11月
やまさき屋旅館 2010年12月28日 16:06:52

ウマハナさま、何時もご宿泊ありがとうございます。今回はゆっくりしましたね。
何時もおほめのお言葉有難いです。
古座川にお越しの際はお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
素泊まりプラン。料理が必要な方は朝・夕は別料金で承ります。
ご利用のお部屋
【和室6畳のお部屋です】

立地5

xxくるみxxさんの やまさき屋旅館 のクチコミ

xxくるみxxさん [30代/女性] 2010年09月20日 07:06:39

8月中旬に1泊しました。お部屋も新調なさったというお風呂も清潔そのもので、大変快適に過ごさせていただきました。お食事も大変素晴らしく、肉・魚・野菜をバリエーション豊富に調理なさっていて、最後まで美味しく頂きました。

翌日は大遍路(に相当するらしい国道)をたどって串本まで行きましたが、海沿いの道の景色が素晴らしく、猛暑に負けず歩いた甲斐があったと大満足しています。

またどうぞよろしくお願い申し上げます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2010年08月
やまさき屋旅館 2010年11月09日 01:38:45

今年の夏は大変暑い日が続き、秋が来るかと思いつつ、やっと寒いという声が時々でます。
お客様の声のお返事大変遅くなり申し訳ないです。
暑さに負けずに良く歩かれましたね、本当にご苦労様です。
おほめのお言葉も本当に有難うございました。

ご利用のお部屋
【和室6畳のお部屋です】

立地5

投稿者さんの やまさき屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月02日 22:00:09

宿泊した夜に地元の方々との集まりに同席させて頂き、心温まる皆様との歓談の機会を得られて、とてもありがたかったです。取材で古座川に伺ったのですが、思いもかけない皆様との出会いやつながりが広がり、これも女将さんのお心遣いの賜物です!
お部屋もきれいで、お食事も心がこもっていて、お弁当まで作っていただき、いたれりつくせりで、本当にありがとうございました。翌日の取材先でも人のつながりの輪が広がり、このような皆様との交流が、旅の醍醐味だと、改めて思いました!やまさき屋さんにお世話になって本当に良かったです。またぜひ遊びに伺いますね。皆様にもどうぞよろしくお伝えくださいませ。あけみ

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2010年08月
やまさき屋旅館 2010年09月06日 00:35:51

松本様先日はご宿泊有難う御座いました。
こちらの勝手で本当にすみませんでした。
この事が凄く私達にとって楽しさが何倍にもなりました。
翌日の事もお聞きして一安心しました。
人の出会いって本当に素晴らしいですね。
ぜひ又ご主人様ともお越しくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
紀南の温泉めぐり応援プラン。近くの温泉無料券付き(500円相当)
ご利用のお部屋
【和室6畳のお部屋です】

立地5

投稿者さんの やまさき屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月25日 23:51:01

8月23日に1泊で宿泊しました。
おかみさん、今回もどうもありがとうございました。

互盟社、あんな真正面にあるのに今まで気に留めてなかったのですが、由緒ある伝統施設なんですね~。

8月に宿泊したのは始めてだったのですが、布団がさらさらで気持ちよく、夜も古座川の涼やかさもあって冷房なしで十分でした。
お風呂も気持ちよかったです。

食事、ここのとこ食べ通しで、ちょっと残してしまってすみませんでした^^;すっごい美味しいのに・・

翌日は、白浜で宿泊したのですが、そちらの宿と比べてもやまさき屋旅館さんは私の中ではピカいちです(と改めて思いました)。

またよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2010年08月
やまさき屋旅館 2010年08月27日 20:53:26

何時もいつもご宿泊大変有難うございます。
8月にお泊りいただくのは、初めてですね、今年は例年になく暑さがきびしく、太陽が落ちると水まきをせんとすっきりしません。
ここの所朝夕少しですが涼しい日が続いております。
何時も喜んで頂き嬉しい限りです。

又のお越しお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
【和食・1泊2食】 和室6畳~お仕事の方限定プラン!
ご利用のお部屋
【和室6畳のお部屋です】

立地5

投稿者さんの やまさき屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月28日 01:05:49

いつも出張の際にお世話になっています。
今回も、心あたたまるおもてなしありがとうございました♪
南紀には、おかみさんに会いにいっているようなもんです(笑)

いつも料理をほんと楽しみにしていて、今回も季節の手料理の品々、お腹いっぱいいただきました。

私個人としては、「旅館」であるところが好きなので、あんまり過度にホテルみたいにはなってほしくないな~と思ってます。
十分きれいで、いたるところに心遣いがいきとどいていて、あったかいです^^

出発の朝は、ほんとすがすがしい天気で、古座川をいっぱい写真におさめて帰りました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2010年05月
やまさき屋旅館 2010年05月28日 22:07:37

ご宿泊有難うございました。
お発ちになる朝、本当に「気持ちいい」と言ってしまうくらいさわやかでした。
古座川の写真いっぱい撮っていただき、ありがとうございます。

当館の事、食事の事(田舎料理)ほめていただき
大変嬉しいです。
『旅館』としてくずさないで頑張ります。

本当に有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【和食・1泊2食】 和室6畳~お仕事の方限定プラン!
ご利用のお部屋
【和室6畳のお部屋です。】

立地5

投稿者さんの やまさき屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月07日 22:17:05

夕食、朝食ともにとても美味しかったです。あたたかい日だったので、窓を開けたまま寝ました。朝方には鳥のさえずり、草木の香りが部屋の中まで入ってきて、とても幸せな気分になれました。また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年05月
やまさき屋旅館 2010年05月11日 20:49:59

5月4日御宿泊ありがとうございました。
早々とお客様の声を有難う御座いました。
お返事遅くなりました。窓開けておやすみになって、かぜひきませんでしたか。
すぐそばに古座川が流れれいるので結構朝方がひえてくるんですよ。

食事喜んで頂き有難う御座いました。
又のお越しお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
田舎料理一品サービスプラン 旬の食材を使った古座川の味
ご利用のお部屋
【和室6畳のお部屋です。】

204件中 81~100件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ