楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

越後屋旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.91
  • アンケート件数:223件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.91
  • 立地4.55
  • 部屋4.64
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂5.00
  • 食事4.89
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

201件中 101~120件表示

総合5

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

ましゅましゅ1003さんの 越後屋旅館 のクチコミ

ましゅましゅ1003さん [40代/男性] 2014年04月26日 06:07:08

角間温泉にはじめていきました。
こじんまりとした温泉なのに共同湯が3つもあり風情もあり到着した瞬間から
ワクワクしました。

お部屋は、階段あがってすぐ左の部屋でした。こちらは中庭が見えます。
鍵がないお部屋ですが、鍵つき金庫がありそこに貴重品をいれれば問題ないです。
(大沢温泉の湯治部屋も鍵がなくて、昔からのお部屋には鍵はないのが文化だったん
だと思っています。それだけおおらかな時代だったんですね)
建物は、古いですが階段、床がぴかぴかにかがやいてます。

着いてさっそく1階のお風呂にいきました。3つの内風呂が貸切で使用できます。
入り口にある入浴中のふだにして鍵も内からかけます。

・ローマ風呂(一番、適温かな)
・コウモリのタイルがあるお風呂(湯口はあついが、離れるとちょうどいい)
・ひのき風呂(一番、あつい)

温泉雑誌ではこのローマ風呂がよくのってますね。今回、このお風呂にぜひぜひ
入りたかったんです。テルマエロマエででてきそうなお風呂です。笑。

リクライニングのようなお風呂、ざぶんとはいるとお湯もながれで気持ちいいです。
家にあったらいいなぁなどと空想してました。

こんな素敵な内風呂が3つもあれば、共同湯はいかなくてもいいかなぁと思っていま
したが、さすがせっかくきたので全部入りました。鍵がかかっているので、宿で
共同湯の鍵をおかりします。感想ですが、うーんやっぱり内風呂がよかです。

滞在中は同宿されているかたとはあわず、3つの貸切風呂も待つことなく入れました。

とてもゆっくりすごせました。またお世話になりたいです。

他、いったところ
・上田城跡公園(千本桜まつり) 東京では散ってしまった桜が満開でした。
・善光寺 牛をひきひき
・皆神山 隠れパワースポットでしょうか?桜も見晴らしも素敵なのに誰もいず。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年04月
ご利用のお部屋
【4月~越後屋旅館 定番の1泊2食付プラン【和室8畳】】

総合5

投稿者さんの 越後屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2014年03月27日 14:58:33

駅からは遠いですが、送迎をお願いできるので大変助かりました。
お宿の周りはとても静かで、のんびりゆっくり過ごしたい方に良いと思います。

満室とのことでしたが、3つある貸切のお風呂は他の方と被ることなく入ることができました。どれも違った趣のあるお風呂です。
ちょうどいいお湯加減でいつまでも入っていたくなりました。
シャンプーが業務用のものでない点は女性にはうれしいと思います。シャワーは真ん中のお風呂だけにありました。

共同浴場に行こうと思っていましたが、コタツのあるお部屋もお風呂もとても居心地がよく、お宿のお風呂だけで大満足でした。

歴史を感じる建物、食事も美味しく十分な量で、お湯も最高!このお値段で泊まれるのはありがたかったです。
女将さんも明るく親切で、初めての長野旅行のいい思い出になりました。
ぜひまた泊まりに行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年03月
ご利用のお部屋
【越後屋旅館 定番の1泊2食付プラン【和室8畳】】

総合5

投稿者さんの 越後屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2013年11月20日 20:48:45

11月18日(月)夫婦で御世話になりました。古い旅館ですが、プライバシーが守られる良い作りの建築だと思います。温泉は妻の術後の身体にも良かったようです。食事は美味しく十分でした。吉川英治の逗留した部屋に泊めていただいたばかりか、直筆の掛け軸まで見せていただき大感激しました。吉川英治が感じて詠んだ「山川一佳 天泉一佳 人情一佳」の「三佳亭」は間違いなく現在にも引き継がれていると実感ました。本当にありがとうございました。また、お世話になります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年11月
ご利用のお部屋
【越後屋旅館 定番の1泊2食付プラン【和室8畳】】

総合5

うえだやさんの 越後屋旅館 のクチコミ

うえだやさん [50代/女性] 2013年11月02日 21:05:05

春に続き、10月28日、29日の2泊お世話になりました。
居心地の良い大好きな宿です。お風呂がとてもいいです。
昔ながらの旅館の建物がとてもすてきです。
同行の息子も大変気に入りました。
また伺いたいと思っています。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年10月
ご利用のお部屋
【越後屋旅館 定番の1泊2食付プラン【和室8畳】】

総合5

キンキン1227さんの 越後屋旅館 のクチコミ

キンキン1227さん [40代/男性] 2013年10月25日 18:08:14

みなさんのコメントの通り「ノンビリ」できました。
・宿泊者は私1人で女将さんにはお手数おかけしましたが・・・お風呂入り放題で私は大 満足です。
・部屋の窓を開けて初秋の風で温泉で熱くなった体を冷ましながらボッ~と遠くを眺めて いる時間・・・最高です。
・山の食材の食事は美味しかった!えんどう豆を味噌で和えたものがお初で美味かった。
・文化財級の建物で素晴らしかった。ツヤが出た廊下が良かった。部屋の彫刻も良かっ  た。コタツも良かった。
 ゆったり時間を過ごすのに良い宿です。また泊まりに行きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年10月
ご利用のお部屋
【越後屋旅館 定番の1泊2食付プラン【和室8畳】】

総合5

Johnny1017さんの 越後屋旅館 のクチコミ

Johnny1017さん [20代/男性] 2013年09月24日 00:10:45

お値段もお安く、一人で落ち付いて温泉に入りたいには最適ではないでしょうか。
お部屋は道に面した2階で、趣があり良かったです。(辺りはりんご畑や民家があるだけで静かです)
渋へは歩いて20分強ですので、食事の後に観光もできます。
とても心地よいホスピタリティに満足です。
このままの雰囲気を続けて行って欲しいと思う宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年09月
ご利用のお部屋
【越後屋旅館 定番の1泊2食付プラン【和室8畳】】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 越後屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2013年05月08日 09:47:56

4泊5日の長野旅行、最後の宿に選んだのは越後屋さんでした。
レトロな建物、タイル貼りの風呂、透明でよく温まる温泉・・・
ずっとそこに残って欲しい、そんな宿でした。
近くの共同風呂も三件伺い、地元の人とのふれ合いも温かかった。
宿の女将さんにもお気遣いを頂き、あれから無事帰宅出来ること
ができました。色々お世話になり、ありがとうございました。

以下、他の情報・・・5月上旬現在。
宿から車で5分くらいの所に道の駅・コンビニあり。
宿の目の前に小さな店もあり、酒・ポテチ・チョコ・アイスクリーム等
購入可。(お茶・コーヒーなどの自販機もあり)
宿から徒歩3分ほどの所に近代的な日帰り入浴施設もあり。
宿自体は昔の造りで段差もあるので、足の悪い人は注意が必要。
近代的な設備・露天風呂から山々を眺め温泉を楽しみたい・・・
等を求める方は不向きかも。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年05月
ご利用のお部屋
【越後屋旅館 定番の1泊2食付プラン【和室8畳】】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 越後屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2013年05月03日 18:02:23

4月28、29日に連泊させていただきました。
館内に3つある温泉は24時間いつでも貸切で入れます。
旅館の目の前に共同浴場もあります。
旅館のある角間温泉そのものが静かな場所なので、本当に居心地良く、心も体も休まりました。
お食事もおいしく、このお値段で一泊二食付で、大満足です。
また、お世話になります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年04月
ご利用のお部屋
【越後屋旅館 定番の1泊2食付プラン【和室8畳】】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 越後屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2013年03月22日 18:03:54

志賀高原へのスキーの際に宿泊しました。

個性的でかわいい浴槽のローマ風呂や、蝙蝠がモチーフのアンティークタイルを用いた浴室が印象的でした。
お宿のあちこちに蝙蝠のモチーフが隠れていて、探すのも楽しかったです。

お食事は量も質もとても良かったです。
宿泊客と地元民が利用できる外湯も、宿よりお湯は熱めですがよかったです。
スキーの疲れがよくとれました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年02月
ご利用のお部屋
【越後屋旅館 定番の1泊2食付プラン【和室8畳】】

総合5

投稿者さんの 越後屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2013年01月05日 20:01:03

温泉街(?)の雰囲気、建物、3つの貸切風呂、
ちょうど良いくらいの料理、すばらしい浴感のお湯、
こたつのある落ち着く部屋、おかみさんとご主人、
どれひとつ文句なしでした。

外湯はかなり熱いのですが、内湯はだいたいちょうど良い感じの温度で
それもgood!

また行かせていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年01月
ご利用のお部屋
【越後屋旅館 定番の1泊2食付プラン【和室8畳】】

総合5

JOHN。さんの 越後屋旅館 のクチコミ

JOHN。さん [40代/男性] 2012年12月15日 18:00:14

とてもゆっくりできました。
一緒に行った相棒は、着いた途端に、炬燵の中で、まるで自分の部屋のようにうたたねしてしまいました。
お湯も癖がないのに肌がすべすべになるお湯で、とても気持ちよかったです。
共同浴場巡りや、近所のローカルなお店(田舎の何でも屋)散策も楽しかった。
ここが舞台になっているという、今まで読んだことのなかった林芙美子さんの本を、帰ってから早速買いました(*^^*)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年12月
ご利用のお部屋
【越後屋旅館 定番の1泊2食付プラン【和室8畳】】

総合5

投稿者さんの 越後屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2012年11月05日 21:45:17

大変ゆっくりできました
食事も美味しく、もう少し長く泊まってみたいと思いました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年11月
ご利用のお部屋
【越後屋旅館 定番の1泊2食付プラン【和室8畳】】

総合5

よしこ0403さんの 越後屋旅館 のクチコミ

よしこ0403さん [60代/男性] 2012年09月15日 18:35:45

定宿なので 評価にガッカリしないで。 落ち着い静養できます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年09月
ご利用のお部屋
【越後屋旅館 定番の1泊2食付プラン【和室8畳】】

総合5

よしこ0403さんの 越後屋旅館 のクチコミ

よしこ0403さん [60代/男性] 2012年09月15日 18:28:06

急遽2泊しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年09月
ご利用のお部屋
【越後屋旅館 定番の1泊2食付プラン【和室8畳】】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

よしこ0403さんの 越後屋旅館 のクチコミ

よしこ0403さん [60代/男性] 2012年04月09日 16:53:20

今年初めての妙高越えでした。山ノ内は暖かく迎えてくれました。道の駅には、まだ季節はずれなのでフルーツがとても少なかった。立ち寄る観光客も少なかった。宿は、常客のなので評価はそのつもで・・・・・! ここも静養するには最適です。 フルーツの季節に、また行きたい。これから、上山田の温泉宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年04月
ご利用のお部屋
【越後屋旅館 定番の1泊2食付プラン【和室8畳】】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 越後屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2012年01月04日 22:23:52

お風呂は鍵付きで貸し切りできるし、いつでも入れるのが魅力。地元のやさいも採り入れてくれて食事が大変おいしかった

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年12月
ご利用のお部屋
【和室8畳】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

よしこ0403さんの 越後屋旅館 のクチコミ

よしこ0403さん [50代/男性] 2011年11月04日 21:04:25

急な用事でゆっくりできなかったのが残念です。5時からの朝食 ありがとうございました
金沢に 8時に着くことができ 手配を無事 終えることができました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年11月
ご利用のお部屋
【和室8畳】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

よしこ0403さんの 越後屋旅館 のクチコミ

よしこ0403さん [50代/男性] 2011年02月14日 20:02:24

ゆっくり静養できました 今年初めての妙高越えでした 今年も信州に何度も 静養にいきます 山の内は大好きな町です 来週は 新平湯です

【ご利用の宿泊プラン】

和室8畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年02月
ご利用のお部屋
【和室8畳】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 越後屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月14日 22:10:22

3年ぶりくらいですが、またお世話になりました。
とても気に入っていたので、2週続けて泊まりに行ったり…それが久しぶりでしたから、本当に期待して行ったのですが、それ以上…と言うくらい居心地良かったです。覚えていていただいて、声をかけて下さったのも嬉しかったです。
私はバタバタとして車でさっさと出かけてしまったのですが、連れが送迎もしてもらい、外湯にも行って、静かな角間温泉を満喫していました。また行こう!と言っています。
一人で落ち着きに来たいとも思うし、今回はまた良かったです。
どうも有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年04月
ご利用のお部屋
【和室8畳】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 越後屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年03月08日 21:08:09

歴史深く素晴らしい建築が今も健在です。
お隣のようだやさんと大湯を含めた構図は感動的でもあります。
外観だけでなく内装も一見の価値有りです。
お風呂、お湯、食事、接客も満足できました。
その割りに安いのでコストパーフォーマンスは最高です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年03月
ご利用のお部屋
【和室8畳】

201件中 101~120件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ