楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

越後屋旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.91
  • アンケート件数:223件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.91
  • 立地4.55
  • 部屋4.64
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂5.00
  • 食事4.89
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

201件中 141~160件表示

サービス4

投稿者さんの 越後屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2016年01月11日 22:21:08

年末にお世話になりました。
周りにはよろず屋さん一件しか商店は無く、部屋と外湯を楽しむだけの一日は大変グッドでした。
色んな施設があると、つい探索したくなりますからね。

宿のごはんは見た瞬間当たりと確信しましたが、当日は宿泊客も少なく静かすぎたのが良くもあり寂しくもありな食事時でした。
宿でぼけっとしていたい時、また伺います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年12月
ご利用の宿泊プラン
越後屋旅館 定番の1泊2食付きプラン【和室8畳】
ご利用のお部屋
【和室8畳】

サービス4

marie6164さんの 越後屋旅館 のクチコミ

marie6164さん [30代/女性] 2015年11月23日 15:35:36

赤ちゃん連れで二泊しました。
明治に建てられたという部屋が大変居心地よく、
素晴らしい旅となりました。
お風呂も良い雰囲気で、全て予約不要の家族風呂というのがありがたかったです。

ドライヤーなし、一部シャワーなし、洋式便器なしと女性には少しハードな点は気をつけていただきたいですが、角間温泉は旅館数の割りに共同浴場が多く、癒しの空間でゆっくりしたい方にオススメしたい宿です。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
ご利用の宿泊プラン
越後屋旅館 お手軽素泊まりプラン【和室8畳】
ご利用のお部屋
【和室8畳】

サービス4

投稿者さんの 越後屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2015年11月07日 17:42:15

のんびりお風呂を堪能できました。
湯田中駅から渋温泉経由で宿まで歩きましたが、田舎の風景が美しかったです。
食事は朝、夕共に宿泊金額を考えると、ボリュームもあり、美味でした。
次回は何もせずにぼーっと2泊ぐらいしたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年10月
ご利用の宿泊プラン
越後屋旅館 定番の1泊2食付きプラン【和室8畳】
ご利用のお部屋
【和室8畳】

サービス4

投稿者さんの 越後屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2015年09月30日 22:30:50

角間温泉はよく利用しますが、老舗の越後屋さんを利用するのは初めてでした。建物や内部の雰囲気など、古き時代を感じたい人にはよいと思います。三つある温泉も当時を想像しながら身体を休めるには非常に趣がありました。女将さんには丁寧に接していただき、帰り際にはお見送りもしていただきました。

食事は和風を中心に、手作りポテトグランタンありと、変化や工夫もあって満足できました。朝食の目玉焼きが冷めていたのだけが残念ポイントです。あとは、洋式のトイレですが、もとは和式だったからか、非常にドアと便座との距離が狭く、立つのが大変です。人がいなければドアを開けて立つ必要があります。

志賀高原が目的でしたが、まだ紅葉には早かったもよう。個人的な見解ですが、一見、長野や群馬側から見ても紅葉していないように見えてしまいますが、その内側はけっこう紅葉しています。見てきた範囲内で言うと、長野側からだと、一沼から上がなかなか紅葉しています。まだ色つきとしては黄色が中心ですが、はやく紅葉する植物は真っ赤でした。横手山から眺める紅葉が、やはり一番すばらしいと思います。

※また、9月28日現在、白根山駐車場は白根山の火山活動もあるのか閉鎖されており、車の駐車、休憩は一切出来ない状態です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年09月
ご利用の宿泊プラン
越後屋旅館 定番の1泊2食付きプラン【和室8畳】
ご利用のお部屋
【和室8畳】

サービス4

投稿者さんの 越後屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2015年08月09日 17:32:22

大変お世話になりました。駅までの送迎をして頂き、大変感謝しております。渋田中温泉までは距離が若干ありますが、歩ける距離でした。観光を考える方はレンタカーの利用をお勧めします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年06月
ご利用の宿泊プラン
越後屋旅館 定番の1泊2食付きプラン【和室8畳】
ご利用のお部屋
【和室8畳】

サービス4

ごきちゃん0042さんの 越後屋旅館 のクチコミ

ごきちゃん0042さん [60代/男性] 2015年07月13日 16:29:53

歴史を感じさせる風格のある建物ですが、逆に古いことから、設備が今の時代には合わないとも言えます。空調がないのと、洗面所が遠いことが難所です。お風呂は3種類ありましたがヒノキの湯が良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年07月
ご利用の宿泊プラン
越後屋旅館 定番の1泊2食付きプラン【和室8畳】
ご利用のお部屋
【和室8畳】

サービス4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 越後屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2014年11月23日 04:09:36

昨年に続きリンゴ狩りの際、宿泊しました。三つの貸切風呂が24時間いつでも入れるので妻がとても喜んでいます。食事も過不足なく十分でした。古い作りですが、山川一佳、天泉一佳、人情一佳の良い宿だと思います。ただ一点、妻は膝が悪いため、和式のトイレだと難儀するので、洋式トイレの整備を検討していただければと思います(できれば、ウオシュレット)。また、お世話になります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年11月
ご利用の宿泊プラン
越後屋旅館 定番の1泊2食付きプラン【和室8畳】
ご利用のお部屋
【和室8畳】

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 越後屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2014年08月28日 11:04:41

8月23日に泊めて頂きました。

お湯、客室や浴室の雰囲気、食事、接客とも宜しく、リーズナブルな料金も合わせ、大変満足できました。

お風呂が貸し切りで、食事も部屋食ではありませんが、個室で頂け、大変落ち着いて過ごせます。

ぜひ、再訪したい宿になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年08月
ご利用のお部屋
【越後屋旅館 定番の1泊2食付プラン【和室8畳】】

サービス4

イダマキさんの 越後屋旅館 のクチコミ

イダマキさん [40代/男性] 2014年08月11日 20:59:29

男一人のお客さんばかりでした。私もですが。とにかく静かで、お風呂に入ってボーとするのみの、とても貴重な時間を過ごせました。宿のおかみさんもとても絶妙な距離感で、気を使うことなく過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年08月
ご利用のお部屋
【越後屋旅館 定番の1泊2食付プラン【和室8畳】】

サービス4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

ましゅましゅ1003さんの 越後屋旅館 のクチコミ

ましゅましゅ1003さん [40代/男性] 2014年04月26日 06:07:08

角間温泉にはじめていきました。
こじんまりとした温泉なのに共同湯が3つもあり風情もあり到着した瞬間から
ワクワクしました。

お部屋は、階段あがってすぐ左の部屋でした。こちらは中庭が見えます。
鍵がないお部屋ですが、鍵つき金庫がありそこに貴重品をいれれば問題ないです。
(大沢温泉の湯治部屋も鍵がなくて、昔からのお部屋には鍵はないのが文化だったん
だと思っています。それだけおおらかな時代だったんですね)
建物は、古いですが階段、床がぴかぴかにかがやいてます。

着いてさっそく1階のお風呂にいきました。3つの内風呂が貸切で使用できます。
入り口にある入浴中のふだにして鍵も内からかけます。

・ローマ風呂(一番、適温かな)
・コウモリのタイルがあるお風呂(湯口はあついが、離れるとちょうどいい)
・ひのき風呂(一番、あつい)

温泉雑誌ではこのローマ風呂がよくのってますね。今回、このお風呂にぜひぜひ
入りたかったんです。テルマエロマエででてきそうなお風呂です。笑。

リクライニングのようなお風呂、ざぶんとはいるとお湯もながれで気持ちいいです。
家にあったらいいなぁなどと空想してました。

こんな素敵な内風呂が3つもあれば、共同湯はいかなくてもいいかなぁと思っていま
したが、さすがせっかくきたので全部入りました。鍵がかかっているので、宿で
共同湯の鍵をおかりします。感想ですが、うーんやっぱり内風呂がよかです。

滞在中は同宿されているかたとはあわず、3つの貸切風呂も待つことなく入れました。

とてもゆっくりすごせました。またお世話になりたいです。

他、いったところ
・上田城跡公園(千本桜まつり) 東京では散ってしまった桜が満開でした。
・善光寺 牛をひきひき
・皆神山 隠れパワースポットでしょうか?桜も見晴らしも素敵なのに誰もいず。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年04月
ご利用のお部屋
【4月~越後屋旅館 定番の1泊2食付プラン【和室8畳】】

サービス4

かしわ天 11さんの 越後屋旅館 のクチコミ

かしわ天 11さん [40代/女性] 2014年03月07日 08:31:56

私のような足のない人間には便利な「信州北回廊パス」を利用しての初湯田中温泉郷でした。

外湯は噂通り熱かったですが、湯もみ格闘しながら徐々に慣らしていきました。

宿の湯は適温で、とくにローマ風呂の座り心地が良くて気に入りました。

雪も降り、寒かったため「おこもり泊」でしたがとても静かに夜は更け、最高の休日となりました。お食事も素朴さがまた良く、お櫃も完食しちゃいました。

一人旅には最適な環境でした。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年03月
ご利用のお部屋
【越後屋旅館 定番の1泊2食付プラン【和室8畳】】

サービス4

投稿者さんの 越後屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2013年08月15日 19:30:20

何もない場所でしたが、外湯はじめ温泉が良かったです。外湯は16時で終わりです。
近くに喫茶などもありません。
また、道のえきの野菜が新鮮でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
ご利用のお部屋
【越後屋旅館 定番の1泊2食付プラン【和室8畳】】

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 越後屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2013年03月22日 18:03:54

志賀高原へのスキーの際に宿泊しました。

個性的でかわいい浴槽のローマ風呂や、蝙蝠がモチーフのアンティークタイルを用いた浴室が印象的でした。
お宿のあちこちに蝙蝠のモチーフが隠れていて、探すのも楽しかったです。

お食事は量も質もとても良かったです。
宿泊客と地元民が利用できる外湯も、宿よりお湯は熱めですがよかったです。
スキーの疲れがよくとれました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年02月
ご利用のお部屋
【越後屋旅館 定番の1泊2食付プラン【和室8畳】】

サービス4

わんでらさんの 越後屋旅館 のクチコミ

わんでらさん [40代/男性] 2013年01月12日 08:51:16

こじんまりとしていますが歴史を感じる建物で館内もタイムスリップしたような感じです。木の廊下や階段も磨き込まれてピカピカ。貸し切り風呂が三か所あり二か所入りました。一番手前のタイルばりの風呂が気に入りました。レトロ感たっぷりでお湯も適温。浴槽が椅子のような形状でゆっくり浸かれました。宿の前にある公衆浴場も鍵を貸してもらい入れました。湯田中の温泉街からは離れていますがこの一角だけが時間が止まったような町並みです。安く泊まれましたしのんびりできてよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年01月
ご利用のお部屋
【越後屋旅館 定番の1泊2食付プラン【和室8畳】】

サービス4

よしこ0403さんの 越後屋旅館 のクチコミ

よしこ0403さん [60代/男性] 2012年12月18日 12:48:22

今年最後の妙高高原越えでした。帰路 やはり霧で走りにくかった。昨年は 雪山に突っ込み JAFのお世話になりました。山ノ内で りんごを買いました。宿の温泉は 相変わらず 最高です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年12月
ご利用のお部屋
【越後屋旅館 定番の1泊2食付プラン【和室8畳】】

サービス4

JOHN。さんの 越後屋旅館 のクチコミ

JOHN。さん [40代/男性] 2012年12月15日 18:00:14

とてもゆっくりできました。
一緒に行った相棒は、着いた途端に、炬燵の中で、まるで自分の部屋のようにうたたねしてしまいました。
お湯も癖がないのに肌がすべすべになるお湯で、とても気持ちよかったです。
共同浴場巡りや、近所のローカルなお店(田舎の何でも屋)散策も楽しかった。
ここが舞台になっているという、今まで読んだことのなかった林芙美子さんの本を、帰ってから早速買いました(*^^*)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年12月
ご利用のお部屋
【越後屋旅館 定番の1泊2食付プラン【和室8畳】】

サービス4

sesepapaさんの 越後屋旅館 のクチコミ

sesepapaさん [40代/男性] 2012年10月28日 11:36:15

離れの部屋に泊まりましたが、ドアノブが少し固かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
ご利用のお部屋
【越後屋旅館 定番の1泊2食付プラン【和室8畳】】

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 越後屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2012年09月09日 18:11:11

お盆週間に泊りましたがたまたま空いていたらしく、なんと貸切りでした。
2人での宿泊でしたが2間続きの広いお部屋に通していただき、静かにゆったり過ごせました。建物は古いですが、掃除は行き届いていて快適でした。
内湯はもちろん、外湯もカギをお借りして堪能しました。

オートバイ2台で行ったのですが、玄関横の軒先に停めさせていただけました。離れた駐車場に止めなければならない場合は荷物運びが大変&オートバイへのいたずらが心配なのですが、助かりました。。歴史ある建物とオートバイの写真も撮ることができて満足です。

次の日に湯田中温泉も通ってみたのですがそちらは典型的な温泉街だったので、温泉メイン&くつろぎたかった私たちは、落ち着いた雰囲気の角間温泉 越後屋さんに宿泊してよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
ご利用のお部屋
【越後屋旅館 定番の1泊2食付プラン【和室8畳】】

サービス4

FRANK8118さんの 越後屋旅館 のクチコミ

FRANK8118さん [30代/男性] 2012年08月29日 18:07:36

食事も美味しく、温泉も気持ちよかったです。ただ、檜風呂の脱衣場の床が腐って抜けていて怖かったです。近々直していただけることを祈ってお風呂を4点にさせていただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
ご利用のお部屋
【越後屋旅館 定番の1泊2食付プラン【和室8畳】】

サービス4

信濃1511さんの 越後屋旅館 のクチコミ

信濃1511さん [20代/男性] 2012年08月18日 09:52:22

この値段で2食付はありがたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年08月
ご利用のお部屋
【越後屋旅館 定番の1泊2食付プラン【和室8畳】】

201件中 141~160件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ