楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

越後屋旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.91
  • アンケート件数:223件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.91
  • 立地4.55
  • 部屋4.64
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂5.00
  • 食事4.89
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

201件中 141~160件表示

食事4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 越後屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2013年01月05日 19:23:26

斑尾、よませのスキーで利用しました。
立地は多少不便ですが
湯田中・渋温泉よりも静かに、のんびり過ごせます。

女将さんをはじめ、皆さん本当に優しい方ばかりで、ほっと癒されます。
食事は質素な家庭料理ですが、ひとつひとつが手作りで
しみじみ美味しいです。変に豪華に見せたホテルの料理よりずっと良いです。
温かいものは温かく、冷たいものは冷たく…これが一番ではないでしょうか。
ボリュームもちょうどです。お米が、また美味しい。

なんといっても温泉が素晴らしい!
癖がなく、しっとり。温度も熱すぎず絶妙に調節されています。
3つの貸切風呂は、いつでも入り放題で、安心して入りに行けます。
8回も入りました。身体が冷えてもさっと気軽に入れるのがよいです。

ただ、建物は良くも悪くも超レトロ!
ここまで古いのは滅多にないと思います。
もちろん部屋は暖かくしていただいてるのですが、
廊下、トイレ、お風呂はとにかく寒い!(外気温と同じくらいに感じる)
寒さが苦手な方には、冬は不向きかもしれません。
細かい段差も結構あります。

しかし多少の不便はあっても、不思議な魅力があり、
忘れられなくなる越後屋さんです。
また、お世話になりますね。ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年01月
ご利用のお部屋
【越後屋旅館 定番の1泊2食付プラン【和室8畳】】

食事4

よしこ0403さんの 越後屋旅館 のクチコミ

よしこ0403さん [60代/男性] 2012年12月18日 12:48:22

今年最後の妙高高原越えでした。帰路 やはり霧で走りにくかった。昨年は 雪山に突っ込み JAFのお世話になりました。山ノ内で りんごを買いました。宿の温泉は 相変わらず 最高です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年12月
ご利用のお部屋
【越後屋旅館 定番の1泊2食付プラン【和室8畳】】

食事4

sesepapaさんの 越後屋旅館 のクチコミ

sesepapaさん [40代/男性] 2012年10月28日 11:36:15

離れの部屋に泊まりましたが、ドアノブが少し固かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
ご利用のお部屋
【越後屋旅館 定番の1泊2食付プラン【和室8畳】】

食事4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 越後屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2012年09月09日 18:11:11

お盆週間に泊りましたがたまたま空いていたらしく、なんと貸切りでした。
2人での宿泊でしたが2間続きの広いお部屋に通していただき、静かにゆったり過ごせました。建物は古いですが、掃除は行き届いていて快適でした。
内湯はもちろん、外湯もカギをお借りして堪能しました。

オートバイ2台で行ったのですが、玄関横の軒先に停めさせていただけました。離れた駐車場に止めなければならない場合は荷物運びが大変&オートバイへのいたずらが心配なのですが、助かりました。。歴史ある建物とオートバイの写真も撮ることができて満足です。

次の日に湯田中温泉も通ってみたのですがそちらは典型的な温泉街だったので、温泉メイン&くつろぎたかった私たちは、落ち着いた雰囲気の角間温泉 越後屋さんに宿泊してよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
ご利用のお部屋
【越後屋旅館 定番の1泊2食付プラン【和室8畳】】

食事4

FRANK8118さんの 越後屋旅館 のクチコミ

FRANK8118さん [30代/男性] 2012年08月29日 18:07:36

食事も美味しく、温泉も気持ちよかったです。ただ、檜風呂の脱衣場の床が腐って抜けていて怖かったです。近々直していただけることを祈ってお風呂を4点にさせていただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
ご利用のお部屋
【越後屋旅館 定番の1泊2食付プラン【和室8畳】】

食事4

信濃1511さんの 越後屋旅館 のクチコミ

信濃1511さん [20代/男性] 2012年08月18日 09:52:22

この値段で2食付はありがたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年08月
ご利用のお部屋
【越後屋旅館 定番の1泊2食付プラン【和室8畳】】

食事4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 越後屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年01月05日 08:35:46

志賀高原へのスキー旅行で利用しました。
歴史を感じさせる宿ですが、掃除は行き届いていて寝具も清潔。
貸切り湯は3つあるので、混雑もなく、いつでも入れました。
よく宿の情報で「貸し切り湯3つあり」とか書いていながら、
実際は1箇所しか湯を張ってなかったりして、困ることもありますが、
こちらはそうではなくて「3ヶ所24時間いつでも入ってくださいね!」
ほっとしました。
熱めですが水で埋めることもできます。
食事は素朴ながら温かな家庭の味で、満足しました。ご飯が美味しい!
部屋も広く(寒いですが)こたつに癒されました(笑)
館内の施設はほとんどお風呂ONLY。
壁の間仕切りは薄いので、静かにのんびり過ごしたい、また過ごせる人向きです
(他の部屋のシニアのTVが大音量で、ちょっと迷惑だった…)
おかみさんは大変優しく、明るい方です。雪が似合う、風情のある温泉街でした。
また、機会があったら訪れたいです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月
ご利用のお部屋
【和室8畳】

食事4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

とらじ31さんの 越後屋旅館 のクチコミ

とらじ31さん [30代/女性] 2010年11月03日 00:17:19

今まで色々な所に泊まりましたが、こんなに寛げる宿はここ越後屋さんが初めてかも。食事は至って普通の家庭料理、味付けもプロではないけれど、逆にこういうお料理は外食が多くなる旅行にはいいかもしれません。お風呂は貸しきりで入りたい放題。湯加減も丁度良く至福の時間を味わえます。女将さんもまた温かで、ホッと出来ます。今までリピートしたことは無いけれど、越後屋さんにはまた来たいと思いました。

【ご利用の宿泊プラン】

和室8畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年11月
ご利用のお部屋
【和室8畳】

食事4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 越後屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年10月25日 15:23:01

すごく過ごしやすかったです

【ご利用の宿泊プラン】

和室8畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年10月
ご利用のお部屋
【和室8畳】

食事4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ラビールさんの 越後屋旅館 のクチコミ

ラビールさん [50代/男性] 2010年10月13日 23:30:39

 古い建物の温泉旅館を探していたところヒット。このような旅館は設備が手入れしていなかったり、サービスの面でよくなかったりするとがっかりするのですが。「お客様の声」欄を参考にしたところ評判は上々なので予約しました。
 そのとおり、建物は古いながらも清掃は行き届いていて、接客も歴史のある旅館の割りに気取っていなく、節度あるよい接客でした。お料理も、ちょっと手の込んだ家庭料理といった風でおいしく家内とも完食。ちなみに食事は朝夕とも別室。私はこのシステム好きです。
 通された部屋は通りに面した二階の部屋。(ラッキー!)共同浴場の建物やお向かいの旅館も見渡せました。
 内湯は三つあります。いづれも中から鍵をかけて使う小さな浴室ですが、客室は7室とのことで、三つとも使用していることは無く、空いていないことはありませんでした。三連休初日でしたがこの状況ですのでご心配なく。
 ちなみに外湯は熱いのですが、内湯は温度調節もできていて適温でした。 
小さな温泉街もまだ日本にこんなよいところが残っていたのかと感動的です。
魅力は古い味のある建物と温泉。これらが好きな人にはこたえられないかも。また行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
ご利用のお部屋
【和室8畳】

食事4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 越後屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月05日 10:35:05

3つの内風呂がすべて貸切(入浴中の札を掛けて入る)方式なので、待たされるのではないかと心配したのですが、意外と3つとも一杯になっているときはなく、食前・食後・朝と3回入りました。外湯もすべて入りました。GWに志賀高原のスキーの帰りに一泊しましたが、温泉の効果か、翌日からだの痛みはいつもよりずっと軽かったです。
地蔵堂のそばには桜が満開で、山里の風情を楽しみました。昔はなかったであろう、テレビや暖房機などが、掛け軸のかかる床の間においてありますが、昔の日本旅館はこういう感じだったのか、と体験できます。建物はかなり古くなってきており、なんとか補修しながら使っている感じですが、もし創建当時を保つようなメンテナンスが行われていれば、私などが気軽に泊まれる料金にはなっていなかったでしょう。部屋の中、外とも写真を撮りたくなるような旅館でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年05月
ご利用のお部屋
【和室8畳】

食事4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 越後屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年01月15日 22:04:56

年末の旅行途中に利用しました。

食事は家庭料理風で十分な量がありました。
宿には3つの浴室があり聞くとすべて源泉は異なるそうです。
源泉は熱いですが温度調節は絶妙で気持ちよく入浴できました。

また鍵を借りて3ヶ所の共同湯めぐりもできて温泉マニアにはうれしいサービスです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2009年12月
ご利用のお部屋
【和室8畳】

食事4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

TORI0205さんの 越後屋旅館 のクチコミ

TORI0205さん [50代/男性] 2009年11月10日 09:53:07

噂通り、お湯が最高でした。機会があれば連泊してじっくり湯治でもしたいと思いました。食事も宿泊代からすれば、満足できるものです。特に朝食は自分の好みにあったもので大変満足しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
ご利用のお部屋
【和室8畳】

食事3

投稿者さんの 越後屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2015年11月07日 17:42:15

のんびりお風呂を堪能できました。
湯田中駅から渋温泉経由で宿まで歩きましたが、田舎の風景が美しかったです。
食事は朝、夕共に宿泊金額を考えると、ボリュームもあり、美味でした。
次回は何もせずにぼーっと2泊ぐらいしたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年10月
ご利用の宿泊プラン
越後屋旅館 定番の1泊2食付きプラン【和室8畳】
ご利用のお部屋
【和室8畳】

食事3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 越後屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年01月28日 19:51:19

良い宿でした。
古い建物なので確かに不便に感じる所もありましたが、それを補って余りある風情と宿の方々の心があります。
お気に入りの宿がまた一つふえました。近いうちに再訪したいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】

和室8畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年01月
ご利用のお部屋
【和室8畳】

食事3

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 越後屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月25日 06:47:03

皆さんの投稿どおり趣のある建物で、よかったです。年代ものなので立て付けの悪い部分などもありますが、そういったところまで含めて楽しめました。ただ、我が家は幼児2人がおりましたので、お風呂は熱かったです。ちなみに泉質は子供にも問題ありません。アトピーなどにもいいそうです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
ご利用のお部屋
【和室8畳】

食事3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 越後屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月26日 13:31:22

家族4人の利用であったため、2間続きの広い部屋に変更していただきましたが、
建物の一番奥まった位置で残念ながら温泉街の眺望は得られない反面、大変静かで寛げました。
歴史を感じる建物や部屋・浴室については他の方のブログや各種サイトで盛んに取り上げられているので、
ここで改めて説明するまでもないことですが、
初めて宿泊した感想としては、全く期待を裏切られることなく大変感動しました。
快適な設備やアメニティを求められる方には、正直おすすめはできませんが、
純粋に温泉を楽しみ、何もしないことに喜びを見出される方にとっては申し分ない宿です。
3箇所の外湯も微妙に泉質が異なるようであり、
個人的には混雑する渋・湯田中の温泉街よりも断然おススメです!
是非また行きたい! そう思わせるお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
ご利用のお部屋
【和室8畳】

食事3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 越後屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月26日 19:26:28

湯がいいというのは温泉旅館にとって最も重要なことと感じる私にとって素晴らしい宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ご利用のお部屋
【和室8畳】

食事3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 越後屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月08日 23:03:44

古い建物や温泉に興味のある方は是非。(と、女将が言っていました。)湯田中エリアに近いですが落ち着いた感じで歴史のある場所でした。夕食に特色があればなお良かったなあと思います。

【ご利用の宿泊プラン】

和室8畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
ご利用のお部屋
【和室8畳】

食事2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 越後屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2016年10月16日 23:24:50

過去のクチコミではウォシュレットがあると書いてありますが、旅館の人に訊いたところこの旅館には一箇所もウォシュレットはありませんでした。旅館のせいではないのですが、書いた人は勘違いして別の旅館のことを書いた?
2食付きにしましたが、家庭料理はいいのですが、味がかなり濃く、すべて食べられませんでした。私よりも年長者の経営者の方々ですので、あの塩分の多い味付けを毎日食べてるならお身体を心配してしまいます。
wifiがあれば仕事を持って行って数日泊まりたいのですが、無理でしょうかね?
若い息子さんも接客にがんばってましたが、若い人にはwifiの必要性がわかってるのではないでしょうか? ぜひ検討願いたいところです。
wifiやウォシュレットを忘れて歴史を感じるのもいいでしょうが、快適は快適ですので、やっぱり両方あった方がいいと思います。
あと、朝食時に断りもなく勝手に部屋に入って布団を上げられたのは不快でした。チェックアウトまで2時間もないので、客が出てから布団を上げればいいのでは?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年10月
ご利用の宿泊プラン
越後屋旅館 定番の1泊2食付きプラン【和室8畳】
ご利用のお部屋
【和室8畳】

201件中 141~160件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ